X



藤井聡太 先手勝率95.2%←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:25:18.20ID:x/rEG6fpM
先手とられたら即投了した方がマシやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:44:23.83ID:RqpyVsyTM
藤井の場合悪手が悪手にならない撹乱材料になるってのが強すぎる
相手の悪手には猛然と最善手打てるし格が違うわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:44:39.65ID:YRdlS/w30
>>14
一回早く動かすだけの先手でなんでこんなに変わるんや?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:45:19.64ID:h5JfdoEOd
旧4強のみなさんや広瀬は完全に壊されてるよな
菅井もぶっ壊されそう
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:45:56.38ID:r6Q4c+5Nd
>>55
飛車振るのに1手損してるから必ず藤井が先手指してるようなもんやん
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:45:58.57ID:abxYsUdya
>>67
戦型の選択肢が基本的に先手にあるから、研究で練り上げた毒饅頭を食わせやすい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:46:04.93ID:ySeq/zXR0
自分より強い奴とトレーニングしてるから成長ペースが同じでも絶対に追い付けない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:46:11.44ID:gUAibdfL0
>>67
基本的に仕掛けた側が有利だから
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:47:02.69ID:YuvXZ5hD0
>>69
王将ってのは三連勝中なんやな
もうあとがないのか
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:48:02.91ID:zspT+6xEH
>>64
25年経てばさすがの藤井も脳が衰えてる
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:48:06.57ID:DZcxGlg70
欠陥競技よな
藤井以外の棋士の給料半分でええわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:48:20.55ID:nfJgTK530
>>25
プロ100人なら分かるけどなんG民が100人いたところでまとまらずに1分将棋になって死亡だろうな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:48:59.70ID:+nRslPFF0
ボードゲーム、先手有利ばかり🥺
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:49:24.97ID:4edpXQRb0
>>69
今のA級は藤井被害者の会みたいになってるよな
挑戦降級争いは混沌として面白いけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:49:38.76ID:mUb6jqkv0
>>69
AI研究の現代はピークアウトの年齢が昔より早い気がする
渡辺広瀬はもう年やな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:49:46.25ID:h5JfdoEOd
>>77
なんG民の棋士が何人おるかやな
ナベはおるかもしれんが
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:49:49.28ID:ZynUnY0i0
遊戯王かよ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:50:13.16ID:abxYsUdya
>>79
さいてょと勇気の対戦は負けた方が降級確定の鬼勝負らしいな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:50:35.36ID:NoDPwgdr0
序盤の正解が一瞬で分かるようになった弊害やね
後手が勝つ時代もあるくらいバランスは取れていたんやが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:51:37.72ID:pnrEsiot0
ワイの豊島がA級ラストで失速してて笑えるw
藤井と番勝負やりたくないんやろな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:52:01.81ID:zspT+6xEH
タイトル戦は藤井だけ6戦目まで後手7戦目のみ藤井先手
これくらいのハンデは必要
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:52:20.26ID:+u+gGZMI0
>>55
むしろ思ったより負けてね?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:52:33.48ID:v5Xh69tO0
昨日のA級激アツすぎたわ
最終戦楽しみすぎる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:53:02.70ID:r6Q4c+5Nd
大昔のタイトル戦ってハンデあったよな
復活させよう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:53:16.96ID:qycxXNxV0
むしろ何の解析もない昔作ったルールのゲームなのに
いまだに先後のハンデなしで成り立ってるのは割と奇跡的やろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:53:26.62ID:HCuu9yNN0
5年以内に持ち時間後攻のが長くなりそうやな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:53:28.42ID:h5JfdoEOd
