X

鉄拳の後スト6やるとなんでこいつら左右に避けないの?バカなの?ってなるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:11:25.05ID:+eeQR0HaM
2D格ゲーはドット絵に戻すべき
2024/02/01(木) 14:11:39.93ID:7uJ+gmha0
モダンはクソ
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:15:39.00ID:n9viHA4K0
モダンやってる奴は全員須く見下している
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:17:49.09ID:RtGxgYBJ0
モダンは確かに取っ付きやすいけど格ゲーじゃなくてよくね?って感じするわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:18:45.46ID:hN8B3RBu0
鉄拳の面白いところどこ?
2024/02/01(木) 14:18:54.72ID:7uJ+gmha0
おプロ様が飯の種守るために親方カプコンをヨイショしてモダン擁護しまくってるからモダンに文句言えない空気が蔓延ってるのも本当にクソ
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:19:53.37ID:aTujs+XP0
もはやモダンのゲームにクラシックが参加させて貰ってる感がある
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:21:06.38ID:kEWH18nC0
モダンがそんな強いなら使えば?
2024/02/01(木) 14:21:51.24ID:7uJ+gmha0
>>8
絶対に許さない
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:23:01.84ID:Q6C9JOv90
中途半端な3Dはいらんと思う
EXもそれで失敗してるのにグラフィックだけ上げて繰り返してもな〜
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:23:20.10ID:U6H9l8pIH
スト6はすぐやめちゃったけどモダン採用するなら空中ガードありにすべきだと思ったんやけどどうなん?昇龍強すぎん?
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:24:41.59ID:0jJokrzLH
ストってもうアジア人もっと言えば日本人しかやってないしな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:24:53.52ID:ntLiXq0jH
スト6はすぐやめちゃったけどモダン採用するなら空中ガードありにすべきやと思ったけどどうなん?昇龍強すぎん?
グラフィックも4の方が好きやな
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:26:03.45ID:Q6C9JOv90
VFは逆に3Dの利点である対象物とのズレでかなり細かいヒット判定にしてるからむずすぎて新規が来ないけどなw
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:26:32.16ID:ntLiXq0jH
2回書き込んじゃった😣
2024/02/01(木) 14:26:32.52ID:7uJ+gmha0
>>13
グラとモデリングはマジで4から劣化の一途を辿ってるな
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:26:33.37ID:ox7EsfZXH
>>13
空中ガードが強すぎたので3からもう無くなってたんや
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:26:42.15ID:9MKdiDGYH
もうお前らはターゲットにされてないって事に気づいたほうがいいよ
中途半端な強さの格ゲーおじほどモダンに発狂する気持ちはわかるけど😇
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:27:36.48ID:Q6C9JOv90
空中ガードが強いのは全キャラに空中投げを入れないからやで
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:28:08.19ID:ntLiXq0jH
昇龍が強いというか飛びがめちゃくちゃ弱そうや
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:28:44.51ID:Q6C9JOv90
システム面で上手いこと発展させてたのはZEROシリーズなんよな
3D化したいからバッサリ斬られたけど
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:30:33.85ID:JLaix1nF0
スト6って相手のターン切れるまで長すぎない?
鉄拳ならなんか空振らせたりガードしたら読みあいはあるけど基本こっちのターンじゃん
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:31:42.67ID:wUEWokcYH
ドット絵までいかなくとももっとコミカルなグラにしてほしいかな
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:32:11.00ID:6VeFtNPH0
バーチャと鉄拳って軸移動ができるまでは実質2D格ゲーだよな
VF2が3D格ゲーとして持ち上げられるけどあれって2D格ゲーだろ
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:32:41.79ID:6VeFtNPH0
鉄拳8は初心者に厳しすぎる
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:32:42.09ID:Nguf6CF8H
>>22
いうほどやろ
ただ割り込めるタイミングとかマイナスフレームとか把握することが多すぎて攻められてる側がしんどいのはある
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:33:11.79ID:GF5KYBfA0
もっとザンギエフを強化しようよ
掴んで投げるしかないのにその投げすら弱いのは酷いよ😭
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:34:01.80ID:g4MuzUXb0
モダン嫌いだけど
モダンに嫉妬している自分もいる
ほとんどのクラシックおじは俺と同じだと思う
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:34:16.74ID:Q6C9JOv90
ガードしたら勝手に距離が開いて仕切り直せたスト2のバランスが神って事やね
2024/02/01(木) 14:34:27.80ID:7uJ+gmha0
投げキャラなのに投げる旨味無いの終わってる
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:34:50.08ID:RtGxgYBJ0
まぁ柔道修正されるまでやらんでええわクソゲーや
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:35:01.28ID:g4MuzUXb0
>>22
