X



新卒で日本タタコンサルタンシーサービシズってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:12:14.96ID:FDx40EU20
お前らからの評価が知りたい
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:54:30.95ID:rZA2Agrf0
>>62
ヒェッ…
その人が余程sierに向いてないって可能性も0やないけど例年なら内定貰ってもおかしくない人材やな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:55:24.60ID:8O2hYAUn0
>>64
え、3年の6月ってこと?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:57:09.60ID:Wm9x/go50
sierならNTTコムウェア行きたいなあ
まったり保守的な感じするし
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 00:59:45.58ID:rZA2Agrf0
>>64
某就活支援団体で25卒の支援やっとるけどホンマにsier志望が多いわ
ワイら24卒のときはそんなことなかったし話聞く限りやとTwitterで滅茶苦茶オススメされてたからって理由が多い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:00:54.96ID:y+00V7Of0
>>67
それ数年前だろ
今ドコモの下に映ったしやばそうな雰囲気だが
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:02:23.57ID:eYoU8u4c0
学生からするとSIerは転勤少ない東京勤務テレワークできる給料まあまあもらえる学歴フィルター緩い大量採用多いで視野に入れたくなるよな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:02:38.90ID:FDx40EU20
>>69
コムコムウェアは10年スパンで見ると怖いよな
存続って観点で
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:02:40.73ID:LNsYOFfQ0
>>67
まったりはまったりで会わなかったら地獄やぞ
それに米屋はドコモ傘下になったし結構キツくなってそう
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:03:02.74ID:kfJCMBiB0
sierやとどこが1番人気なん?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:03:54.06ID:FDx40EU20
>>73
圧倒的にデータやろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:04:14.56ID:rZA2Agrf0
>>73
人気だけならデータがぶっちぎりで人気やろうな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:08:14.99ID:qv0xaYZs0
今そんなにSIer人気なんか、後輩が有能すぎると辛いから勘弁してくれ
って思ったけどどうせこいつら3年くらいでアクセンチュアとかに行くからセーフか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:11:00.32ID:+RcvKYBA0
>>62
どうせ理学部数学科の研究者タイプやろ
それか志望動機言うのが下手くそすぎるか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:11:48.91ID:RDPy09+y0
三菱やしええんちゃえの
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:14:26.89ID:SGKBpHJr0
おい採用数400人って嘘やんけ本当に内定者か
他の年も100〜200人やし
https://i.imgur.com/W1by6Er.jpeg
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:16:22.58ID:uPWkEFZd0
ITって転職で年収上げやすいイメージあるわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 01:17:19.10ID:8O2hYAUn0
新卒でsier志望ってリスキーじゃね?
全落ちしてSESまっしぐらやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています