探検
脚本家「原作者には会いたくないんですよ、私が退治するのは原作であって原作者ではないので」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:13:59.90ID:1hBOrQikM02022それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:16:28.67ID:sdOnj8nqM0202 劣等感…やろなぁ
2024/02/02(金) 07:18:43.53ID:uBgkilYg00202
退治って桃太郎かよww
4それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:19:40.90ID:YqlboId6d0202 原作無茶苦茶にするって意味なら退治で正しいんやろな
5それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:21:33.94ID:q/2dVyce00202 退治って言葉はおかしいよな
脚本家なのに言葉選びもできないんや
脚本家なのに言葉選びもできないんや
6それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:21:41.10ID:vrVPW1+500202 亡くなったその日にこれを上げれる性根がすごいね
7それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:22:58.34ID:B+BOPXJh00202 対峙、な
8それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:23:06.76ID:nED9FtRw00202 退治が誤字になってないの草
9それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:23:41.39ID:sm815vDi00202 退治すなー!☝😂
10それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:23:46.41ID:MPWqd13700202 自分にめちゃめちゃ自信あるんやろな
11それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:23:51.21ID:jCVMk28U00202 AI絵師みたい
2024/02/02(金) 07:24:04.25ID:KDFLPu9x00202
他人の作品に乗っかって飯食わしてもらってるだけなのに
なんでここまで増長出来るんや?
なんでここまで増長出来るんや?
13それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:24:16.12ID:04eFIL3/d0202 黒沢久子って奴の作品タイトル一覧見たけど
知ってるの全然なかったわ
知ってるの全然なかったわ
14それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:24:28.93ID:9zfZRUp100202 脚本家って必要か?
16それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:25:07.13ID:JYhgiH+o00202 やりたいことは自分の作品でやればいいのでは?
17それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:25:26.75ID:9zfZRUp100202 脚本家という漫画ファンからしたら敵に等しい存在
18それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:26:05.00ID:E3UKH+hg00202 他の脚本家の考え見ると岸辺露伴の実写やってた小林靖子ってワイが思って以上に聖人やったんか
19それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:26:49.80ID:2zYeKDcCH0202 もう漫画とか小説の実写やめよう
20それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:27:34.46ID:k0jnDbpA00202 人の褌で相撲を取るどころか、退治って何様やねん
21それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:27:50.15ID:1AgJg+vPM0202 脚本家の原作退治とか字面で笑えるわ
22それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:27:52.10ID:RbMAC6MKH0202 一流の脚本家はこんなんでは無いと信じたい
23それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:28:28.08ID:ugATNO+x00202 脚本家の中にもまともで善良な人がいるのはわかるけど、
今このタイミングでこういう動画を出すのが脚本家なんやと思われても仕方ないぐらい下劣やな
今このタイミングでこういう動画を出すのが脚本家なんやと思われても仕方ないぐらい下劣やな
24それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:29:09.53ID:1OUX71EO00202 脚本は原作の良さを活かしつつも原作に引っ張られすぎてもいけないっていう自戒の意味で退治だのなんだのって敢えて攻撃的な表現をする脚本家は多いらしい
25それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:29:49.20ID:GM+8pixw00202 やっぱオリジナルで勝負出来ないコンプレックスで頭イカれてるんやな
26それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:29:58.88ID:X53Z3EzC00202 女の脚本なんてそもそもつまんねーのに調子乗んな
田中さんも現場の人間だけで解決してろ
田中さんも現場の人間だけで解決してろ
27それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:30:03.89ID:Ln3cuw7200202 こないだよしながふみの大奥のドラマ化があったとき、あんだけ長くて濃い原作を見事にまとめてたし凄かったんやけどな
28それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:30:59.19ID:R7pHiCO3002022024/02/02(金) 07:31:37.36ID:1o0YuX4W00202
流石に対峙とのミスやろ?
30それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:31:47.17ID:L9zjnu3P00202 対峙してあの出来なのに仕事があるとかおかしい業界だよ
2024/02/02(金) 07:31:50.72ID:D8YONbMI00202
対峙やないのか?
まあどっちにせよ原作者とも対峙せーやとなるが
まあどっちにせよ原作者とも対峙せーやとなるが
32それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:31:57.89ID:k0jnDbpA00202 >>24
紙面と地上波では制約が違うからそこ考慮しつつ作品を完成品にする俺スゲェって思ってるんやろな、マジで
紙面と地上波では制約が違うからそこ考慮しつつ作品を完成品にする俺スゲェって思ってるんやろな、マジで
33それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:32:10.29ID:bCaNL4/u00202 退治やなくて対峙やんけ😩
どっちもあんま変わらんか...?🤔
どっちもあんま変わらんか...?🤔
34それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:32:49.65ID:DMW2KC0M00202 ID:Il6h1JP700202
こいつほんまつまらんやつやな
こいつほんまつまらんやつやな
35それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:32:54.24ID:6OI/UK4A00202 退治→大切
36それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:33:21.30ID:qIQZJ4eL00202 >>26
女の漫画は?
女の漫画は?
37それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:33:35.48ID:JYhgiH+o00202 >>28
人に聞いたって言って自分の意見を言うやつ
人に聞いたって言って自分の意見を言うやつ
38それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:33:36.63ID:K3i/LrLZ00202 ガチのアスペ多すぎて草枯れる
そりゃあ大衆向けに改変せなあきまへんなあ
そりゃあ大衆向けに改変せなあきまへんなあ
39それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:33:40.83ID:R7pHiCO300202 シナリオ作家協会の現トップが弟子と共同脚本した時に弟子の脚本料10万ぽっちで揉めた事ある
40それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:33:44.28ID:27vrXRuBr0202 物書く寄生虫
41それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:34:32.70ID:ugATNO+x0020242それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:34:42.86ID:R7pHiCO300202 脚本家先生たちの言い分
「原作のトレースじゃ脚本家が育たないから原作改変は我慢するべき」
「オリジナルを作るのは苦労するから原作をオリジナル化してる」
「原作のトレースじゃ脚本家が育たないから原作改変は我慢するべき」
「オリジナルを作るのは苦労するから原作をオリジナル化してる」
43それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:35:35.04ID:20ngeQR6a0202 この人たちの書いた原作を別の脚本家が好き勝手やってもこの人達は怒らんのやろか
まあ多分怒らんのやろな
まあ多分怒らんのやろな
44それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:35:53.16ID:t+MMIGiW00202 三谷の意見聞きたいから明日の7Daysでやってくれんかなぁ
45それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:36:09.51ID:X53Z3EzC0020246それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:36:16.19ID:zaVOcpxv00202 所詮原作なんて都合のいいネタ帳としか思ってないのが脚本家という奴ら
何も生み出せない作家もどきなんてAIに駆逐されてしまえ
何も生み出せない作家もどきなんてAIに駆逐されてしまえ
47それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:36:24.00ID:yZADM2OH00202 >>42
原作をオリジナル化??どういう意味??
原作をオリジナル化??どういう意味??
48それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:36:26.32ID:Ln3cuw7200202 >>39
うんこやね。契約とかちゃんと交わしてなさそう
うんこやね。契約とかちゃんと交わしてなさそう
49それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:36:44.94ID:R7pHiCO300202 今回の話題ではこれ好き
テレビ出版音楽映画全てを牛耳ってたジャニーズ、増長させてたのがジャニーズファンと熱弁してた松谷創一郎さんに対してジャニーズファンが…
https://i.imgur.com/570tLcz.jpg
テレビ出版音楽映画全てを牛耳ってたジャニーズ、増長させてたのがジャニーズファンと熱弁してた松谷創一郎さんに対してジャニーズファンが…
https://i.imgur.com/570tLcz.jpg
50それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:36:55.09ID:Ln3cuw7200202 >>47
性別変えたりオリキャラ出したりオリジナル展開にしたり
性別変えたりオリキャラ出したりオリジナル展開にしたり
51それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:37:10.42ID:btAZMclBM0202 早坂暁なんか脚本上げるの遅くて必殺シリーズの前番組回数増やして他の脚本家に迷惑かけてまでアップしたのが
結果的にギャラクシー賞とか取るもんな
才能のある無しなんだよ
結果的にギャラクシー賞とか取るもんな
才能のある無しなんだよ
52それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:37:21.90ID:SGgYMrfX00202 流石に対峙やろうけど草
ダブルミーニングやね
ダブルミーニングやね
2024/02/02(金) 07:37:26.73ID:Il6h1JP700202
おまえらって原作者リスペクトしてるけど
同人誌でチンコしごきまくってるやん
ダブスタはよくないよ?
同人誌でチンコしごきまくってるやん
ダブスタはよくないよ?
54それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:37:50.04ID:lbpEhYWd00202 なお原作でなく原作者を退治してしまった模様
55それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:38:11.20ID:EFTSmBFp00202 「この題材なら俺の方がもっと上手く作れる!」
これやろなあ
これやろなあ
56それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:38:25.05ID:zaVOcpxv0020257それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:38:30.68ID:TvrvOUYb00202 のだめはラプソディインブルーから始まるのが特別感あって良かったよ
2024/02/02(金) 07:38:33.30ID:M+YLjk2I00202
オリジナル書けない能力低い奴がのさばってるのがおかしいんだよな
59それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:38:34.47ID:7ZDQIoBwF0202 そりゃ自分の作品にしたいもんなぁ
60それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:38:42.53ID:E3UKH+hg00202 >>53
テレビの放送権と俳優と原作者諸々巻き込んでやる事が同人誌と同じレベルってやばいやろ
テレビの放送権と俳優と原作者諸々巻き込んでやる事が同人誌と同じレベルってやばいやろ
61それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:38:52.12ID:tovEl4np00202 そんだけ変えるならパクってオリジナル作品としてドラマにすりゃええやん
62それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:38:57.72ID:R7pHiCO30020264それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:39:17.59ID:t+hXHMGCr0202 いまだにドラえもんやサザエさんやってるのも普通に考えておかしいな
65それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:39:25.51ID:Ln3cuw7200202 脚本家のオリジナルが使われないって話でテレビ局側に責任があるように言えるなら協会理事とかやってる意味があるのにな
66それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:04.69ID:LBOzQR7x00202 退治ってw
対峙やろw
対峙やろw
67それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:08.99ID:Qf6BJvdJ0020268それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:27.85ID:nr4Fw5Xl0020269それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:46.65ID:INo+ynFQ00202 退治じゃなくて対峙じゃん
70それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:49.15ID:eKbUZTYY00202 >>65
協会作ってもテレビ局と戦えないパワーバランスなら協会ある意味ないよな
協会作ってもテレビ局と戦えないパワーバランスなら協会ある意味ないよな
71それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:49.57ID:R1SmIYI200202 これならもう勝手に書いてオリジナルと言い張ればよくない?
72それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:40:55.91ID:jTj1rLBD00202 >>42
もう大前提からして他業界ありきで成り立っている寄生虫やないかこいつら
もう大前提からして他業界ありきで成り立っている寄生虫やないかこいつら
73それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:41:25.05ID:+M3hIujIx0202 なお無事退治した模様
2024/02/02(金) 07:41:35.99ID:ZiZ/SzAl00202
オリジナル書けないのに原作者と対等だと思ってるバカしかおらんのか
漫画家だったら商業化出来ず夢半ばで諦めて違う仕事ついてるレベルの作家じゃん
漫画家だったら商業化出来ず夢半ばで諦めて違う仕事ついてるレベルの作家じゃん
75それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:41:45.41ID:Cif3yeTB00202 人が死んだあとによくこんな動画出せるな
人を人と思ってないんだろうな
人を人と思ってないんだろうな
76それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:42:24.68ID:PNjeZTX100202 >>53
つまり日テレは公共の電波をつかって同人誌レベルのドラマを放送したってこと?
つまり日テレは公共の電波をつかって同人誌レベルのドラマを放送したってこと?
77それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:42:28.96ID:jTj1rLBD00202 三谷幸喜ってオリジナル脚本を現場で好き勝手変えられる苦い経験しているから原作者視点で言うやろうな
78それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:42:31.52ID:uA9XE+BR00202 エロ同人描いてるけど仮に原作者に言われたら三つ指ついて最速で削除するで
79それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:42:36.78ID:dXZxuT1d00202 原作者も退治してんじゃん
80それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:42:45.07ID:Cx/RlUeY00202 これじゃあ脚本家が1から作る才能はないのに人の作品こねくり回してダメにするプライドと承認欲求だけ強い無能集団みたいじゃん
81それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:43:19.37ID:Ln3cuw7200202 同じように文章で勝負する作家だって常にオリジナルで勝負やし
発表の場はテレビや映画より多くても批評の場は脚本の比じゃないほど厳しいわけじゃん
発表の場はテレビや映画より多くても批評の場は脚本の比じゃないほど厳しいわけじゃん
83それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:43:36.96ID:DMW2KC0M00202 しかし今何やっても燃えるのによくこんな動画出すよな
馬鹿やろ
「セクシー田中さん」原作者の訃報を受け脚本家による対談動画が公開→原作を蔑ろにする内容で炎上→誹謗中傷や脅迫されたとして動画削除
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706802062/253
馬鹿やろ
「セクシー田中さん」原作者の訃報を受け脚本家による対談動画が公開→原作を蔑ろにする内容で炎上→誹謗中傷や脅迫されたとして動画削除
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706802062/253
84それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:43:50.42ID:PbpLdBxh00202 いい加減原作ものの脚本家は脚色家と明記するべき
ここでオリジナルの脚本家と区別して線引きしないからアホが自分の作品やと勘違いするねん
ここでオリジナルの脚本家と区別して線引きしないからアホが自分の作品やと勘違いするねん
85それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:44:12.13ID:a7e6GUkb00202 「オリジナリティ出すために改変する」←自分でオリジナルやるか原案だけ借りたらよくね?
そういうところやぞ
そういうところやぞ
86それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:44:12.54ID:Cif3yeTB00202 再起不能になるまで叩き切ったほうが社会のためになる
87それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:44:24.44ID:jPO6VAQV00202 作家島田明宏「原作者が普通に納得できるレベルの脚本を書くことができたというだけで、その脚本家が十分以上にオリジナリティーを発揮したと言えるほどだ。つまり、無理にストーリーをねじ曲げる必要は、本来ならないはずなのだ。」
88それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:45:29.43ID:eKbUZTYY00202 絶対テレビ局側の都合もあるはずやのにそれは意地でも表に出さんのやろか
89それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:45:34.72ID:BLgka1Qq00202 批判されたら原作が悪いーって言えるもんな
オリジナルだと100%自分のせいになるけど
オリジナルだと100%自分のせいになるけど
90それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:45:37.72ID:jPO6VAQV00202 ちなみにこのクソ動画に食いついて「漫画側が脚本家に合わせない」と煽ってたのが山田美保子(ジャニ担)やでw
91それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:45:50.02ID:eeRzyI5mM0202 >>77
まんまラヂオの時間やしな
まんまラヂオの時間やしな
92それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:46:26.63ID:jOKnsXjb0020293それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:46:39.91ID:S1K+rALGd0202 SNSでイキらないし金もかからないしGPTに出力させたほうがマシでは
94それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:47:00.12ID:B785+1s400202 でも田中さんも原作者が書いたラスト2話がつまらなかったというのは事実やからな
クリケットのチャンピオンがいきなりプロ野球にきてタイトルとれるわけないのと同じで
原作者が鼻高々になってることにも問題があるとは思う
クリケットのチャンピオンがいきなりプロ野球にきてタイトルとれるわけないのと同じで
原作者が鼻高々になってることにも問題があるとは思う
95それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:47:03.74ID:1OUX71EO002022024/02/02(金) 07:47:05.04ID:/Dn5n9CU00202
脚本家のセンスがそこまで凄いなら原案から演出まで脚本家に任せてみよう
97それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:47:06.72ID:a7e6GUkb00202 >>88
日テレ「脚本家燃えてて草。これで追求されんで済むわ」
日テレ「脚本家燃えてて草。これで追求されんで済むわ」
98それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:47:18.95ID:3jMNAxI30020299それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:47:30.24ID:jPO6VAQV00202 テレビ側が問題ないって前提を整える為の話をしたがるテレビ局
https://i.imgur.com/DNPWxyw.jpg
https://i.imgur.com/DNPWxyw.jpg
100それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:47:33.26ID:jQ8FER5O00202 >>53
抜いてる同人誌が作者からNO突きつけられてるなら考えるけどね
抜いてる同人誌が作者からNO突きつけられてるなら考えるけどね
101それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:48:02.49ID:Ln3cuw7200202 >>99
嘘つきだーれだ
嘘つきだーれだ
103それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:48:33.99ID:AoD1hQJd00202 先に出演するタレントが内容に関係なく決まってたりするのが日本の映画やドラマだからな
タレントのために原作改変するのは前提みたいなとこがある
タレントのために原作改変するのは前提みたいなとこがある
104それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:48:39.52ID:BLgka1Qq00202105それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:48:42.59ID:TakSE4ob00202 ↓馬鹿
馬鹿「原作通りにやるなら自分が起用された意味がない」
↑馬鹿
馬鹿「原作通りにやるなら自分が起用された意味がない」
↑馬鹿
106それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:48:49.74ID:ebAhQbRf00202 会いたくない派なんですよ〜って
別に原作者だって何もなきゃお前なんかに会いたくねえよ
改悪するから対峙する必要性が生じるんだろうが
別に原作者だって何もなきゃお前なんかに会いたくねえよ
改悪するから対峙する必要性が生じるんだろうが
107それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:49:03.16ID:zaylpgYG00202 >>77
タラちゃんムキムキマッチョの脚本書いてサザエクビになった男やしなあ
タラちゃんムキムキマッチョの脚本書いてサザエクビになった男やしなあ
108それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:49:08.29ID:sqt8CiHyd0202109それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:49:23.30ID:DMW2KC0M00202 同人界隈もオリジナルが強くなってるよな
エロ売りに自信あるなら版権使う必要ないものな
本来の意味の同人活動に戻ることを願うで
エロ売りに自信あるなら版権使う必要ないものな
本来の意味の同人活動に戻ることを願うで
110それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:49:50.17ID:AUFyfsj+d0202 この地獄みたいな空気のラジオなんやねん
111それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:49:53.13ID:lbpEhYWd00202 >>94
そもそも原作改変の許可出してないし作品は日テレのものじゃないんですけど
そもそも原作改変の許可出してないし作品は日テレのものじゃないんですけど
112それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:50:07.15ID:Qf6BJvdJ00202 >>88
可哀想だよな脚本家は仕事しただけなのに
日本テレビがちゃんと
馬鹿しか見ないうちのテレビドラマになにムキになっちゃってんの?それように脚色当たり前じゃんって業界の暗黙を言うのが責任の取り方だよな
可哀想だよな脚本家は仕事しただけなのに
日本テレビがちゃんと
馬鹿しか見ないうちのテレビドラマになにムキになっちゃってんの?それように脚色当たり前じゃんって業界の暗黙を言うのが責任の取り方だよな
113それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:50:16.66ID:Ln3cuw7200202114それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:50:17.80ID:ffRHS2aR00202 日テレは多々彼らの承知で会見したほうが良いのでは?
今後のドラマ制作にも影響あるやろ
今後のドラマ制作にも影響あるやろ
115それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:50:20.94ID:TakSE4ob00202 テレビ業界ってドラマ制作にしろお店訪問するバラエティロケにしろ
俺たちがやってやるんだからありがたく思えって傲慢な気持ちがあるんやろ
俺と会えて嬉しいやろって思ってる松本と一緒やで
俺たちがやってやるんだからありがたく思えって傲慢な気持ちがあるんやろ
俺と会えて嬉しいやろって思ってる松本と一緒やで
116それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:51:07.32ID:JvdntHjf00202 聞かれてもないのにエロ同人の話し始めるチー牛怖すぎやろ
日常会話でも自分の興味あることだけ話してそう
日常会話でも自分の興味あることだけ話してそう
117それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:51:53.25ID:uuCVcpPAd0202 退治されたのは原作じゃなくて原作者なんだよなあ
118それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:51:56.15ID:dF6g9e3400202 >>104
もしかして日テレが脚本家たちに対談させた可能性も微レ存?
もしかして日テレが脚本家たちに対談させた可能性も微レ存?
119それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:52:12.06ID:zaylpgYG00202 こんなのがワラワラおる業界https://i.imgur.com/V2EtGMh.jpg
121それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:52:27.04ID:BLgka1Qq00202 CMでアイドルの◯◯が演じる!!
これやってる限り日本のドラマは進歩ないと思うわ
これやってる限り日本のドラマは進歩ないと思うわ
122それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:52:27.03ID:YZ17EnpZr0202 ワンピの実写版は
尾田が納得するクオリティになるまで公開しない、という破格の条件で作ったらしいやん
日本の制作側の姿勢が舐めた態度でいると
目玉の原作は軒並み海外に持ってかれるで
尾田が納得するクオリティになるまで公開しない、という破格の条件で作ったらしいやん
日本の制作側の姿勢が舐めた態度でいると
目玉の原作は軒並み海外に持ってかれるで
123それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:52:33.79ID:ZiZ/SzAl00202 好きなアーティストの楽曲がyoutubeにアップされた!→一般人の カ ラ オ ケ
視聴者側はこれくらいの落差を食らってる事を自覚しろや作家もどき
視聴者側はこれくらいの落差を食らってる事を自覚しろや作家もどき
124それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:52:37.90ID:ARUKjrx500202 得意先の愚痴を見えるところでやったのが間抜けやな
今時アホの新卒ですらやらないやろ
今時アホの新卒ですらやらないやろ
125それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:52:47.73ID:FyGOsPw/r0202 漫画アニメが海外で人気あって邦ドラ邦画が総スカンなのが"答え"や
126それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:53:07.13ID:XEm1VItq00202 まぁけど原作者から話を聞かんと結局国語の現代文の答えみたいにしかならんやろ
127それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:53:22.69ID:DMW2KC0M00202 というか改変しなきゃ漫画の映像化、ましてや実写化が大変なのは分かった上で、それでもなおこの条件じゃなきゃやらせませんよ?それでも良いですか?って話やろ今回の件は
それが無理って思ってたのならそもそも断れよ日テレのプロデューサーは
それが無理って思ってたのならそもそも断れよ日テレのプロデューサーは
128それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:53:40.28ID:YZ17EnpZr0202 エロ同人は公式にお目溢しされてるだけやし
その自覚を持った方がええ
実際ウマ娘は公式の声明でエロ二次創作は殲滅されたし
その自覚を持った方がええ
実際ウマ娘は公式の声明でエロ二次創作は殲滅されたし
129それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:53:55.81ID:AUFyfsj+d0202 なんg民はほんまに「退治」と思ってるやついそう
世の中にはバカが思った以上に多いからな
ちな塾講
世の中にはバカが思った以上に多いからな
ちな塾講
130それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:54:13.58ID:9Qte9gZ/00202 後ろめたくて顔合わせられないだけだろ
131それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:54:39.96ID:B785+1s400202 >>111
いやあ日テレの問題とは別に原作者側に問題があるケースだってあるやろ
ここぞとばかりに作家や漫画家が声あげてるけどそういう行為がまず現場からみたら迷惑クレーマーや
気の毒やが田中の件でも原作者がいつも優れた創作者になりえないことも明らかになってもうたし
いやあ日テレの問題とは別に原作者側に問題があるケースだってあるやろ
ここぞとばかりに作家や漫画家が声あげてるけどそういう行為がまず現場からみたら迷惑クレーマーや
気の毒やが田中の件でも原作者がいつも優れた創作者になりえないことも明らかになってもうたし
132それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:54:47.87ID:pziwvqdU00202 漫画家というだけでは社会的信用が低く
ドラマ化してやっと友達や親類に胸を張れる
そういう所につけ込むのがTVやと何億回言えば気づくんやろうな
これに関してはもうレイプ魔と周知の男に自分から近づいた話にしか見えんのよ
ドラマ化してやっと友達や親類に胸を張れる
そういう所につけ込むのがTVやと何億回言えば気づくんやろうな
これに関してはもうレイプ魔と周知の男に自分から近づいた話にしか見えんのよ
133それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:54:49.96ID:Ln3cuw7200202 >>124
しかも昔公開したとかじゃなくて事件後の公開やからな
しかも昔公開したとかじゃなくて事件後の公開やからな
134それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:54:51.27ID:prRz15gj00202 >>130
これ
これ
135それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:55:17.90ID:T6piq3av00202 只野仁は原作超えてたろ
136それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:55:43.52ID:NLOrUnKwM0202 >>129
こういう冗談にマジレスするやつが一番あれなんだよな
こういう冗談にマジレスするやつが一番あれなんだよな
137それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:55:56.15ID:prRz15gj00202 >>131
誰がそんな話したん?
誰がそんな話したん?
138それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:56:14.12ID:J16e9Lh/00202 ジャップは基本無反省だから脚本家叩いたってノーダメやぞ
スポンサーに問い合わせしてACの広告だらけにするんが一番効果的
スポンサーに問い合わせしてACの広告だらけにするんが一番効果的
139それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:56:14.67ID:i+MOBXV3d0202 同人誌と今回のこれは全然ちゃうやろ…
そもそも原作者何も言ってこないやんw
そもそも原作者何も言ってこないやんw
140それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:56:24.65ID:jTj1rLBD00202141それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:56:35.11ID:AUFyfsj+d0202 >>132
世界はお前が中心じゃないからお前が何億回いっても気づかれんぞ
世界はお前が中心じゃないからお前が何億回いっても気づかれんぞ
142それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:56:41.32ID:uuCVcpPAd0202143それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:57:05.37ID:mEAvN/zvd0202 この脚本家はさぞ素晴らしい実績があるんやろなぁ…
144それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:57:28.41ID:Qf6BJvdJ00202145それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:57:29.01ID:fOb5ZfkC00202 対峙やろ
146それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:57:50.45ID:AUFyfsj+d0202147それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:57:52.29ID:ohc6ppDc00202 どうでもいいけど原作レイプって言いすぎやろ
風俗嬢が本番行為されて激怒くらいのもんだろ
風俗嬢が本番行為されて激怒くらいのもんだろ
148それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:57:56.96ID:2ZFnu6as00202 やっぱりテレビ関連の業界はあたおかやな
なんてこんなリスペクトないんやろ
なんてこんなリスペクトないんやろ
149それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:58:24.55ID:RlkWnFXx00202150それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:58:38.54ID:dXZxuT1d00202151それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:58:44.02ID:prRz15gj00202 >>146
もういいっす
もういいっす
152それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:58:51.02ID:jPO6VAQV00202 ジャーナリストやライター「ジャニーズは会見しろ!宝塚は会見しろ!松本人志は会見しろ!(よっしゃこれでメディア露出出来るわ)」
なお日テレには何も求めない模様
なお日テレには何も求めない模様
153それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:00.34ID:ICxKyL1id0202 そう思うと忍空の作者はすげーな
154それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:02.47ID:RlkWnFXx00202 >>146
悲しい生き物やなお前
悲しい生き物やなお前
155それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:06.69ID:l1E1GYet00202 原滅の刃
156それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:10.41ID:DvzF0TW500202 そもそも原作をそのまま別メディアにするのは無理ってのはわかるんだけどなんでそこでパッチワークのようにするんじゃなくてオリジナル要素足すんや
原作→別メディア化への弊害と全く関係ない作業やろ
原作→別メディア化への弊害と全く関係ない作業やろ
157それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:15.98ID:ytQKCSQz00202 原作者の人のここは譲れないって部分もこういう意図があるって部分も関係ないですよってことか
158それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:19.31ID:RlkWnFXx00202 >>144
芦原さんの落ち度とは
芦原さんの落ち度とは
159それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:20.15ID:zaylpgYG00202 >>146
金払ってこんなバカに教わる生徒カアイソウ
金払ってこんなバカに教わる生徒カアイソウ
160それでも動く名無し
2024/02/02(金) 07:59:56.54ID:ve3kzRvf00202 いや、これは良いだろ
それぞれのスタイルがあるわけで
園子温監督は原作を読まないようにしているというし
それであれだけの作品を作るわけで
それぞれのスタイルがあるわけで
園子温監督は原作を読まないようにしているというし
それであれだけの作品を作るわけで
161それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:00:03.76ID:i8d/7fAY00202 推しの子の二期が大体こんな話やけど放送できるんやろか
162それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:00:17.90ID:ytQKCSQz00202163それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:00:20.51ID:pziwvqdU00202 対TVに関してはこうして泣き寝入りしたり自殺したりする話はずっと続いてるけどナベツネ精神で憎まれても世に憚ってるんだよ
いいからもう読売系がまともな交渉相手になるという考えは捨ててくれ。讀賣に原作預けるのはジャニーズに息子預けるのと同じことだと周知してくれ
いいからもう読売系がまともな交渉相手になるという考えは捨ててくれ。讀賣に原作預けるのはジャニーズに息子預けるのと同じことだと周知してくれ
164それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:00:28.40ID:INo+ynFQ00202 >>161
寧ろ放送した方がええやろ
寧ろ放送した方がええやろ
165それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:00:31.34ID:prRz15gj00202 >>160
作品のクオリティの話なんざしてねーよ
作品のクオリティの話なんざしてねーよ
166それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:00:48.45ID:AUFyfsj+d0202 >>150
ちな一橋経済(偏差値72)
ちな一橋経済(偏差値72)
167それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:01:19.45ID:DvzF0TW500202 >>157
そこを外してる時に原作者の逆鱗に触れると思うんやけど脚本家は揉める理由として理解してへんのやろな
そこを外してる時に原作者の逆鱗に触れると思うんやけど脚本家は揉める理由として理解してへんのやろな
168それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:01:21.49ID:AUFyfsj+d0202169それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:01:55.26ID:c9hdt/Ikd0202 ばんかずひことかいうジジイはなんで東野圭吾「あんな奴」呼ばわりしてんだ
170それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:04.89ID:TakSE4ob00202 塾講の負け犬が騒いでるな
171それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:09.66ID:7Y4Q3ojl00202 日本のクリエイターの頂点は漫画家だから漫画家になれなかったやつのひがみなんだよな
172それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:33.22ID:24hpcH34p0202 改変して面白くなればセーフって理論で出来たのがアニメ版ゼスティリアやからなんG的には原作が駄作なら改変しろって意見が主流やと思うわ
173それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:40.02ID:mEAvN/zvd0202174それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:52.05ID:Ln3cuw7200202 狭いコネ社会の生物は大変やね
175それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:52.76ID:6aHoeG52a0202 テレビ絡みの人間って特権意識やべえよな
原作ドラマではテレビ局も脚本も現場の作業員でしかなくて本社は原作者側なのを理解してない
原作者が自分たちに作品を上げてくる下腹機だと思ってるだろこれ
原作ドラマではテレビ局も脚本も現場の作業員でしかなくて本社は原作者側なのを理解してない
原作者が自分たちに作品を上げてくる下腹機だと思ってるだろこれ
176それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:57.76ID:AUFyfsj+d0202 まじで「退治」と思ってるやつ
恥ずかしいゾ
そんなんじゃ私立文系にしかいけない
恥ずかしいゾ
そんなんじゃ私立文系にしかいけない
177それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:02:59.71ID:fOb5ZfkC00202 改変が良いとか悪い以前にそもそも改変NGの原作に改変して結果出してきた脚本家を使っとる時点で日テレと制作会社のミスやろ
178それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:03:25.14ID:qIQZJ4eL00202 >>171
漫画とか読まんわ
漫画とか読まんわ
179それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:03:27.75ID:LKMXCGBI00202 オリジナル書けない雑魚どもが原作者さまに歯向かうなよ
180それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:03:42.13ID:R1LHvi+Fa0202181それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:03:45.70ID:Cif3yeTB00202 まぁ原作に手加えようとするのはまだわかるわ
でもSNSで原作者disるのは意味わからんわ
でもSNSで原作者disるのは意味わからんわ
182それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:04:02.70ID:7Y4Q3ojl00202 >>178
読む読まないの話と頂点の話はブレないからな
読む読まないの話と頂点の話はブレないからな
183それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:04:04.80ID:6uVblUZpM0202 尺にあわせて調整するのが原作有りの脚本家ちゃうんか?好き勝手やるならオリジナル作品でよくね?
184それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:04:10.36ID:Y80/kU8Ld0202 この炎上で1番ヒヤヒヤしてるのは二次創作しか描けない同人作家やろうな
いつ槍玉に上げられるか分からん
いつ槍玉に上げられるか分からん
185それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:04:22.41ID:Hrk75IK700202 ジャーナリスト「政治家は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「ジャニーズは説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「松本人志は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「宝塚は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「ネットが問題なんですね」
ジャーナリスト「ジャニーズは説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「松本人志は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「宝塚は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「ネットが問題なんですね」
186それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:04:54.49ID:KJmmV1wga0202 ウマ娘のエロ描いてた奴と同レベルのこと言ってんだよな
187それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:05:19.52ID:3XCrHp8Dd0202 脚本家界隈でドラマ制作陣責めてるの野木亜紀子だけってのが終わってるわ
あの動画にしても個人やなく日本シナリオ作家協会って公式やし上げたタイミング含めて完全に局側の犬なんやな
あの動画にしても個人やなく日本シナリオ作家協会って公式やし上げたタイミング含めて完全に局側の犬なんやな
188それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:05:21.23ID:mEAvN/zvd0202 >>185
草
草
189それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:05:23.30ID:ICxKyL1id0202 なんでそこまで流行ってもない青年漫画や少女漫画をドラマにするんだろうな
ビックコミック系でひっそりやってた漫画とか選ぶ意味わからん
ビックコミック系でひっそりやってた漫画とか選ぶ意味わからん
190それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:05:50.02ID:qIQZJ4eL00202 >>182
何をもって頂点としているのか殆どが子供向けなのに
何をもって頂点としているのか殆どが子供向けなのに
191それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:05:56.75ID:6uVblUZpM0202 >>184
もう反AIに巻き込まれて規制の話題が尽きないぞ
もう反AIに巻き込まれて規制の話題が尽きないぞ
192それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:06:03.00ID:RlkWnFXx00202 日テレと脚本家は説明責任を果たせ
193それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:06:07.53ID:zaylpgYG00202194それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:06:21.68ID:bagwXg7R00202 0から作るの出来ない癖にプライドだけ異常に高いのはすごいと思う
195それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:06:33.54ID:Hrk75IK700202 >>189
山田美保子「多数の出版社がテレビ向けの宣伝部署まで作ってるんです」
山田美保子「多数の出版社がテレビ向けの宣伝部署まで作ってるんです」
196それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:07:16.36ID:prRz15gj00202 >>189
クソドラマ量産するのに手頃なお値段でやらせてもらえそうやん?
クソドラマ量産するのに手頃なお値段でやらせてもらえそうやん?
197それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:07:23.84ID:eKbUZTYY00202198それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:07:42.17ID:Hrk75IK700202 この問題で抜けてるのが芦原先生の映像化は今回3回目と言うところやろな
初めての素人の50代のおばさん扱いになってる時もある
初めての素人の50代のおばさん扱いになってる時もある
199それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:07:46.12ID:ZbUaDACc00202 観覧車のシーンだけでもみてほしい
永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
200それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:07:50.94ID:HngtdSou00202201それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:07.28ID:Ln3cuw7200202 きのう何食べた?を飯とか抜きでドラマ化しようとして断られたのも日テレやったな
202それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:11.20ID:ICxKyL1id0202203それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:16.66ID:AUFyfsj+d0202 これ叩いてるやつマジの中にはガチで「退治」と思ってる奴いるんやろなぁ…本とか読まないからわからんのやろな
ちな一橋
ちな一橋
204それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:20.66ID:impkwH4Ip0202 伴一彦大先生の作品群1
色情海女 ふんどし祭り(1981年)
バックが大好き!(1981年)
肉体保険 ベッドでサイン(1981年)
女体育教師 跳んで開いて(1981年)
快楽温泉郷 女体風呂(1981年)
生録・盗聴ビデオ(1982年)
色情海女 ふんどし祭り(1981年)
バックが大好き!(1981年)
肉体保険 ベッドでサイン(1981年)
女体育教師 跳んで開いて(1981年)
快楽温泉郷 女体風呂(1981年)
生録・盗聴ビデオ(1982年)
205それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:21.92ID:pziwvqdU00202 一個人であるジャニーや松本なんかとは比べものにならんほど強敵やぞ読売は
SNSで騒いだくらいでコイツらみたいに倒せると思ったら大間違いや
時代は変わったコイツらは退治できるとか変な幻想は持たんことや
SNSで騒いだくらいでコイツらみたいに倒せると思ったら大間違いや
時代は変わったコイツらは退治できるとか変な幻想は持たんことや
206それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:22.90ID:prRz15gj00202 >>201
アホすぎる
アホすぎる
207それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:44.24ID:Hrk75IK700202 鈴木おさむ「“この設定だけでいいや”とか、“雰囲気だけもらえればいいや”とか。ゼロイチの部分を自分で考えずして、なんとなく漫画に頼って“入り口だけ撮ればいいや”って思うプロデューサーも結構いると思います。」
208それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:44.29ID:YTcHpcq+d0202 >>189
多分少女漫画は君が知らんだけで少女漫画では流行ってる部類のもんやと思うで…
多分少女漫画は君が知らんだけで少女漫画では流行ってる部類のもんやと思うで…
209それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:57.51ID:7Y4Q3ojl00202 >>204
気があいそう
気があいそう
210それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:08:59.36ID:ICxKyL1id0202 >>208
そうなんか、すまん
そうなんか、すまん
211それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:09:01.30ID:bL8ezEcm00202212それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:09:01.84ID:whDUPZfj0 石ノ森章太郎で本人おらんからやりたい放題やろ
213それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:09:23.16ID:Hrk75IK700202 >>202
ただその専門部署がどこかは山田しか触れてない
ただその専門部署がどこかは山田しか触れてない
214それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:09:23.69ID:3XCrHp8Dd0202 >>201
知念実希人バラしてたけど今やってる隣のナースエイド、ミステリ要素抜いて恋愛ドラマにしたい言った局あったらしいで
知念実希人バラしてたけど今やってる隣のナースエイド、ミステリ要素抜いて恋愛ドラマにしたい言った局あったらしいで
215それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:09:33.18ID:Ln3cuw7200202216それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:09:34.31ID:dF6g9e3400202 お前らの中でおもろいネタ持っとる奴おったらフジテレビのヤングシナリオ大賞ってのに応募してみ?
自称35歳以下で本名晒せるのが条件やてさw
自称35歳以下で本名晒せるのが条件やてさw
217それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:09:43.16ID:4VQ9ey8tp0202 伴一彦大先生の高尚な作品群2
白薔薇学園(1982年)
受験慰安婦(1982年)
お姉さんの太股(1983年)
ゴールドフィンガー・もう一度奥まで(1983年)
ケンちゃんちのお姉さん(1983年)
セックスメイド・お掃除のあとで(1984年)
白薔薇学園(1982年)
受験慰安婦(1982年)
お姉さんの太股(1983年)
ゴールドフィンガー・もう一度奥まで(1983年)
ケンちゃんちのお姉さん(1983年)
セックスメイド・お掃除のあとで(1984年)
218それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:02.53ID:ICxKyL1id0202219それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:14.47ID:AUFyfsj+d0202 マジで「退治」と思って叩いてるやつおったら恥ずかしいと思った方がいいぞ
普段から本読んで難しい単語熟語に慣れとくべき
ちな一橋(年間読書数50冊)
普段から本読んで難しい単語熟語に慣れとくべき
ちな一橋(年間読書数50冊)
220それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:27.42ID:YTcHpcq+d0202221それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:32.35ID:EK+1tHmh00202 山田美保子ってジャニーズ担当のおばさんで長年の噂扱いで終わらせた人でテレビの狗って前提で話聞いた方がええと思うで
222それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:32.68ID:Qf6BJvdJ00202 >>158
日本テレビ 契約違反 折衝の失敗
脚本家 騒動の発端となる内情暴露
原作者 契約はあるとは言え過度な現場介入
結果不幸にも現場の反感かって脚本担当
日本テレビ 契約違反 折衝の失敗
脚本家 騒動の発端となる内情暴露
原作者 契約はあるとは言え過度な現場介入
結果不幸にも現場の反感かって脚本担当
223それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:34.00ID:SY16zh8H00202224それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:10:34.52ID:eKbUZTYY00202225それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:11:01.17ID:Ln3cuw7200202226それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:11:30.51ID:7Y4Q3ojl00202227それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:12:09.82ID:2LIDhp3F00202 これが二次創作の同人作家の発言とかだったら炎上どころの騒ぎじゃないよな
228それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:12:13.29ID:/xZhnsln00202 >>211
脚本家はプライド傷つけられたギャオオーーンしただけだよな
脚本家はプライド傷つけられたギャオオーーンしただけだよな
229それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:12:22.67ID:4oE02BU+00202230それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:12:24.71ID:Jvze4GxW00202 野木さんはインスタの話明言してないけど何でそんな話が表沙汰になってるねんって言い方だしなぁ…
製作陣の統制の無さも気にしてそう
製作陣の統制の無さも気にしてそう
231それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:12:28.43ID:ICxKyL1id0202 もしかして野島伸司ってものすごい有能なのでは
232それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:12:43.85ID:zeK74mvY00202 未だにテレビが全てのメディアの頂点とでも思っとるんか
233それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:12:54.35ID:BNAAzk96M0202234それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:13:07.59ID:uBMiWabRa0202 二次下請け工員「本社の奴らがうるせーんだよなw面倒くせえから違反だろうがなんだろうが指示通りなんてやってねーよw」
これを社名と工場付きで発言したのが脚本家たち
これを社名と工場付きで発言したのが脚本家たち
235それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:13:25.71ID:JUr1lfq100202 黒沢久子、Twitterアカウントを非公開へ
黒沢久子@BlueK63
https://twitter.com/BlueK63
noteは公開中!
黒沢久子 - note
https://note.com/fannie_buzz_sam
https://twitter.com/thejimwatkins
黒沢久子@BlueK63
https://twitter.com/BlueK63
noteは公開中!
黒沢久子 - note
https://note.com/fannie_buzz_sam
https://twitter.com/thejimwatkins
236それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:13:37.38ID:Jvze4GxW00202 西野亮廣「大切な我が子を東京に送り出して、芸能事務所の人間から、『おたくの息子さんをデビューさせる上で、万人ウケさせる為に、美容整形しときました』と事後報告されて、『ありがとうございます』という親がいるわけない。」
237それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:03.99ID:R9rYWVz200202 君らはなんでそんな原作者寄りなの?
すげー横柄で偉そうな奴も多いの知ってる?
すげー横柄で偉そうな奴も多いの知ってる?
238それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:11.68ID:3XCrHp8Dd0202239それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:24.10ID:SY16zh8H00202240それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:32.05ID:z+JcqQfS00202 なんか改変そのものの是非や実写化した際の完成度とかが語られがちやけど
セクシー田中問題については事前の約束を反故にしたことが最大の問題ちゃうんか
セクシー田中問題については事前の約束を反故にしたことが最大の問題ちゃうんか
241それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:38.57ID:Jvze4GxW00202 ネットの声も「説明責任は?」も多数なのにそれ避ける報道やばくね?
242それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:44.83ID:Ln3cuw7200202 >>237
人柄は脚本家連中もそんなもんやろ
人柄は脚本家連中もそんなもんやろ
243それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:47.53ID:Fy48oeJg00202 >>237
ならその作品使わなきゃええやん
ならその作品使わなきゃええやん
244それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:47.62ID:lbpEhYWd00202 この作品を実写化したいですじゃなくて何月からのドラマ枠埋めなきゃいけないからオッケーくれる原作を嘘ついて探してくるやろ
そんで撮りながら放送するようなガバガバスケジュール
時間も制作力もないのにTVドラマなんか作る必要どこにあんねん
そんで撮りながら放送するようなガバガバスケジュール
時間も制作力もないのにTVドラマなんか作る必要どこにあんねん
245それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:52.19ID:JASGjVAV00202 退治とは
246それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:53.02ID:h6f/Ejhs00202 こうやって身内で俺達は悪くねぇってやってるの本当にどうしようもないな
テレビとか芸能もそうだけど自浄作用が全くないから一生腐っとるやろこいつら
テレビとか芸能もそうだけど自浄作用が全くないから一生腐っとるやろこいつら
247それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:58.98ID:7SCa2l5Y00202 ほならね、自分で最初から作品書けって話でしょ?
私はそう言いたいですけどね👽
私はそう言いたいですけどね👽
248それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:14:59.94ID:Qf6BJvdJ00202249それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:15:25.72ID:7Y4Q3ojl00202 >>237
アニオタがおおい5chで原作レイプが許容されるわけないやん
アニオタがおおい5chで原作レイプが許容されるわけないやん
250それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:15:37.84ID:dF6g9e3400202251それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:15:44.80ID:BGrBz2cXa0202 テレビ局も脚本家連中も件の脚本家のインスタには一切触れない時点でね
自分たちが悪になると思ってるから不都合な事実を隠し続けてるんだろ?もう答え出てるじゃん
自分たちが悪になると思ってるから不都合な事実を隠し続けてるんだろ?もう答え出てるじゃん
252それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:15:52.08ID:JUr1lfq100202 オリジナル企画通したいけど大変なの!!
だから原作ものに頼るけど原作そのままだとトレースになるけどいいのか!?
私たちの作家性はどうなる!!?
だから原作ものに頼るけど原作そのままだとトレースになるけどいいのか!?
私たちの作家性はどうなる!!?
253それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:15:59.92ID:fOb5ZfkC00202 >>189
いうても100万部越えとるから余裕でヒットレベルやで
いうても100万部越えとるから余裕でヒットレベルやで
254それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:08.29ID:Ln3cuw7200202255それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:09.49ID:Jvze4GxW00202 ネット「日テレは会見しろ!説明責任を果たせ」
テレビ「ジャーナリスト「誹謗中傷やめてください。ネットが問題」」
テレビ「ジャーナリスト「誹謗中傷やめてください。ネットが問題」」
256それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:13.61ID:SSTJEgZC00202257それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:20.14ID:JASGjVAV00202 橋田スガ子も感じ悪かったけど自分で脚本書いてたから評価はされてたよな
258それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:22.81ID:XZZu+75400202 原作者から有用なアドバイス貰えるかも知れないのにバカ極まってるだろ
でもこういうバカを持ち上げて仕事させてきたプロデューサーやスタッフが1番悪いな
でもこういうバカを持ち上げて仕事させてきたプロデューサーやスタッフが1番悪いな
259それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:23.97ID:S1K+rALGd0202260それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:39.59ID:Iyz+LKk900202 邦画界と同じやね
何も生み出せないし才能ないのにやたら自分らの評価だけ高い
何も生み出せないし才能ないのにやたら自分らの評価だけ高い
262それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:45.94ID:XED+MLiV00202 そもそも原作通りにやってくれって話なの理解してなさそう
263それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:51.25ID:TvrvOUYb00202 そもそも今回は完結してない漫画だし取り扱いに気を使うのは当たり前では
264それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:57.05ID:BGrBz2cXa0202 >>248
どう考えても社会規範に反したのも脚本家なのになぜか原作者が子供とか言い出す奴らがおるよな
どう考えても社会規範に反したのも脚本家なのになぜか原作者が子供とか言い出す奴らがおるよな
265それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:16:59.81ID:ICxKyL1id0202 >>234
うちのクソ営業のやつがとった仕事みたいだ
うちのクソ営業のやつがとった仕事みたいだ
266それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:17:08.88ID:arlKoY7300202 他人の著作物でここまでイキれるの凄いな
267それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:17:28.74ID:Ln3cuw7200202 >>250
トリュフのパンとかアインパッケン食いてえわ
トリュフのパンとかアインパッケン食いてえわ
268それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:17:57.57ID:8L4GS3Ata0202 脚本家
「アンダーグランドにあるサブカル作品を、私がうまく対峙して一般大衆にも分かりやすいものに生まれ変わらせてあげてるのよ」
ほとんどの脚本家はこんな思考なんだろうな
「アンダーグランドにあるサブカル作品を、私がうまく対峙して一般大衆にも分かりやすいものに生まれ変わらせてあげてるのよ」
ほとんどの脚本家はこんな思考なんだろうな
269それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:18:12.53ID:0Ms+u9kY00202 >>237
その偉そうな原作者が作ったものを使わないと生きていけないカスがそいつより偉くしていいわけはないから
その偉そうな原作者が作ったものを使わないと生きていけないカスがそいつより偉くしていいわけはないから
270それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:18:14.22ID:SY16zh8H00202 >>254
流行ったら流行ったでドラマ化がキッカケという手柄取れるもんな
流行ったら流行ったでドラマ化がキッカケという手柄取れるもんな
271それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:18:21.86ID:Jvze4GxW00202272それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:18:25.41ID:OC5Pb/1l00202 漫画家であの扱いだとなろう原作者とかとんでもない理不尽な扱いされてそうだな
273それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:19:03.59ID:9zfZRUp100202 脚本家ってもしかして演劇畑の人が多いの?
発言の傲慢さとかそれっぽいんだが
発言の傲慢さとかそれっぽいんだが
274それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:19:08.89ID:E+8BCz3100202 大人しく韓国ドラマから無断でパクっとけやもう
275それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:19:15.56ID:hNVANB3MM0202 >>272
ありふれとか一回アニメ企画差し止めてたし結構権限使ってそう
ありふれとか一回アニメ企画差し止めてたし結構権限使ってそう
276それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:19:33.63ID:JUr1lfq100202 主演女優のベリーダンスレッスン開始が5月
https://amp.natalie.mu/eiga/news/554447
ドラマ最終承諾が6月
https://web.archive.org/web/20240127104246/http://ashihara-hina.jugem.jp/
https://amp.natalie.mu/eiga/news/554447
ドラマ最終承諾が6月
https://web.archive.org/web/20240127104246/http://ashihara-hina.jugem.jp/
277それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:19:39.22ID:pWd4Aszl00202 今回の件で原作者との約束反故にしてまで自分勝手に改変するイメージ付いたからそうそう覆せんよ
278それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:19:55.64ID:1igKbhNV00202 退治ってなんやねん
この手のやつって社会に出てないからか知らんがホンマ頭おかしいよな
この手のやつって社会に出てないからか知らんがホンマ頭おかしいよな
279それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:19:58.81ID:+zKyVhkm00202 >>272
アニメ界は原作者がかなり強い
アニメ界は原作者がかなり強い
280それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:20:23.08ID:01WNmf8ba0202281それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:20:29.20ID:YrnEhXf300202 >>278
自己紹介してて草
自己紹介してて草
282それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:20:33.11ID:dH4xKnh600202 すまん脚本家ってコミケでエロ本書いてる奴らと何が違うの?
所詮オリジナルで勝負できない吹き溜まりだよね?
所詮オリジナルで勝負できない吹き溜まりだよね?
283それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:20:54.45ID:kQMQb7pe00202 TV局側が今回のことをきっかけに業界の悪習を見直そうって動きが全く無いのが糞だな
他の業界がこんな事件起こしたら業界の悪習が〜って報道しまくるのに
他の業界がこんな事件起こしたら業界の悪習が〜って報道しまくるのに
284それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:21:00.55ID:jnUOG8Eo00202 >>119
会ったことあるならなんか確執あるんかなと思うけど会ったことないやつをあんなやつ呼ばわりとかどういうことやねん
会ったことあるならなんか確執あるんかなと思うけど会ったことないやつをあんなやつ呼ばわりとかどういうことやねん
285それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:21:01.25ID:1igKbhNV00202286それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:21:15.51ID:zeK74mvY00202 でもたまにマイナー作品をやたら原作に忠実に再現する時もあるよな
原作同様全く流行らないまま終わったけど
原作同様全く流行らないまま終わったけど
287それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:21:17.35ID:prRz15gj00202 >>237
この件に何の関係もないどこに存在してるかも分からんような性格悪いって設定の原作者のこと考慮する必要ある?
この件に何の関係もないどこに存在してるかも分からんような性格悪いって設定の原作者のこと考慮する必要ある?
288それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:21:20.96ID:a9+w//RFd0202 もしかしてこれ二次創作にも影響ある…?
289それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:21:56.19ID:PNjeZTX100202290それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:21:59.73ID:5faVYqrWd0202291それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:00.74ID:/p1XeUrr00202 これもう事実上のAIじゃない?
292それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:04.50ID:/unWvRG700202293それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:16.70ID:IRc+OL4l00202 売れる為の改変という正当化があるけど
そもそものところで実写も映画も大ヒットのハードル下がりまくってるしその反発があるんじゃね?と思ったりする
視聴率も映画興行収入もさ
そもそものところで実写も映画も大ヒットのハードル下がりまくってるしその反発があるんじゃね?と思ったりする
視聴率も映画興行収入もさ
294それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:17.10ID:UqZ33YKCa0202 >>286
それは一番権限持ってるプロデューサーが原作自体が好きで押し通したタイプの企画やろな
それは一番権限持ってるプロデューサーが原作自体が好きで押し通したタイプの企画やろな
295それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:41.76ID:OyqQ0jQr00202 終わったな
296それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:42.40ID:SY16zh8H00202 セクシー田中自体をよう知らんのやがアフロ田中さんと関係あるんか?
297それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:43.63ID:XjuPqSsd00202298それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:53.39ID:PNjeZTX100202 >>257
むしろ橋田は役者のアドリブも嫌がるバリバリの改変否定派や
むしろ橋田は役者のアドリブも嫌がるバリバリの改変否定派や
299それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:22:56.39ID:BeL0pgLi00202 >>289
松本はワイドナで公開しようとしたけど吉本とテレビ局に止められただけやん
松本はワイドナで公開しようとしたけど吉本とテレビ局に止められただけやん
300それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:23:30.54ID:Ln3cuw7200202301それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:23:48.99ID:H+C0cBOK00202 文字を起すから小説はいいやろ
漫画はオタクが1ミリでも改変したら怒るから撮り鉄の構図と一緒だから
漫画はオタクが1ミリでも改変したら怒るから撮り鉄の構図と一緒だから
302それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:23:50.98ID:ICxKyL1id0202 >>235
「夫のチンポが入らない」が気になります
「夫のチンポが入らない」が気になります
303それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:24:00.45ID:Ln3cuw7200202 >>274
今回のプロデューサーが今やってるドラマでそうなってる
今回のプロデューサーが今やってるドラマでそうなってる
304それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:24:13.41ID:EfH0rNLA00202 >>160
お、何人もレイプして監督辞めさせられたから検索しにくい著名人と被った名前で脚本してた園子温さん?
お、何人もレイプして監督辞めさせられたから検索しにくい著名人と被った名前で脚本してた園子温さん?
305それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:24:30.41ID:IRc+OL4l00202 売れる為の改変という正当化があるのに25年で総世帯視聴率を20%も落として大ヒットしてるのはアニメ映画
実写化ドラマ脚本って身内絶賛の日本アカデミー賞くらいやん…
昨年ヒットしたヴィヴァンは改変でもないし…
実写化ドラマ脚本って身内絶賛の日本アカデミー賞くらいやん…
昨年ヒットしたヴィヴァンは改変でもないし…
306それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:24:31.62ID:vYVk4yp7M0202 一番悪いのは日テレのPやと思っとったけど後から出てくるの見るたびにやっぱ全部この脚本家のせいやったんちゃう?って思えてくるな
307それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:24:58.03ID:Ln3cuw7200202 >>302
それ本が原作やな
それ本が原作やな
308それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:25:42.13ID:dH4xKnh600202 たいした脚本家でもないんだからコイツ一人吊し上げて終わりでいいだろ
くだらない面子のために全体でかばう未だ戦争中の気質が抜けないバカジャップ
くだらない面子のために全体でかばう未だ戦争中の気質が抜けないバカジャップ
309それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:25:45.35ID:jTj1rLBD00202 >>276
完全に外堀埋められて断れなかったパターンやん
完全に外堀埋められて断れなかったパターンやん
310それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:25:51.71ID:hZqRmM+m00202 尾田君「納得いくまで作り直すぞ!」
制作陣「うおおおおおおおおおお!」
制作陣「うおおおおおおおおおお!」
311それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:25:52.62ID:IRc+OL4l00202 >>300
だからテレビ局が脚本家の言い分として「少女漫画家がら聞いたが作家を脚本家と合わせない出版社」という部分だけ持ち出したで…
だからテレビ局が脚本家の言い分として「少女漫画家がら聞いたが作家を脚本家と合わせない出版社」という部分だけ持ち出したで…
312それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:26:48.60ID:tRepFwma00202 吐き気を催す邪悪っておるんやなって
313それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:27:01.64ID:9zfZRUp100202 >>310
尾田は怒っていいよ
尾田は怒っていいよ
314それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:27:10.64ID:fOb5ZfkC00202315それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:27:44.93ID:jTj1rLBD00202 >>298
橋田自身もオリジナル脚本を勝手に変えられた苦い経験あってのそれやからな
橋田自身もオリジナル脚本を勝手に変えられた苦い経験あってのそれやからな
316それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:27:47.48ID:z9fCwp7Ya0202 テレビ局が政治家よりも特権持ってることがバレてしまったな
政治家は誹謗中傷になりますよで事実説明拒否なんて許されないから
政治家は誹謗中傷になりますよで事実説明拒否なんて許されないから
317それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:27:51.01ID:KIkJEeY/00202 作者「原作を改変するな」
小学舘「原作をあまり改変するな」
日テレ「原作を多少改変していい」
脚本家「原作を改変していい」
小学舘「原作をあまり改変するな」
日テレ「原作を多少改変していい」
脚本家「原作を改変していい」
318それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:27:58.30ID:JUr1lfq100202 だいたい脅迫を受けたから削除したってどういうことだ?
脅迫を受けるような動画なんておかしいだろ
脅迫を受けるような動画なんておかしいだろ
319それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:28:03.36ID:X7sY47Vo00202 叩いてる奴の知性は対峙を知らないレベルだってことがよく分かったわ
320それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:28:16.54ID:9wRQ+1vR00202 何も生み出せなかったカスのくせに何故かヒット作を作った作者に上から目線で良くしてやるって言ってる所にただただ自己顕示欲だけ強いと言うのが出てるよね
321それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:28:34.60ID:bL8ezEcm00202 >>244
前から交渉してたんだろうけど6月にドラマ化決定からの秋ドラマってなかなかのスピード感かな
前から交渉してたんだろうけど6月にドラマ化決定からの秋ドラマってなかなかのスピード感かな
322それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:28:58.95ID:W2WdF4CfM0202 テレビ局やその周りが筋やキャラクタ設定をいじくり回す理由として「大ヒット」「売れる」を持ち出すけど
視聴者側は「芸能事務所とスポンサーと局の意向」と理解してるから溝埋まらんな
あとその変更でどれだけ売れるようになったか?を示してないから余計
視聴者側は「芸能事務所とスポンサーと局の意向」と理解してるから溝埋まらんな
あとその変更でどれだけ売れるようになったか?を示してないから余計
323それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:29:16.10ID:k/LntkB+d0202324それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:29:29.24ID:1V3cuYoZ00202 原作者と会わずして原作と対峙出来るという考えに驚きだわ
325それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:29:43.12ID:Distun8f00202 この場合、対峙でも退治でもあまり変わらんな
原作者の意図なんか無視して構わんだろ!と堂々と高原してるんだから
原作者の意図なんか無視して構わんだろ!と堂々と高原してるんだから
326それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:29:49.13ID:kbE2Sklt00202 この件全然ニュースでやらんよな人が死んでるのに
ジャニーズの時散々自分達のあり方とか言ってたくせに結局自分達に甘々なクズ企業テレビ局
ジャニーズの時散々自分達のあり方とか言ってたくせに結局自分達に甘々なクズ企業テレビ局
327それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:29:50.96ID:WsAXQod3M0202 ほんまに吐き気を催す邪悪
328それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:29:52.36ID:jTj1rLBD00202 >>323
それのプロデューサーも田中さんのプロデューサーなんやってな
それのプロデューサーも田中さんのプロデューサーなんやってな
329それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:29:52.79ID:rCKSU78vx0202330それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:30:15.03ID:95Y7aHy8d0202 対峙の書き間違いだからセーフ理論は物書きだけど最終チェックしないで文章オッケー出してる証明になるけどええんか
331それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:30:19.31ID:+JGaA6U/00202 アニメすらだいたい原作者とすり合わせするんだがな
度合いは人によるけど
度合いは人によるけど
332それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:30:25.77ID:W2WdF4CfM0202 政府や政治家や全てを牛耳ってたジャニーズ(報道談)にも会見請求出来たけど日テレには何も言えないって怖いな
一番の権力者なの?
一番の権力者なの?
333325
2024/02/02(金) 08:30:27.53ID:Distun8f00202 こっちも誤字ったw
×高原
〇公言
×高原
〇公言
334それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:30:42.92ID:AarrCazOa0202 そもそもあの動画を公開して叩かれないどころか脚本家が擁護されると思い込んでるようなやつが原作読んで意図を理解してるはずないよね
335それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:30:55.28ID:JASGjVAV00202 >>276
主役が踊るという部分以外原作とほとんど違うらしいな
主役が踊るという部分以外原作とほとんど違うらしいな
336それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:30:56.62ID:UIpKJ8UE00202 まあこちらとしても興味があるのは作品本体であって脚本家なんかどうでもええしな
脚本家の思想も葛藤もこっちには関係ないからしゃしゃって来んな
脚本家の思想も葛藤もこっちには関係ないからしゃしゃって来んな
337それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:31:17.57ID:ysCs6tLl00202338それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:31:18.08ID:k/LntkB+d0202 >>328
草
草
339それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:31:22.19ID:TA9C6XaDd0202 出版社の営業があの手この手でテレビを見てに売り込むんだろ想像できるわ
340それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:31:31.24ID:fGoi/+und0202 初期のあたしンちとか酷かったからな速攻降ろして正解やったな
341それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:31:34.65ID:JYcc9S5T00202 脚本家がこんな事言って日テレが黙り続ける限り今後の原作付きドラマも色眼鏡で見られるやろな
ちゃんと各セクションと連絡してまともに仕事しとる制作陣が可哀想やわ
ちゃんと各セクションと連絡してまともに仕事しとる制作陣が可哀想やわ
342それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:31:48.40ID:F4X6LZH800202 >>330
人殺しみたいに言われるよりは無能のほうがマシやろ
人殺しみたいに言われるよりは無能のほうがマシやろ
343それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:31:58.81ID:W2WdF4CfM0202 ジャニーズは全てを言いなりに出来てたと言い切ってた奴が二ノ宮知子が一度映像化断った話してから
「思い出した!ジャニーズも原作者には勝てなかった」と語りだしてて白けたわ
単にジャニ批判でメディア露出狙ってただけやん
「思い出した!ジャニーズも原作者には勝てなかった」と語りだしてて白けたわ
単にジャニ批判でメディア露出狙ってただけやん
344それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:32:08.07ID:l04uv89N00202 なんか知らねえけどオリジナルは作らせてもらえねえけど俺の方がすげえんだから俺がいじったら良くなるに決まってる
要約するとこうやからな
要約するとこうやからな
345それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:32:39.24ID:AarrCazOa0202346それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:32:50.14ID:eKbUZTYY00202 >>331
それも結局原作レイプみたいな言葉が流行ったからやろうしドラマもそうさせたいなら徹底的に叩くしかないやろな
それも結局原作レイプみたいな言葉が流行ったからやろうしドラマもそうさせたいなら徹底的に叩くしかないやろな
347それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:32:59.21ID:Ec0NFFDiM0202 プロデューサー「自己肯定感なんて社会的意識高そうなテーマやん!それにベリーダンス!よっしゃこの要素だけいただきや」
こんな感じやろ?
こんな感じやろ?
348それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:33:05.30ID:jTj1rLBD00202349それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:33:17.41ID:xhdZENg800202350それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:33:22.37ID:sFp5h4Yj00202 実際として原作の面白さを100点としてそこから120点とかまで持っていく脚本家も少なからず居るんだけどね
人の褌でオナニーし始めて名前だけ同じ別のナニカを作る大馬鹿が多いのも事実
人の褌でオナニーし始めて名前だけ同じ別のナニカを作る大馬鹿が多いのも事実
351それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:33:44.83ID:OhapNi+uM0202 脚本家ってゼロイチが出来ないゴミの掃き溜めなんやな😨
352それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:33:56.72ID:ld0SOxzH00202 調べたら
脚本→原作ブレイカーで有名
プロデューサー→おせんの原作者ぶっ壊した
約束された地雷配置やんけ
脚本→原作ブレイカーで有名
プロデューサー→おせんの原作者ぶっ壊した
約束された地雷配置やんけ
353それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:33:57.94ID:c8GD5jP900202 小学館日テレ「SNSで揉めてる?ほーん、で?」
亡くなったあと
小学館「敬意と感謝😊」
日テレ「改変するなとか聞いてないけど?」
これで終わらせようとしてて怖い
亡くなったあと
小学館「敬意と感謝😊」
日テレ「改変するなとか聞いてないけど?」
これで終わらせようとしてて怖い
354それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:34:08.14ID:KIkJEeY/00202355それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:34:25.00ID:Ec0NFFDiM0202 その後の展開踏まえたら恋愛バカ警官に変えようとかにしないやろしな
あれ作者が相当譲歩してるやろ
あれ作者が相当譲歩してるやろ
356それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:34:30.44ID:4JKmQUBF00202 オリジナル作品を作らせてもらえない無能が偉そうやなあ
357それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:34:50.50ID:gXlQ8hKq00202 親無視して子供にだけ接触したいって事?
358それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:34:53.30ID:KIkJEeY/00202 >>353
そら小学舘からしたらコナンとフリーレンの方が大切やし
そら小学舘からしたらコナンとフリーレンの方が大切やし
359それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:04.08ID:Ln3cuw7200202 >>344
何も知らんマンガオタク共は黙ってろ も追加で
何も知らんマンガオタク共は黙ってろ も追加で
360それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:04.44ID:H+C0cBOK00202 品川さん監督脚本の異世界居酒屋のぶは案外面白かった
原作アニメとか知らんけどあれも改変してんやろ
原作アニメとか知らんけどあれも改変してんやろ
361それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:19.36ID:jTj1rLBD00202 このプロデューサーとは因縁あるんだしおせんの作者にも話聞いてもらいたいわ
なんなら連載止めるまで追い込まれたんやから田中さんの原作者と一番近いのはおせんの作者やろ
なんなら連載止めるまで追い込まれたんやから田中さんの原作者と一番近いのはおせんの作者やろ
362それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:23.30ID:8z259H/K00202 退治成功したねぇ
363それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:23.36ID:Ln3cuw7200202 >>352
チーフプロデューサーな
チーフプロデューサーな
364それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:30.38ID:3jPOZ11200202 退治とか思い上がりが透けて見えてて草
365それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:30.80ID:Ec0NFFDiM0202366それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:30.98ID:wjsgnRpY00202 脚本家じゃなくて同人作家名乗れ
367それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:35.53ID:sFp5h4Yj00202368それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:57.37ID:oSAakbEv00202 漫画原作ドラマなんて
原作者 0から100を作る仕事
脚本家 100を105にする仕事
一般人の俺からしたらこんな認識だったわ
まさか後者の方が立場が上とはない
原作者 0から100を作る仕事
脚本家 100を105にする仕事
一般人の俺からしたらこんな認識だったわ
まさか後者の方が立場が上とはない
369それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:57.76ID:kbE2Sklt00202 最低限漫画家達で集まって実写化する時の契約フォーマット作った方がええやろ
何を希望するかは原作者毎に違うやろけどそれが守られなかった時にすぐ中止させたり脚本を予め推敲できる権利をしっかり明記した方がええ
何を希望するかは原作者毎に違うやろけどそれが守られなかった時にすぐ中止させたり脚本を予め推敲できる権利をしっかり明記した方がええ
370それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:35:57.84ID:Q6OcpUKF00202 安易に企画した奴と話持ち込んだ出版社と自殺した本人の問題やろ
全然人を見てないって分かんだね
全然人を見てないって分かんだね
371それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:36:07.76ID:Distun8f00202 「こちらの書きたい事と原作者の意図が違う事が多くて難しい」くらいなら判るが
「対峙するのは原作者じゃなくて原作なので」って意味わからんわ
最初から改変上等、理解する気ゼロじゃねーか
「対峙するのは原作者じゃなくて原作なので」って意味わからんわ
最初から改変上等、理解する気ゼロじゃねーか
372それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:36:13.88ID:YZ17EnpZr0202 相沢だけがやべーやつってわけじゃなくて
業界全体がこんなノリとバレてもーたから
相沢に詰め腹切らせて終わりとはいかんのよな
業界全体がこんなノリとバレてもーたから
相沢に詰め腹切らせて終わりとはいかんのよな
373それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:36:31.11ID:kEijPoj+M0202 同人作家「うちらが創作活動と言ったら馬鹿にされてたけど同レベルなの・・・」
374それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:36:44.56ID:7Y4Q3ojl00202 だまってパクってもめてから原案追加しよう
日テレのドラマであったじゃん
日テレのドラマであったじゃん
375それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:36:50.13ID:sFp5h4Yj00202377それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:37:00.72ID:Q6OcpUKF00202 脚本にも納期あるわけでぶつかるのはしゃーないやろ
調整役と企画した奴の認識が甘い
脚本は責任者でもない
調整役と企画した奴の認識が甘い
脚本は責任者でもない
378それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:37:15.45ID:YZ17EnpZr0202379それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:37:19.52ID:xq39wny200202 いうてセクシー田中のドラマ序盤って視聴者からは好評やったんやろ
今までは面白ければそれでいいってのが視聴者の総意だと思ってたんやが
こういう事件起こると掌返しするのも気持ち分かる
今までは面白ければそれでいいってのが視聴者の総意だと思ってたんやが
こういう事件起こると掌返しするのも気持ち分かる
380それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:37:28.50ID:ascw8Bsjd0202 まじで「使わせてもらってる」んじゃなくて「使ってやってる」って感覚なんだろうな
俺様のオリジナル要素でお前の駄作を輝かせてやったわ位に思ってオリジナル要素追加したりしてそう
俺様のオリジナル要素でお前の駄作を輝かせてやったわ位に思ってオリジナル要素追加したりしてそう
381それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:37:46.82ID:ld0SOxzH00202 アニメとかもそうだけど
映像化の決定が見切りすぎるのも問題だと思う
そのある程度着地点がある状態で映像化なら問題ないけど
それもない時に映像化されるとどうしても
オリジナルや俺たちの戦いはエンドにならざるおえないし
映像化の決定が見切りすぎるのも問題だと思う
そのある程度着地点がある状態で映像化なら問題ないけど
それもない時に映像化されるとどうしても
オリジナルや俺たちの戦いはエンドにならざるおえないし
382それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:37:51.13ID:kEijPoj+M0202 ”推したい人を上手く入れて”は所詮テレビや映画側の都合
で大ヒットのハードル下がりまくりなのもテレビや映画側の都合
自己肯定してるだけでは?
で大ヒットのハードル下がりまくりなのもテレビや映画側の都合
自己肯定してるだけでは?
383それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:37:52.12ID:AarrCazOa0202 >>372
ほんまこれよな
脚本家達が仕事の不満で原作者を攻撃するなんてあってはならないことって当たり前のことを発言してればその脚本家が問題だっただけねで終わった
この大本営発表動画で業界全体の問題になったな
ほんまこれよな
脚本家達が仕事の不満で原作者を攻撃するなんてあってはならないことって当たり前のことを発言してればその脚本家が問題だっただけねで終わった
この大本営発表動画で業界全体の問題になったな
384それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:38:12.32ID:sFp5h4Yj00202 今時の連ドラ化って権利持ってる二次創作か否かの違いでしかないよな
なんなら二次創作に比べて権利だけ持ってる分リスペクト無くてタチが悪い
なんなら二次創作に比べて権利だけ持ってる分リスペクト無くてタチが悪い
385それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:38:29.29ID:5faVYqrWd0202386それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:38:30.82ID:2LIDhp3F00202 >>376
でもそういう連中に限って60になったのは自分のせいだと思わない
でもそういう連中に限って60になったのは自分のせいだと思わない
387それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:39:03.53ID:arlKoY7300202 ほんと自分が世界の中心って意識やな
他者へのリスペクトが皆無、全部自分の都合でしか語ってないやん
他者へのリスペクトが皆無、全部自分の都合でしか語ってないやん
388それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:39:07.40ID:kEijPoj+M0202 せめて踊る大捜査線超え連発してからヒットさせるための改変の話すればよくね?
389それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:39:07.74ID:VU0bzNP+00202 メディアの違いも話数の違いもあるんやから原作改変全くしないのは不可能やけど必要な改変の中でいかにキャラクターらしく動かすかが脚本家の才能の見せどころやろ
実写ワンピの必殺技叫ぶ派叫ばない派みたいなのは良かったと思うわ
実写ワンピの必殺技叫ぶ派叫ばない派みたいなのは良かったと思うわ
390それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:39:16.11ID:AarrCazOa0202391それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:39:22.36ID:bL8ezEcm00202 本当にオリジナルやりたいのなら小説書けば良いんじゃないの?と思う
392それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:39:30.23ID:k/LntkB+d0202 >>379
ワイは原作至上主義には疑問やけどな
あくまでどういう経緯でどういう契約したのかが重要であって原作者が了解してれば設定だけ借りた別物の作品作っても全然ええと思うし
今回はそうじゃなかったから問題なんであって
ワイは原作至上主義には疑問やけどな
あくまでどういう経緯でどういう契約したのかが重要であって原作者が了解してれば設定だけ借りた別物の作品作っても全然ええと思うし
今回はそうじゃなかったから問題なんであって
393それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:39:34.22ID:e2NY7/WDd0202 脚本家って何で偉そうなの?バカのくせに
394それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:01.06ID:dH4xKnh600202 ネトフリや色々あるのに未だにテレビが上級と思い込む無能ジャップランド
ジャニーズ吊し上げて自分らの事は知りませーんじゃ通らんだろ
ジャニーズ吊し上げて自分らの事は知りませーんじゃ通らんだろ
395それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:06.49ID:zeK74mvY00202 この動画といい例の脚本家のインスタといいどう考えても火種にしかならんのに
公開したらどうなるとか考えんかったんやろか
公開したらどうなるとか考えんかったんやろか
396それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:06.75ID:eJk9kzI000202 編集は原作者の味方だったかもしれんが編集長が「うちは年に2、3本映像化してるんですよ♪」だからな…
自分とこの雑誌のキャパ考えろや
自分とこの雑誌のキャパ考えろや
397それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:07.36ID:Q6OcpUKF00202398それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:07.34ID:75KfbVRX00202 別に求められてないのに俺たちすげえ!俺たちの文化は残すべき!高尚!最高!って言ってんの滑稽すぎるだろ
399それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:08.08ID:YZ17EnpZr0202 >>379
カレーを注文したのに
シェフが勝手にクリームシチューに変えて
クリームシチューはそれはそれでそういうのが好きな人にはウケてたけど
カレーを食べたかった人が怒ってカレールーを加えたら
どっちつかずのメチャクチャな味になって
誰も幸せにならなかった
カレーを注文したのに
シェフが勝手にクリームシチューに変えて
クリームシチューはそれはそれでそういうのが好きな人にはウケてたけど
カレーを食べたかった人が怒ってカレールーを加えたら
どっちつかずのメチャクチャな味になって
誰も幸せにならなかった
400それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:13.80ID:kEijPoj+M0202 話数に収めたすばらしい!って話もあるけど
見てる側はそんな事情にいちいち捉われる必要性ないからな
見てる側はそんな事情にいちいち捉われる必要性ないからな
401それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:17.09ID:MphU+rpj00202 作者も脚本家もお互い言いたいことを言ってるだけって感じだな
そんな自分勝手だから弱い方が死ぬんだろう
そんな自分勝手だから弱い方が死ぬんだろう
402それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:17.86ID:NaVb8m2s00202 原作完全しろ派はこれに見える
https://i.imgur.com/RPkwXC4.jpg
https://i.imgur.com/RPkwXC4.jpg
403それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:18.01ID:kbE2Sklt00202 何か個人がビジネスの内部事情SNSで喋るの当たり前になっとるよな
日テレの権限で制作してるのでとかイキるならそもそも脚本家に私は9〜10話は…か喋らせるなよ
日テレの権限で制作してるのでとかイキるならそもそも脚本家に私は9〜10話は…か喋らせるなよ
404それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:19.42ID:NkBxTsQyA0202 一回セリフとかキャラまで全部原作と同じドラマつくってみてほしいわ
ホンマに完コピレベルのやつ
ホンマに完コピレベルのやつ
405それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:26.26ID:DvzF0TW500202 >>324
結局面倒ごとから逃げてるという事実に行き着くよな
結局面倒ごとから逃げてるという事実に行き着くよな
406それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:39.72ID:tI0y1xB6d0202 >>379
そもそも最初に提示されたプロットは原作からかけ離れたものでそれを見た原作者がまずいと思った結果介入して1〜7話の脚本になっとるからそれも通らんのよな
そもそも最初に提示されたプロットは原作からかけ離れたものでそれを見た原作者がまずいと思った結果介入して1〜7話の脚本になっとるからそれも通らんのよな
407それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:40:46.74ID:ld0SOxzH00202408それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:05.18ID:Q6OcpUKF00202409それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:15.63ID:5pF5jCP9a0202 >>168
一橋が何なんや?
一橋が何なんや?
410それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:21.67ID:YZ17EnpZr0202411それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:21.76ID:282e41Qc00202 脚本家って自分のオリジナルで勝負できない雑魚でしょ
412それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:31.37ID:kEijPoj+M0202 SNSを問題視してるのにべらべら内部事情垂れ流ししてた脚本家のこと避けるし
説明責任はどうした?会見は?って意見が噴出してるのも避けるしで報道が勝手すぎるわな
説明責任はどうした?会見は?って意見が噴出してるのも避けるしで報道が勝手すぎるわな
413それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:36.20ID:P4Wns9dr00202 大河がアレだったけどオリジナル脚本で良作量産してるクドカンって地味に凄いんやな
414それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:38.02ID:DsNfW8F700202 >>393
私女優や俳優と仲良いのよ?で偉いと思ってるような奴らの集まりやからね
私女優や俳優と仲良いのよ?で偉いと思ってるような奴らの集まりやからね
415それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:43.23ID:8zhO6yR000202 やっぱアニメ漫画に才能あるの行くから残りカスの邦画テレビは意識から既に低いんやな
416それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:43.50ID:95Y7aHy8d0202 登場人物が男だらけの作品でキャスティングの都合で性別変更させるのもよくあるよな
女少ない業界だったりそのポストに女が来ると不自然だったりする
女少ない業界だったりそのポストに女が来ると不自然だったりする
417それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:46.65ID:I4HRxyEmM0202 こういうクソ脚本家が蔓延ってるせいで
ドラマが全く流行らんようになったんやろな
ドラマが全く流行らんようになったんやろな
418それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:46.70ID:PCiRiMxR00202 ラーメンハゲも日テレにかかれば仕事出来るウーマンだからな
https://i.imgur.com/lQlAqIW.jpeg
https://i.imgur.com/lQlAqIW.jpeg
419それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:49.20ID:7SCa2l5Y00202 >>393
むしろ馬鹿だから偉そうに出来るんやで
むしろ馬鹿だから偉そうに出来るんやで
420それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:41:56.49ID:9E+URSLsd0202421それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:42:00.33ID:IddnKWM100202 他人のふんどしで相撲取るって言葉があるけど
コイツらはもはやイキり方が野外ライブの客のそれよな
湘南乃風あたりのライブでタオル振り回すように他人のふんどし振り回してはしゃいでる感じや
コイツらはもはやイキり方が野外ライブの客のそれよな
湘南乃風あたりのライブでタオル振り回すように他人のふんどし振り回してはしゃいでる感じや
422それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:42:13.57ID:KIkJEeY/00202423それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:42:29.77ID:VU0bzNP+00202 進撃の巨人みたいに作者が全く別物にしてくれって言ってるなら好きなだけ改変してもいいけどそんなん稀有な例やろうな
424それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:42:43.80ID:YZ17EnpZr0202425それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:42:43.95ID:5pF5jCP9a0202 >>189
ドラマ化向きの作品ってのもあるんや
ドラマ化向きの作品ってのもあるんや
426それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:42:46.21ID:NaVb8m2s00202 >>379
冴えないおばさんがメチャモテモテの匿名係長みたいなもんかと思ってたわ
冴えないおばさんがメチャモテモテの匿名係長みたいなもんかと思ってたわ
427それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:42:56.15ID:YZ17EnpZr0202 >>418
右下
右下
428それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:02.97ID:Distun8f00202 脚本家と取り巻きのインスタがかなり酷かったんで引き金はアレだと思ってたが
業界全体がこんな意識だったとしたら、マジで集団イジメやん
原作者さん辛かったろうな・・・
業界全体がこんな意識だったとしたら、マジで集団イジメやん
原作者さん辛かったろうな・・・
429それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:13.67ID:ld0SOxzH00202 『ROOKIES』がTBSテレビでドラマ化される前に、
日本テレビからドラマ化のオファーがあったものの、
川藤以下登場人物の名前を読売ジャイアンツの選手に変えることを条件にオファーを出されたために辞退したことがある
https://ja.wikipedia.org/wiki/森田まさのり
これ
日本テレビからドラマ化のオファーがあったものの、
川藤以下登場人物の名前を読売ジャイアンツの選手に変えることを条件にオファーを出されたために辞退したことがある
https://ja.wikipedia.org/wiki/森田まさのり
これ
430それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:14.11ID:tI0y1xB6d0202 結局これガチなんかね
やりかねない脚本家には見えるけど
https://x.com/panamabunsyo/status/1753000797963772391?s=46&t=MonEOKSugy4b-uCHaYScpQ
やりかねない脚本家には見えるけど
https://x.com/panamabunsyo/status/1753000797963772391?s=46&t=MonEOKSugy4b-uCHaYScpQ
431それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:14.69ID:Q6OcpUKF00202 >>418
フサフサ
フサフサ
432それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:15.13ID:44Zq1+qFM0202 日テレ的には自社(又は完全子会社)が使ってる脚本家のSNSも問題視したほうがええと思うんやわ
434それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:21.44ID:ZM69hB1M00202 原作者がガチギレしたTV版ヘルシング
435それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:27.92ID:b0lwk6u0d0202 >>361
自分の時に「相手を信じて里子に出したら女衒に売られた」とまで言うとったからな
自分の時に「相手を信じて里子に出したら女衒に売られた」とまで言うとったからな
436それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:40.33ID:9Wk6P+RI00202437それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:42.33ID:fOb5ZfkC00202 >>392
ワイも同じやわ
逆に言えば進撃の巨人みたいなパターンもある訳で最低限のキャラクターと世界観さえ守ってくれたらええ言う原作者もいてるやろからな
今回に関しては間取り持った人間なり組織なりの問題やわな
ワイも同じやわ
逆に言えば進撃の巨人みたいなパターンもある訳で最低限のキャラクターと世界観さえ守ってくれたらええ言う原作者もいてるやろからな
今回に関しては間取り持った人間なり組織なりの問題やわな
438それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:42.73ID:KIkJEeY/00202439それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:45.04ID:kbE2Sklt00202 脚本家の自己評価→テレビ局の希望と原作の内容を擦り合わせてなおかつ面白い話に仕上げる天才職
こんな感じなんやろ
こんな感じなんやろ
440それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:45.18ID:MpGuS4BJ00202441それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:49.14ID:MphU+rpj00202 どうせどんなに脚本家の出来が最高でも原作者は文句言う奴はいうから出来の問題ではなかろう
442それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:49.73ID:ZiZ/SzAl00202443それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:53.64ID:TpfWM8dq00202 対峙だろうけど
退治でもあながち間違ってないのが草
退治でもあながち間違ってないのが草
444それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:43:58.94ID:pOLjj1nt00202 昔フジやテレ朝に夜8時くらいから、アニメや漫画原作のドラマ化したのを流していたでしょう。
金田一や怪物くんを流してたあの土曜日の日テレとは違う奴。
そんなに漫画実写化がいいのなら、ああいったドラマを時間帯をちゃんと設けてやれば良いんじゃないのかな。1時間くらいは好きに何でも作れる時間。
金田一や怪物くんを流してたあの土曜日の日テレとは違う奴。
そんなに漫画実写化がいいのなら、ああいったドラマを時間帯をちゃんと設けてやれば良いんじゃないのかな。1時間くらいは好きに何でも作れる時間。
445それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:44:16.89ID:7Sq73FLM00202446それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:44:24.89ID:5pF5jCP9a0202 原作レイプっていうかアイディアだけ拝借したいなら
最初から原案協力でオリジナルドラマ作りますでええやん
最初から原案協力でオリジナルドラマ作りますでええやん
448それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:44:38.46ID:1/fSTFmh00202 面白ければいいって言うけどその結果がこれだろ
449それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:44:53.86ID:mlL/BqGWd0202 漫画原作より私がいいシナリオかけるわよって
マウントか
マウントか
450それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:44:59.80ID:Q6OcpUKF00202 >>442
こうなった時点で偉い人来て頭下げるなり話し合いの場設けるなりせなあかんのやけどな
こうなった時点で偉い人来て頭下げるなり話し合いの場設けるなりせなあかんのやけどな
451それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:45:14.09ID:F2XPdUK100202 脚本家連中さぁ、文章を書く職業なのに鍵垢やアカ削除、コメントもせず逃げる奴が多すぎだろ
ちゃんと説明しろよ
ちゃんと説明しろよ
452それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:45:32.17ID:VU0bzNP+00202 >>420
まるで漫画家は勝手に生えて育ってくるから雑に扱っていいみたいやな
まるで漫画家は勝手に生えて育ってくるから雑に扱っていいみたいやな
453それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:45:48.48ID:5pF5jCP9a0202 >>237
いや、原作者は偉い人なんやで
いや、原作者は偉い人なんやで
454それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:45:55.52ID:Ln3cuw7200202 >>430
少なくとも関係者はいそう
少なくとも関係者はいそう
455それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:46:01.87ID:iPdygMYu00202 政治家の裏金も松本の女遊びも今回のこれも
特権階級意識からくる傲慢さが原因なんよな
変化した時代の価値観にアップデートできてない老人達や
特権階級意識からくる傲慢さが原因なんよな
変化した時代の価値観にアップデートできてない老人達や
456それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:46:04.72ID:KIkJEeY/00202 >>437
キャラクターと世界観を最大限守ろうとしたら文句言う作者やぞ
キャラクターと世界観を最大限守ろうとしたら文句言う作者やぞ
457それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:46:31.12ID:d8hV32bL00202 驕り昂りぶりぶり
458それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:46:32.66ID:Dz+OKxBn00202 >>447
ライブで楽しいなあってはしゃいでるのとは全然ちゃうやろって言ってるんやで
ライブで楽しいなあってはしゃいでるのとは全然ちゃうやろって言ってるんやで
459それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:46:34.46ID:44Zq1+qFM0202 事務所ゴリ押しタレントのイメージ優先でのキャラやストーリー改変をそこまで正当化するならもっと売れないとあかんのちゃう
それでなくてもCMと断らずに電波私的利用で宣伝しまくってるのに
それでなくてもCMと断らずに電波私的利用で宣伝しまくってるのに
460それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:46:49.30ID:9zfZRUp100202 テレビ局側が原作が口を出さないと昔からめちゃくちゃやり始めるからな
北斗の拳とか原作とかけはなれて滅茶苦茶になりかけたがあまりの酷さに原作から物言いがついて軌道修正され、無事国民的アニメに
北斗の拳とか原作とかけはなれて滅茶苦茶になりかけたがあまりの酷さに原作から物言いがついて軌道修正され、無事国民的アニメに
461それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:46:56.18ID:VC+LhKPq00202462それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:46:58.71ID:ao5NIeeV00202 能無しのクセに自意識と顕示欲だけは人より肥大な卑怯者
そういうヤツがこの業界に行きやすいってだけやな
職業自体に貴賤は無くても寄り付く人種に偏り生じて実質貴賤の典型やな
そういうヤツがこの業界に行きやすいってだけやな
職業自体に貴賤は無くても寄り付く人種に偏り生じて実質貴賤の典型やな
463それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:47:05.88ID:5pF5jCP9a0202464それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:47:28.66ID:44Zq1+qFM0202465それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:47:32.31ID:MphU+rpj00202466それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:47:33.35ID:KIkJEeY/00202468それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:48:03.47ID:5pF5jCP9a0202469それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:48:04.48ID:KpXzGwpqa0202 ・キャラは決まってます
・セリフは基礎的なものが既にあります
・ストーリーは既にあります
ごめん😢
こんな誰でも出来そうな簡単な仕事で何マウント取ってんの😭?
お前らこそ0から物を作ってみてよ😥
・セリフは基礎的なものが既にあります
・ストーリーは既にあります
ごめん😢
こんな誰でも出来そうな簡単な仕事で何マウント取ってんの😭?
お前らこそ0から物を作ってみてよ😥
470それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:48:05.12ID:jTj1rLBD00202 >>430
公式SNSの対応とか見ても脚本家だけじゃなく制作サイドに幼稚なやつが多いイメージやから普通に関係者やろうなこれ
公式SNSの対応とか見ても脚本家だけじゃなく制作サイドに幼稚なやつが多いイメージやから普通に関係者やろうなこれ
471それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:48:18.60ID:1S0/09iy00202 ハリウッドはスポンサーの力が強すぎる
あれはあれでや
あれはあれでや
472それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:48:35.25ID:NaVb8m2s00202473それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:48:37.89ID:44Zq1+qFM0202 去年めっちゃ興収得た実写ってゴジラやろ?
あれで脚本家の腕の話になるなら多分まだ話も聞いてもらえるとは思うで
あれで脚本家の腕の話になるなら多分まだ話も聞いてもらえるとは思うで
475それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:48:55.19ID:ld0SOxzH00202 そういや海外はよく監督降板とか脚本家交代
とかよく見るけど
どこが一番権利持ってんだろ
とかよく見るけど
どこが一番権利持ってんだろ
476それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:48:57.43ID:fOb5ZfkC00202 >>403
創作系フリーランスでやってる以上この手の経緯の説明は別に問題ではないやろ
逆に言えば説明せんかったら納得せん人もいてるやろうし
問題は言葉で仕事してる人間がそこに原作者への攻撃と受け取られる言い回しをした事やと思う
創作系フリーランスでやってる以上この手の経緯の説明は別に問題ではないやろ
逆に言えば説明せんかったら納得せん人もいてるやろうし
問題は言葉で仕事してる人間がそこに原作者への攻撃と受け取られる言い回しをした事やと思う
477それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:48:58.57ID:5pF5jCP9a0202 >>466
ハリウッドなんて契約社会なんやから少しでも条件違反したら賠償請求されるぞ
ハリウッドなんて契約社会なんやから少しでも条件違反したら賠償請求されるぞ
478それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:49:05.87ID:9zfZRUp100202 漫画を描くということは1人で映画を撮ってるようなモノだから本来脚本家如きが逆立ちしたって敵わないクリエイターなんだよね
479それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:49:09.63ID:VQkTXpts00202480それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:49:15.27ID:eLl9uzYe00202 >>418
女にするならするでスキンヘッドに出来る女優キャスティングしろやラーメンに髪の毛混入するやろがい
女にするならするでスキンヘッドに出来る女優キャスティングしろやラーメンに髪の毛混入するやろがい
481それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:49:29.50ID:sFp5h4Yj00202 >>418
これは名前だけ取ったスピンオフみたいなもんやないの?
これは名前だけ取ったスピンオフみたいなもんやないの?
482それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:04.33ID:9zfZRUp100202483それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:04.49ID:TpfWM8dq00202484それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:22.65ID:Tz8tnvU000202485それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:26.83ID:VC+LhKPq00202486それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:40.96ID:5pF5jCP9a0202 >>379
それも脚本家の信者が言うてるだけなんよなぁ・・・
それも脚本家の信者が言うてるだけなんよなぁ・・・
487それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:41.03ID:sFp5h4Yj00202 >>455
裏金と女遊びとは全然違うやん
裏金と女遊びとは全然違うやん
488それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:42.06ID:6BO7tN+R00202 病気だよ
489それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:49.52ID:SUCTIQuo00202 自分で作品作れないからって既存の作品を自分の好みに改変して発表するってやってることがポリコレなんよ
490それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:49.57ID:Distun8f00202 原作者と同等の著作権を制作側が持つの草
https://i.imgur.com/71ix4VY.jpg
https://i.imgur.com/71ix4VY.jpg
491それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:50:55.06ID:+K+hrhRm00202 すぐ鎮火すると思ったら全然まだ燃えとるな
脚本家は言葉使う職業ちゃうんか……
脚本家は言葉使う職業ちゃうんか……
492それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:51:00.11ID:9zfZRUp100202 >>465
漫画ファンの母数の方が圧倒的にデカい現代においては本来勝負にすらならないはずなんだがね
漫画ファンの母数の方が圧倒的にデカい現代においては本来勝負にすらならないはずなんだがね
493それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:51:19.66ID:QVXFGF2z00202 結局金の問題なんよね
セーラームーンも原作者がやりたい放題されかけて版権買ったからね
セーラームーンも原作者がやりたい放題されかけて版権買ったからね
495それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:51:36.01ID:4PnxCDm900202 どうせなら転スラやゴブスレも実写化してくれればいいのに
496それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:51:44.98ID:H4fWkosI00202 中山🐲「わかる」
497それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:51:49.03ID:o6nZtXTU00202498それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:51:58.53ID:fLyuFMFhr0202 うしじま君の滑皮も改変されて女だったもんな
まぁ原作通りだとえぐ過ぎな気もせんでもないが
まぁ原作通りだとえぐ過ぎな気もせんでもないが
499それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:51:58.86ID:KIkJEeY/00202501それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:11.70ID:WaGIs86z00202 未だにドラマのおかげでひと目に触れて売れるんだよとか言ってるジジイがたまにおるの草生える
ドラマが関わって国民的作品になった漫画なんて一つもねえよ漫画とアニメのほうが圧倒的に上で
ドラマが関わって国民的作品になった漫画なんて一つもねえよ漫画とアニメのほうが圧倒的に上で
502それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:20.52ID:zut+B6Dm00202 昔はドラマ化?凄いねって言う権威があったから成り立ってた舐めた商売よなこれ
503それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:21.13ID:JQTIhdVZ00202 使わせてもらってる側が偉そうなのは意味わからんよね
504それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:22.50ID:7SCa2l5Y00202 >>490
他人のアイデアにただ乗りしといて同等の権利って頭いかれてんのか?
他人のアイデアにただ乗りしといて同等の権利って頭いかれてんのか?
505それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:29.14ID:5SvJmd1U00202 25年以上同じ作品描き続けてる尾田先生や冨樫先生は凄いな
506それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:30.28ID:MzKZPQaEM0202 昨年の邦画の興収トップはこの辺
SLAMDUNK 157億円
名探偵コナン 138億円
君たちはどう生きるか 86億円
キングダム(実写) 56億円
ゴジラ(実写) 50億円以上
ミステリという勿れ(実写) 47億円
TOKYO MER(実写) 45億円
ドラえもん 43億円
SLAMDUNK 157億円
名探偵コナン 138億円
君たちはどう生きるか 86億円
キングダム(実写) 56億円
ゴジラ(実写) 50億円以上
ミステリという勿れ(実写) 47億円
TOKYO MER(実写) 45億円
ドラえもん 43億円
507それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:32.69ID:+K+hrhRm00202 >>49
草
草
508それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:38.72ID:KIkJEeY/00202 >>477
よく作者ぶちギレてるけどな
よく作者ぶちギレてるけどな
509それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:41.98ID:g7aMZpOi00202510それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:42.80ID:4PnxCDm900202511それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:51.48ID:9zfZRUp100202 >>495
潤沢な予算があれば
潤沢な予算があれば
512それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:52:51.64ID:8Pi1tf2L00202 退治??
514それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:53:00.01ID:OtM8JWY900202 ちんこ
515それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:53:01.56ID:gUCO5SwkM0202 >>506
実写ってアニメの劣化なんやな
実写ってアニメの劣化なんやな
516それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:53:11.29ID:NR68tBqNd0202 >>490
(映像化した作品に関しては)制作側も権利を持つや
(映像化した作品に関しては)制作側も権利を持つや
517それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:53:18.41ID:hZqRmM+m00202 >>456
お通夜試写会で一人だけ爆笑してたの好き
お通夜試写会で一人だけ爆笑してたの好き
518それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:53:20.03ID:Ln3cuw7200202520それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:53:29.90ID:SUCTIQuo00202521それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:53:30.55ID:whqzgfqW00202 陳腐な恋愛や家族愛を入れたがるのは正直邦画だけじゃなくて欧米もそうだからなあ
522それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:53:52.65ID:fOb5ZfkC00202523それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:53:58.15ID:8Pi1tf2L00202 聞いてみたけど退治じゃなく対峙やな
524それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:54:00.84ID:5pF5jCP9a0202525それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:54:11.44ID:MzKZPQaEM0202 日本アカデミー賞で脚本賞あるけど原作の筋の良さで絶賛されてたりだから意味わからんくなるよな
526それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:54:19.80ID:9MsXHYVD00202 森ハヤシみたいな原作リスペクトの良い脚本を書く人も居るのにいろんな奴が居るもんだな
527それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:54:37.65ID:+K+hrhRm00202528それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:54:39.79ID:VITS1Qu/00202 >>491
だって日テレも小学館も脚本家も当時の状況説明せんし
どうなってんだって中で脚本家協会のなぞのyoutubeで火に油やから
ああこういう考えでみんな脚本家やってたんやねってドン引きされてるとこや
だって日テレも小学館も脚本家も当時の状況説明せんし
どうなってんだって中で脚本家協会のなぞのyoutubeで火に油やから
ああこういう考えでみんな脚本家やってたんやねってドン引きされてるとこや
529それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:54:41.75ID:whqzgfqW00202530それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:54:52.92ID:r8RYHSjT00202 クリエイターが対峙するのは自分自身の作品やろ
531それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:54:57.74ID:Ln3cuw7200202 >>506
原作無し1つしかなくて草
原作無し1つしかなくて草
532それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:54:59.64ID:MzKZPQaEM0202533それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:55:27.42ID:9BXmmbAB00202 テレビ局、脚本家 →陽キャ
漫画家、本件にキレてイキってるお前ら →陰キャ
すまんが勝敗とかハナから見えてンだわ…
また敗北を知りたいか?ゴミ共?
漫画家、本件にキレてイキってるお前ら →陰キャ
すまんが勝敗とかハナから見えてンだわ…
また敗北を知りたいか?ゴミ共?
534それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:55:30.18ID:zLNSn0k200202535それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:55:34.72ID:e5lKU7tk00202 やるなら全方向から愛される銀魂(プリキュア関係者除く)みたいなのつくれ
536それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:55:35.92ID:e7dW0VqR00202 これ今、原作は敵だというようなことを言った?
537それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:55:38.59ID:RPeY4npv00202 原作者を創造神か何かと勘違いしてるさせてるのは日本だけなんだよな
海外なら原作者も製作スタッフも同等
お互いがリスペクトしてる
海外なら原作者も製作スタッフも同等
お互いがリスペクトしてる
538それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:55:40.85ID:VITS1Qu/00202 >>527
そらパヤオの遺作が夏休みまるまる使って100億突破できなかったわけやし
そらパヤオの遺作が夏休みまるまる使って100億突破できなかったわけやし
539それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:55:41.27ID:Xxjvt4eF00202 >>94
ラスト2話がつまらなかったのは1~8話の流れを外れて強引な展開をしたからだと聞いたんだがそれ抜きにしてつまらなかったん?
ラスト2話がつまらなかったのは1~8話の流れを外れて強引な展開をしたからだと聞いたんだがそれ抜きにしてつまらなかったん?
540それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:55:50.43ID:g7aMZpOi00202 >>506
SLAMDUNK(漫画原作)
名探偵コナン(漫画原作)
君たちはどう生きるか(アニメ)
キングダム(漫画原作)
ゴジラ(特撮)
ミステリという勿れ(漫画原作)
TOKYO MER
ドラえもん(漫画原作)
事実上の一般向け実写はMERとかいうのだけで草
SLAMDUNK(漫画原作)
名探偵コナン(漫画原作)
君たちはどう生きるか(アニメ)
キングダム(漫画原作)
ゴジラ(特撮)
ミステリという勿れ(漫画原作)
TOKYO MER
ドラえもん(漫画原作)
事実上の一般向け実写はMERとかいうのだけで草
542それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:55:57.47ID:9zfZRUp100202543それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:56:18.92ID:MzKZPQaEM0202 え?興収100億円超えてないの?ダメじゃん!失敗じゃね?
40億円越えの大ヒット!
この二枚舌使うのやめんか?
40億円越えの大ヒット!
この二枚舌使うのやめんか?
544それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:56:27.08ID:Ln3cuw7200202 >>542
スズメなんであんなにヒットしたんやろな
スズメなんであんなにヒットしたんやろな
545それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:56:36.64ID:+K+hrhRm00202 >>538
まだ死んでねえよ!
まだ死んでねえよ!
546それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:56:44.22ID:VITS1Qu/00202 ラスト2話がつまんなかったからどうこうは
4週間なかなか事態進まずタイムリミットだったて情報すでにでてるやろ
それをもって原作者が筆とるべきではないは間違い
4週間なかなか事態進まずタイムリミットだったて情報すでにでてるやろ
それをもって原作者が筆とるべきではないは間違い
547それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:56:48.10ID:p9r1xdhh00202 結局のところ脚本家にしても一流はオリジナルやってるからな
原作ものばっかりやってますってことはもうそらそういうことよ
原作ものばっかりやってますってことはもうそらそういうことよ
548それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:56:55.65ID:KIkJEeY/00202 >>540
君たちはどう生きるかは小説原作やろ
君たちはどう生きるかは小説原作やろ
550それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:03.98ID:MzKZPQaEM0202 >>542
日本に留まらず実写しょぼってなってるんかな
日本に留まらず実写しょぼってなってるんかな
551それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:07.45ID:5pF5jCP9a0202552それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:17.76ID:VITS1Qu/00202553それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:19.09ID:sFp5h4Yj00202 なろうのアニメ化とか見てて思うけどああいうのを映像化ってまあ難しいと思うわ
なろうって俺TUEEEもあるがわかりやすくするために派手に表現してるところあるんだよな
それをそのまま映像として表現するとめっちゃくちゃ馬鹿みたいにな絵面になるんよね
なろうって俺TUEEEもあるがわかりやすくするために派手に表現してるところあるんだよな
それをそのまま映像として表現するとめっちゃくちゃ馬鹿みたいにな絵面になるんよね
554それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:23.05ID:91ulgXzs00202 大炎上するわなこれ
555それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:24.35ID:9zfZRUp100202 原作者と脚本家ががっちりスクラム組んで出来上がったのが進撃の巨人ということを考えるとあまり原作がかかわるべきでないという意見もわからなくはないか
556それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:29.52ID:9BXmmbAB00202 それともお前らの中から数匹つまんで、訴え起こして「やいと」据えたろか?
ん?どうや?
いつでも勝負してやるからネット引きこもってないで表出てこいよw
人の仕事に文句付けてるだけの低所得非モテ弱者男性共
ん?どうや?
いつでも勝負してやるからネット引きこもってないで表出てこいよw
人の仕事に文句付けてるだけの低所得非モテ弱者男性共
557それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:37.40ID:MzKZPQaEM0202 キングダム実写版の脚本家に話聞くとかでも良さそうやな
558それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:38.52ID:KIkJEeY/00202 >>549
海外も大してリスペクトしてないからセーフ
海外も大してリスペクトしてないからセーフ
559それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:56.79ID:oTV/77Dk00202 尺的に原作の再現は無理だというパターンもあるんだよな
そういう場合は許可した時点で原作側もある程度納得してるだろうけど
そういう場合は許可した時点で原作側もある程度納得してるだろうけど
560それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:57:58.57ID:xvM5d4+w00202561それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:05.53ID:bL8ezEcm00202 >>541
MERは陸の海猿感凄い
MERは陸の海猿感凄い
562それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:11.53ID:jPoMyt2TM0202 >>523
それは本人にしかわからんやろ
それは本人にしかわからんやろ
563それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:14.67ID:g7aMZpOi00202564それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:16.61ID:SqDk3mb700202 やってることはほぼ脚色なんやし脚色家に統一した方がええんとちゃうか
565それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:17.11ID:sFTAW4R/00202566それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:24.01ID:9zfZRUp100202567それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:27.88ID:MphU+rpj00202568それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:51.33ID:MzKZPQaEM0202 芦原作品だと過去3作比較できるし
日テレでも原作とうまくやった作品もあるらしいし
局による違いもあるって話があるし取材したらええのにな
ジャーナリストって何してるんや
日テレでも原作とうまくやった作品もあるらしいし
局による違いもあるって話があるし取材したらええのにな
ジャーナリストって何してるんや
569それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:53.80ID:91ulgXzs00202 退治ww
鬼滅の刃かな?
鬼滅の刃かな?
570それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:58:54.04ID:4PnxCDm900202 >>553
黙れドンは原作より良くなる気しかせん
黙れドンは原作より良くなる気しかせん
571それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:59:06.18ID:VITS1Qu/00202 そもそもリスペクトもクソも
ハリウッドは脚本があってそれを選ぶような形やん
もちろん原作あって調整する場合もあるけど脚本家の数と現場にでれる機会ダンチ
ハリウッドは脚本があってそれを選ぶような形やん
もちろん原作あって調整する場合もあるけど脚本家の数と現場にでれる機会ダンチ
573それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:59:13.02ID:g7aMZpOi00202574それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:59:14.45ID:pnJNVkjq00202 監督「この作品が大好きで先生も納得する出来の作品を絶対に作ります!」
鳥山「いいけどちゃんとダメなところは修正させてね」
鳥山「話ゲロつまらんこう変えた方がええよ」
監督「うるせーなごちゃごちゃ言うな無視して作ったろ」
無事大爆死
鳥山「いいけどちゃんとダメなところは修正させてね」
鳥山「話ゲロつまらんこう変えた方がええよ」
監督「うるせーなごちゃごちゃ言うな無視して作ったろ」
無事大爆死
575それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:59:15.68ID:9zfZRUp100202 >>563
富野が悔し泣きしてそうで何よりや
富野が悔し泣きしてそうで何よりや
576それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:59:17.12ID:4dY3PBv/00202 日テレも脚本家連中も未だに「迷惑な原作者に現場を掻き回された」という認識でしかないんやろな
そら謝罪や反省なんかせえへんわ
そら謝罪や反省なんかせえへんわ
577それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:59:23.35ID:r8RYHSjT00202 >>555
脚本家はイヤイヤ肩組まされてただけでは?
脚本家はイヤイヤ肩組まされてただけでは?
578それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:59:27.81ID:gROsyZsS00202 死んだのは死ねば解決できると思ったからってことか
実際それで変わった前例あるからな
自殺を招いてるのはこの社会
実際それで変わった前例あるからな
自殺を招いてるのはこの社会
579それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:59:42.76ID:KIkJEeY/00202 >>573
そうなんか
そうなんか
580それでも動く名無し
2024/02/02(金) 08:59:48.71ID:6zD9tNGJ00202 >>547
朝ドラもオリジナルなんてほとんどハズレやしね
朝ドラもオリジナルなんてほとんどハズレやしね
581それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:00:16.58ID:9zfZRUp100202 >>577
誰も傷つかない優しい世界や
誰も傷つかない優しい世界や
582それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:00:28.49ID:sFTAW4R/00202 単純に白人が出ないと実写は面白くないんだよな
アジアで漫画アニメが頂点に立ったのはそういうこと
ルッキズムの加速がそれを支えている
アジアで漫画アニメが頂点に立ったのはそういうこと
ルッキズムの加速がそれを支えている
583それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:00:33.11ID:SqDk3mb700202 この露骨な原作軽視は0から1を産み出せない奴らの嫉妬からくるものなんやろな
584それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:00:43.32ID:9zfZRUp100202 >>580
朝ドラって原作ありきのってあるの?
朝ドラって原作ありきのってあるの?
586それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:00:51.46ID:T10U/zN400202 結局日本の異常に漫画を馬鹿にする空気がこの事件を作り出したんだよ
中国や韓国すら外貨稼げるから国策として力入れようってなってるのにな
中国や韓国すら外貨稼げるから国策として力入れようってなってるのにな
587それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:01:08.47ID:r8RYHSjT00202 >>581
評論家生命絶たれるレベルの致命傷受けてない?
評論家生命絶たれるレベルの致命傷受けてない?
588それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:01:15.16ID:p9r1xdhh00202589それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:01:17.62ID:MzKZPQaEM0202 作家「芦原先生は別にリスペクトを求めて作品作ってないしあれだけの作品を残してこられたら僕らの想像以上に日頃からリスペクトは集められてると思うんですよ。それ以前に同じ人間としての考えがあればこういう流れになってないんじゃないですか?」
NETKEIBAのコラムが一番まともとか世も末やろ
NETKEIBAのコラムが一番まともとか世も末やろ
590それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:01:25.03ID:VITS1Qu/00202 脚本オリジナルで当ててる脚本家の人おるけど
その人今回の騒動にいや原作弄らんようにしとるよいうてるとこが皮肉や
その人今回の騒動にいや原作弄らんようにしとるよいうてるとこが皮肉や
591それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:01:33.46ID:sFp5h4Yj00202 >>570
それはメディアミックスの漫画化がクソなだけでは
それはメディアミックスの漫画化がクソなだけでは
592それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:01:44.52ID:g7aMZpOi00202 原作と同じにしろは単純に原作と同じがいいってだけじゃなくて、
原作者でもない奴が人の作品を勝手にいじくり回してイイ気になるのが見ててムカつくってのが根底にあるのが今回はっきりしたと思うわ
原作者でもない奴が人の作品を勝手にいじくり回してイイ気になるのが見ててムカつくってのが根底にあるのが今回はっきりしたと思うわ
593それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:01:46.80ID:2e+DQzoC00202 >>8
やっつけ仕事ってか(笑)
やっつけ仕事ってか(笑)
594それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:01:52.24ID:RPeY4npv00202 これ割と一番の戦犯てSNSの存在だと思うけど仮にSNS無くても自殺まで行ってたんかね
一定の年齢以上になると炎上耐性あんまりないように思える
一定の年齢以上になると炎上耐性あんまりないように思える
595それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:02:04.14ID:5pF5jCP9a0202596それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:02:07.51ID:Syn/pKn700202 こち亀とか捕鯨で秋本ブチギレかと思いきや普通に喜んでたの草
597それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:02:09.02ID:Xxjvt4eF00202 >>172
褒められる原作改変って原作の悪いところを良くする方向がほとんどやしな
褒められる原作改変って原作の悪いところを良くする方向がほとんどやしな
598それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:02:10.17ID:7Y4Q3ojl00202 >>589
草
草
599それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:02:15.53ID:Ln3cuw7200202 >>589
さっき載ってた記事読んだけど、今回の件で一番わかりやすさもあった
さっき載ってた記事読んだけど、今回の件で一番わかりやすさもあった
600それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:02:27.21ID:9zfZRUp100202 漫画家は1人でストーリーや脚本監督をこなしてるようなもんだからな
コマ割りは異次元の才能だと思うわ
コマ割りは異次元の才能だと思うわ
601それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:02:32.04ID:91ulgXzs00202 アニメ化だけでも潰された漫画家って結構おるよな
602それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:02:39.64ID:VITS1Qu/00202 >>589
同じ人間扱いすらしないの派手にエグいやろ
同じ人間扱いすらしないの派手にエグいやろ
603それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:02:49.90ID:dswtkz4OM0202 脚本家さん我々が手が入れて実写化することでヒットさせてると語るも原作が良いから売れてるだけなのバレる
604それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:03:06.32ID:ld0SOxzH00202605それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:03:07.09ID:4PnxCDm900202607それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:03:21.37ID:bdh+kqPda0202608それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:03:44.17ID:g7aMZpOi00202609それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:03:45.13ID:dswtkz4OM0202 >>606
せやで
せやで
610それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:03:51.34ID:VITS1Qu/00202 >>594
遺書公開されない限りはわからんけど
でてくる情報で推測するとやっぱ負担のでかさちゃう?
原作重視いう契約して脚本修正しまくって待たされ時間切れで不本意な出来
その上あのインスタやからね心身共にって印象
遺書公開されない限りはわからんけど
でてくる情報で推測するとやっぱ負担のでかさちゃう?
原作重視いう契約して脚本修正しまくって待たされ時間切れで不本意な出来
その上あのインスタやからね心身共にって印象
611それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:04:08.51ID:9zfZRUp100202 >>605
それは脚本の仕事ではないな
それは脚本の仕事ではないな
612それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:04:27.29ID:7Y4Q3ojl00202 >>606
ナウシカという神原作をむちゃくちゃにした宮崎駿許せねぇよ
ナウシカという神原作をむちゃくちゃにした宮崎駿許せねぇよ
614それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:04:42.75ID:sFTAW4R/00202 漫画=原作アニメ>>>>>漫画原作アニメ>>>>>>>漫画アニメ原作実写
615それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:04:44.27ID:4dIhFyKrd0202 >>603
原作ありのドラマやアニメだと、構成演出とか演者の方が大事で、余程改変しない限りは脚本家なんて見向きもされんだろうな
原作ありのドラマやアニメだと、構成演出とか演者の方が大事で、余程改変しない限りは脚本家なんて見向きもされんだろうな
616それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:04:55.37ID:4PnxCDm900202 >>172
けものフレンズの時はあれだけ原作者のことバカにしてたのにね
けものフレンズの時はあれだけ原作者のことバカにしてたのにね
617それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:04:58.88ID:LJla7Qgy00202 >>537
何の分野の話をしてるの?
何の分野の話をしてるの?
618それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:05:02.55ID:dswtkz4OM0202 日テレ「この野球漫画面白いな!ヤンキーが甲子園目指すとか最高やん!お前作者か?実写化してやるから名前を巨人軍の選手に変えろや」
同じ人間として見てないよね・・・
同じ人間として見てないよね・・・
619それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:05:09.10ID:SqDk3mb700202 アニメも完全原作準拠の蟲師が高評価やからな
これ超えるアニメ化された作品無いやろ
これ超えるアニメ化された作品無いやろ
620それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:05:22.32ID:FzCve/8c00202 >>49
一回の漫画家ははっきりと意見が癒えるのにジャニーの言いなりだった報道機関って存在する価値があるのか?
一回の漫画家ははっきりと意見が癒えるのにジャニーの言いなりだった報道機関って存在する価値があるのか?
621それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:05:33.76ID:xbW2fLbJ00202 自分が対峙するのは原作であって原作者ではない
原作者と脚本家が直接会うことがないシステムだからこういう思考になるんだろうな
そこを改善しないとどうしようもない
原作者と脚本家が直接会うことがないシステムだからこういう思考になるんだろうな
そこを改善しないとどうしようもない
622それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:05:38.36ID:sFTAW4R/00202623それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:05:44.68ID:Ln3cuw7200202 >>619
あれは凄いと思うわ
あれは凄いと思うわ
624それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:05:57.32ID:+K+hrhRm00202 ToLOVEるの実写化でモモが菊地姫奈だったらキレるわ
625それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:06:06.66ID:dswtkz4OM0202 >>615
場面場面の構図や映し方やライティングとかって監督の指示も大きいもんな
場面場面の構図や映し方やライティングとかって監督の指示も大きいもんな
626それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:06:16.25ID:9DkIAr+E00202 >>619
なお全力を出し尽くして倒産した模様
なお全力を出し尽くして倒産した模様
627それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:06:35.75ID:PFWMPNGb00202 レイパーもそりゃ親に会いたくないよね
628それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:06:41.81ID:fDrmjm8A00202 陽キャにとって一番不快なのは陰キャに歯向かわれることや
脚本家は陽キャ、原作者は陰キャ
脚本家は陽キャ、原作者は陰キャ
629それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:06:49.17ID:sFTAW4R/00202 12〜13年前に漫画アニメが完全市民権得出したあたりでルッキズムを予想していたやつ俺以外におるんかな
630それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:06:53.53ID:xpgmsAPFM0202 対峙👈原作にリスペクトがあったらこんな言葉出てこないよね
631それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:06:54.28ID:9zfZRUp100202 >>621
対峙するのは原作でそれほど間違いはないと思うが原作者に対するリスペクトが必要だよね
対峙するのは原作でそれほど間違いはないと思うが原作者に対するリスペクトが必要だよね
632それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:06:59.70ID:7BXq4aGM00202 マイナー作品掘り起こしてドラマ化すると
原作の立場が弱くて改変しやすいし
当たったらテレビ局のお陰
外れたら原作が悪い
って話にも持っていきやすいんだろうなぁ
今回の場合は原作の人は何本もドラマ化してる経験者だったからそうはいかなかったと
原作の立場が弱くて改変しやすいし
当たったらテレビ局のお陰
外れたら原作が悪い
って話にも持っていきやすいんだろうなぁ
今回の場合は原作の人は何本もドラマ化してる経験者だったからそうはいかなかったと
633それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:07:02.57ID:g7aMZpOi00202634それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:07:02.80ID:4PnxCDm900202 >>618
登場人物の名前変えるのは冒険しすぎやからやってみて欲しかったわ
登場人物の名前変えるのは冒険しすぎやからやってみて欲しかったわ
635それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:07:05.71ID:ld0SOxzH00202 日本の漫画作品の顔立ちって基本白人ベースだから
実写化するとまずそこに違和感
当然だけど時代劇のか日本ベースの作品は違和感起きない
実写化するとまずそこに違和感
当然だけど時代劇のか日本ベースの作品は違和感起きない
636それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:07:13.60ID:echPzjW100202637それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:07:19.28ID:fDrmjm8A00202 お前らだって常日頃から同じ陰キャが少しはしゃいでるだけでもイキりイキり言って遊んでるやん?
なんでこの件だけ正義面なんや?ダブスタ政治家か?お前らは
卑怯やの(笑)
なんでこの件だけ正義面なんや?ダブスタ政治家か?お前らは
卑怯やの(笑)
638それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:07:43.31ID:dswtkz4OM0202 手塚治虫「アニメの事は僕より富野君の方が詳しいから安心して任せられます」
富野由悠季「よっしゃラストまで変えてやろう!」
なお和解した模様
プロデューサーとは手塚・富野両名和解しなかった模様
富野由悠季「よっしゃラストまで変えてやろう!」
なお和解した模様
プロデューサーとは手塚・富野両名和解しなかった模様
639それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:08:23.24ID:9zfZRUp100202 >>633
そもそも小説に戦闘描写ってさ
そもそも小説に戦闘描写ってさ
640それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:08:24.23ID:EsdxrV/ir0202 脚本家()
もはやパクリ乞食やんけ
もはやパクリ乞食やんけ
641それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:08:33.15ID:VITS1Qu/00202 動画→アクション得意、実写の場合は目の演技も利用できる
小説→時間に縛られないので心理描写得意
漫画→よくいえば愛の子悪くいえば半端使える文字数限られる
媒体によって強みや弱みがある
小説→時間に縛られないので心理描写得意
漫画→よくいえば愛の子悪くいえば半端使える文字数限られる
媒体によって強みや弱みがある
642それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:08:33.47ID:5pF5jCP9a0202643それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:08:41.32ID:RZ3N/xsKM0202 映画興収がアニメ>>>実写の現実に「客のレベル低い!」みたいなことほざいてた業界人の記事もあったよな
644それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:08:59.58ID:g7aMZpOi00202645それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:09:07.84ID:4PnxCDm900202646それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:09:11.11ID:sFTAW4R/00202 お世辞抜きに漫画の美少女キャラ演じれるのって白人の10代の一部以外にいないし
実写化はそもそも無理がある
一部の絵柄ではアジア人にもいるだろうけど
実写化はそもそも無理がある
一部の絵柄ではアジア人にもいるだろうけど
647それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:09:25.25ID:9zfZRUp100202 >>642
日本のアニメ解禁されてからは犬夜叉が滅茶苦茶人気だったな
日本のアニメ解禁されてからは犬夜叉が滅茶苦茶人気だったな
648それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:09:43.12ID:qwz8gmrY00202 1の動画見たら金はいるんか?
ムカつくから見たくないんだが
ムカつくから見たくないんだが
649それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:10:01.24ID:9zfZRUp100202 >>645
それは脚本家の仕事ではない
それは脚本家の仕事ではない
650それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:10:02.58ID:MphU+rpj00202 原作が大事であって原作者が大事じゃないのは本質だからなー
歴史上何人生きてる間に評価されない口悪い芸術家や作家がいたと思ってるねん
歴史上何人生きてる間に評価されない口悪い芸術家や作家がいたと思ってるねん
651それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:10:04.66ID:45Gx0hjg00202 中国語と違って日本語には声調がないっていうけど、
実際はあるよな
たいじ、って口で言えばイントネーションで
退治か対峙かわかるし
実際はあるよな
たいじ、って口で言えばイントネーションで
退治か対峙かわかるし
652それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:10:21.17ID:mtvAmVJV00202 お前らホンマ暇人やな
よくそこまで自分に無関係な世界の話でイライラ出来るわ┐(´д`)┌
よくそこまで自分に無関係な世界の話でイライラ出来るわ┐(´д`)┌
653それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:10:34.26ID:eUPuR9bGM0202 名作アニメ赤毛のアンでも色々あるらしい
高畑「お前赤毛のアンの内容変えようとするな!」
宮崎「もうこんなん辞める!」
その手前の出来事
宮崎「僕は須美ちゃんが良いの!須美ちゃんじゃなきゃダメなの!アンは須美ちゃんなの!」
高畑「この変な声の山田の方がアンらしいやろ!お前わかってないな!」
高畑「お前赤毛のアンの内容変えようとするな!」
宮崎「もうこんなん辞める!」
その手前の出来事
宮崎「僕は須美ちゃんが良いの!須美ちゃんじゃなきゃダメなの!アンは須美ちゃんなの!」
高畑「この変な声の山田の方がアンらしいやろ!お前わかってないな!」
654それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:10:47.67ID:sFTAW4R/00202 韓国の漫画って80年代少女漫画に寄せた絵柄が圧倒的に多い
アジア人の中では比較的色白長身の自分達の整形後に似せようと努力しておる
アジア人の中では比較的色白長身の自分達の整形後に似せようと努力しておる
655それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:11:03.10ID:4PnxCDm900202656それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:11:11.32ID:GRoUyjtr00202 野木のテレビ局批判でまともな脚本家もおるやんてなってたとこでこれは草
657それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:11:14.71ID:7Y4Q3ojl00202 >>652
文化の消費者でしかない大衆からすれば文化の供給サイドである原作者が関係ないやつのせいで死ぬのは嫌やん
文化の消費者でしかない大衆からすれば文化の供給サイドである原作者が関係ないやつのせいで死ぬのは嫌やん
658それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:11:24.40ID:dIhmgIWs00202 脚本家でもこういう「原作者どうでも良い派(あんな奴派)」もおるけど、野木亜紀子や矢島弘一みたいに「原作者リスペクト派」もおるから一概には言えない
659それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:11:52.38ID:7BXq4aGM00202 >>653
キの字二人でよくもまぁあんな長く続いたよなジブリも
キの字二人でよくもまぁあんな長く続いたよなジブリも
660それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:12:38.58ID:sFTAW4R/00202 消費者がつく限りビジネスは成り立つ
どんはまずい飲食店も都心の駅近で土地持ってたら潰れないっていうし
才能なくても楽に稼ぎたいなら今のテレビはいいメディア コネさえあれば
どんはまずい飲食店も都心の駅近で土地持ってたら潰れないっていうし
才能なくても楽に稼ぎたいなら今のテレビはいいメディア コネさえあれば
661それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:12:54.12ID:0YIHCkmPM0202 原作側がキレるのはわかるんやけど脚本家や制作加わってた側も日テレ対応に批判向けてる中>>1は草
取材に後ろ向きな他報道機関は意味不明
取材に後ろ向きな他報道機関は意味不明
663それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:13:24.47ID:MphU+rpj00202665それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:13:46.99ID:g7aMZpOi00202 >>643
小説もこんなキャッチコピー作って炎上してたからな
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/animeka
ドラマがクソなのは実写界隈のアニメや漫画に対する異常な差別感情も原因の一つやと思うわ
小説もこんなキャッチコピー作って炎上してたからな
https://www.buzzfeed.com/jp/tatsunoritokushige/animeka
ドラマがクソなのは実写界隈のアニメや漫画に対する異常な差別感情も原因の一つやと思うわ
666それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:13:47.52ID:mjCuKIkY00202 森下佳子とか乃木亜希子みたいな自分でもちゃんと書ける一流の脚本家は漫画原作ものを書いても上手に書く印象
667それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:13:57.07ID:2e+DQzoC00202668それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:14:22.47ID:0YIHCkmPM0202 ネット民「ジブリの親会社が人命軽視って事を世界にばらすぞ!怖いか?」
鈴木プロデューサー「宮さんも高畑さんも一緒に仕事やろうって人が居ないんですよね。すぐ潰しちゃうから」
鈴木プロデューサー「宮さんも高畑さんも一緒に仕事やろうって人が居ないんですよね。すぐ潰しちゃうから」
669それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:14:23.93ID:7Y4Q3ojl00202 >>662
このレスに何様やねんはちょっとよくわからんわ
このレスに何様やねんはちょっとよくわからんわ
670それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:14:52.22ID:Wa/PWT1f00202671それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:14:54.42ID:bDUWQ4jnd0202 ちむどんの脚本家も原作なしだと糞って言われてたな
672それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:15:06.20ID:xbW2fLbJ00202 原作者の考えを汲み取らない脚本ってもはやただの同人だな
第三者が原作を読んで好き勝手にイメージを作り上げてるだけ
第三者が原作を読んで好き勝手にイメージを作り上げてるだけ
673それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:15:18.20ID:w/cAiUpO00202 お腐れマンコの我の強さは異常
676それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:15:36.57ID:0YIHCkmPM0202 もしかして報道も読み手(視聴者)に行間を埋めて貰おうとしてるんか?
677それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:15:54.27ID:KGy/yyj600202678それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:16:15.00ID:7Y4Q3ojl00202 >>675
君がいいたいこととワイのレスがかみ合ってないで
君がいいたいこととワイのレスがかみ合ってないで
679それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:16:16.44ID:DaVHrjN+00202 >>668
あの二人ってアニメ業界の賃金問題昔からやってたのに本人たちはサビ残させて使い潰して死人まで出しちゃうんだからなあ
あの二人ってアニメ業界の賃金問題昔からやってたのに本人たちはサビ残させて使い潰して死人まで出しちゃうんだからなあ
680それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:16:29.30ID:TpFxhc2e00202 こうやって切り取って騒ぐのどうせ反AIさんやろ?
このまま原作者軽視→著作権法緩める→学習フリーそのままで生成AIに権利発生
ってなったら困るもんな
オリジナリティを許さず異常に脚本家叩かれるのおかしいと思ったわ
このまま原作者軽視→著作権法緩める→学習フリーそのままで生成AIに権利発生
ってなったら困るもんな
オリジナリティを許さず異常に脚本家叩かれるのおかしいと思ったわ
681それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:16:30.34ID:ysNfVcPg00202 一番重要な契約関連の情報が出てこないのがあかんな
小学館側が漏らしても良さそうなのに
小学館側が漏らしても良さそうなのに
682それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:16:30.51ID:PJ/clt7j00202 そもそも漫画家と脚本家じゃもう格が全然違うやろ
683それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:16:37.59ID:0YIHCkmPM0202 実写ドラマ化でわかりやすくなったという評価も危ういよな
問題自体を単純化してるだけだったりするから
問題自体を単純化してるだけだったりするから
684それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:16:59.70ID:oSAakbEv00202 今更やけど
これって騒動以後の動画なん?
勝手に過去の発言をアフィカスが掘り起こしたのかと思った
騒動以後でこんなこと言ってたら流石にアホすぎるやろ…
こんな奴らばっかりなんかこの業界
これって騒動以後の動画なん?
勝手に過去の発言をアフィカスが掘り起こしたのかと思った
騒動以後でこんなこと言ってたら流石にアホすぎるやろ…
こんな奴らばっかりなんかこの業界
685それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:06.32ID:VITS1Qu/00202 原作者とあうとノイズになるって気持ちはわかるけど
これいうタイミングがね三日前って今なん?ってのはある
あと今回の場合は原作重視て話でやっとったわけやし橋渡しのPとかの問題もある
これいうタイミングがね三日前って今なん?ってのはある
あと今回の場合は原作重視て話でやっとったわけやし橋渡しのPとかの問題もある
686それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:06.56ID:SVPRo0Exd0202 日本の脚本家ってなろう作者以下やん
687それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:17.72ID:mtvAmVJV00202688それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:24.68ID:Td5L5XoEM0202 なーんか未だに原作改変自体が悪いと思ってるアホがおるな
今回の事件は原作者に敬意がない対応が招いたことやぞ
原作改変自体は原作者の同意があれば別にええやろ
今回の事件は原作者に敬意がない対応が招いたことやぞ
原作改変自体は原作者の同意があれば別にええやろ
689それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:30.53ID:qv0xaYZs00202 脚本家とか職業としてそもそもいらなくね
690それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:35.26ID:2e+DQzoC00202 >>652
脚本家の人?
脚本家の人?
691それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:44.41ID:CojBsaDu00202 脚本家ならそれこそサークルでも作ってオリジナル作品でも作りゃええやろが ちゃんと面白きゃ評価される世界なんやから
692それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:47.18ID:4PnxCDm900202693それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:48.93ID:VITS1Qu/00202694それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:54.92ID:7Y4Q3ojl00202 >>687
合わないなら君が頭おかしいだけやん
合わないなら君が頭おかしいだけやん
695それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:17:56.51ID:VTykkWSS00202 この女の名前教えてや
一生作品見たく無いから
一生作品見たく無いから
696それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:18:27.97ID:0YIHCkmPM0202 笑いながら語る鈴木プロデューサーと一歩引く落合
697それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:18:34.39ID:7BXq4aGM00202 原作ありで面白かったなぁと思ったアニメドラマは波よ聞いてくれなんだけど
これも原作好きに言わせればアニメもドラマも駄作だったらしいから分からんもんだ
これも原作好きに言わせればアニメもドラマも駄作だったらしいから分からんもんだ
698それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:18:37.82ID:9zfZRUp100202 >>655
何のために監督やプロデューサーがおるんや?
何のために監督やプロデューサーがおるんや?
699それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:18:37.90ID:5pF5jCP9a0202700それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:18:38.44ID:Ln3cuw7200202 >>684
動画公開は3日前や
動画公開は3日前や
701それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:18:44.48ID:4PnxCDm900202702それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:18:47.64ID:mtvAmVJV00202 なんのセンスもない常に負け戦するネットのよわおがどっちについているか
もうこの時点で本件の勝負は見えとるんよねw
もうこの時点で本件の勝負は見えとるんよねw
703それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:18:55.90ID:Ln3cuw7200202 >>695
黒沢久子
黒沢久子
704それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:19:07.59ID:sFTAW4R/00202 少なくとも今までのアニメは単純に工数の割に価格設定が安すぎるんだろ
アニメ映画は実写の倍くらい取って良かったのでは
アニメ映画は実写の倍くらい取って良かったのでは
705それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:19:11.21ID:0YIHCkmPM0202706それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:19:31.78ID:MJzJHLPi00202707それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:19:39.18ID:rRNnJ02t00202 後ろめたいから会いたくないんやろ
会えない理由ないやろ
会えない理由ないやろ
709それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:19:43.82ID:ff+3hGW7a0202 >>10
自信があると思い込みたいんよ
自信があると思い込みたいんよ
710それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:19:46.62ID:CojBsaDu00202 ドラマの脚本なんてこんなもんやろ
しょーもない恋愛ドラマやら大人女子やら救助とか医療系のお仕事ドラマやら
しょーもない恋愛ドラマやら大人女子やら救助とか医療系のお仕事ドラマやら
711それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:19:54.18ID:dIhmgIWs00202712それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:19:56.37ID:4PnxCDm900202 >>698
出来たの見てOK出すため😶
出来たの見てOK出すため😶
713それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:19:57.26ID:7Y4Q3ojl00202 >>692
原作でやってるらしいで強制成仏
原作でやってるらしいで強制成仏
714それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:20:18.50ID:7Y4Q3ojl00202 >>708
君が言いたいのはそこやけどワイのレスと関係ないねんな
君が言いたいのはそこやけどワイのレスと関係ないねんな
715それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:20:19.05ID:KGy/yyj600202 >>684
脚本家への誹謗中傷が酷いからネット民から守るための説明が必要なんや
脚本家への誹謗中傷が酷いからネット民から守るための説明が必要なんや
716それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:20:20.86ID:Vv/ydQQFd0202717それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:20:39.20ID:7Y4Q3ojl00202 >>715
誹謗中傷(誹謗中傷ではない)
誹謗中傷(誹謗中傷ではない)
718それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:20:53.95ID:n7XTNQFkM0202 脚本家の矜持や言い分もあるって気持ちはわかるんやけど
それ差し引いても作家協会が今緊急対談として>>1を出す感覚怖いわ
それ差し引いても作家協会が今緊急対談として>>1を出す感覚怖いわ
719それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:20:56.82ID:vjk7fuEja0202 原作者ってこんなに立場低いなんて思わなかったわマジで
久々に新たな発見があったわこの騒動
久々に新たな発見があったわこの騒動
720それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:21:09.42ID:VITS1Qu/00202 脚本家擁護するなら橋渡し役のPらがちゃんとした情報くれてなかったパターンしかないんよね
ただその場合は原作者が事情説明した時点でワイそれ知らんかったわごメンチっていえばまとまった話やし
結局日テレ小学館脚本家誰も説明せーへんので
ただその場合は原作者が事情説明した時点でワイそれ知らんかったわごメンチっていえばまとまった話やし
結局日テレ小学館脚本家誰も説明せーへんので
721それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:21:14.80ID:n7XTNQFkM0202 ペンクラブも緊急対談動画出したらどうやろ
722それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:21:21.30ID:GRoUyjtr00202 >>716
どんだけ偉いかと思ったらほぼ無名やんけ…
どんだけ偉いかと思ったらほぼ無名やんけ…
723それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:21:22.21ID:mtvAmVJV00202724それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:21:23.71ID:Wr+eB1lWM0202725それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:21:35.34ID:sFTAW4R/00202 >>657
倫理的に許されないのは当然のこととして、
無限に供給者が生まれる社会ではそうでもないという恐ろしさもある
漫画にしろミュージシャンにしろ芸人にしろ、レッドオーシャンはすぐ忘れ去られる
特に日本の漫画は様式美が決まっているからその傾向が強く、AIに真似もされやすい
倫理的に許されないのは当然のこととして、
無限に供給者が生まれる社会ではそうでもないという恐ろしさもある
漫画にしろミュージシャンにしろ芸人にしろ、レッドオーシャンはすぐ忘れ去られる
特に日本の漫画は様式美が決まっているからその傾向が強く、AIに真似もされやすい
726それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:21:36.36ID:4PnxCDm900202727それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:21:37.86ID:GPj3gE1g00202 >>95
オリジナルで勝負してる人ほど原作尊重してるの草なんだよな
オリジナルで勝負してる人ほど原作尊重してるの草なんだよな
728それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:21:56.09ID:bL8ezEcm00202 >>716
こんや、12じ、だれかが
こんや、12じ、だれかが
729それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:22:00.10ID:n7XTNQFkM0202 意識低い系「テレビ局は会見して!説明責任と普段言ってるじゃん」
テレビ局「誹謗中傷は辞めてください」
テレビ局「誹謗中傷は辞めてください」
730それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:22:09.35ID:rABaePVLM0202 ドラマ化は全部同人ゴロやと思うことにするわ
732それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:22:27.67ID:mtvAmVJV00202733それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:22:28.09ID:Ln3cuw7200202 テラスハウスで誹謗中傷騒ぎになったとき
今から「これは誹謗中傷だ!」って言う人増えるやろなとは思ったけど
業界人()の使用数多すぎて草も生えんわ
今から「これは誹謗中傷だ!」って言う人増えるやろなとは思ったけど
業界人()の使用数多すぎて草も生えんわ
734それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:22:36.22ID:dIhmgIWs00202735それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:22:51.80ID:7Y4Q3ojl00202 >>726
ただ気になったのは学校裏サイトでのいじめを苦にして自殺し、ぬ〜べ〜クラスの生徒を引き込もうとした霊の話。
経文を唱えて慈悲の心を以っての措置とはいえ、少女の霊が最後まで憎悪に駆られたままという描写が残念でした。
ただ気になったのは学校裏サイトでのいじめを苦にして自殺し、ぬ〜べ〜クラスの生徒を引き込もうとした霊の話。
経文を唱えて慈悲の心を以っての措置とはいえ、少女の霊が最後まで憎悪に駆られたままという描写が残念でした。
736それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:22:56.96ID:1tRi+tNzM0202 野木さんに対抗したら>>1になった感じなんかな
737それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:22:57.87ID:4PnxCDm900202738それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:23:10.23ID:+K+hrhRm00202 脚本家ランク
S 三谷幸喜 野木亜紀子 是枝裕和
A 宮藤官九郎
B 古沢良太 野島伸司
C その他
S 三谷幸喜 野木亜紀子 是枝裕和
A 宮藤官九郎
B 古沢良太 野島伸司
C その他
739それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:23:17.37ID:7Y4Q3ojl00202 >>732
脚本家も消費サイドやからな
脚本家も消費サイドやからな
740それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:23:27.66ID:VITS1Qu/00202 オリジナルで勝負できるやつは別に原作ありで個性だす必要なんてないのはそう
741それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:23:33.87ID:0nK7HR0j00202742それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:23:47.08ID:g7aMZpOi00202743それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:24:04.53ID:1tRi+tNzM0202 山田美保子「昔は原作に使ってやる!ってのはあったし横柄なのもあったんです。今は変わってきてるし聞いたことないです。」
なお>>1
なお>>1
744それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:24:05.80ID:nHeLFb9H00202 「勝った時にハーモニカ引かせてえなぁ!!!」
こんなのが映画業界に溢れてるんやから衰退するんや
こんなのが映画業界に溢れてるんやから衰退するんや
745それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:24:05.87ID:sFTAW4R/00202 ハンコみたいに同じ絵を描く日本人漫画家の創作スタイルが生成AIに酷似しているために
あっという間に真似されてるのが今の状況
実際売れるのは作者の人柄とか人脈次第になってきている
とにかくハンコみたいに同じなのはアジアでも他の国では比較的弱く日本で顕著
あっという間に真似されてるのが今の状況
実際売れるのは作者の人柄とか人脈次第になってきている
とにかくハンコみたいに同じなのはアジアでも他の国では比較的弱く日本で顕著
747それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:24:44.29ID:2e+DQzoC00202 >>733
佐野パクり事件の時も誹謗中傷とかで逃げたなあ
佐野パクり事件の時も誹謗中傷とかで逃げたなあ
748それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:05.13ID:VITS1Qu/00202 >>744
ちゃんと逆輸入もされた要素もあるので公認なんだよナァ…
ちゃんと逆輸入もされた要素もあるので公認なんだよナァ…
749それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:11.87ID:TpFxhc2e00202 小学館もメディア化で稼ぐ側やから適当な声明でなあなあにしたいんやろな
原作者に権利者意識高められたら困るやん
原作者に権利者意識高められたら困るやん
750それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:13.49ID:6SvYuXCb00202 筒井康隆も愚痴で本書いてたよな
あの人はそれでおもろいから凄いけど
あの人はそれでおもろいから凄いけど
751それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:13.81ID:Distun8f00202 岡本麻里とかいうオリジナルは一流なのに他人の作品引き継いだらぶち壊してしまう脚本家
752それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:24.95ID:KGy/yyj600202 >>740
コンテンツの消費が早すぎてオリジナルでやる時間がないのと余程有名脚本家やないとオリジナルはなかなかウケんのや
コンテンツの消費が早すぎてオリジナルでやる時間がないのと余程有名脚本家やないとオリジナルはなかなかウケんのや
753それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:27.32ID:ld0SOxzH00202754それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:28.50ID:Xxjvt4eF00202 >>483
筋は通るけど単行本読むタイプのアンチやんけ
筋は通るけど単行本読むタイプのアンチやんけ
755それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:32.37ID:mxJ8YA/ya0202 BLの同人誌の方がよっぽどオリジナル感あるで?
脚本家さん達よぉ…
お前らパクり脚本でよくイキれるなほんま
脚本家さん達よぉ…
お前らパクり脚本でよくイキれるなほんま
756それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:37.66ID:WteyIEFh00202757それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:45.89ID:0nK7HR0j00202 >>744
映画業界でもわかってる人は今は才能人材が全部漫画に奪われると嘆いてる
映画業界でもわかってる人は今は才能人材が全部漫画に奪われると嘆いてる
758それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:47.71ID:ckg7GIEx00202 >>751
オリジナル爆死したけど大丈夫ですかね
オリジナル爆死したけど大丈夫ですかね
759それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:48.37ID:4PnxCDm900202 >>738
野島伸司が取材もせずエアプでアレ作ってたってことに衝撃受けるけど
平成のワイらみたいな暇人が「デタラメじゃねーかバカヤロー」って叩いたら「その通りだコンチクショー!」って受け止めてたってことやろ
野島伸司が取材もせずエアプでアレ作ってたってことに衝撃受けるけど
平成のワイらみたいな暇人が「デタラメじゃねーかバカヤロー」って叩いたら「その通りだコンチクショー!」って受け止めてたってことやろ
760それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:25:57.97ID:z3Me4sWE00202 バカリみたいにオリジナル脚本でも当てられる奴もいる中で経歴が原作改変だらけ現場に行って俳優と写真パシャパシャって時点でどういう能力なのかは想像つくよね
761それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:26:07.70ID:1tRi+tNzM0202 辻仁成ブログ「漫画家さんの死に心痛を覚える。ドラマが原作者を凝ることに反対する」
これ本人がつけた記事のタイトルやから結構すごい
これ本人がつけた記事のタイトルやから結構すごい
764それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:26:40.20ID:CojBsaDu00202 まぁでもこの脚本家はクソやけどクソな奴は他にも沢山おるんやろな
ぶっちゃけスケープゴートにしてるようにしか思えんわ
そんで次にこの脚本家に何かあれば日テレが被害者ヅラするで ちゃんと全て明らかにすべき
ぶっちゃけスケープゴートにしてるようにしか思えんわ
そんで次にこの脚本家に何かあれば日テレが被害者ヅラするで ちゃんと全て明らかにすべき
765それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:26:41.53ID:1tRi+tNzM0202 ワイが思い出してるのは五輪エンブレムで話題になったデザインムラ
766それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:26:58.78ID:7Y4Q3ojl00202 >>755
承太郎と花京院が子供産むBL同人つくってるやつを育てれば名漫画家になるらしいぞ
承太郎と花京院が子供産むBL同人つくってるやつを育てれば名漫画家になるらしいぞ
767それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:27:02.81ID:VITS1Qu/00202768それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:27:13.65ID:0nK7HR0j00202 進撃の巨人の作者は特異だよなぁ
原作をアニメのコミカライズと言ってるし
信頼関係なんだろうか
原作をアニメのコミカライズと言ってるし
信頼関係なんだろうか
769それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:27:16.34ID:Ln3cuw7200202 >>765
あれはさらに狭いムラやね
あれはさらに狭いムラやね
770それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:27:18.08ID:sFTAW4R/00202 脚本家が苗から育てられない才能ない無能なのは当然としても
そういう仕事が成り立つのは人が多すぎるから
付加価値がつかないとそういうことになる
結局評価する側のモラルの問題というか
人口が多すぎるが故に転売屋やヤクの売人が稼げるような国になっているという問題
そういう仕事が成り立つのは人が多すぎるから
付加価値がつかないとそういうことになる
結局評価する側のモラルの問題というか
人口が多すぎるが故に転売屋やヤクの売人が稼げるような国になっているという問題
771それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:27:25.67ID:CojBsaDu00202 >>758
僕はアリスとテレス好きです(半ギレ)
僕はアリスとテレス好きです(半ギレ)
772それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:27:26.08ID:hK+1nhTsr0202 原作者に会わと細かいニュアンス分からんくね?
774それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:27:53.49ID:NkhgatFh00202 原作(者)は業界様の家畜やぞ?
お前らだって家畜に反抗されたらどうしますか?って話や
自分が養豚でもやってる想像して考えたら分かりそうなもんやけどな?
あっ、まずそもそも働いたこと無いニートやから分からんのか😂
お前らだって家畜に反抗されたらどうしますか?って話や
自分が養豚でもやってる想像して考えたら分かりそうなもんやけどな?