竜王戦5組の中村太地元王座がまさかの残留しそうなのは草
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:53:32.59ID:GuOYo8f60
先手と後手で割りと違うんやな
ソリティアからの先行制圧でもしてるんか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:53:32.95ID:mUb6jqkv0
>>86
名人挑戦って対局料だけで1000万やし、負けても来期順位戦1位やろ
避ける理由ないで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:53:58.33ID:J5iSxQhp0
将棋にのめり込んだサヴァン症候群の子供が現れるのまつしかないな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:54:44.74ID:r6Q4c+5Nd
強い藤井に勝つ←無理
藤井を弱体化させる←できそう
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:55:11.20ID:+nRslPFF0
やっぱ先手有利じゃないオセロって神だわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:55:51.72ID:caMcwtOf0
中村太地はなんか将来会長やりそう
しゃべれるしツラもいいし一応恥ずかしくない実績もつんだし
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:56:19.38ID:gUAibdfL0
>>97
将棋の才能のきつい所は幼少期に有段じゃないとスタートラインにすら立てない事やな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:56:39.91ID:4edpXQRb0
>>86
昨日の終盤観てたけど、持ち時間20分残ってたのに、2分の斎藤にひっくり返されてて草だった
これが豊島
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:57:19.84ID:abxYsUdya
>>100
康光の会長就任を予言した先崎が中村太地の会長就任を予言しとるから確定でございます
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:57:46.58ID:8FSmzp3Ea
欠陥競技でくさ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:57:55.80ID:W6pGB2X50
A級団子で草
藤井いなかったら戦国時代()やってそう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:58:20.09ID:1AiTZ2XKa
ちょっと前まで藤井負けそうってスレ立ってたけど絶対勝ってたからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:58:22.70ID:Bu/TYxit0
AIとか研究とかなんて関係なく藤井並に詰将棋できるやつなんて今までいなかったからな
今後もそう簡単には出てこないわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:58:36.23ID:abxYsUdya
>>105
さすがにナベがまだ天下取っとるやろ…
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:59:00.85ID:MzGDReaj0
藤井が将棋並にレスバトルにガチになったらまずレスバトル用AIを作成して
レスバトル用回線を100回線くらい用意して
「このIDを潰せ」って指示したら100人がそのIDを一斉攻撃して潰す
勿論事前に普通のスレに書き込む偽装工作もAIにさせるから見破れない
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:59:08.74ID:oRVi/kkd0
俺が遊びやる程度ならともかくやっぱりマジのプロ同士だとちょっとの有利がクソでかいんやな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:59:12.41ID:4edpXQRb0
>>100
早稲田卒、イケメン、喋りが上手い、A級、元タイトルホルダー
これほど会長にうってつけの人材もいない
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 15:59:18.54ID:t6SG21Sx0
ルールと駒がどう動くかくらいしか知らない素人が藤井さんと対局したら何個くらい駒抜いたら勝てるんや?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:00:16.37ID:iHTebloV0
>>112
ガチ素人なら王のみで勝てるで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:00:25.34ID:r6Q4c+5Nd
>>112
実験経験ゼロなら藤井が王だけでも負ける
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:01:22.78ID:YuvXZ5hD0
>>113
ルールしか知らんから捕まえられないうちに歩を取られてワイはやられそうや
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:01:29.45ID:9/THss+D0
振り飛車がもう終わった戦法になりかけてて草
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:01:35.33ID:YSJ8Avyi0
先手必勝スタイルすこ逃げきったみたいな戦い方じゃないけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:01:42.04ID:t6SG21Sx0
>>113>>114
マジか
そんな凄いんやなぁ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:01:47.65ID:jAO+sqsUr
でも藤井くんでもAIには勝てんのやろ?

