X



Beatlesって、後期の方が名曲多いなホンモノだよな 今のアーティストとは違う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:35:36.17ID:V/uqjfF7d
わかる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:36:02.46ID:KV3NbXtn0
中期定期
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:36:38.35ID:gzqlnZE/0
ラバーソールの頃が全盛期よな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:36:51.64ID:ZtM41Kp10
最後の最後にlet it beだすの強いわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:37:46.15ID:XLQhvqoD0
鑑定団の曲好きやわ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:38:50.14ID:ejP7wGAj0
ワイは初期のカバーやってた時がすこ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:40:40.65ID:HP++RG6K0
1周回ってその時期が終わると初期の方が好きになる
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:40:45.64ID:LfPrUofb0
ジョージとかいう名曲製造機
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:42:41.35ID:gzqlnZE/0
>>6
通はヴァイナルやぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:43:55.01ID:KV3NbXtn0
>>6
普通UK1stプレスで全LP揃えてるよね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:46:09.63ID:bO8MsksGr
リボルバーが最高傑作なんだやなあ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:47:34.24ID:LfPrUofb0
>>13
ラバーソウルとリボルバー辺りの時期が好きだわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:47:40.40ID:bO3D1v0H0
赤盤青盤あればまあええやろ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:49:38.72ID:dU5VZfc0a
>>7
イントロのジャ〜〜〜ンって部分と、そのあとのヘルプ!は別の曲だったりする
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:50:06.00ID:wHnYGr4E0
「ナンバーナイン…ナンバーナイン…」
(なんやこれ)
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:50:41.54ID:2FOw7oh60
この映画すき
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:51:04.52ID:0eLwwggx0
>>14
わかる
それ以降はサークルクラッシャーの影響がキツい
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:51:19.10ID:bO3D1v0H0
ストロベリーフィールズフォーエバーというどう考えても大麻とかヘロインキメながら作ったとしか思えない曲すこ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:53:35.87ID:KV3NbXtn0
キチゲェ「UKモノ盤こそ真のTHE BEATLESである」
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:56:02.11ID:dU5VZfc0a
「ヘルタースケルター」はエアロスミスの方がいい
「ポストマン」はカーペンターズの方がいい
「ベートーベン」はチャック・ベリーの方がいい

ほとんどの曲に上位互換がある気がする
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/01(木) 19:56:22.58ID:bO3D1v0H0
>>21
真のガイ「UKのLPにしか価値はないよ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況