X



【悲報】アニメベイブレード、ヤバい。想像の8倍はヤバい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:30:26.77ID:MwOxf6yi0
アニメ1クールやって主人公が未勝利
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:54:39.07ID:DqEBQwafd
アスリートやった
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:54:49.41ID:xnbYwG7m0
>>70
なんか俺の自作テニス漫画の設定と被ってて草
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:55:33.05ID:61Gm7F510
主人公の手持ちトライピオかなんかか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:56:12.94ID:xnbYwG7m0
>>80
リバイバルやリメイクとかじゃなくて当時のオリジナルをそのまま復刻してほしいんやがそういう要望ってやっぱ少ないんかね
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:56:52.53ID:mCjLoh2v0
あひるの空ってアニメも4クールやって1回も勝ってなかったぞ
流石に引いたわ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:57:15.31ID:xnbYwG7m0
もう一回全機揃えてえよバク転
もうその夢は叶えられそうにねえのがけっこう哀しい
夢にまででてくるほどだからなバク転全機揃えてほくほくしてるの
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:58:18.67ID:3yUUMurn0
>>78
運悪すぎて特殊ライド全然できないミサキさんの戦い好き
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:17.20ID:j608wHIV0
受精卵相手にも負けそう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:21.48ID:xnbYwG7m0
>>81
ひか碁
テニプリ
ベイブレード
頭文字D
近い年代でエヴァやら
あのへんまじで神ってたな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 18:59:45.70ID:UlaVcvU20
>>80

おもちゃ屋の意地見せて欲しいわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:00:31.42ID:y0fsLn4W0
今の玩具ようできとるわ
スタジアムにギアが噛んで加速する仕組みは見てても面白い
考えたやつ頭いいんやろな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:00:54.04ID:gQuRNTqz0
>>2
中日ファンかな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:00:59.83ID:xnbYwG7m0
メタファイあんましらんけど教授みたいな立ち位置の女しこくてあいつでけっこうシコった記憶ある
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:01:10.28ID:Afp5xSeGM
>>69
俺TUEEEEなろう系主人公が流行った反動や
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:01:42.05ID:xnbYwG7m0
>>69
強すぎると弱男が感情移入できんからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:02:10.72ID:DqEBQwafd
webコロでメタルファイト読んでるけどシュート前に主人公爆破させて勝つとか敵がやってて草なんだ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:03:14.81ID:xnbYwG7m0
>>94
バク転のマグネシステムのほうが賢くね
つかベイってバク転でもうほぼ完成されてたよな
ベイのギミックの複雑さやらもメタル化やはもスタジアムに細工やらも
全部バク転でやり終えたことでしかないつまりバク転が至高
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:03:33.54ID:VeYH3eEN0
バードってすごい名前やな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:04:03.89ID:xnbYwG7m0
>>99
草むっちゃ気になるやん

うおおおおおおおおおおおおおおお
ベイブレードさいこーーー!
ただしレオトイてめえは駄目だ

おばけブレーダーさいこおおおおおお
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:04:20.85ID:xnbYwG7m0
>>101
鳥やんけ草ァ!!
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:04:35.14ID:Zov88WJr0
ZEROGのマルがえっちすぎる
二次ペドに目覚めてしまった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:04:45.62ID:O3sHMz2J0
今売れとるらしいな
甥っ子に昔のワイのやつ見せたら驚いてたわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:04:56.43ID:f80kMwId0
>>81
爆転シュートベイブレードニーマルマルニーのことやろ?2002って
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:04:56.96ID:0g/fGhpO0
主人公って最強のヘルメットの方ちゃうんか見てないけど
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:05:22.27ID:8G05ZWg+0
トムキャットレッドビートル使うよね普通に
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:06:26.94ID:p3kLVAYn0
>>108
叔母出ない〜😭
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:06:30.16ID:VFWC+D5ad
>>86
いや当時のやつ今使ったら一回勝負しただけでぶっ壊れるやろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:06:58.30ID:DqEBQwafd
>>109
こいつはカツジ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:07:29.71ID:xnbYwG7m0
>>108
おいおいそれはクラッシュギアだろ、、w

って違うだろゾイドの間違いだ~~!!! 

ってそれも違うわ!!答えはビーダマンや!!




カブトボーグですよ、、(ボソっ😜
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:08:21.85ID:xnbYwG7m0
>>110
バク転同士で戦わせるからいいもん!
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:08:26.49ID:DqEBQwafd
でもマルチ高学歴やぞ?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:08:28.15ID:HSpzy/1i0
>>1
マ?
随分攻めた内容やな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:08:35.01ID:pj1+CB2hM
ベイブレードとかいう実質召喚獣のバトル
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:09:02.82ID:xnbYwG7m0
>>113
ま?
ま?


まま?