ワイがスマホ片手に藤井くんと勝負したら勝てるんよな?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:02:05.19ID:HCuu9yNN0
>>119
虚しいよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:02:11.71ID:D6Nq2WDea
素人の知能指数による
例えばマーチ以上の大学入ってるやつに「藤井聡太に勝ったら100万あげるよ」って言って対局させるなら
裸玉なら流石に負けない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:02:30.16ID:W6pGB2X50
>>108
イトタクに棋王獲られてそう
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:02:51.38ID:qVFcqbgL0
藤井が「玉だけでいいよ」って言ったら「ワイも玉だけでいいわ」ってやれば藤井に絶対負けない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:02:55.83ID:qycxXNxV0
藤井に裸王で負ける素人なら多分アマのおっさんの裸王にも負けるから藤井の凄さの説明にならないんよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:03:06.84ID:v5Xh69tO0
>>116
今の将棋界全く理解してなくて草
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:03:22.68ID:mb7z20il0
>>123
かしこい
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:03:25.34ID:abxYsUdya
>>111
大阪大学卒・可愛げがある・喋りがまぁまぁうまい(高音早口・A級五期・元タイトルホルダー

これもう糸谷会長待ったなしやん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:03:26.90ID:gUAibdfL0
>>119
藤井は天彦が負けたポナンザより弱いらしい
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:04:03.43ID:W6pGB2X50
昨日は流石に豊島で決まったと思って寝たわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:04:06.43ID:lyw7OYg90
残り約5%の勝った奴らすごいやん
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:04:41.63ID:1h0XCV3kd
>>111
>>127
どっちかが会長でどっちかが専務理事って感じやろな
同い年やし交互にやってもええぞ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:05:14.51ID:gUAibdfL0
>>125
なんならソフト同士でも振り飛車は対藤井の人間よりは勝率あるしな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:05:15.55ID:VKcDS0IJa
>>123
こいつはIQ200あるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:05:30.56ID:p+CImU370
>>123
たし🦀
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:05:35.81ID:4edpXQRb0
>>127
ダニーは阪大の大学院まで行っとる
ダニー会長も良いと思うけど顔がね・・・
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:05:48.91ID:PT2D3JNFr
羽生ですら七冠保持したのは一瞬だけなのに一度もタイトル落としてないのヤバ過ぎる
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:05:51.59ID:SDAMk0W70
A級五期で元竜王のほうが会長っぽい
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:05:53.44ID:abxYsUdya
>>131
まぁ東西のバランスもあるし藤井天皇が在位中は中村会長というのも手やね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:06:02.86ID:/RKNCPps0
まだ永瀬の方が可能性あるから永瀬に来てほしい
豊島は最近藤井に勝てる気がしないわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:06:53.62ID:SDAMk0W70
まっすーって化けると思う?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:07:01.34ID:iHTebloV0
>>139
永瀬はポカ癖あるし藤井相手にはキツそうな気がする
早指し得意な奴じゃないと多分無理や
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:07:13.17ID:W6pGB2X50
前タイトル保持者がそう呼ばれなくなるのはいつになるんやろ
2日制とかずっと言われそう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:07:15.69ID:2sv2+aZMM
後手は4.8%なんか?先手持ちすぎやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:07:34.21ID:v5Xh69tO0
ダニーは会長ってキャラじゃないだろ

いや米長よりはよっぽどまともだったわ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:07:50.61ID:pnrEsiot0
>>136
番勝負で一度も負けた事ないのはもはやキモイってレベルやわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:08:09.87ID:yYmCZztN0
まだ駒が乳首に見えてないんか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:08:18.66ID:abxYsUdya
>>142
福崎とかいう終身名誉前王座(19期
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:09:28.16ID:oU28rc8D0
将棋ってルールがおかしいよな
野球もサッカーのPKも裏の攻撃があるじゃん
将棋も玉を取られても後攻ならもう1回攻めれないとズルいじゃん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:10:01.00ID:GlZwDjArr
豊島は竜王戦でストレート食らった時に壊れたやろ
あれだけ追い詰めて勝てねえなら心も折れるわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:10:08.29ID:QYfIRfev0
興味がないから藤井のニュースが飯の話題しかしないせいで何が凄いか知らない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:10:09.85ID:abxYsUdya
>>140
高見と増田あたりはまだ来そうな高見はもう来なさそうな
本田奎を信じるべきか
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:10:46.87ID:4edpXQRb0
藤井は考えれば考えるほど強くなるから、ワンチャンあるなら一日制だろうな。永瀬はいいところまではいった
棋王戦のたっくんに期待や
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:11:26.91ID:abxYsUdya
>>153
竜王戦でドストレート食らって持ち直せますかね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:11:41.65ID:SDAMk0W70
伊藤くんってストレート負けでもぜんぜん壊れないな
けっこう心臓も強そう
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:11:51.03ID:HCuu9yNN0
AIがある時代でよかったな
なかったら藤井くん負け知らずで暇やったろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:12:08.86ID:W6pGB2X50
>>147
永世前王座、王位、棋王、棋聖をそれぞれ与えよう
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:12:23.81ID:jAO+sqsUr
こんなに強い藤井くんでも  

50歳くらいになれば弱くなってるんかな?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:12:34.48ID:f5MMKZamd
ワイ「胸ぐらを掴んで睨みつけながら負けを認めろ」
藤井くん「ひっ…負けましたァ」
弱すぎて草
所詮勝つのは望風山地暴力
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:13:23.31ID:z3WrpDNo0
>>156
AIもこっちで強くなり過ぎた
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:13:35.50ID:pnrEsiot0
>>158
そらそうやけどそこまで将棋界が持つんかな
このままやったら凄い勢いで凋落しそうやけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:13:55.79ID:W6pGB2X50
A級最終戦解説藤井とか絶対観るわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:14:26.10ID:SDAMk0W70
なんか今の奨励会って影響されてすごい勝負してそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 16:14:36.44ID:N7gHOn6w0
藤井八冠に影響受けて子供に将棋習わせる親をテレビで見たけど保健所で保護した方がええと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況