すごすぎでしょ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25804104/
https://i.imgur.com/eJov7mc.jpg
【速報】司法予備試験、16歳が最年少合格WMWMWMWMWMWM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:10:28.32ID:FOfQzlYI02それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:10:34.89ID:FOfQzlYI0 はんぱない
3それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:10:41.54ID:FOfQzlYI0 嫉妬で狂い死にそう
4それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:10:49.65ID:FOfQzlYI0 なんなんこれ
5それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:10:54.88ID:ZWdB8wLY0 思想強そう
6それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:11:30.24ID:alwm6Ys60 最高の69歳も凄い
よう記憶力持つな
よう記憶力持つな
7それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:11:46.71ID:J2Uo83W70 69歳のほうがすごい
8それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:11:47.57ID:ngZcSR+Ed 69やるやん
9それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:12:05.83ID:W8sQxjJj0 69もすげえな
10それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:12:07.69ID:O72ytuJW0 めっちゃ凄いな
11それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:12:11.99ID:hQ+balwn0 予備ってなんやねんクソ雑魚やろ
12それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:12:23.01ID:LYCYpj8x0 69のほうが凄いわ
いままで何してたん
いままで何してたん
13それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:13:16.68ID:wuyokSb7H すげえなって思ったけど69歳やばすぎない?
14それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:13:39.88ID:RlBZ7z290 高校行く意味ないよな
15それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:14:00.83ID:FOfQzlYI0 はんぱない
16それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:14:01.04ID:O72ytuJW0 >>12
再雇用も終わって暇だから趣味で絵勉強したんじゃない?
再雇用も終わって暇だから趣味で絵勉強したんじゃない?
2024/02/01(木) 18:14:08.77ID:177Rzy/Xr
俺んときその制度なかったし
2024/02/01(木) 18:14:39.50ID:9OEGRudx0
絶対虐められて引きこもりが自殺コースになるわ
19それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:14:41.46ID:FOfQzlYI0 ワイこどおじニートで予備試験の勉強してるけど全くうかるきせんのやが
今日も1日スマホとゲームで終わったで
今日も1日スマホとゲームで終わったで
2024/02/01(木) 18:14:49.17ID:X5xHvQe10
69ってエッチやな
21それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:15:05.31ID:Qx5bYe9H0 むしろ69歳で合格してる方が難易度高いな
中学から勉強すれば大学在学中に受かるのと難易度あまり変わらんやろ
中学から勉強すれば大学在学中に受かるのと難易度あまり変わらんやろ
22それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:15:09.31ID:FOfQzlYI0 >>11
クソ強やぞ
クソ強やぞ
23それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:15:27.22ID:MGF+Z7Ii0 もう学校行かなくてええやろこれ
24それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:15:33.57ID:Nu+XnptE025それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:16:17.29ID:FOfQzlYI0 ここ数年でどんどん最年少更新されてるな
26それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:16:25.64ID:Qx5bYe9H0 60代で新しいこと大量に暗記するなんて絶対無理やで
ワイの親父見てたら分かる
ワイの親父見てたら分かる
27それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:16:28.48ID:W6G0fgjV0 うん、親のおかげだよね?😅
28それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:16:34.41ID:FOfQzlYI029それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:16:41.86ID:FOfQzlYI0 >>27
草
草
30それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:16:49.75ID:P7SblO960 なんでこんなに合格率低いの?
2024/02/01(木) 18:17:12.68ID:sV2zZdQOM
大学行くんかな
これだと大学行くほうが泊が剥がれ落ちる気がするわ
これだと大学行くほうが泊が剥がれ落ちる気がするわ
32それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:17:16.70ID:6hgLGs8B0 >>27
69歳も親のおかげか?w
69歳も親のおかげか?w
2024/02/01(木) 18:17:27.91ID:9bq9LY490
この前も宅建受かってたガキおったしな
やっぱ個体差ってあるんやなあw
やっぱ個体差ってあるんやなあw
34それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:17:44.35ID:VDxTTa7z0 予備って何や本試験との二段構えで受験料ぼったしようとしてる陰謀にしか見えへんわ
35それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:17:44.48ID:Sz5mNbaX0 69ジジイすげえ
36それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:17:46.74ID:FOfQzlYI0 >>30
難しいからやで
難しいからやで
37それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:17:56.41ID:M+CFh5EQd ↓弱者男性が
38それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:18:03.10ID:iKrIn0dG0 定年後受かったジジイのがすごい定期
39それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:18:11.24ID:rxecntOt0 16歳未満の知識と69歳未満ののワイ泣く
40それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:18:25.93ID:vLGpR2Ao0 >>30
お前みたいな高卒には無理だから
お前みたいな高卒には無理だから
41それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:18:35.20ID:NhLsL1Qq042それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:18:35.47ID:YV3s4wQhH 16歳で合格
いやそれ親ガチャで合格しただけやん
いやそれ親ガチャで合格しただけやん
43それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:18:37.25ID:PQLencNY0 16歳は正直ギフテッドなんやろなあと思うだけやが
69歳の正体は何者や
こいつも今まで司法試験挑戦しなかっただけのギフテッドか?
69歳の正体は何者や
こいつも今まで司法試験挑戦しなかっただけのギフテッドか?
44それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:18:45.07ID:hQ+balwn045それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:19:11.97ID:2xQ+LBoM0 >>30
予備試験は本試よりムズい
予備試験は本試よりムズい
46それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:19:17.05ID:FOfQzlYI047それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:19:40.59ID:5yBMUCTS0 そもそも挑戦する気ないだけでガチれば受かるガキはいくらでもいそう
むしろガキの頃の方が受かりやすそう
むしろガキの頃の方が受かりやすそう
48それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:19:41.90ID:H0u8bKrt0 69歳とかいうなんG民の希望の星
49それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:20:00.31ID:FOfQzlYI0 >>41
まぁワイも一応旧帝法学部卒だから😓
まぁワイも一応旧帝法学部卒だから😓
50それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:20:06.71ID:P7SblO960 >>40
うるさい
うるさい
2024/02/01(木) 18:20:07.41ID:bMm1M/DKM
今はロースクール経由の司法試験は完全負け組や
若くして予備試験経由なら勝ち組
若くして予備試験経由なら勝ち組
52それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:20:12.70ID:H0u8bKrt0 でも69歳で受かってなんか得あるんか
53それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:20:22.58ID:RiuwQZ5id 親子で司法修習回っとる人はおったな
さすがにグループは別々やったけど
さすがにグループは別々やったけど
54それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:20:26.99ID:LYCYpj8x0 >>30
ガチで受かろうと思ってる人が少ないから
ガチで受かろうと思ってる人が少ないから
55それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:20:31.93ID:Fdvi6j+E0 おっさんなら69歳で受かる凄さわかる
記憶力も集中力も衰えるのに
記憶力も集中力も衰えるのに
56それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:20:36.92ID:b59/saUi0 16歳で合格とか高卒で4大いけるんちゃうか
57それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:20:41.16ID:efJBbQmf0 69歳としか書いてないのになんでジジイなん?
ババアもありえるやろ
ババアもありえるやろ
58それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:20:55.66ID:vLGpR2Ao0 >>43
定年後に時間ができたから勉強するか!って感じじゃない
定年後に時間ができたから勉強するか!って感じじゃない
59それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:21:04.05ID:H0u8bKrt0 >>57
ACの広告みたいなこと言うな😡
ACの広告みたいなこと言うな😡
60それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:21:04.09ID:tghVMRKZH >>33
小学生やっけ
小学生やっけ
61それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:21:15.88ID:B+2E9Fo2M よくわからんのだがロースクールってやつ卒業しなくても大丈夫なん?
62それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:21:50.42ID:hQ+balwn063それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:21:51.46ID:FOfQzlYI064それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:21:57.56ID:alwm6Ys60 >>52
ワイの職場に50歳から趣味で税理士資格2つ取った人もおったし理由なんてそれぞれや
ワイの職場に50歳から趣味で税理士資格2つ取った人もおったし理由なんてそれぞれや
65それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:21:58.24ID:2mTtKWzld 難関資格は単純につまらなくて勉強が続かない
て、続くやつの総数が少ないから狭き門になってるだけ
て、続くやつの総数が少ないから狭き門になってるだけ
66それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:22:23.55ID:ReO5aRCr0 学校の政経の先生より知識あるやろ
67それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:22:34.35ID:efJBbQmf02024/02/01(木) 18:22:48.88ID:XWd6HTHyM
69それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:22:51.82ID:efJBbQmf0 >>62
ひどE😭
ひどE😭
70それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:22:57.31ID:P7SblO960 定年後で勉強しようってなるの?
自分なら釣りとなんGだけして過ごすけど
自分なら釣りとなんGだけして過ごすけど
71それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:23:07.31ID:LL3KFlWq0 >>52
受かって死ぬのと受からずに死ぬのなら前者の方がいいよね
受かって死ぬのと受からずに死ぬのなら前者の方がいいよね
72それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:23:14.66ID:Qx5bYe9H0 ワイの親父は東大合格は全然無理だったけど旧司法試験2年で受かったから大学受験の能力とはまた別物や
ある程度相関はするだろうけど
ある程度相関はするだろうけど
73それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:23:17.57ID:MGF+Z7Ii0 16歳は検察裁判官弁護士どれも選べるやろうけど69歳は弁護士一択やな
74それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:23:20.91ID:88xAACb50 学生時代 基本書読んでるやつをちらっと見たけど
意味不明であんなん勉強したいなんておかしなやつやろ
テレビ出てる弁護士も皆性格異常やん
意味不明であんなん勉強したいなんておかしなやつやろ
テレビ出てる弁護士も皆性格異常やん
75それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:23:41.38ID:LL3KFlWq0 >>70
なんgとかやめろよ
なんgとかやめろよ
76それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:23:45.68ID:alwm6Ys60 >>72
すごいやん
すごいやん
77それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:23:46.25ID:LRDCdpXXd オンライン学習が発達したのもあると思うで
昔はそもそも子供が司法試験の勉強すること自体がなかった
昔はそもそも子供が司法試験の勉強すること自体がなかった
78それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:23:50.48ID:FOfQzlYI079それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:23:50.90ID:Nu+XnptE080それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:24:15.61ID:LYCYpj8x0 >>72
東大目指してるだけでも凄いわ
東大目指してるだけでも凄いわ
81それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:24:32.45ID:CgUGuZVQ0 16歳は灘中とかだろ
82それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:24:36.17ID:uBhZKP2b083それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:24:48.41ID:NfjjFcU102024/02/01(木) 18:25:16.41ID:iQpNrmHx0
69歳で受かるほうが化け物やん
もう数年したら認知症で自宅の場所も分からず街の中を徘徊するか寝たきりでろくに反応無しでおかしくない年齢や
もう数年したら認知症で自宅の場所も分からず街の中を徘徊するか寝たきりでろくに反応無しでおかしくない年齢や
85それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:25:31.14ID:LZxZ4EvA0 まあ親から貰った高知能のおかげよな
86それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:25:38.88ID:4BKeSCfP0 毎年最年少更新してんなこいつら
87それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:25:50.89ID:MGF+Z7Ii0 鈴木光ちゃんも予備試験組やったっけ
88それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:25:55.14ID:Q8IE/Az8d 予備経由の合格とロースクール卒で合格するんやと就職先違ってくるんやろか
89それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:26:04.02ID:Qx5bYe9H0 >>80
ギリギリ関関同立の一つに引っ掛かっただけやから東大は記念受験レベルや
ギリギリ関関同立の一つに引っ掛かっただけやから東大は記念受験レベルや
90それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:26:04.33ID:qUUbw4sJd めっちゃ早口で喋りそう
91それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:26:12.63ID:2mTtKWzld 会計士とか勉強してみ?くそつまんねーから
続ける才能、すなわち特殊な趣味と何ら変わらん
続ける才能、すなわち特殊な趣味と何ら変わらん
92それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:26:15.10ID:Nu+XnptE0 >>87
野郎は落ちたぜ
野郎は落ちたぜ
93それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:26:34.42ID:89yfUa4hd ただの暗記ゲーなんやから運転免許と同じでやれば小学生でも受かるやろ
実務能力とは何も関係あらへん
実務能力とは何も関係あらへん
94それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:26:34.93ID:swcEnVd30 令和のコムケイや
95それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:26:49.90ID:LycAIoa7d 大学在学中に受かるのが当たり前やろな
ロースクール行きたがるのは謎や
金払って在学中に受からなかった連中と一緒に学びたいか?
ロースクール行きたがるのは謎や
金払って在学中に受からなかった連中と一緒に学びたいか?
2024/02/01(木) 18:26:52.68ID:IyTfGX//0
16で司法の考え方が分かるのがすげえわ
97それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:26:58.92ID:Q4HI9B1WH 海外の大学行った方がいいんちゃうか
98それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:27:00.14ID:4AUrr1Ut0 凄すぎん?
頭が良いだけじゃ通らん試験やろ?
頭が良いだけじゃ通らん試験やろ?
99それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:27:01.82ID:XhkyGtnW0 69際の人ワイと同じくらいなのに凄いな
100それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:27:03.47ID:rNc4FmrEd 69歳からこの資格取って仕事貰うことって可能なんか?
101それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:27:28.51ID:FOfQzlYI0102それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:27:35.70ID:LZxZ4EvA0 予備試験のあとに本試験やろ?
103それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:28:40.07ID:uBhZKP2b0 >>87
貴重な予備試験組本試験落ちや
貴重な予備試験組本試験落ちや
104それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:28:43.63ID:ymIfDQKL0 69のは元々関連業で引退した後受けてみたとかなんやろか
全項目を1からと、何個か知っとるのはえらい違うからなあ
全項目を1からと、何個か知っとるのはえらい違うからなあ
105それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:29:05.99ID:J3dCucw+d 世の中には中3で離散A判定取るやつもおるんやからそういう奴が司法試験目指したら小学生で受かるやろな
106それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:29:14.39ID:YmBJr5Ms0 10歳で宅建受かったのもおったな
107それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:29:15.92ID:LEoz1DPC0 こういうのってどっかの天才が8歳とかで合格しないもんなのかな
109それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:29:39.83ID:Nqg57+CxH110それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:30:12.61ID:Tk/ppCFc0 すっご
69歳で受かってる人もかっこええわ
69歳で受かってる人もかっこええわ
111それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:30:35.56ID:FOfQzlYI0 >>88
変わるってきいたで
変わるってきいたで
112それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:30:53.01ID:b6qIvuLu0 2023 資格試験合格者数
医師 9432人
司法試験 1403人
予備試験 479人
公認会計士 1544人
司法書士 695人
弁理士 188人
不動産鑑定士 146人
薬剤師 9602人
看護師 58152人
宅建 40025人
医師 9432人
司法試験 1403人
予備試験 479人
公認会計士 1544人
司法書士 695人
弁理士 188人
不動産鑑定士 146人
薬剤師 9602人
看護師 58152人
宅建 40025人
113それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:31:28.96ID:x8YBboaC0 予備で草
スポーツの試合で言うベンチみたいなもんやろ?
レギュラーメンバーになれよ
スポーツの試合で言うベンチみたいなもんやろ?
レギュラーメンバーになれよ
114それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:31:53.13ID:rNc4FmrEd >>108
老後の副業と考えれば十分ありやな
老後の副業と考えれば十分ありやな
115それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:31:55.89ID:2mTtKWzld ちなみにあるあるだが
弁護士に世話になった時、難関資格勉強オタの俺の方が世情も法律(会計、ビジネス分野)も詳しかった
あくまでその作業を合法に出来るってだけで、一般人と実務能力は大差ない
弁護士に世話になった時、難関資格勉強オタの俺の方が世情も法律(会計、ビジネス分野)も詳しかった
あくまでその作業を合法に出来るってだけで、一般人と実務能力は大差ない
116それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:32:29.66ID:FOfQzlYI0117それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:32:36.29ID:Qx5bYe9H0 69の人は就職すら難しいし趣味で勉強してたんちゃうか
すごい人脈あれば仕事に生かせるだろうけどそれなら別に弁護士資格なんて追加する必要ないし
すごい人脈あれば仕事に生かせるだろうけどそれなら別に弁護士資格なんて追加する必要ないし
118それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:32:50.03ID:hDqY8LX1M 予備試験って本来、この最高齢や最年少のためにある試験なんやろうな
なぜか法学部生の法科大学院生の凌ぎ合いになってるけど
なぜか法学部生の法科大学院生の凌ぎ合いになってるけど
119それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:33:01.76ID:W6G0fgjV0 ロー卒業後に受ける司法試験の難易度ってどうなん?凡人は受からん?
120それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:33:24.56ID:XR3PAb3Cr >>93
暗記ゲーつうけどきちんと問題文読んで求められた答え出す能力って単純ではないんだけどね
予備より司法試験のがそのへんは難易度高いが
何か今炎上してるセクシー田中さんの自殺関連の話題見てたらどんなに勉強しても予備すら受かりそうにない奴がごろごろしてるなあ思うわ
無理筋な決めつけがすごい、あれやったら絶対に落ちる
暗記ゲーつうけどきちんと問題文読んで求められた答え出す能力って単純ではないんだけどね
予備より司法試験のがそのへんは難易度高いが
何か今炎上してるセクシー田中さんの自殺関連の話題見てたらどんなに勉強しても予備すら受かりそうにない奴がごろごろしてるなあ思うわ
無理筋な決めつけがすごい、あれやったら絶対に落ちる
121それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:33:59.09ID:bC6dSOcY0 こういう奴の実家が上級なのは当然としても容姿まで美青年や美少女だったりするんよな
エリート男性と美人の上級婚による上級遺伝子の拡大再生産が繰り返された結果令和日本は遺伝子格差が極まっとる
そら親ガチャワードも爆発的に膾炙するわ
エリート男性と美人の上級婚による上級遺伝子の拡大再生産が繰り返された結果令和日本は遺伝子格差が極まっとる
そら親ガチャワードも爆発的に膾炙するわ
122それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:34:20.58ID:b6qIvuLu0123それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:34:24.77ID:ZHqEdpT1d 無資格者の分際でイキがってるカスよりマシだな
立派だな
立派だな
124それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:34:49.07ID:oJ5o2W6q0 >>115
さっきから言ってて情けなくならん?
さっきから言ってて情けなくならん?
125それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:35:03.80ID:trRYNOLQ0 69歳て
一生科挙受け続けた老人感あるな
一生科挙受け続けた老人感あるな
126それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:35:34.96ID:qaDFuqG70 老人なんか家から出るなよ迷惑かけるな
127それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:35:35.22ID:FOfQzlYI0 >>115
草
草
128それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:35:43.58ID:b59/saUi0 中学生から予備の勉強するとかどんな家庭環境なんや
129それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:35:56.69ID:hDqY8LX1M >>122
もしかしてこの子って最年少で行政書士に受かった灘中生では?
もしかしてこの子って最年少で行政書士に受かった灘中生では?
130それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:35:59.68ID:bO8MsksGr >>52
努力したことなさそう
努力したことなさそう
131それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:36:14.07ID:FOfQzlYI0132それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:36:19.31ID:5g38u9dCd133それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:36:25.71ID:b6qIvuLu0 予備試験、司法試験、法科大学院受験に関しては伊藤塾の独壇場になってきた感があるねぇ
134それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:36:38.78ID:LEoz1DPC0 >>125
というより定年後の趣味で受けたんちゃうか?
というより定年後の趣味で受けたんちゃうか?
135それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:36:45.38ID:hDqY8LX1M >>131
金もないと合格できない現実
金もないと合格できない現実
136それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:36:56.78ID:2mTtKWzld 論文ガチ勉強したけど、日常生活で感情論一切出さなくなったわ
頭が良くっ、て言うかある意味固くなったのか、ただ無能として生きるのは耐えられない
コンビニや役所で暴れてる奴らみたいになりたくはないね
頭が良くっ、て言うかある意味固くなったのか、ただ無能として生きるのは耐えられない
コンビニや役所で暴れてる奴らみたいになりたくはないね
137それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:37:03.94ID:/R1seyxr0 定年後に始めて受かる人とか珍しくもないからな
他の経験が色々あるから十分活かせる
他の経験が色々あるから十分活かせる
138それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:37:20.65ID:bjonmWiYd 慶應付属と灘と最近高校生受かってたよな
139それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:37:35.95ID:FOfQzlYI0 >>122
学部1、2年生も当たり前のようにいるのすごいな
学部1、2年生も当たり前のようにいるのすごいな
140それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:37:38.62ID:trRYNOLQ0 実際これって17で本試験受かって高校生弁護士になれるの?
141それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:38:08.76ID:whIQyQL/0 司法試験って暗記要素以外の論理的思考力みたいなのってどれぐらい必要なん?
142それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:38:19.17ID:FOfQzlYI0 >>121
まぁ伊藤塾だけ120万くらいいるしな
まぁ伊藤塾だけ120万くらいいるしな
143それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:38:27.47ID:2mTtKWzld 少しは楽しんで貰えてるみたいで何よりだ
だが、レス乞食にレスしたら負けやで
だが、レス乞食にレスしたら負けやで
144それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:38:28.15ID:Tk/ppCFc0 >>115
そんなに変なこと言ってるか?このレス
そんなに変なこと言ってるか?このレス
145それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:38:30.99ID:Nu+XnptE0146それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:38:42.55ID:Ra0MUOIb0 令和5年度の司法書士合格者最高齢は82歳や
お前らも受けようや
お前らも受けようや
147それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:38:44.46ID:FOfQzlYI0 >>135
まぁ予備校は必須よね
まぁ予備校は必須よね
148それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:38:55.35ID:aq/jUCU+0149それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:38:59.59ID:JLAJms/sd 言うて河野玄斗みたいな奴がガチれば8歳くらいで受かるんちゃう?
司法試験なんて普通は大学入ってから初めて勉強しだすもんやし先取りする奴らがおらんってだけやろ
司法試験なんて普通は大学入ってから初めて勉強しだすもんやし先取りする奴らがおらんってだけやろ
150それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:39:05.67ID:5g38u9dCd151それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:39:19.34ID:/W1tysHDa152それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:39:30.88ID:XR3PAb3Cr153それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:40:13.21ID:trRYNOLQ0 たぶんガチれば来年にも公認会計士取れるやろし高校生ダブルライセンス目指すやろな
154それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:40:32.79ID:fBuX7N3W0 リアル夜神月やん
155それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:40:38.89ID:hDqY8LX1M このスレのなんG民は行政書士すら落ちるという現実
156それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:40:57.01ID:MGF+Z7Ii0 これ予備試験合格者は即本試験受けられるってわけでもないんやろ?
満年齢何歳以上みたいな縛りあるんやろ?
満年齢何歳以上みたいな縛りあるんやろ?
157それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:41:15.65ID:ALmm5T940 現役東大生に勝つ69歳凄すぎて草
158それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:41:46.01ID:2y9tVxdS0 怪物を超えた怪物
159それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:42:07.29ID:rWJw6ZxK0 将来ひろゆき論破するヤツやね
160それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:42:08.78ID:FOfQzlYI0 >>141
「法律or法律から導かれる規範(いわゆる論証)」を問題文に当てはめるときは論理的思考力いるな
ほぼパターンやから暗記みたいなもんなけど
てかそもそも講義を理解するのに論理的思考できないときついと思うわ
「法律or法律から導かれる規範(いわゆる論証)」を問題文に当てはめるときは論理的思考力いるな
ほぼパターンやから暗記みたいなもんなけど
てかそもそも講義を理解するのに論理的思考できないときついと思うわ
161それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:42:23.09ID:e6f3qcZy0 すごすぎ
162それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:42:27.33ID:trRYNOLQ0163それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:42:47.32ID:/W1tysHDa 司法試験に受かる人はみんな凄いと思うけどその中でも特に凄いと思うのは大平弁護士と諸橋弁護士や
大平さんは元ヤクザの姐さん、諸橋さんは元ヤクザで覚醒剤中毒から弁護士ってヤバすぎやろ
大平さんは元ヤクザの姐さん、諸橋さんは元ヤクザで覚醒剤中毒から弁護士ってヤバすぎやろ
164それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:42:53.51ID:MGF+Z7Ii0 >>162
マジかよ!
マジかよ!
165それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:42:55.05ID:DY8UTLdgd 別に司法試験受かるだけなら尊師でも出来るしなぁ
医師免許とるだけなら何も凄くないのと同じで単なる資格試験に大きな価値を見出す意味はないで
医師免許とるだけなら何も凄くないのと同じで単なる資格試験に大きな価値を見出す意味はないで
166それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:43:13.69ID:XR3PAb3Cr >>159
というかひろゆきは行政書士レベルの奴にも勝てないと思う
というかひろゆきは行政書士レベルの奴にも勝てないと思う
167それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:43:33.95ID:FOfQzlYI0 >>150
伊藤塾以外って実際どうなん?
伊藤塾以外って実際どうなん?
168それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:44:08.31ID:H+hBF01g0 こういう子たまにいるよな
大学のころ不登校の子の家庭教師やってたけど
中学からほぼ学校行ってないのに現役で一橋受かって20で会計士受かってた
大学のころ不登校の子の家庭教師やってたけど
中学からほぼ学校行ってないのに現役で一橋受かって20で会計士受かってた
169それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:45:00.70ID:FOfQzlYI0 >>165
ワイも尊師とかツイッターのアホアホ弁護士みてて「余裕やろw」って思っちゃってるところあるンゴねえ
ワイも尊師とかツイッターのアホアホ弁護士みてて「余裕やろw」って思っちゃってるところあるンゴねえ
170それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:45:26.01ID:whIQyQL/0 >>160
数式をいい感じに変形して公式に当てはまる感じなんやな、難しそう
数式をいい感じに変形して公式に当てはまる感じなんやな、難しそう
171それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:45:52.45ID:UlaVcvU20 へー凄いじゃん
でも安倍も岸田も裁けない司法なんでしょ?
大した事ないな
でも安倍も岸田も裁けない司法なんでしょ?
大した事ないな
172それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:46:45.63ID:LEoz1DPC0 >>171
司法をきちんと行使したら野党与党関係なく一網打尽になるけどええんか?
司法をきちんと行使したら野党与党関係なく一網打尽になるけどええんか?
173それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:47:23.05ID:Nu+XnptE0 >>168
それはその子が凄いんじゃなくて君が神家庭教師だったパターンだな
それはその子が凄いんじゃなくて君が神家庭教師だったパターンだな
174それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:47:47.40ID:AEumEIWr0 >>172
ええから行使しろよ
ええから行使しろよ
175それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:48:19.88ID:RBrrlRuA0 >>140
高校を休学して司法修習を受ければイケるな
高校を休学して司法修習を受ければイケるな
176それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:48:33.57ID:b6qIvuLu0 2023年司法試験合格者1781人中1556人が伊藤塾有料講座受講生
ちなみに橋本徹も元明石市長の泉房穂も伊藤塾の前身である伊藤真の司法試験塾の受講生なんだよな
ちなみに橋本徹も元明石市長の泉房穂も伊藤塾の前身である伊藤真の司法試験塾の受講生なんだよな
177それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:48:41.69ID:hDqY8LX1M >>171
むしろ証拠ないから裁かない分、機能しとるやろ
むしろ証拠ないから裁かない分、機能しとるやろ
178それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:48:45.63ID:yqiUgOXz0 環境に恵まれただけやろ
179それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:49:31.50ID:Gw6r7JKn0 この子どのタイミングで司法修習行くんやろ
180それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:50:11.25ID:UlaVcvU20 >>172
やれ定期
やれ定期
181それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:50:14.48ID:NzPF0lSt0 そりゃ高校入学までは神童で通ってたなんj民からしたら16歳合格はそんなすごく思えんやろ
182それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:50:19.74ID:RXMeogmV6 医者と弁護士ってどっちの方が難しい?
税理士はどうや?
税理士はどうや?
183それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:50:28.65ID:XR3PAb3Cr まあ安倍も岸田もつうか自民党も当然弁護士使って対策してるわけだが
184それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:50:35.17ID:/onUD/yp0 まあ高一伊藤塾に通わす家庭ってまず親弁護士やろね
185それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:50:47.97ID:VDxTTa7z0 >>171
司法が判断するかどうかの場に持っていくのが行政で行政が無理やと諦めてるのに勝手に司法があいつ有罪やなんて言うて大丈夫なんか?
司法が判断するかどうかの場に持っていくのが行政で行政が無理やと諦めてるのに勝手に司法があいつ有罪やなんて言うて大丈夫なんか?
186それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:50:51.18ID:j9nVYISJr >>171
お前が裁ける証拠を持って告発してくればええやん
お前が裁ける証拠を持って告発してくればええやん
187それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:51:37.48ID:hDqY8LX1M >>182
税理士試験一発合格が日本最難関試験や
税理士試験一発合格が日本最難関試験や
188それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:51:44.79ID:XR3PAb3Cr 優秀な弁護士は自民党を守る側になるからなw
189それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:51:55.85ID:2y9tVxdS0190それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:52:00.69ID:64a/A9R+M なんかこういうの見てると
理系って誰も行きたがらないよなあ、って思う
やっぱ花形は文系なんよな
理系って誰も行きたがらないよなあ、って思う
やっぱ花形は文系なんよな
191それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:52:01.78ID:FOfQzlYI0 >>171
草
草
192それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:52:04.76ID:NzPF0lSt0 小学2年〜6年でずっと掛け算割り算地図記号やってるのよく考えたらドアホだよな
193それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:52:08.58ID:+q3WZBcn0 これで初体験12歳経験人数4桁やったら国家が保護すべき逸材確定やろ
194それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:53:05.59ID:pQOC/T9S0 33歳未経験で応用情報の勉強してるワイとどっちが凄い?
195それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:53:16.57ID:1UXDmIFZ0 予備試験合格者って推薦で大学行けたりするのかな?
196それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:53:25.82ID:hDqY8LX1M >>194
そりゃ君よ
そりゃ君よ
197それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:53:31.77ID:N5WqoVHP0 唐澤貴洋
198それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:53:37.31ID:RXMeogmV6199それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:53:38.54ID:vaSt15DP0 16歳の子って最短で何歳で裁判官になれるの?
ガキに死刑求刑されたい
ガキに死刑求刑されたい
200それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:53:46.04ID:5g38u9dCd >>167
ワイが接する受験生はローのエクスターン生くらいやけどアガルートだらけやな
ワイが接する受験生はローのエクスターン生くらいやけどアガルートだらけやな
201それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:54:05.41ID:2y9tVxdS0202それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:54:15.08ID:LEoz1DPC0203それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:54:17.42ID:pdQ3AU160 さすがに10歳未満やと脳がまだまだ形成段階やろ
文章読むスピードもかなり遅い
天才おるにしてもいわば学習障害持ち状態で挑むようなもんやから同じ人同じ勉強時間でも高校生時に挑むより難易度跳ね上がると思うわ
文章読むスピードもかなり遅い
天才おるにしてもいわば学習障害持ち状態で挑むようなもんやから同じ人同じ勉強時間でも高校生時に挑むより難易度跳ね上がると思うわ
204それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:54:31.71ID:mYnM2V4T0 >>192
延々と三角形の面積求めたりな
延々と三角形の面積求めたりな
205それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:54:45.93ID:+yVteqUH0 ワイもなんか勉強したいんやけど予備試験て予備校なし無理?論文だけとか取ればいけんかな?
206それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:55:15.10ID:5g38u9dCd >>176
これ答練とか模試とか含め伊藤塾に触れたことがあるかってレベルの話やから数字のマジックやで
これ答練とか模試とか含め伊藤塾に触れたことがあるかってレベルの話やから数字のマジックやで
207それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:55:23.01ID:k5OoorjR0 最近、最年少で資格に合格系のニュースをちょくちょく見るけど、これって河野玄斗の影響もあるんか?
208それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:55:26.17ID:wacj0T2g0 こういうニュースは税理士3科目取って挫折した俺には効く
209それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:55:39.91ID:FOfQzlYI0210それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:55:44.12ID:puF4BnX60 嫉妬で憤死しそう
211それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:55:53.37ID:mYnM2V4T0 >>208
そういうやつってなんで諦めるの?
そういうやつってなんで諦めるの?
212それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:55:55.51ID:VDxTTa7z0213それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:56:14.40ID:FOfQzlYI0 >>205
論文は基礎ありきやぞ
論文は基礎ありきやぞ
214それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:56:16.57ID:vaSt15DP0215それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:56:21.47ID:fQPv3cNW0216それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:57:17.60ID:HP++RG6K0 最高年齢69歳の方が気になるわ
217それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:57:32.93ID:qplM63Awr 勉強は独学で受かるなら法科大学院って存在意義あるの?
その2年間なにしてんの?
模擬裁判やるくらい?
その2年間なにしてんの?
模擬裁判やるくらい?
218それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:57:46.42ID:b59/saUi0 >>208
大学院行けば税理士なれるんちゃうん
大学院行けば税理士なれるんちゃうん
219それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:57:55.66ID:hDqY8LX1M220それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:58:11.46ID:FOfQzlYI0 >>206
ワイも伊藤塾入る前からこれ気になってたんやがそこの数字出してないよな
ワイも伊藤塾入る前からこれ気になってたんやがそこの数字出してないよな
221それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:58:31.32ID:/siuK7610 17で本試験18で司法修習19で公務員試験が最短?
222それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:58:31.98ID:k5OoorjR0 受験にしろ資格試験にしろネットの発達で都会と地方の格差が解消されつつあるのはいいことだよな
223それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:58:39.65ID:LmccUiB/0 この国は早咲きだと即潰されるぞ
メディアのおもちゃになって終了
メディアのおもちゃになって終了
224それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:58:58.46ID:02+17RPK0 >>64
めっちゃ地頭良さそう
めっちゃ地頭良さそう
225それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:59:19.38ID:WMBZRUbjd 司法試験って過大評価されがちちゃうか
医学部の片手間で2年勉強して受かるんやから中学生で合格するやつ出てきてもおかしくないやろ
医学部の片手間で2年勉強して受かるんやから中学生で合格するやつ出てきてもおかしくないやろ
226それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:59:28.94ID:FOfQzlYI0227それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:59:31.08ID:uJZ3u+1f0 5%以下って
ダメ元で受けてる奴多すぎんか
ダメ元で受けてる奴多すぎんか
228それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:59:34.33ID:fxYSNQ/h0229それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:59:37.29ID:Q8IE/Az8d 予備試験と司法試験の範囲って同じなん?
230それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:59:42.27ID:LEoz1DPC0231それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:59:50.16ID:hDqY8LX1M もしこの子が行政書士最年少の灘中生ならこの後、どういう進路とるんやろうな
232それでも動く名無し
2024/02/01(木) 18:59:50.78ID:d/eeiopLH 親ガチャの馬鹿
とことん活動妨害したるわ
とことん活動妨害したるわ
233それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:00:22.16ID:qplM63Awr234それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:00:24.96ID:6XgbVLcQ0 ジジイに話題取られてる
235それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:00:46.52ID:Jn2TNNFm0 >>187
公認会計士一発合格よりむずいんか
公認会計士一発合格よりむずいんか
236それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:00:46.72ID:UDp8i6Ht0 おそらく中高大一貫校やろこれ
やっぱこういうとこに中受で入れて早期から資格勉強さすのが最強やな
やっぱこういうとこに中受で入れて早期から資格勉強さすのが最強やな
237それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:01:37.43ID:r8Bhxwks0 16歳より69歳のほうが絶対すごいんだああああああ!!!!!
もう子供には勝ち目ないからまだ希望あるおじいちゃんのほうを持ち上げてて草
もう子供には勝ち目ないからまだ希望あるおじいちゃんのほうを持ち上げてて草
238それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:02:18.30ID:19EmhllG0 >>222
教育格差が縮まるほど代わりに遺伝子格差がますます浮き彫りになるだけだから別にそうでもないぞ
人は自分が生まれる家の財や地域を選べないのと同様に自分の遺伝子もまた一切選べない
結局生まれの運で全部決まっとる
教育格差が縮まるほど代わりに遺伝子格差がますます浮き彫りになるだけだから別にそうでもないぞ
人は自分が生まれる家の財や地域を選べないのと同様に自分の遺伝子もまた一切選べない
結局生まれの運で全部決まっとる
239それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:02:42.82ID:phGlL5L+d240それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:03:04.77ID:19EmhllG0 >>232
草
草
241それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:03:05.45ID:dxVcABRP0 予備試験受かったら本試は何パーくらい受かるんや
242それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:03:07.39ID:LMODlvJg0 ガキもジジイもどっちも凄いわ
これより簡単な試験に10年以上かかっているワイに比べれば・・・
これより簡単な試験に10年以上かかっているワイに比べれば・・・
243それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:03:14.47ID:LYCYpj8x0 >>233
そりゃ法科大学院自体はそんなに難しくないし
そりゃ法科大学院自体はそんなに難しくないし
244それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:03:37.22ID:wZ6EOx//0245それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:03:37.29ID:YcDX9JBZ0 >>237
たーれw
たーれw
246それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:04:06.85ID:rZvywdBtd 優秀な親のもとに生まれてきただけで勝ち組になれるんだからずるいよな
少しでも格差を減らすために相続は禁止にするべきだと思う
相続禁止になっても育つ環境や遺伝子で差が出るんだから少しは格差を是正しないとね
少しでも格差を減らすために相続は禁止にするべきだと思う
相続禁止になっても育つ環境や遺伝子で差が出るんだから少しは格差を是正しないとね
247それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:04:39.42ID:jR3kEhvY0 >>232
唐澤貴洋の悪口やめろ
唐澤貴洋の悪口やめろ
248それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:04:50.82ID:FOfQzlYI0 >>232
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
249それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:05:24.12ID:NGhH/tsm0 >>237
無学の嫉妬ポイントを的確に指摘するのやめたれw
無学の嫉妬ポイントを的確に指摘するのやめたれw
250それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:06:01.63ID:8fkLSjyo0 ワイには唐沢が論文突破したとは到底思えないんやが
251それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:06:14.45ID:RfVD5nuO0 こういう最年少なんちゃらでデビューみたいな奴が後に大成功した話って一切聞かないよな
252それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:06:40.02ID:At8/trl7d 爺持ち上げてるやつ多いけど普通に16歳のすごい定期
問題見ればわかるけど社会経験0で司法試験解くのほぼ不可能やで
行政書士ですら中学生~高校生は難しい
問題見ればわかるけど社会経験0で司法試験解くのほぼ不可能やで
行政書士ですら中学生~高校生は難しい
253それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:06:56.08ID:GJRfVCFqM >>235
複数年かけて科目合格していく資格やしな
複数年かけて科目合格していく資格やしな
254それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:07:16.63ID:yqiUgOXz0 本人がすごいってよりそのとしで弁護士浮けさせて貰える家庭に生まれたことがすごいな
255それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:07:20.25ID:MfW8VviSd まあ親ガチャあたりってだけよな
本人が凄いんや無くて環境に恵まれてただけや
そこを勘違いしないで頑張ってもらいたい
本人が凄いんや無くて環境に恵まれてただけや
そこを勘違いしないで頑張ってもらいたい
256それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:07:25.87ID:+D6H6OwL0 >>237
火の玉すぎる
火の玉すぎる
257それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:07:52.52ID:y/Gf5SNS0258それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:08:06.12ID:erCX+1E8a 事務処理ゲーだから若いほうが有利やしな
259それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:08:07.71ID:mjYO3Dpd0 でもスポーツ系の部活に入ってない弱者男性だよね?
260それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:08:21.97ID:19EmhllG0 >>255
遺伝子も環境もSSR引いたってだけやろ
遺伝子も環境もSSR引いたってだけやろ
261それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:08:58.09ID:b6qIvuLu0 令和5年度 予備試験論文式問題
民法、会社法、民事訴訟法
https://www.moj.go.jp/content/001402750.pdf
刑法、刑事訴訟法
https://www.moj.go.jp/content/001402751.pdf
これを高校1年生が解いているイメージが湧かない
民法、会社法、民事訴訟法
https://www.moj.go.jp/content/001402750.pdf
刑法、刑事訴訟法
https://www.moj.go.jp/content/001402751.pdf
これを高校1年生が解いているイメージが湧かない
262それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:09:12.62ID:At8/trl7d263それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:09:17.26ID:hYmLmOltd264それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:09:18.42ID:k5OoorjR0 でもなんJに自称税理士一発合格ニキおったよな
都内85階タワマン住みの早稲田卒
都内85階タワマン住みの早稲田卒
265それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:09:27.91ID:nwCAbzcU0 天才はおる
266それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:10:16.51ID:b59/saUi0267それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:10:18.33ID:yqiUgOXz0 16歳でも受ければ受かるやつはたくさんいるだろうが16歳で受けるような環境にいるやつが居ないだけ
268それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:10:30.48ID:erCX+1E8a 大学受験ガチるなら早期の司法試験合格目指すほうがコスパええと思うわ
これくらいの年齢で受かるならよほどコミュ力に問題なければ1年目から年収1000万超えや
これくらいの年齢で受かるならよほどコミュ力に問題なければ1年目から年収1000万超えや
269それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:11:17.18ID:TpBZQvet0 >>258
今の共通テストはまさにそんな感じやな
上位層でも時間足りないのが前提みたいなわけわからん問題量になってて事務処理ゲーが限界突破しとる
ハッタショと多浪or高齢医学部受験生を弾きたいという意図なんやろうがやり過ぎとる
今の共通テストはまさにそんな感じやな
上位層でも時間足りないのが前提みたいなわけわからん問題量になってて事務処理ゲーが限界突破しとる
ハッタショと多浪or高齢医学部受験生を弾きたいという意図なんやろうがやり過ぎとる
270それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:11:25.52ID:ZPrw2KFh0 予備試験ってなくなったんじゃなかった?
法科大学院必ず経由することになった記憶だったが
法科大学院必ず経由することになった記憶だったが
271それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:11:58.83ID:mc7sqKa50 今はAIでも受かる試験なんやろ
272それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:12:03.66ID:erCX+1E8a273それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:12:49.56ID:erCX+1E8a274それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:13:23.55ID:zJo6n1Iod 従前からこういう奴って慶応にいきがちなところ
東大入りを可能とする東大AOって偉大よな
東大入りを可能とする東大AOって偉大よな
275それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:13:35.42ID:buXhEPNu0 特化型のダウン症ってなんの分野でもこういうやつ現れるよな
1人じゃ生活できないレベルなのに1つの事に異様に集中出来るやつ
1人じゃ生活できないレベルなのに1つの事に異様に集中出来るやつ
276それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:13:52.77ID:pBbBqe2Id 若い合格者増えとるのは環境ガチャが緩和されたからやろ
今はネット講座もあるし大学で出席できなくても後から動画で受講できるしリアルの講座だって増えた
今はネット講座もあるし大学で出席できなくても後から動画で受講できるしリアルの講座だって増えた
277それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:14:20.82ID:GEfSfZXK0 ロースクール入らなくても取れんの?
278それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:14:32.14ID:K0suEud80 コスパで受ける試験か?
法律でマウント取るのが楽しいかどうかやろ
法律でマウント取るのが楽しいかどうかやろ
279それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:14:33.97ID:BW59Nfv6d 16歳なんて普通はセックスに夢中の年頃なのによう勉強できるな
逆に青春コンプにならなければええが
逆に青春コンプにならなければええが
280それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:14:42.88ID:1+rFxzKAd 司法試験はともかく
旧試踏襲した予備がかなり事務処理ゲー的であることは間違いない
旧試踏襲した予備がかなり事務処理ゲー的であることは間違いない
281それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:14:44.06ID:Sw7M+oLvd 予備→司法受かったけど物を言うのは高校数学のセンス
これはまじ
これはまじ
282それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:15:02.05ID:FOfQzlYI0 素直にすごいと思ってスレ立てたのに嫉妬レス多くてビビるンゴねえ
283それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:15:13.40ID:bRfaJbgv0 すっご俺並の100倍以上天才じゃん
284それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:15:15.49ID:pBbBqe2Id >>268
難易度と今後の需要的に医学部の方が安定やろ
難易度と今後の需要的に医学部の方が安定やろ
285それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:15:24.97ID:75/DnUDo0286それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:15:48.68ID:B/IF+pnm0 多分慶応高校みたいな大学受験に集中する必要ない学校やろ
前にもそんなやついた気がする
前にもそんなやついた気がする
287それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:16:10.01ID:At8/trl7d288それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:16:23.56ID:erCX+1E8a289それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:16:29.27ID:LBAD1+e80 ワイは16歳のときに英検3級落ちた
290それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:16:34.10ID:trRYNOLQ0291それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:17:10.72ID:Sw7M+oLvd というかね、高校数学のセンスは司法試験でこそ物を言うけどどんな分野でも実務においてはわりと大きいと思う
情報処理そのものだからな
数学だめだったやつはたいてい物事の理解が遅かったりだめだったりする
情報処理そのものだからな
数学だめだったやつはたいてい物事の理解が遅かったりだめだったりする
292それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:17:25.59ID:HXPw+jIw0 早く弁理士取ってってお願いされてるけどあんなもん無理だろ
仕事の後に勉強とかキチガイの所業だろ
仕事の後に勉強とかキチガイの所業だろ
293それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:17:35.03ID:8FbCC9txa はいはい親ガチャ
295それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:18:20.94ID:BW59Nfv6d 司法試験は何時でも受けられるんだから今は青春送ればええのに
勉強より青春の一回のセックスのほうが貴重ってことわかってんのかね
勉強より青春の一回のセックスのほうが貴重ってことわかってんのかね
296それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:18:34.46ID:YZ9LI8Co0 要するに司法試験2回受かれば弁護士になれるルートの1回目に受かっただけやん
298それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:18:55.94ID:0TnRmJar0 69ってもう死ぬやん
299それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:19:24.06ID:trRYNOLQ0 >>294
医者に興味ないけど偏差値だけで医学部行った奴が医学の勉強に興味持てなくて司法試験か公認会計士やるんよな
医者に興味ないけど偏差値だけで医学部行った奴が医学の勉強に興味持てなくて司法試験か公認会計士やるんよな
300それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:19:24.86ID:Nu+XnptE0 >>294
フッ😼
フッ😼
302それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:19:52.00ID:Mt0M3dDU0 センター数学B96点やったけどワイもガチったら司法試験受かるんか
303それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:20:17.18ID:asLMPw6Fd おまえらだってそこそこ学歴高いんだからやれよ
304それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:20:22.32ID:6K6PP1cBd 69歳凄い
記憶力どうなっとんねん
記憶力どうなっとんねん
305それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:20:28.79ID:Sw7M+oLvd306それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:20:32.73ID:8xURK/3x0 16歳で受かった人も69歳で受かった人も
大学生で受かった人も社会人で受かった人もみんな凄いよ
ワイも受かったからワイも凄い。正直たまげた
大学生で受かった人も社会人で受かった人もみんな凄いよ
ワイも受かったからワイも凄い。正直たまげた
307それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:20:33.03ID:3urGRBUK0 逆にそんなもんで最少なのか
308それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:21:04.83ID:h8rESYur0309それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:21:12.81ID:Sw7M+oLvd310それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:21:21.81ID:fX75vQqC0 >>287
SAPIX生の最終的中央値がMARCH未満だったりするんよな
金持ちの子供(平均より遺伝子ガチャの当たり排出率が高い)で難しい入塾テストを経てる奴らですらそうなんやから一般人の子の殆ど全ては環境あっても無理やろね
結局遺伝子ゲーや
SAPIX生の最終的中央値がMARCH未満だったりするんよな
金持ちの子供(平均より遺伝子ガチャの当たり排出率が高い)で難しい入塾テストを経てる奴らですらそうなんやから一般人の子の殆ど全ては環境あっても無理やろね
結局遺伝子ゲーや
311それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:21:30.90ID:YZ9LI8Co0 >>269
TOEICもそうだけど英語は全部の文章読んでたら時間足りないで
TOEICもそうだけど英語は全部の文章読んでたら時間足りないで
312それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:21:35.85ID:XiVuA1nJd >>294
そらマーチとか学習院の学生でも学部で受かってんやから普通に考えて医学部生が受からないはずないやろ
そらマーチとか学習院の学生でも学部で受かってんやから普通に考えて医学部生が受からないはずないやろ
313それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:22:13.87ID:whIQyQL/0 >>261
最初の民法のやつだけ読んだけど面白い問題なんやな、軽く触るぐらいなら楽しそうやわ
最初の民法のやつだけ読んだけど面白い問題なんやな、軽く触るぐらいなら楽しそうやわ
314それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:22:30.82ID:trRYNOLQ0 割と簡単な応用情報の最年少が11なのが驚き
あれこそ8歳くらいで受かりそうなものだが
あれこそ8歳くらいで受かりそうなものだが
315それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:22:33.75ID:Sw7M+oLvd まあ16歳の方はともかく君らも69歳は見習うといい
316それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:22:49.82ID:Ry3ocqLY0 >>310
でもそいつらは大学受験でやらんかっただけでガチればできるタイプの人間やろ
でもそいつらは大学受験でやらんかっただけでガチればできるタイプの人間やろ
317それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:22:57.70ID:pdQ3AU160 >>303
受験でも全力出すの1ヶ月が限界やったから1年勉強とか無理や
受験でも全力出すの1ヶ月が限界やったから1年勉強とか無理や
318それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:23:25.88ID:Sw7M+oLvd320それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:23:50.84ID:cgUVyl7s0 これってどういう難しさなんや
暗記だけじゃあかんの?
暗記だけじゃあかんの?
321それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:24:02.31ID:MAGXuI0W0 >>52
典型的負け犬で草
典型的負け犬で草
322それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:24:02.46ID:Fqtax35P0 >>315
たしかに
たしかに
323それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:24:25.59ID:b6qIvuLu0 令和4年 予備試験の大学別合格者数
ここら辺結構エグいな
大阪大 289人受験して10人合格
九州大 108人受験して2人合格
https://www.agaroot.jp/shiho/column/yibi-for-each-university/
ここら辺結構エグいな
大阪大 289人受験して10人合格
九州大 108人受験して2人合格
https://www.agaroot.jp/shiho/column/yibi-for-each-university/
324それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:24:30.08ID:Sw7M+oLvd くそつまんねえゲームやるよりは面白いよ実務基礎科目
325それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:24:53.79ID:8d10tHI+0326それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:24:59.40ID:asLMPw6Fd 勉強集中出来るやつってやっぱ過集中傾向あるんだろ?濁して言うけどさ
327それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:25:19.24ID:erCX+1E8a328それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:25:40.34ID:Sw7M+oLvd >>323
東京大学でも10%いってない現実
東京大学でも10%いってない現実
329それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:26:06.44ID:fX75vQqC0 >>316
単に早熟タイプが多いんちゃうか
実は遺伝って幼少期の頃は環境である程度カバーできるけど成長するにつれ影響がどんどん大きくなっていくらしい
よって大学受験のころになると生まれ持った素質がかなりデカいと
単に早熟タイプが多いんちゃうか
実は遺伝って幼少期の頃は環境である程度カバーできるけど成長するにつれ影響がどんどん大きくなっていくらしい
よって大学受験のころになると生まれ持った素質がかなりデカいと
330それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:26:19.34ID:W7iLjcZyr は?司法試験通ったら中卒でも弁護士なれるの?おかしくね?
331それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:26:21.80ID:pdQ3AU160 怠惰なワイでもランニングマシンやりながら英語リスニングするのはずっと続けられるんやから
ながら勉強はモチベだけは続きやすいな
士業資格をながらで音声学習しとる奴もおるんやろか
ながら勉強はモチベだけは続きやすいな
士業資格をながらで音声学習しとる奴もおるんやろか
332それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:26:22.66ID:czvs84wo0 >>329
観覧車のシーンだけでもみてほしい
永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
観覧車のシーンだけでもみてほしい
永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
333それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:26:24.66ID:TtqbxY46d でも必死で勉強して司法試験受かっても安倍ちゃんに完封されるの虚しいよな
335それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:26:56.93ID:QJoleYVAd こういう秀才と呼ばれるレベルの奴等から見ても異次元の奴ってなんなんだろな
336それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:27:38.99ID:K0suEud80 なんかどう言う種類の試験かほとんどのやつが理解してないので中学受験の話したり大学入試にたとえたりしてなかなか面白いな
337それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:28:07.18ID:8d10tHI+0338それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:28:09.24ID:Ry3ocqLY0339それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:28:32.00ID:bKIVnUKMd ワイ弁護士的にも数学より現文やな
そもそも数学逃げてきたヤツばっかやろ
法曹になってからも実感するが法曹と他とを画するのは圧倒的に国語力やわ
そもそも数学逃げてきたヤツばっかやろ
法曹になってからも実感するが法曹と他とを画するのは圧倒的に国語力やわ
340それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:28:33.95ID:yLNh09dD0 69歳はこれから本試験勉強するんか
341それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:28:43.22ID:lQ11PrAwa 大学入試と司法試験って相関性はあるけど割と求められてる能力違うよな
東大京大でも向いてない奴は何度も落ちる一方でマー関出身でも向いてる奴は一回で受かる
東大京大でも向いてない奴は何度も落ちる一方でマー関出身でも向いてる奴は一回で受かる
342それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:28:46.97ID:oqi5tVln0 ワイB2やが今から独学で法科大学院入学→司法試験いけるか?博学なんG民教えてクレメンス
343それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:29:01.72ID:Sw7M+oLvd344それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:29:56.52ID:ikPatYxR0 今までの最年少だったやつはどこで何してるん?
345それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:30:06.50ID:YJYhN3Ke0 これ中学から大学附属で、中2くらいから勉強してるパターンやろ
346それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:30:12.87ID:/CikeAha0 16歳で受かるとか中卒でも受けられる試験てこと?
347それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:30:22.62ID:JQmhLSXbr パカ弁でも通る司法試験に価値はないやろ
348それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:30:24.62ID:5PfnwFXG0 公務員試験と同じ選択制なのに何故突破率が変わるのか
349それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:30:28.88ID:D5UBkHCb0 センター試験がやってる方受けてみたけど向いてなかったわ
350それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:30:57.91ID:Ry3ocqLY0 >>339
つまり国語の偏差値70やったワイにも司法試験ワンチャン?
つまり国語の偏差値70やったワイにも司法試験ワンチャン?
351それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:31:14.63ID:asLMPw6Fd まあ商売として弁護する層の学歴は…だろ
353それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:31:17.89ID:lQ11PrAwa354それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:31:26.83ID:Ct9Gqk7L0 法曹三者の中では検察官がええんか?
弁護士は競争厳しそうやし裁判官はストレス溜まりそう
弁護士は競争厳しそうやし裁判官はストレス溜まりそう
355それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:32:03.42ID:+y2oyDDca 真面目に尊師ってどうやって試験パスしたんや
ずっとニートやってたらしいから暗記は出来たかもしれんがあの文章力で論述は無理ちゃう?
Twitterの短い文章ですら推敲もできんのに
ずっとニートやってたらしいから暗記は出来たかもしれんがあの文章力で論述は無理ちゃう?
Twitterの短い文章ですら推敲もできんのに
356それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:32:23.29ID:/JwaszEN0358それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:32:51.40ID:fT9u4mO+0 逆に今までおらへんかったんかよって感じ
360それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:33:24.88ID:02/n3br70 69歳の方は何者なんや
361それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:33:39.11ID:xHnIbgLt0 大手法律事務所って弁護士のプロフィール欄のところに出身大学どころか出身高校すら載ってるけど
確実に高校の学歴フィルターもあるよな
確実に高校の学歴フィルターもあるよな
362それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:33:56.77ID:/CikeAha0363それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:34:00.82ID:FOfQzlYI0 >>342
予備校いけ
予備校いけ
364それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:34:21.99ID:ikPatYxR0 検察も裁判官も転勤地獄で大変そうやな
365それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:34:28.63ID:SHdfqWNFd 3%、、
多くの若者が人生狂わされて
終わるんだろうね
文系だから戦場の激戦地に派兵されるようなもんか
帰ってくるのが3%
多くの若者が人生狂わされて
終わるんだろうね
文系だから戦場の激戦地に派兵されるようなもんか
帰ってくるのが3%
366それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:34:37.23ID:Nu+XnptE0 うぬらも京大ローとかいくん?😙
367それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:34:45.34ID:5sYezBgxd >>361
今も武蔵卒って弁護士界で強いん?
今も武蔵卒って弁護士界で強いん?
368それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:34:52.13ID:+y2oyDDca 69で取得して何に使うんやろ
友達のパパも60くらいで会計士の勉強してるらしいけど
友達のパパも60くらいで会計士の勉強してるらしいけど
369それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:35:35.23ID:WH5zkDPoM370それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:35:40.11ID:FOfQzlYI0 >>354
裁判官と検察は上司の命令と論理との矛盾に苦しみそうやわ
裁判官と検察は上司の命令と論理との矛盾に苦しみそうやわ
371それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:35:43.97ID:YJYhN3Ke0372それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:35:44.21ID:xHnIbgLt0 ぶっちゃけ
司法試験よりアクチュアリーの方が難しいと思うし高学歴の試験オタクに向いてると思うけどな
ゴリゴリの数学あるし
司法試験よりアクチュアリーの方が難しいと思うし高学歴の試験オタクに向いてると思うけどな
ゴリゴリの数学あるし
373それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:36:06.66ID:fX75vQqC0 >>338
灘開成クラスに行ってる奴は地頭が保証されとるからそうやろね
SAPIX生の最終学歴中央値がマーチ未満ってのはあくまで環境与えられてちょっとブーストしてる例=環境より遺伝が大事な例として挙げたからそれとは違う
灘開成クラスに行ってる奴は地頭が保証されとるからそうやろね
SAPIX生の最終学歴中央値がマーチ未満ってのはあくまで環境与えられてちょっとブーストしてる例=環境より遺伝が大事な例として挙げたからそれとは違う
374それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:36:12.84ID:YJYhN3Ke0 >>372
アクチュアリーは国家資格じゃないから資格オタには魅力がなさそう
アクチュアリーは国家資格じゃないから資格オタには魅力がなさそう
375それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:36:29.84ID:ulbQOFh80 やっぱり灘なんかな?
376それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:36:57.01ID:Sw7M+oLvd 受からんよりは受かったほうがええで69歳だろうが90歳だろうが
ネットで誹謗中傷で訴えられるのやべえってびびることもなくなる
訴えられたところでそんなにびびらん
ネットで誹謗中傷で訴えられるのやべえってびびることもなくなる
訴えられたところでそんなにびびらん
377それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:37:42.02ID:UZ4R7I9k0 唐澤も弁護士なんだよな…
378それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:37:44.45ID:bKIVnUKMd379それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:38:16.08ID:YJYhN3Ke0380それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:38:19.16ID:9j+dXUwk0 >>372
河野玄斗でもアクチュアリーは難しくて躊躇しとるみたいやな
河野玄斗でもアクチュアリーは難しくて躊躇しとるみたいやな
381それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:38:31.46ID:UZ4R7I9k0 ワイの100倍は頭良さそう
382それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:38:40.78ID:5PfnwFXG0 灘ってやめる子おらんの?
383それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:39:08.58ID:kz9TyAAQ0 唐澤より優秀やな
384それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:39:20.69ID:1FhA4eTW0 クッソ!
35歳のワイができるすごいこと何かないか?
35歳のワイができるすごいこと何かないか?
385それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:39:35.95ID:YJYhN3Ke0386それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:40:06.49ID:ulbQOFh80 これ高校のうちに弁護士資格取れるん?
387それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:40:10.34ID:UZ4R7I9k0 >>384
被災地ボランティア!
被災地ボランティア!
388それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:40:44.69ID:Sw7M+oLvd >>384
山上
山上
389それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:41:05.94ID:Ct9Gqk7L0 法曹三者って大変なんやな…
頑張って受かってもメンタル強くないとやってけへんな
頑張って受かってもメンタル強くないとやってけへんな
390それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:41:15.60ID:3uj/bAv60391それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:41:53.60ID:4RAHGTIE0 ワイも何かは才能あるはずや
ヒヨコの雌雄判別とか
ヒヨコの雌雄判別とか
392それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:42:10.50ID:YJYhN3Ke0 >>375
早慶附属とかやろ
早慶附属とかやろ
393それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:42:29.07ID:FOfQzlYI0 >>385
まぁワイの友達も予備合格してるし余裕やろ
まぁワイの友達も予備合格してるし余裕やろ
394それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:42:33.06ID:W6G0fgjV0 弁護士のワークライフバランスってどうなん?士業はどれも激務なイメージあるんやが
395それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:42:39.50ID:Ry3ocqLY0 >>373
それなら大学受験時点だけで決めるのもようわからんけどな
それなら大学受験時点だけで決めるのもようわからんけどな
396それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:42:43.32ID:mjEcy/PR0 69歳は意味あるのかよ
397それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:42:48.02ID:yqiUgOXz0398それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:43:28.18ID:Sw7M+oLvd >>396
少なくともここでマウントはとれるやろ
少なくともここでマウントはとれるやろ
399それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:43:38.36ID:WyD0B8OO0 >>354
検察組織は超体育会系で1番しんどいぞ
検察組織は超体育会系で1番しんどいぞ
400それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:44:25.57ID:YJYhN3Ke0 すまん、医師免許の方が良いよね?
401それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:44:31.38ID:yqiUgOXz0402それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:44:31.58ID:WyD0B8OO0 >>389
所詮他人事やしの精神でやってるぞ
所詮他人事やしの精神でやってるぞ
403それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:44:35.37ID:fX75vQqC0404それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:45:08.90ID:q1HEnc520 まぁ16歳なんてちょっとチンコしゃぶって穴使わせてやればもうお猿さん状態っしょw
405それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:45:10.79ID:Ry3ocqLY0 >>403
社会人の収入ではないんか?
社会人の収入ではないんか?
406それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:45:17.82ID:WyD0B8OO0 >>400
医者兼弁護士って人がワイが知ってる範囲でも3人はおるぞ
医者兼弁護士って人がワイが知ってる範囲でも3人はおるぞ
407それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:45:20.34ID:YJYhN3Ke0 >>403
1番、努力でどうにかなりやすいのは高校受験やと思う
1番、努力でどうにかなりやすいのは高校受験やと思う
408それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:45:50.70ID:xHnIbgLt0 中学受験有利っていうけど
そもそもマーチより灘中の方が問題難易度も高いやろ
難関私立中の国語なんて既にマーチより確実にムズイで
なんなら早稲田よりも上説あるわ
記述やし
そもそもマーチより灘中の方が問題難易度も高いやろ
難関私立中の国語なんて既にマーチより確実にムズイで
なんなら早稲田よりも上説あるわ
記述やし
409それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:45:51.97ID:YJYhN3Ke0410それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:45:58.46ID:5PfnwFXG0 弁護士なるには実務3年やらないといけないんやろ
この徒弟制度いるかね😟
この徒弟制度いるかね😟
411それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:46:31.36ID:dQrxY862d 予備試験って実質的な旧司法試験なんだっけ?
すげーな
すげーな
412それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:46:33.07ID:fX75vQqC0413それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:46:42.10ID:YJYhN3Ke0 >>408
早稲田法の国語より難しいはないと思う
早稲田法の国語より難しいはないと思う
414それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:47:03.04ID:LZxZ4EvA0 >>408
算数もそのへんの国立の二次よりムズいしな
算数もそのへんの国立の二次よりムズいしな
415それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:47:16.13ID:yqiUgOXz0416それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:47:22.73ID:YJYhN3Ke0417それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:47:45.65ID:FOfQzlYI0 なんで学歴厨が湧いてるんや😨
418それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:48:45.14ID:LMtMIn5+0 16歳で司法試験合格ってもう教育メソッドでどうにかなるレベルじゃなそう
ガチのギフテッドやろ
ガチのギフテッドやろ
419それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:49:42.13ID:yX2H3M+d0 ここまで飛び抜けてたら嫉妬心も湧かんわ
420それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:49:54.66ID:WyD0B8OO0 >>409
ワイの知ってる人やと
司法試験合格→司法修習行かずに医学部合格→医師国家試験合格→研修医→司法修習
医師→予備試験経由で司法試験合格→司法修習
の2パターン
米山は直接知ってるわけじゃないからわからん
ワイの知ってる人やと
司法試験合格→司法修習行かずに医学部合格→医師国家試験合格→研修医→司法修習
医師→予備試験経由で司法試験合格→司法修習
の2パターン
米山は直接知ってるわけじゃないからわからん
421それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:50:20.47ID:wnkPzXRp0 逆転裁判のあいつやん
422それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:50:32.33ID:YJYhN3Ke0423それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:50:45.77ID:WyD0B8OO0424それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:51:13.13ID:XwFljxs+0 >>404
この相手だと訴えられそう
この相手だと訴えられそう
425それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:51:38.25ID:fX75vQqC0426それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:51:41.00ID:Sw7M+oLvd 69歳で受かってもしょうがないとくさすよりは、何となく見習って教養として勉強やってみるほうがいいと思うよ
日本で生活してる以上は日本の法律に明るいのはええこっちゃ
日本で生活してる以上は日本の法律に明るいのはええこっちゃ
427それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:52:05.51ID:YJYhN3Ke0 >>420
結局2つプラチナ資格があっても2倍稼げるわけちゃうからなあ
結局2つプラチナ資格があっても2倍稼げるわけちゃうからなあ
428それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:52:12.16ID:zad02hT60429それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:52:54.77ID:YJYhN3Ke0430それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:54:22.56ID:WyD0B8OO0431それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:56:06.18ID:jHhLtyMb0 何にもすごくないわ勉強すれば誰でも取れる
432それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:56:31.33ID:fX75vQqC0433それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:58:47.53ID:6WLguIgg0 >>11
サンキューガイジ
サンキューガイジ
434それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:59:00.96ID:fX75vQqC0 >>428
遺伝学は一卵性双生児の双子と二卵性双生児の双子を同じ環境で揃えた上で膨大なサンプル取って比較してるからその理屈はわからん
遺伝学は一卵性双生児の双子と二卵性双生児の双子を同じ環境で揃えた上で膨大なサンプル取って比較してるからその理屈はわからん
435それでも動く名無し
2024/02/01(木) 19:59:18.52ID:YJYhN3Ke0436それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:00:10.78ID:FVWV8h5l0437それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:00:24.64ID:YJYhN3Ke0438それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:00:42.26ID:6WLguIgg0439それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:00:59.48ID:W6G0fgjV0440それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:02:01.00ID:zad02hT60441それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:02:07.35ID:2USkKRj10 69歳の方がやばいやろ
どんな爺さんやねん
どんな爺さんやねん
442それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:02:15.69ID:6WLguIgg0 >>431
イライラで草
イライラで草
443それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:02:48.72ID:zad02hT60444それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:02:50.73ID:trRYNOLQ0 >>380
統計検定1級とそんなに差あるの?
統計検定1級とそんなに差あるの?
445それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:02:57.31ID:qBGr7PXE0 69歳は法務部で40年以上働いてたとかちゃうか
446それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:02:58.77ID:FVWV8h5l0 5chの風潮で四大(渉外)以外は負け組で稼げないみたいなのあるけどさ
あれ頭悪いよな
四大(渉外)以外は街弁だと思ってるんだろうか
あれ頭悪いよな
四大(渉外)以外は街弁だと思ってるんだろうか
447それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:04:26.63ID:YJYhN3Ke0 ネット見ると色々な方法で上手く金稼いでるやつがいるけど
そいつら別に高学歴とか親が金持ちでもない
そいつら別に高学歴とか親が金持ちでもない
448それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:04:45.02ID:fX75vQqC0 >>435
別に収入が遺伝の影響大きいって記事も収入は処理能力一本で決まるから〜みたいなことは何も書いてなかったと思う
処理能力も含めた頭の良さ、粘り強い性格なども含めた人間的総合値として収入は遺伝が重要という話
別に収入が遺伝の影響大きいって記事も収入は処理能力一本で決まるから〜みたいなことは何も書いてなかったと思う
処理能力も含めた頭の良さ、粘り強い性格なども含めた人間的総合値として収入は遺伝が重要という話
449それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:05:51.69ID:FOfQzlYI0450それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:06:31.28ID:j4Nz6T/O0 木村草太の記録破ったんか?
451それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:06:33.50ID:WyD0B8OO0452それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:07:08.26ID:YJYhN3Ke0453それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:07:14.64ID:cDRecwEV0 18歳以下で受験できるんやな
454それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:07:45.82ID:IWztiI0q0 アクチュアリーはくっそ難易度高いで
河野玄斗すら逃げてるからな
高卒でも頑張れば受かる司法試験と違ってアクチュアリーは旧帝理学修士以上じゃないとほぼ合格者おらんレベルの試験や
河野玄斗すら逃げてるからな
高卒でも頑張れば受かる司法試験と違ってアクチュアリーは旧帝理学修士以上じゃないとほぼ合格者おらんレベルの試験や
455それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:08:30.50ID:YJYhN3Ke0 >>454
げんげんはアクチュアリー受からないの?離散なのに?
げんげんはアクチュアリー受からないの?離散なのに?
456それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:08:46.19ID:M7Orflus0 >>420
前者の人って研修終えて一本立ちする頃にはそこそこの歳になるけどその後の成長も速そうやな
前者の人って研修終えて一本立ちする頃にはそこそこの歳になるけどその後の成長も速そうやな
457それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:08:54.39ID:fX75vQqC0 >>443
別に意識高い家庭が多くてもそこで膨大なサンプルが同一に揃えられるなら何の問題もないのでは
一卵性/二卵性の双生児の共有環境を同一環境と見做しそれ以外を遺伝要因と見做すことで遺伝と環境の重要度の度合いは限りなく近く見えてくるで
別に意識高い家庭が多くてもそこで膨大なサンプルが同一に揃えられるなら何の問題もないのでは
一卵性/二卵性の双生児の共有環境を同一環境と見做しそれ以外を遺伝要因と見做すことで遺伝と環境の重要度の度合いは限りなく近く見えてくるで
458それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:09:04.60ID:uxO1osw40 アクチュアリーは統計検定1級と同程度
459それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:09:18.29ID:zad02hT60 >>403
歳をとるほど遺伝率が多くなるってのも欠陥として指摘されてるんやけど理由としては一卵性と2卵性を比較した時に2卵性が歳をとるにつれて親や周りからの扱いが変わりがちなのを考慮せずに共有環境にひとまとめにしてるからや
歳をとるほど遺伝率が多くなるってのも欠陥として指摘されてるんやけど理由としては一卵性と2卵性を比較した時に2卵性が歳をとるにつれて親や周りからの扱いが変わりがちなのを考慮せずに共有環境にひとまとめにしてるからや
460それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:09:29.56ID:WyD0B8OO0461それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:10:35.36ID:IWztiI0q0462それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:11:50.78ID:cDRecwEV0 >>460
はぇ~
はぇ~
463それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:11:54.46ID:YJYhN3Ke0464それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:12:09.99ID:fX75vQqC0465それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:12:11.11ID:e/H/d+1t0 もはや司法試験なんてエリート層は見向きもしない
国家一種同様レベルの低下が著しい
国家一種同様レベルの低下が著しい
466それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:12:24.76ID:IWztiI0q0 アクチュアリー試験はまだ対策が体系化されてないから河野玄斗みたいな受験エリートからするとくっそ相性悪いやろうな
467それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:12:33.05ID:YJYhN3Ke0468それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:12:48.81ID:WHDMcknCr いや今どき司法試験大したことないよ
ワイでも受かったから
ワイでも受かったから
469それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:14:31.95ID:64bXH4tTd アクチュアリーなんて権威も知名度もないから受けるインセンティブがないってだけやろ
470それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:14:58.86ID:IiUw6YYl0 エラーでまくる
471それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:15:33.03ID:IiUw6YYl0 >>415
勉強してれば九九計算と同じように計算過程でスキップしまくれるしな
勉強してれば九九計算と同じように計算過程でスキップしまくれるしな
472それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:15:39.88ID:b0qqXSUN0473それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:16:26.11ID:fX75vQqC0 >>459
二卵性の扱いが変わるって具体的にどういうことや
二卵性の扱いが変わるって具体的にどういうことや
474それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:16:39.77ID:S8th0n/V0 >>464
その遺伝率の計算式その物が突っ込まれまくりって話な
貧富の差が似通った家庭で遺伝率を計算すると高くなり差が大きい家庭で計算すると遺伝率が低くなる=そもそも環境と切り分けられてないことは指摘されまくっとる
その遺伝率の計算式その物が突っ込まれまくりって話な
貧富の差が似通った家庭で遺伝率を計算すると高くなり差が大きい家庭で計算すると遺伝率が低くなる=そもそも環境と切り分けられてないことは指摘されまくっとる
475それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:17:45.54ID:b0qqXSUN0 公認会計士諦めたワイからすると司法試験なんて雲の上の存在やわ
あんなん受かるの勉強好きの化け物しかおらん
あんなん受かるの勉強好きの化け物しかおらん
476それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:18:52.82ID:G1ik9Oj20 司法試験どころか県庁の行政職の試験すら科目多すぎて諦めたわ
独学じゃなければこれは何とかなるかもしれんが
司法試験って大学院行っても医学部医学科みたいに免許取るまでの授業組まれてるわけじゃないだろ
大変そう
独学じゃなければこれは何とかなるかもしれんが
司法試験って大学院行っても医学部医学科みたいに免許取るまでの授業組まれてるわけじゃないだろ
大変そう
477それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:20:43.39ID:llLOLLVu0 「兄達は馬鹿だから東大へ行った 私は頭がいいから将棋の棋士になった」
これは正しいと思うが棋士になるのと弁護士になるのだとどっちや
これは正しいと思うが棋士になるのと弁護士になるのだとどっちや
478それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:21:10.12ID:YJYhN3Ke0 >>464
こいつ単にあの安藤の図を鵜呑みにしているだけのバカっぽい
こいつ単にあの安藤の図を鵜呑みにしているだけのバカっぽい
479それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:21:19.86ID:pePFsL/h0 最高齢って言われない事はさらに上がいたんか?
480それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:21:51.65ID:QvgO4d9e0 >>232
やっぱり人間というのは弱いな
やっぱり人間というのは弱いな
481それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:22:07.95ID:fX75vQqC0 >>474
言いたいことがよくわからんが
同一環境における遺伝要因の寄与度合いを明確に切り分けられてる時点で何も問題ないのでは
成績が金持ち家庭遺伝良し>貧困家庭遺伝良しになるのは環境の差で当たり前だし
言いたいことがよくわからんが
同一環境における遺伝要因の寄与度合いを明確に切り分けられてる時点で何も問題ないのでは
成績が金持ち家庭遺伝良し>貧困家庭遺伝良しになるのは環境の差で当たり前だし
482それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:22:39.57ID:b0qqXSUN0 >>480
草
草
483それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:23:10.26ID:pPpanULC0 >>465
予備試験はレベル違うから
予備試験はレベル違うから
485それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:24:23.29ID:S8th0n/V0486それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:24:31.57ID:rZvywdBtd487それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:24:39.80ID:Nu+XnptE0488それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:24:47.61ID:mixXPYZd0 ワイの友達が大学辞めて公認会計士の勉強してるけどあれってどれぐらい難しいんだろう
渡鬼でえなりかずきが玉砕してるイメージしかない
渡鬼でえなりかずきが玉砕してるイメージしかない
489それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:24:55.60ID:YJYhN3Ke0 安藤:行動遺伝学の立場から見れば、子どもの学力に対する影響力は、遺伝が約50%、家庭環境(親の社会経済的地位など)が約30%、残り(いい先生と出会う偶然や本人が変えられる要素)が約20%です。
490それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:25:14.03ID:YJYhN3Ke0491それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:25:20.62ID:SkhCcNNrd これ公文やなくて大学やなくて
492それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:25:58.56ID:Nu+XnptE0493それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:26:03.59ID:SkhCcNNrd なるほど「ヘンサ.チ」か「ヘン.サチ低い」ってワードでBANされるわけか
494それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:26:15.04ID:G1ik9Oj20495それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:27:11.34ID:SkhCcNNrd 四則計算ひたすらやるやつは常にワイが最強やったがやっぱ普通の計算速度は勉強量やな
496それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:27:12.32ID:mixXPYZd0497それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:27:29.77ID:YJYhN3Ke0 >>494
明確に比較対象するのは難しいと思う
明確に比較対象するのは難しいと思う
498それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:27:31.68ID:f+ke3eO+0 君ら毎回オークションやってて虚しくならんのか
499それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:28:05.62ID:FOfQzlYI0 しかしお前らなにかと理由つけて「すごくないすごくない」言ってるの面白いな
500それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:28:14.16ID:FOfQzlYI0 >>480
草
草
501それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:28:54.55ID:fX75vQqC0 >>485
環境10遺伝10の子と環境10遺伝5のこの成績を比べたときに前者>後者になるのは当たり前では
上記は単に環境の影響しか分からない
遺伝学は環境10同士(同一環境)における遺伝要因の寄与度合いを明確に切り分けられてる時点で何も問題ないのでは
環境10遺伝10の子と環境10遺伝5のこの成績を比べたときに前者>後者になるのは当たり前では
上記は単に環境の影響しか分からない
遺伝学は環境10同士(同一環境)における遺伝要因の寄与度合いを明確に切り分けられてる時点で何も問題ないのでは
502それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:28:54.66ID:S8th0n/V0 >>494
だからそもそも切り分けられないんやで
遺伝率ってただの一卵性と2卵性の相関の比較でしかないのにこんなんで遺伝と環境がハッキリ切りわけられるわけないやん
なにが環境要因で遺伝要因なのかしっかり調べてるわけでもないんやで
だからそもそも切り分けられないんやで
遺伝率ってただの一卵性と2卵性の相関の比較でしかないのにこんなんで遺伝と環境がハッキリ切りわけられるわけないやん
なにが環境要因で遺伝要因なのかしっかり調べてるわけでもないんやで
503それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:30:07.96ID:fX75vQqC0 >>485
環境10遺伝10の子と環境5遺伝10の子の成績を比べたときに前者>後者になるのは当たり前では
上記は単に環境の影響しか分からない
遺伝学は環境10同士(同一環境)における遺伝要因の寄与度合いを明確に切り分けられてる時点で何も問題ないのでは
環境10遺伝10の子と環境5遺伝10の子の成績を比べたときに前者>後者になるのは当たり前では
上記は単に環境の影響しか分からない
遺伝学は環境10同士(同一環境)における遺伝要因の寄与度合いを明確に切り分けられてる時点で何も問題ないのでは
504それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:30:23.01ID:fX75vQqC0 >>501はミス
505それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:30:35.73ID:S8th0n/V0507それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:31:14.33ID:EQcEleUs0 人間の思考もどの親から生まれるのかも
全部量子がランダムに決めてるんだから言ってしまえば全部運だよな
全部量子がランダムに決めてるんだから言ってしまえば全部運だよな
508それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:32:00.50ID:Nu+XnptE0510それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:33:11.60ID:fX75vQqC0 >>502
共有環境=環境要因、一卵性の双子と二卵性の双子の差=遺伝要因で何も問題ないのでは
共有環境=環境要因、一卵性の双子と二卵性の双子の差=遺伝要因で何も問題ないのでは
511それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:33:18.69ID:YJYhN3Ke0512それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:33:40.52ID:Q5BH6nKs0 法科大学院行けばF欄でも受かる雑魚試験なのにわざわざ予備試験受けるとかバカだよ
513それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:34:12.17ID:EQcEleUs0514それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:35:49.00ID:pPpanULC0 >>512
就職でめちゃくちゃ有利だぞ
就職でめちゃくちゃ有利だぞ
515それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:36:33.95ID:FIm2Rp+x0 >>3
弁護士目指してないお前には関係ないだろ
弁護士目指してないお前には関係ないだろ
516それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:36:50.18ID:jYR6arOu0 すごい🥺
ワアは努力し続ける才能なかったわ
ワアは努力し続ける才能なかったわ
517それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:36:54.40ID:fX75vQqC0519それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:39:50.28ID:fX75vQqC0520それでも動く名無し
2024/02/01(木) 20:42:58.72ID:YJYhN3Ke0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破総理「極めて残念であり不本意」 トランプ大統領が日本に24%の相互関税 [どどん★]
- 【福岡地検】女子小学生と性交した35歳アルバイト男性を不起訴に [シャチ★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 長年米国は他国に略奪されてきた 友好国はたちが悪い 日本は米国産のコメや自動車を買わず「とてもタフ」 [Hitzeschleier★]
- 【元フジ渡邊渚】フジテレビ時代「つらかったこと」まさかの告白内容に「好きにやれると思ったの?」局の“闇”も暴露 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】 1ドル=146円 ★2 [お断り★]
- ジャップ、モラル崩壊… [667744927]
- 米経済界、トランプ関税を非難 「アメリカを潰す気か」 [432287167]
- 【速報】田中将大さん、先頭打者を出してしまうw w w w w ww w w w w w w w w
- オーストラリア人「オ゛ゥ゛ェッ!不味いとかどうとか以前に脳が拒否してる!ジャップこんなの食うの?ヴォゥェ!!🤮」 [152212454]
- トランプさん「関税がイヤならアメリカに工場を建ててアメリカで作ればいい」 孫正義「よしアメリカに78兆円投資するわ!」 [566475398]
- 自殺願望の10代女の子、「一緒に死にませんか」と誘ってきたおっさんと山中での練炭自殺の直前にセックス→正気に戻り街の交番に駆け込む [597533159]