まあその分ゲージ使ったりしてるじゃん
ゲージ使わないならターン変わるでしょ
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:35:28.55ID:Ng2YlUM8H
>>22
スト6も大体の通常技がガードさせた側が不利フレームを背負う
読み合いにならないのはお前が下手だからだよ
2024/02/01(木) 14:35:40.04ID:11daB4bv0
>>27
過去やりすぎたからダメー
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:36:02.86ID:5wOQxgzQ0
>>23
わかる
5の時点で結構キモかったけど6で髪の毛とかまでリアルになって違和感すごいわ
質感リアルにするならキャラデザまでリアルにしてほしい
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:37:12.24ID:hN8B3RBu0
鉄拳の技ぜんぶ同じに見える
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:38:23.31ID:VVSWjKhmH
結局スパ2xが一番なんやね
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:39:07.16ID:6VeFtNPH0
スト6はキャラバランスはいいよな
カプコンはバランス調整は上手くなってる
2024/02/01(木) 14:39:08.31ID:11daB4bv0
>>37
四天王「おっそうだな」
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:39:28.01ID:6VeFtNPH0
スト6はキャラバランスはいいよな
カプコンはバランス調整は上手くなってる
2024/02/01(木) 14:39:34.13ID:7uJ+gmha0
えっ
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:39:39.62ID:OLAhd3t8H
モダン相手は苦しい
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:39:53.39ID:LfktXdkt0
この前モダンつまらん4ねって名前の奴に当たったけど勝率見たら40%で悲しくなったわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:41:55.79ID:UFcfoqUr0
入力インターフェース的に3D格闘は無理
下手に横移動とか導入してもシステムが破綻するだけ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:42:14.56ID:vHv/DDeP0
>>37
バルログとかバイソンみたいなのがゲームぶっ壊してるけどな
豪鬼は論外として
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:42:19.71ID:f0/LlCKAH
モダンしょうもないし本格的に鉄拳に移行することにしたわ
まだ操作精度全然で勝てんがちゃんと練習が報われる分こっちのほうがやっててええわ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:43:13.90ID:Ng2YlUM8H
>>43
モダン叩いてる奴って格ゲー歴だけは長いけど頭悪いからいつまで経ってもクソザコの悲しい存在やからな😇
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:45:10.32ID:Nguf6CF8H
>>36
ソレは昔からよく言われてる 絵面が変わらんから飽きるんよな
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:45:20.95ID:OPEjnlt7H
スマブラのその場回避みたいなの入れたらどうや?
鉄拳のパンチ避ける感覚楽しいわ
2024/02/01(木) 14:47:12.47ID:vU8QG0/uH
>>25
正直中級者まではパなしと技の押しつけでなんとか行けるやろ
上を目指すなら確反とかいろいろ知識が必要になってくるけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:49:16.76ID:RU4cFlvdH
モダンが革命だとは全く思わん
ただの延命処置
本当に面白い格ゲーをどこか作ってくれ
2024/02/01(木) 14:53:40.36ID:o8a3XFTc0
モダンがってかガン待ちがおもんないわ
攻めてくるモダンルークとガン待ちクラシックガイルならモダンルークのがおもろい
ネガペナ入れてくれ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:53:51.31ID:Q6C9JOv90
モダンに勝てない人は地上戦を制せないんだろうな
そしてモダンなの忘れて迂闊に飛んでる
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:55:07.15ID:Q6C9JOv90
でもモダンって通常技削られてて出せる技が限られてるから地上で出せるその技に合わせる技を知ってたら普通なら負けないはずなのに調べもしてないから勝ててないだけなんだろうな
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:55:28.92ID:Ng2YlUM80
>>53
これ
モダンアンチ=ストリートファイターは歩かないと勝てないって事を何年やっても理解できないハタショおじさん
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:56:03.83ID:okDTtdEo0
>>27
一部のザンギ使いしか喜ばんやろ
本田もそうやけど強化するようなキャラやないわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:56:09.42ID:fE+1dqTN0
>>51
格ゲーってジャンルがもう無理ちゃう?
運要素とか逆転要素増やすと結局スマブラみたいになるし
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 14:59:43.86ID:Wdt0QeaE0
なんか鉄拳虚しいくらいに盛り上がってないよな
2024/02/01(木) 15:00:10.09ID:Qs8a2P2Bd
鉄拳ガチでおもれーわ
おまえらもやれ👍
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:02:31.75ID:Q6C9JOv90
鉄拳は7と8の何が変わったのか俺にはわからなかった
色と影が濃くなって立体的に見えるようになっただけかなって思った
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:02:35.03ID:hN8B3RBu0
>>48
そうなんや?
ハンドガンでもショットガンでもライフルでも打ってて同じ感じなゲームなんて
やりたいと思わんもんな
鉄拳の魅力ってなんなん?
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:03:33.94ID:mP3N3r6wr
>>54
じゃあお前Mルークのしゃが中Pぶんぶんにリスク付けられんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況