ままままままままあががまままあがあまままままま



マッ!?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:09:26.08ID:xnbYwG7m0
>>116
かぶんなやかす
オレ渾身のレスを奪うな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:09:45.64ID:f80kMwId0
>>117
2002はマジでくどいくらいそれだった
Gレボは結構テクニックとか戦術とかチームワークで戦ってた
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:10:06.94ID:jgdiTuMtd
マルチまだ男バレしてないのか
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:10:58.10ID:xnbYwG7m0
>>120
でも最後終わりらへんは聖獣を超越したなにかの戦いだったよね
もう当たり前のようにベイを通して肉体にダメージ入るようになってたしベイがコマじゃなくただのブレーダーのスタンドになってた
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:12:10.05ID:HSpzy/1i0
現行のベイブレードって負けたら砕け散るの?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:12:38.01ID:n1SaGFC40
主人公が負け続けるのはわりと人気でないイメージメダロット魂がそれを教えてくれた
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:13:09.40ID:eH2SRFSe0
ベイブレードって復活するたびちゃんと人気出てんのすごいよな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:13:17.72ID:xnbYwG7m0
ここまでエロ画像、、なしっ!w
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:13:30.77ID:f80kMwId0
>>122
まぁ正直そのほうが熱いし好きや

>>123
機能としてパーツ単位で分解するって言い方が正しい
バーストフィニッシュってやつ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:06.33ID:4LdhSHrV0
>>113
確かにゴツい 
エッッッッッッッッッッッッッ!!!!、!
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:32.42ID:xnbYwG7m0
>>125
あのー理屈的に説明していいっすか?

これは実はベイブレードの人気ってわけじゃないんですよ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:40.74ID:xnbYwG7m0
古来から日本には駒という遊びがあります、もうそれは遊びホビーとしての1ジャンルなんですよ
つまり固定化されたジャンルで廃れるという概念がもうないんです
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:14:43.81ID:wA8zYehPM
昔やってたカードアニメのライブオンみたいやな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:15:07.37ID:SYi1X0cu0
>>2
このあらすじで負けるやつ初めて見た
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:15:38.69ID:KH5vqMNe0
まさか最終回で初勝利とかいう展開にはならんよな?
それやったらある意味凄いで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:16:01.98ID:HSpzy/1i0
>>127
いやその機能ってまだ実装されとるんかなって意味で聞いたんや
分かりにくくてすまんな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:16:14.73ID:xnbYwG7m0
ベイブレードが人気というよりいま時代の駒遊びの代表がベイブレードだから
そのジャンルの代表として売れ続けると言うだけでブームやら
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:16:19.62ID:xnbYwG7m0
浮き沈みはあろうとこのジャンル時代が完全に消えることはないのでこの先人気が衰えてもほそぼそとベイブレードは続き続けるんですよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:16:58.63ID:DqEBQwafd
展開的にはまずエクスが負けんとバード初勝利こなさそう
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:17:59.52ID:xnbYwG7m0
>>134
バク転なんて経年劣化でリアルバーストする緊張感味わえるのにな
破片が目に飛び込んできたら失明する可能性あるし遊びを超えた本物の緊張感のバトルがバク転にはあった
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:18:19.34ID:SRWduvbN0
RCベイブレードってもう出ねえの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:19:13.94ID:f80kMwId0
>>139
バーストではコントロールできるやつはたしか出なかった
軸がモーターで回るやつはいくつか出たけど
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:19:31.14ID:xnbYwG7m0
>>139
あれ見た目ズングリムックリであんまロマンないやん
次のベイブレードシリーズ生まれるとしたらシュート前に体温やら脳波やら測定してそれをベイにインプットすることで脳波でベイを操作できるようにしてほしいね
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:20:04.58ID:xnbYwG7m0
そもそも次シリーズのベイブレードはもう全部ラジコンでええよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:21:14.19ID:xnbYwG7m0
バク転のエンジンギアシステムはろまんありまくりだったな~
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:22:20.37ID:HSpzy/1i0
旧アニメの内容とかキャラ全部忘れたけど
ベイブレードは俺の分身ってフレーズだけは未だに覚えてる
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:22:35.36ID:f80kMwId0
>>143
アニメとしても演出的に良かったねあれは
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:22:35.53ID:xnbYwG7m0
実際のモーターじゃなくからくり仕掛けでエンジンを再現してるのが玩具としての再現性の高さとコマ本来の純粋な楽しみ方ができて凄かった
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:23:46.00ID:DqEBQwafd
スピンギア→マグネコア→エンジンギアって段々進化してくのはおもろかったわね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:24:13.90ID:xnbYwG7m0
あとエンジンギアが搭載されるベイはブレードベース厚くてなんかほんとにがっつりマシンって感じがして好きやった
オレ車好きやから車と似た感じがあって空きやったんよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:24:19.60ID:xnbYwG7m0
ターボつけた車がどんどんごつくなってくみたいにスピンギアのNAからエンジンギアのターボベイになったみたいな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:25:18.95ID:xnbYwG7m0
>>147
わねって貴方女性?パコらへん?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:25:29.72ID:xnbYwG7m0
ベイブレード趣味の女とかまんこ舐め回したいが
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:26:15.98ID:HrGUrP0q0
ベイブレードってなんでコマ回してるだけなのに肉体にダメージいくんだよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:27:13.67ID:xnbYwG7m0
ちなワイ将軍の当時の百戦錬磨のベイは
ドライガーv2のアタックリングになんやったけ均等におもいやつウエイトディスク
ゼウスのブレードベースにエンジンギアの軸足
このカスタムめっちゃ強かった
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:27:46.44ID:xnbYwG7m0
>>113
今こいつでしこりにいってるやつが山ほどいると思うと草
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:28:05.50ID:f80kMwId0
>>153
今のやつはダメージ負ったりとかはまったくないよ
スポーツだから
爆転時代はベイによって生じた炎とか爆風とかによってブレーダーが傷ついてた
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:29:52.09ID:bO8MsksGr
>>98
弱男は俺ツエーって無双が好きやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:05.28ID:FVWV8h5l0
タカオって出るの?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:12.26ID:CBlwdhbl0
>>156
時代に配慮されていい感じやね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:12.33ID:ScKsHXfC0
ベイブレードもボトルマンも過去の焼き増しなのがね
焼き増しだけならまだしもボトルマンなんか肉抜き穴ばっかりでビーダマンの劣化やんけ
百歩譲って物価の関係で当時の2倍以上の値段になるのはしょうがないとはいえクオリティを落としちゃあかんやろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:30:39.00ID:xnbYwG7m0
次はヒカ碁の話しようや
フクがこういう碁を打てるからあたしプロになる道諦められないのよねって言ったあたりの話とか
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:31:12.39ID:f80kMwId0
>>158
出ないね

