探検
おまえら「松本はたけしに勝てなかった」 いや流石に笑いでは完全に勝ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/02(金) 05:36:08.86ID:L6GdCYu6d0202 認めろ
152それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:11:14.59ID:o9LjFkEv00202 >>18
それ芸人ではなくね?
それ芸人ではなくね?
153それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:11:36.08ID:nHrU+ls300202 スキャンダルがないのがコンプレックスっていうネタもやっぱ天才だよね
154それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:14:52.77ID:dr7OHlvq00202 たけしは80年代後半にフライデー襲撃をやらかして人気に陰りが出た時期にとんねるずやダウンタウン、ウンナンと若手が売れ出して、司会、文化人路線にシフトしたんよ
157それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:21:22.06ID:fxF4ZzBu00202 たけしの全盛期知っとる奴ここにいるわけないやん
158それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:22:39.50ID:KRAl/j+B00202 でもフライデー襲撃なんてリアルタイムやとめちゃくちゃ面白いやろ
スレも松本以上に盛り上がるわ
スレも松本以上に盛り上がるわ
159それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:23:09.61ID:q0/7J6b+00202 松本はクズ
160それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:23:45.42ID:iqEl1ayGr0202161それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:24:31.20ID:fxF4ZzBu00202 >>160
リアルで見てきたんか?
リアルで見てきたんか?
162それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:25:50.75ID:/mgx9y+900202 海外マスコミではすでに松本は殺人犯と言われてますw
163それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:25:51.00ID:k+efDPKo00202 >>118
たけ信ってこれで爆笑できるってマジ?
たけ信ってこれで爆笑できるってマジ?
164それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:27:04.75ID:hhF1Rgr+M0202 わいはドリフターズは視ても良かったが
ひょうきん族は下品すぎるからダメと禁止やった
ひょうきん族は下品すぎるからダメと禁止やった
165それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:27:27.94ID:/mgx9y+900202 >>163
世界で松本が人殺しってばれちゃってくやしいねw
世界で松本が人殺しってばれちゃってくやしいねw
166それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:27:56.44ID:US2EDAgzH0202 そらそうやろ後に売れた芸人の方がそいつから学んでるから普通おもろいし
歳の割に有能なだけで松本より面白い芸人なんて結構おるわ
歳の割に有能なだけで松本より面白い芸人なんて結構おるわ
167それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:28:33.04ID:d8hV32bL00202 映画監督さえしなければ天才扱いのままでいられた
169それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:29:36.04ID:iqEl1ayGr0202 >>161
お笑いが好きでずっと見てるけど、大昔の話は本で読んで知ったことが多い
小林信彦『植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代 』、『天才伝説 横山やすし』
この辺読むと戦後のお笑い界のことは一通り学べるで
お笑いが好きでずっと見てるけど、大昔の話は本で読んで知ったことが多い
小林信彦『植木等と藤山寛美 喜劇人とその時代 』、『天才伝説 横山やすし』
この辺読むと戦後のお笑い界のことは一通り学べるで
170それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:29:50.09ID:rk/jp5WH00202 >>23
最初の廃旅館以外ゴミ
最初の廃旅館以外ゴミ
171それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:30:11.25ID:Wm9x/go500202 たけしとタモリは昔はすごかったんかな
172それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:31:50.85ID:8eYe+yMr00202 たけしは年取っても道化になれるのがプロの芸人だよ
173それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:32:28.07ID:odGFXB+T00202174それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:32:45.41ID:d8hV32bL00202 本当に40才で引退したら伝説でいられた
175それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:33:09.95ID:6sohVelD00202 >>169
漫才ブームはリアルで見てたんか?
漫才ブームはリアルで見てたんか?
176それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:33:21.76ID:9Hv3gWRi00202 もてる男ともてない男の末路
幼少からもててた男
さんま、たけし
幼少からもてずひねくれてた男
松本、島田
しゃーないわな
どんだけ頑張っても幼少からの生き方があらわれるわな
幼少からもててた男
さんま、たけし
幼少からもてずひねくれてた男
松本、島田
しゃーないわな
どんだけ頑張っても幼少からの生き方があらわれるわな
177それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:35:57.97ID:/P3BFzIw00202 才能コンプがなかったら今回のことになってない気がするわ
プロにお金を払ってではなく
素人女と(タクシー代くらいはだすが)タダでやるという
人を志してしまったんだろうなと
プロにお金を払ってではなく
素人女と(タクシー代くらいはだすが)タダでやるという
人を志してしまったんだろうなと
178それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:37:05.49ID:770UzLvr00202179それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:37:41.64ID:qw+QHBuFd0202 松本ってそんな何かやったっけ?
ごっつええ感じしかない気がすんだけど
ごっつええ感じしかない気がすんだけど
180それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:37:54.22ID:ICxKyL1id0202 お笑いタレントとしては勝ってたな
181それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:39:15.86ID:ICxKyL1id0202 今回の対応もお笑いタレントとしては満点
最後に保身に走らす自爆して終わるのすごいわ
最後に保身に走らす自爆して終わるのすごいわ
182それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:39:24.39ID:QkpJDzhS00202183それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:14.58ID:nHrU+ls300202 松本とたけしの最後の共演で
松本は中居に性を抑制しろって説教されてるんやで?
面白さの結論は出てるやろ反論あったら言ってみ
松本は中居に性を抑制しろって説教されてるんやで?
面白さの結論は出てるやろ反論あったら言ってみ
184それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:38.71ID:nOvkOIPg00202 >>173
それ司会力やしなあ
それ司会力やしなあ
185それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:54.93ID:eut2JS8B00202 >>170
湯河原までは良かったやろ
湯河原までは良かったやろ
186それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:41:44.21ID:osOoCDjSd0202 中居の番組松本が居なくなったら視聴率が上がって草
187それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:41:47.94ID:rk/jp5WH00202 まっつんは大崎とテレビによって作られた悲しきモンスター
当人は気付いてないんやろなぁ
当人は気付いてないんやろなぁ
188それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:42:25.74ID:FBn9GKZO00202189それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:42:32.01ID:wNrGHDKE00202 漫才だけで括ったらダウンタウンよりツービートの方が面白い
190それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:42:45.03ID:ICxKyL1id0202 たけしなら今回のような事件あっても久石譲のBGM流しながら「オイラさぁモテてると思っちまってたんだよな、情けねぇなぁ」とか言って終わり
松本ほど盛り上げる事はできない
松本ほど盛り上げる事はできない
191それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:42:53.15ID:rk/jp5WH00202192それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:43:39.29ID:mjOgcDh500202 松本は笑いの天才
たけしは天才がお笑いをやってる
たけしは天才がお笑いをやってる
193それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:43:42.90ID:9WvUyZKq00202 松本はガキ使トーク面白いなあって思ってたけど
あれも結構面白い部分切り出してるし間とかも編集してるんだよね
実はそのへんの芸人でも同じことできるような気もする
あれも結構面白い部分切り出してるし間とかも編集してるんだよね
実はそのへんの芸人でも同じことできるような気もする
194それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:44:02.31ID:4huQBTEc00202 てか90年代はマジでウンナンのほうが凄かった
195それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:46:37.76ID:GU/YhW1000202 松本ってすべらない話とかガキ使とか番組を企画するのは凄いと思うけど言うほど面白いと思わない、誰でも分かる話をデカい声で喋って頭悪い奴とか子供を騙してるイメージ
196それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:46:42.99ID:nHrU+ls300202197それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:47:57.28ID:770UzLvr00202 >>182
そうなんだよな
今のTVバラエティって結局BIG3世代が80〜90年代に確立したフォーマット&局との関係がそのまま続いて頂点に居座って
下の世代はそこにぶら下がって同じことをやってるっていう構図
そんな状態のバラエティが衰退するのは当たり前でありこのままBIG3と共に心中するんだよ
そうなんだよな
今のTVバラエティって結局BIG3世代が80〜90年代に確立したフォーマット&局との関係がそのまま続いて頂点に居座って
下の世代はそこにぶら下がって同じことをやってるっていう構図
そんな状態のバラエティが衰退するのは当たり前でありこのままBIG3と共に心中するんだよ
198それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:48:36.42ID:dIivQJJK00202199それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:49:58.78ID:jOYBZOf600202 そもそも紳助が司会業やりたいから松本出てきたようなもんだし
200それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:50:09.70ID:qOIyt7wCr0202 フライデー襲撃のインタビューみたら松本は絶対に勝てん
201それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:51:20.57ID:770UzLvr00202 第3世代以降は80年代にたけしらが作ったフォーマットで遊んでるだけなんだよな
202それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:51:28.61ID:dIivQJJK00202 >>194
浜田雅功さんのHjungle 十年愛等の俳優業 な時点でそれは無い
浜田雅功さんのHjungle 十年愛等の俳優業 な時点でそれは無い
203それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:51:29.18ID:CoGRP6GQd0202 最初は元気が出るテレビ見てたけど一度ごっつ見て衝撃受けてからはそっち見るようになった
204それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:52:08.04ID:IwMb4Zibd0202 地頭の良さが根本的に全く違うから仕方がない
最初から勝負になってないんよ
最初から勝負になってないんよ
205それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:52:38.62ID:MPWqd13700202 たけしむけん、ていうたけしと志村けんの番組が全く面白くなかったのは覚えてる
ただ、たけしと志村けんがおもんないってのではなく番組が悪かったと思う
ただ、たけしと志村けんがおもんないってのではなく番組が悪かったと思う
206それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:52:50.07ID:GU/YhW1000202 割と真面目になんj民的には爆笑問題の漫才は面白くないけどダウンタウンのフリートークは面白いん?
207それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:53:21.86ID:ubtHQJ2x00202208それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:53:37.98ID:tSjInlwf00202 ごっつ見た事ないけど何が面白かったんや
209それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:53:38.75ID:ulRB9v/b00202 漫才では五分
コントでは松本の圧勝かな
コントでは松本の圧勝かな
210それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:53:54.16ID:dIivQJJK00202 タケシとか椅子に座って別MCが回してる番組を「あ〜タカ」「上島っ!!」「俺っちはね」とか言ってウダウダやってる印象しか無い
211それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:56:36.48ID:1Yx3uaM200202 >>210
松本も浜田がMCやってる横でふんぞり返ってるイメージしかないって返されるからやめた方がいいよ
松本も浜田がMCやってる横でふんぞり返ってるイメージしかないって返されるからやめた方がいいよ
212それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:57:33.73ID:/tG+JhRCd0202 騒動以外で松本で笑った発言思い出せない問題
213それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:57:39.61ID:R1SmIYI200202 映画で勝負や!
214それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:57:58.81ID:8/gkZLdZ00202 面白かったし確かにお笑い芸人としては天才やったんやろけど、今回のダサさで全てが消えてしまった
残念無念
残念無念
215それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:58:11.10ID:FBn9GKZO00202 >>205
たけしは鶴瓶とくっちゃべってる時がめちゃくちゃ好き放題言ってて面白い
たけしは鶴瓶とくっちゃべってる時がめちゃくちゃ好き放題言ってて面白い
216それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:58:48.24ID:NDnC9SyZ00202 電車コントのガタンゴトン、おじんおかーん
こんなん思いつくの天才やろ
こんなん思いつくの天才やろ
217それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:02.83ID:tSjInlwf00202 >>212
笑ってはいけないハイスクールで「これダウンタウンの浜田来たな」があるぞ
笑ってはいけないハイスクールで「これダウンタウンの浜田来たな」があるぞ
218それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:10.12ID:dIivQJJK00202219それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:00:02.81ID:iJLi8x8/00202 >>22
これだけで松本に勝てる要素ないよな
これだけで松本に勝てる要素ないよな
220それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:00:35.91ID:MPWqd13700202221それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:00:53.27ID:ICxKyL1id0202 >>206
その2つを比較したらダウンタウンの方が面白いと感じるかな
その2つを比較したらダウンタウンの方が面白いと感じるかな
222それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:13.31ID:ICxKyL1id0202 ビトタケそんな面白いかな
爆発とかやってた頃は面白かったけど今はそんなにだわ
爆発とかやってた頃は面白かったけど今はそんなにだわ
223それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:27.04ID:1Yx3uaM200202 >>218
松本も90年代に作り上げた地位とイメージにアグラかいてるだけだよこの20年くらいはね
松本も90年代に作り上げた地位とイメージにアグラかいてるだけだよこの20年くらいはね
224それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:04:13.48ID:VfIUKPDD00202 いくらなんGがジジイ化してるとはいえ
たけしで笑ってた世代はほぼおらんやろ
たけしで笑ってた世代はほぼおらんやろ
225それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:04:21.98ID:J8vGI2he00202 ダウンタウンの番組で一番視聴率良かったのどれなんやろ
226それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:04:23.16ID:VyYsy+0H00202 比べるなら紳助じゃねえの
まぁ俺は紳助の方が好きだったけど
まぁ俺は紳助の方が好きだったけど
227それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:05:04.50ID:dIivQJJK00202228それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:05:06.96ID:vFNgSlzLM0202 大阪人だけどたけし好きだけど笑ったかって言われたら笑ったことないわ
でもなんかこう滅茶苦茶魅力的なんだよな三十年前のたけしって
でもなんかこう滅茶苦茶魅力的なんだよな三十年前のたけしって
229それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:05:37.05ID:Eo8j+dYT00202 映画でもたけしに勝ってる
そもそも松本はまだ3本しか撮ってない
そもそも松本はまだ3本しか撮ってない
230それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:06:16.68ID:poKWTa7a00202 たけしみたいに独立しても売れるかといったらどうだったかな
231それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:02.88ID:nHrU+ls300202 たけしにもさんまにもタモリにも負けてるわな
Mステ、HEY!HEY!HEY!の末路を見ても
Mステ、HEY!HEY!HEY!の末路を見ても
232それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:45.44ID:C8dOJ4hR00202 まっつん持ちギャグ無い
233それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:09:18.23ID:Mf0IR9Yd00202 そもそも笑いって人間なら誰しも持てるものなのに
芸人様の専門分野みたいになってたのおかしいよな
こいつめっちゃ面白い奴で、みたいな言葉に
素人同士で寒い持ち上げしてるんやね、みたいなノリで接する芸人の存在は害悪過ぎた
芸人様の専門分野みたいになってたのおかしいよな
こいつめっちゃ面白い奴で、みたいな言葉に
素人同士で寒い持ち上げしてるんやね、みたいなノリで接する芸人の存在は害悪過ぎた
234それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:09:59.51ID:+UmOM5Li00202235それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:13.07ID:FBn9GKZO00202236それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:26.34ID:Mf0IR9Yd00202 >>229
吉本「経験積んだら上手くなる路線はこっちが持たないっす……」
吉本「経験積んだら上手くなる路線はこっちが持たないっす……」
237それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:47.12ID:CSaIjaqP00202 別におもしろくないとは言わんけど持ち上げ方は過剰やったわ
それは言い過ぎそこまでではないってずっと思ってたことやわ
それは言い過ぎそこまでではないってずっと思ってたことやわ
238それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:12:17.76ID:ohc6ppDc00202 松本人志は周りの芸人に恵まれすぎた感がある
逆の環境なら売れてたかどうか
逆の環境なら売れてたかどうか
239それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:13:10.43ID:85TR5jvz00202 金髪坊主ムキムキマッチョマンになる前後消えてたよな
240それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:49.94ID:dIivQJJK00202 >>231
ジャニーズご用達のMステとかを高評価してる奴っているんだな。
あんなの全盛期ですらクソなのに。
それとHeyHeyHeyとかは元々長寿番組設定の番組では無かったし、その後は別局のナイナイ「ギャルソン」の系譜とかで社会現象を引き起こした。何でも長けりゃいいというものでも無い。
ジャニーズご用達のMステとかを高評価してる奴っているんだな。
あんなの全盛期ですらクソなのに。
それとHeyHeyHeyとかは元々長寿番組設定の番組では無かったし、その後は別局のナイナイ「ギャルソン」の系譜とかで社会現象を引き起こした。何でも長けりゃいいというものでも無い。
241それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:17:39.17ID:nHrU+ls300202 素人なんG民の評価より
プロ芸人の小沢さんに2人の評価を聞くべきだと思う
プロ芸人の小沢さんに2人の評価を聞くべきだと思う
242それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:20:38.35ID:2PkFlMkp00202 ごッつえのコント正直おもんないよな
まだドリフの法が面白いし内容もある
まだドリフの法が面白いし内容もある
243それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:20:51.74ID:5EHJovP5d0202 映画とかよりワイドナショーやったのが松本の大失敗だった
大したこと何も言えないし本当の意味で底が知れた
日常の身近なムカついたことでキレた話してるのが限界の男だった
大したこと何も言えないし本当の意味で底が知れた
日常の身近なムカついたことでキレた話してるのが限界の男だった
244それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:21:22.24ID:hGiUpBvO00202 松本は幼稚なんよ
たけしに比べてすべてがガキ
たけしに比べてすべてがガキ
245それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:21:34.20ID:nHrU+ls300202 ワイドナでサンジャポから逃げたので太田以下になっちゃったよね
246それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:14.90ID:QIjvfXzH00202247それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:39.64ID:dIivQJJK00202 >>241
たけし至上論を説いてる高齢者以外この比較はしないんだけどな。
タケシとかはがっつり面白くない上に、映画も黒沢映画の裏方が作ってるだけのお飾りなだけ。
いい年の爺さん的には「タケシ」←これが偉大なんだろ
たけし至上論を説いてる高齢者以外この比較はしないんだけどな。
タケシとかはがっつり面白くない上に、映画も黒沢映画の裏方が作ってるだけのお飾りなだけ。
いい年の爺さん的には「タケシ」←これが偉大なんだろ
248それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:24:00.17ID:nHrU+ls300202 >>247
この2人の比較の発端は被害疑惑の女性やで
この2人の比較の発端は被害疑惑の女性やで
249それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:25:05.69ID:DkOo8Irs00202 あの4連投ツイートは伝説に残るやろな
坂田師匠が間に挟まってるのも芸術点が高い
坂田師匠が間に挟まってるのも芸術点が高い
250それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:25:55.48ID:lxrWysSCd0202 企画が企画が言うけど松本だけで考えたわけちゃうし
251それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:26:14.10ID:yz0lEfie00202 世代じゃないから笑った回数なら多分陣内やアンジャッシュの方が上やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択 米ロなど18カ国反対 [七波羅探題★]
- 【TBS】日曜劇場、4月期は阿部寛が主演の『キャスター』に決定! 共演に永野芽郁、なにわ男子・道枝駿佑 完全オリジナルストーリー [冬月記者★]
- 【国連安保理】米提案の「紛争終結」求める決議案採択 ロシア批判盛り込まれず英仏等5か国棄権 [蚤の市★]
- アフガニスタン経済支援 日本が9億円を拠出 支援事業開始へ [香味焙煎★]
- 【サッカー】田中碧が天王山で劇的逆転弾! 今季3ゴール目でリーズの逆転勝利に貢献【イングランド・チャンピオンシップ】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- AV出演被害女性「出演ストレスで脳が萎縮した。自分を消費される怖さも感じた。今も難聴に苦しむ。自己責任という言葉を聞くと辛くなる」 [932029429]
- SP500暴落でNISA一括組が死んだらしい😨 [118990258]
- 山本太郎「学歴社会はクソ。能力主義は最低。生産性で人の価値を判断するな」←若者に大人気という事実
- 【悲報】ワイ社畜吐く🤮
- __財務省解体デモ、金の臭いがプンプンするところに金を嗅ぎつける人達が集まっていた [827565401]