あっ、まずそもそも働いたこと無いニートやから分からんのか😂
775それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:28:05.13ID:7BXq4aGM00202 伴一彦っての、今まさにXで言い訳してるやん
ttps://twitter.com/sacaban/status/1753203225468227894
https://twitter.com/thejimwatkins
ttps://twitter.com/sacaban/status/1753203225468227894
https://twitter.com/thejimwatkins
776それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:28:05.21ID:JN4waPpg00202 脚本家ってこんな奴らだったんだな
もうそういう目でしか見れない
もうそういう目でしか見れない
777それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:28:14.20ID:ld0SOxzH00202 尺がたりないからA編とB編をまとめてしまおう
とかの改変ならまだ理解できる
良し悪し置いておいて
とかの改変ならまだ理解できる
良し悪し置いておいて
778それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:28:32.93ID:g7aMZpOi00202779それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:28:36.20ID:bL8ezEcm00202 >>751
イライラしまくった迷家は絶対に許さん
イライラしまくった迷家は絶対に許さん
780それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:28:56.97ID:7Y4Q3ojl00202781それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:10.33ID:Ln3cuw7200202 >>775
リアタイやな
リアタイやな
782それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:10.80ID:KndMdK1w00202 >>757
なにか表現したいってなったときにマンガが一番表現性と他人の意思が介入してこないバランスが優れてるやろうしな
なにか表現したいってなったときにマンガが一番表現性と他人の意思が介入してこないバランスが優れてるやろうしな
783それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:14.23ID:Z9dR5TE200202 やってる事はゴロ同人なのに凄い自信やな
好き勝手にやるのは自分の作品でやろうよ
好き勝手にやるのは自分の作品でやろうよ
784それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:18.50ID:sATUqGtT00202 映画評論家町山「原作通りにやるんじゃ実写化の意味ないじゃんだからこれはクソ映画」
子供諫山「はえ~そうなんか」
脚本家町山「原作通りの脚本持ってきたぞ」
諫山「違うよね町山さんはそんな事言わない」😡
進撃実写は町山が始めた物語や
子供諫山「はえ~そうなんか」
脚本家町山「原作通りの脚本持ってきたぞ」
諫山「違うよね町山さんはそんな事言わない」😡
進撃実写は町山が始めた物語や
785それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:26.84ID:g7aMZpOi00202 >>753
歪んだ愛なんや許してやってくれ
歪んだ愛なんや許してやってくれ
786それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:26.97ID:n15acCzD00202 小説家・漫画家・三谷幸喜になれなかったコンプが凄そう
787それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:30.08ID:IRc+OL4l00202 辻仁成「そこに読者がいて、そこにもともとの原案、つまり、作者の意思があって、生まれた作品の根っこなのである。
それなのにテレビ局は、他人事のようにニュースで「感謝しております」、は違うのじゃないか、と思うのはぼくだけだろうか。」
それなのにテレビ局は、他人事のようにニュースで「感謝しております」、は違うのじゃないか、と思うのはぼくだけだろうか。」
788それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:33.55ID:GPj3gE1g00202 >>43
伴先生は自分の小説が実写化されたら脚本は自分で書く改変は許さない派や
伴先生は自分の小説が実写化されたら脚本は自分で書く改変は許さない派や
790それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:44.09ID:4PnxCDm900202 >>778
耳の聞こえない悪霊に逃げ回って風景の色で成仏させる話好き
耳の聞こえない悪霊に逃げ回って風景の色で成仏させる話好き
791それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:52.81ID:fha6C5NSM0202792それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:29:55.30ID:dIhmgIWs00202 >>776
まともな脚本家は原作者リスペクトしろって言ってるで
まともな脚本家は原作者リスペクトしろって言ってるで
793それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:30:23.27ID:7Y4Q3ojl00202794それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:30:29.10ID:vQ/1O8ElM0202 >>769
テレビメディアムラ 芸能ムラって超巨大やけど一枚岩だもんな・・・
テレビメディアムラ 芸能ムラって超巨大やけど一枚岩だもんな・・・
795それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:30:39.99ID:x2i98lG200202797それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:30:50.00ID:TpFxhc2e00202 これから生成AI全盛の時代が来るのに原作者の権利強いままだとどうにもならんわ
1バイトでも私の作品から学習してる!改変してる!金払え!とか言い出すやろ
今回の事件は原作者の権利が強い故の衝突やし著作権法見直すべき
1バイトでも私の作品から学習してる!改変してる!金払え!とか言い出すやろ
今回の事件は原作者の権利が強い故の衝突やし著作権法見直すべき
798それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:30:58.30ID:Ln3cuw7200202 >>788
言うてたなあw
言うてたなあw
799それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:30:58.63ID:CojBsaDu00202 オリジナルの小説とかほんま大変やしな
オリジナルを作らずただ原作に乗っかってるだけの脚本家とかなんやねんって話や
結局プロットとキャラクター造形と台詞回しのセンスよストーリーの魅力なんて
オリジナルを作らずただ原作に乗っかってるだけの脚本家とかなんやねんって話や
結局プロットとキャラクター造形と台詞回しのセンスよストーリーの魅力なんて
800それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:31:04.55ID:4PnxCDm900202 >>744
業界人の発言では俺たちも味噌汁作ってがんばってるんだよのほうが衝撃やったわ
業界人の発言では俺たちも味噌汁作ってがんばってるんだよのほうが衝撃やったわ
801それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:31:09.41ID:Zt3ytqNF00202 >>784
やっぱ日田は怖い所やね…
やっぱ日田は怖い所やね…
802それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:31:25.81ID:g7aMZpOi00202803それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:31:27.33ID:qEdz98f900202 >>768
ルパン三世のモンキーパンチもそういうスタンスちゃうかった?
ルパン三世のモンキーパンチもそういうスタンスちゃうかった?
804それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:31:31.89ID:z3Me4sWE00202805それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:31:46.08ID:GRoUyjtr00202 オリジナルドラマ作った方が脚本家育つよな
806それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:31:51.07ID:iWQXa7Uq00202 >>751
誰やねん
誰やねん
807それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:31:54.03ID:bL8ezEcm00202 >>775
この人小説も書いてるのか
この人小説も書いてるのか
808それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:31:58.39ID:sFTAW4R/00202 漫画は忖度が必要ない唯一のメディアだった
少なくとも今までは
少なくとも今までは
809それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:06.05ID:vBS5XRwcM0202 シンプルにイカれてるよ
これが脚本家の共通認識ならもう滅んだ方がええ人様の創作物と権利を何やと思ってるんや
これが脚本家の共通認識ならもう滅んだ方がええ人様の創作物と権利を何やと思ってるんや
810それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:16.76ID:IRc+OL4l00202 元テレ朝法務部長
自社には落ち度がないこと、自社以外に他社も関与していたことを説明するコメントは、訴訟を抱えた会社がその対策として発表した文章のよう。
自社には落ち度がないこと、自社以外に他社も関与していたことを説明するコメントは、訴訟を抱えた会社がその対策として発表した文章のよう。
811それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:36.86ID:BXtfhz6d00202 脚本家って認知の歪みがすげえんだな
812それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:36.91ID:rABaePVLM0202 >>742
同人ゴロも原作読んでなさそうなやつおるからまあ…
同人ゴロも原作読んでなさそうなやつおるからまあ…
813それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:45.83ID:VITS1Qu/00202 映画監督はベテランカメラマンがリテイク受け入れないことあったり
そもそも監督になるまでの期間や金集め大変で
漫画ってのはやっぱ何か表現しつつ金や名声も両立しやすい仕事ではある日本では
そもそも監督になるまでの期間や金集め大変で
漫画ってのはやっぱ何か表現しつつ金や名声も両立しやすい仕事ではある日本では
814それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:49.90ID:p04Hl3Zw00202 脚本家なんて責めてもしゃあない
本当に悪いのは日テレやろ
本当に悪いのは日テレやろ
815それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:50.20ID:KIkJEeY/00202 >>784
日田が産んだサイコパス
日田が産んだサイコパス
816それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:51.47ID:CojBsaDu00202 これからAI発達すればオリジナル小説書いてた奴がゲーム作りとかするようになるかもしれんで
817それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:55.25ID:P4Wns9dr00202 脚本家「漫画家うるせーから楽曲からインスパイアしたドラマや映画量産するやで〜🤪」
818それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:32:59.38ID:bDrjW+Nv00202 原作レイプはなろうですら認められてないぞ脚本家くん!
819それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:33:04.08ID:w9Nf0kIJ00202 脚本家ってつまり「物語を作る能力がないのに他人の作品を弄ってクリエイター気取ってる迷惑な人」だよね
820それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:33:10.90ID:Ln3cuw7200202 >>805
そう言ってテレビ局にオリジナル作品の枠を確保しろってねじ込めたら脚本家協会があることに意義がある
そう言ってテレビ局にオリジナル作品の枠を確保しろってねじ込めたら脚本家協会があることに意義がある
821それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:33:25.40ID:0nK7HR0j00202822それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:33:42.17ID:iW/qTVtu00202 やっぱスポンサーじゃなくて脚本家がんほっちゃったの?
823それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:34:03.57ID:CojBsaDu00202 >>819
脚本家はオリジナル作ってる実績ある人にすべきやな 三谷やら小林やら
脚本家はオリジナル作ってる実績ある人にすべきやな 三谷やら小林やら
824それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:34:04.15ID:5Nezf4rY00202825それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:34:04.70ID:7Y4Q3ojl00202 >>821
ヤマトみたいなもんかー
ヤマトみたいなもんかー
826それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:34:08.15ID:iWQXa7Uq00202 >>818
それは流石に分相応や
それは流石に分相応や
827それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:34:12.80ID:Ct4h2aCb00202 これ発言の内容もやばいけどタイミングの方がやばく無い?
嘘でも原作者の方を尊重すべきって発言するやろ😰
嘘でも原作者の方を尊重すべきって発言するやろ😰
828それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:34:21.56ID:jhlZnWJ000202830それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:34:42.10ID:4PnxCDm900202 アニポケの首藤剛志は原作レイパーになるんか?
そっくりな名前のアニメーターがいて超ややこしい
そっくりな名前のアニメーターがいて超ややこしい
831それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:34:53.00ID:0nK7HR0j00202 >>825
せやね
せやね
833それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:35:29.61ID:CojBsaDu00202 オリジナルがうまく作れるより作ったということが大事よな
オリジナルを作ることの大変さが分からんやつに原作者を尊重することは出来んやろ
オリジナルを作ることの大変さが分からんやつに原作者を尊重することは出来んやろ
834それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:36:03.35ID:4PnxCDm900202 >>803
ルパン自体が二次創作みたいなもんやし…
ルパン自体が二次創作みたいなもんやし…
835それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:36:17.05ID:RliMfBFD00202 ジブリやディズニーでさえ原作とは話違うんやから脚本家の改変自体が悪なわけではないやろ
今回は契約のこじれの問題や
今回は契約のこじれの問題や
836それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:36:24.47ID:k0oV+ZnyM0202 天上の花ではこんな事案もあるからね・
作協現会長「お前(弟子)脚本料が10万だったからってごねるなや!作協的には脚本料は制作費5%が適正としてるけどお前無名の新人やろ?クレジットされることに感謝したもんやぞ」
作協現会長「お前(弟子)脚本料が10万だったからってごねるなや!作協的には脚本料は制作費5%が適正としてるけどお前無名の新人やろ?クレジットされることに感謝したもんやぞ」
838それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:36:35.92ID:XSDlW/J100202 貧乳キャラを巨乳にするエロ同人誌、おまえらもこういうことやぞ!
839それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:36:43.74ID:7SCa2l5Y00202 >>784
これ町ヴァーが始めた物語だったんか😂
これ町ヴァーが始めた物語だったんか😂
840それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:36:58.83ID:gvPjI7SS00202 >>784
過去の自分が敵として立ちはだかる展開ほんとすき
過去の自分が敵として立ちはだかる展開ほんとすき
841それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:37:12.81ID:0nK7HR0j00202 >>832
自分の言葉がモンスターを呼び寄せ自分を終わらせにくるとか思いもしなかったやろな
自分の言葉がモンスターを呼び寄せ自分を終わらせにくるとか思いもしなかったやろな
842それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:37:37.39ID:5pF5jCP9a0202843それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:37:38.52ID:Distun8f00202 原作者と揉めて円盤ストップかかってた模様
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/290874
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/290874
844それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:37:40.51ID:CojBsaDu00202 >>838
愛娘に可愛い服を着せてあげたいと思ってしまうように愛故に乳を盛ってしまうんやで
愛娘に可愛い服を着せてあげたいと思ってしまうように愛故に乳を盛ってしまうんやで
845それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:37:42.16ID:k0oV+ZnyM0202 作家と脚本家兼ねる人でも出来る限り原作者と折り合いつける人も居れば
自分が脚本家の場合は変えて良い!けどワイの原作は変えさせないというダブスタの人もいるんやろな
自分が脚本家の場合は変えて良い!けどワイの原作は変えさせないというダブスタの人もいるんやろな
846それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:38:16.01ID:g7aMZpOi00202847それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:38:22.77ID:4PnxCDm900202 進撃実写はハンジさんのイカレ具合の再現度がよかった(小並)
もっと出番欲しい
もっと出番欲しい
848それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:38:37.59ID:IRc+OL4l00202 >>842
テレビではここだけ抜き出したから悪質よな
テレビではここだけ抜き出したから悪質よな
849それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:38:38.96ID:XBLb0rmUH0202 >>751
鉄血は一流やったんやな
鉄血は一流やったんやな
850それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:38:58.51ID:iWQXa7Uq00202 >>844
人の子やんけ
人の子やんけ
851それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:39:28.80ID:CojBsaDu00202 ジブリに関してはパヤオへの信頼ありきやろ
コイツはワイの原作をもっと良くしてくれるっていう信頼
吾郎のせいでゲド戦記の作者怒ってたわけやし
コイツはワイの原作をもっと良くしてくれるっていう信頼
吾郎のせいでゲド戦記の作者怒ってたわけやし
852それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:39:36.72ID:lYE8dVs+00202 いい人の作者がこの騒動に便乗してお気持ち表明してて草
よっぽどドラマ嫌ってたんやな
よっぽどドラマ嫌ってたんやな
853それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:39:39.69ID:k0oV+ZnyM0202 犯人捜ししないで!ってだいたい匿う人が言うよな
854それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:39:48.48ID:0nK7HR0j00202 これは有名なのですか?
『パパはニュースキャスター』は、1987年(昭和62年)1月9日から同年3月27日までTBS系列で放映されたテレビドラマ。放送時間は、金曜日21時から21時54分(JST)。
『パパはニュースキャスター』は、1987年(昭和62年)1月9日から同年3月27日までTBS系列で放映されたテレビドラマ。放送時間は、金曜日21時から21時54分(JST)。
855それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:39:54.14ID:gBKBkH8x00202 自分で話作りゃいいのにな
できないから背乗りするしかないんやろうけど
できないから背乗りするしかないんやろうけど
856それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:39:55.38ID:2e+DQzoC00202 >>837
あの動画で大半はそうじゃないってのがよく分かったわ
あの動画で大半はそうじゃないってのがよく分かったわ
857それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:39:56.28ID:MLEhx66t00202858それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:40:01.73ID:dIhmgIWs00202 脚本家の協会が出した一部の脚本家の動画のせいで全ての脚本家が否定されるのは気の毒やわ
859それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:40:15.88ID:iW/qTVtu00202 美雪は貧乳でも許されたのにどうして…
860それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:40:29.38ID:iWQXa7Uq00202 >>851
でもパヤオはオリジナルの方が基本おもろいわ
でもパヤオはオリジナルの方が基本おもろいわ
861それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:40:33.57ID:RliMfBFD00202 >>851
言うて今回はつまらなくて問題になってるわけやないし
言うて今回はつまらなくて問題になってるわけやないし
862それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:40:39.91ID:4PnxCDm900202864それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:40:53.75ID:KZqRfTUB00202865それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:41:07.16ID:p7XIMteX00202 十二国記はオリジナル要素入れて成功した数少ないアニメやと思うで
866それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:41:13.52ID:L9bpxjep00202 十二国記はオリジナル要素入れて成功した数少ないアニメやと思うで
867それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:41:14.79ID:YqlboId6M0202 >>751
オリジナルでも狭い世界で若い男女がドロドロする話以外はだいたいぶち壊しとるやろ
オリジナルでも狭い世界で若い男女がドロドロする話以外はだいたいぶち壊しとるやろ
869それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:41:22.30ID:G2PT6ZD/M0202 テレビ側が今は原作や原作者を蔑ろにする事なんて無いという話にしようとしてるけど
テレビが公開で口止めしようとしてるだけだもんな
で全然乗っかってもらえてない
テレビが公開で口止めしようとしてるだけだもんな
で全然乗っかってもらえてない
870それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:41:22.65ID:Ln3cuw7200202871それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:41:23.28ID:JASGjVAV00202 何で最初から敵認定なのか
872それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:41:25.86ID:MLEhx66t00202873それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:41:41.62ID:Zt3ytqNF00202 >>854
平均視聴率普通に20%超えとる
平均視聴率普通に20%超えとる
874それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:41:57.67ID:Jz7KqJ2x00202 >>768
諫山の原作と映像作品は違って当然みたいなのは単に映画オタクってのもあるやろ
諫山の原作と映像作品は違って当然みたいなのは単に映画オタクってのもあるやろ
875それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:42:24.85ID:g7aMZpOi00202 >>862
これポリコレ界のラスボスとか言われてるの草
これポリコレ界のラスボスとか言われてるの草
876それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:42:31.62ID:DBFLsS7700202 AI絵師みたいだな
877それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:42:51.65ID:vBS5XRwcM0202878それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:42:52.95ID:CojBsaDu00202879それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:43:05.54ID:vWQ3LWNBM0202880それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:43:05.85ID:G2PT6ZD/M0202 テレビは裏でやってる「金出します!甘い汁吸わせます!だから黙って!」というのを電波使って伝えた方が良いんじゃない?
それだと黙る人も出てくるやろ
それだと黙る人も出てくるやろ
881それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:43:27.22ID:+K+hrhRm00202 >>858
協会が出したら総意と受け取られるやろ
協会が出したら総意と受け取られるやろ
883それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:43:42.48ID:Ct4h2aCb00202884それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:43:47.92ID:G2PT6ZD/M0202 昨年1年もテレビの問題あったのに避けまくってからの今やもんな
付き合い切れん人も沢山出るわな
付き合い切れん人も沢山出るわな
885それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:43:50.59ID:gBKBkH8x00202 >>875
どんなものをお出ししてくるか逆に楽しみなレベルやな
どんなものをお出ししてくるか逆に楽しみなレベルやな
886それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:44:22.97ID:5aRZXNB400202 メディアの違いを理解せよ
って第一話の第一声だった生徒会の一存とか言うアニメ時代を先取りしすぎてた
って第一話の第一声だった生徒会の一存とか言うアニメ時代を先取りしすぎてた
887それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:44:28.78ID:a+GVPT4P00202 試写会の諫山「(うわぁあんな偉そうに評論してる町山さんが僕の作品でこんなゴミ作ってる)ワハハハハハハハ!」
これは相手が悪かったやろ
これは相手が悪かったやろ
888それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:44:32.52ID:dIhmgIWs00202889それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:44:48.21ID:CojBsaDu00202 今のディズニーと昔のディズニーは別物や
今のディズニーはもう滅んでくれって感じやね
今のディズニーはもう滅んでくれって感じやね
890それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:44:54.25ID:MEYjzJV300202 人が死んでんだから性犯罪疑惑より百倍大事やろ
このまま逃げ切りそうなのゴミすぎる
このまま逃げ切りそうなのゴミすぎる
891それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:44:56.40ID:Ln3cuw7200202 >>887
諫山やべー奴で草
諫山やべー奴で草
893それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:45:26.25ID:4PnxCDm900202 >>887
大笑いするストーリーでもないもんな😂
大笑いするストーリーでもないもんな😂
894それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:45:31.09ID:gBKBkH8x00202 脚本家が保身に走ってなすりつけなけりゃここまでの大事にはならんかったよな
895それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:45:33.07ID:Q92F7yGn00202 >>858
全員こうじゃないと思う気持ちは理解するけど、日本シナリオ作家協会なんて看板背負って配信しててそれは厳しいわ
全員こうじゃないと思う気持ちは理解するけど、日本シナリオ作家協会なんて看板背負って配信しててそれは厳しいわ
896それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:45:36.71ID:CojBsaDu00202 >>887
これはもうチンポビンビンですわ
これはもうチンポビンビンですわ
897それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:45:46.28ID:qv0xaYZs00202 まあでも、諫山がなんでそんなワガママできたかって
それだけ進撃の巨人が大当たりしたからで、それ以外の凡百の作者からしたらそんなの無理よね
それだけ進撃の巨人が大当たりしたからで、それ以外の凡百の作者からしたらそんなの無理よね
898それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:45:48.77ID:Jz7KqJ2x00202899それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:45:49.63ID:kEijPoj+M0202900それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:46:06.11ID:JcNVa8M3M0202 今回金の繋がりも無いから皆結構自由に発言するよなw
901それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:46:50.71ID:KIkJEeY/00202 >>897
そら講談社の社長まで使って町山の逃げ場封じたぐらいやし
そら講談社の社長まで使って町山の逃げ場封じたぐらいやし
902それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:46:59.68ID:JcNVa8M3M0202 作家協会の一方的に言い分だって脚本家が反発すれば世間ウケええやろしやれば良いんじゃね?
904それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:47:17.92ID:4AxHmr4Q00202905それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:47:24.72ID:7SCa2l5Y00202 >>887
これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
これ以上の芸術作品は存在し得ないでしょう
906それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:47:26.00ID:2e+DQzoC00202 >>879
脚本家は自分がクビになったのを原作者がしゃしゃり出たような書き方しとるのが気に食わんわ
脚本家は自分がクビになったのを原作者がしゃしゃり出たような書き方しとるのが気に食わんわ
907それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:47:27.36ID:