>>160
ボトルマンはもう半分ビーダマン同窓会になってる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:31:21.65ID:qECXfssC0
主人公サイドが負け続けるとか呪術廻戦か?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:31:56.27ID:wnYRPHc70
前につべで配信してた爆ベイちょっと見たけど世界大会でカイ全然戦わないの草
強そうなオーラ出してほとんどベンチで腕組んでアドバイスしてたわ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:33:07.35ID:f80kMwId0
>>163
一応サイドではない
三人一組のチームやから2勝できれば勝てるんや
>>1で挙がってるやつはまだチームの一勝利に一度も貢献できてなくて他の二人が勝つことでチームとして戦績を上げてる
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:33:39.47ID:ScKsHXfC0
>>100
ギアの発想はええけどその他が爆転を越えられないんよな
ギミックが無さすぎる
メタルボールとかゴム軸先とか金属軸とか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:34:08.02ID:f80kMwId0
>>164
爆転時代は割とカイは負けてるね
Gャ激{時代には格演コ扱いになってb驛Zルゲイにも封奄ッてるし
0168bサれでも動く名末ウし
垢版 |
2024/02/01(木) 19:34:51.27ID:P/M3VPT70
>>113
メイシンくん?
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:34:55.43ID:f80kMwId0
>>166
そのへんはこれからどんどん扱っていくと思う
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:35:01.91ID:xnbYwG7m0
今思えば平然とロシアの選手があにめにでてきてしかもそれが悪者サイドとか今やったらそれだけで日本ネオナチ認定受けて侵略されてもおかしくなかったな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:35:17.97ID:ScKsHXfC0
>>100
同じ事言われてたわ
すまん
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:35:30.11ID:f80kMwId0
>>170
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:36:24.22ID:dQMhUGus0
今のベイブレードも初期みたいに聖獣とか出てくるんか?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:37:35.98ID:ka6J8li4r
ゴーーゥシューーwwwwwww
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:37:45.36ID:b0FAaExL0
今の時代失敗しても立ち上がる力が必要やからな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:37:46.89ID:xnbYwG7m0
>>171
いいってことよい👍💥

同じバク転好きな同士は心の家族や
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:37:52.77ID:ScKsHXfC0
>>162
ビーダマンのリメイクせんと人気繋げないんかと
ビーダマン程の斬新な発想まだ無いし
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:38:45.45ID:ScKsHXfC0
ゾイドは劣化してる感じはなくええと思ったんやけど爆死したな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:39:10.10ID:xnbYwG7m0
俺飯食ってくるからこのスレ落とすなよー?
途中で落ちたらまた立てといて
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:39:24.34ID:YYwX3Sg50
>>165
きっつ・・・
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:40:12.75ID:xnbYwG7m0
まあ俺もベイブレードの売上に貢献するために最新のも見るかな
くそどえろ男の娘もいるみたいやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況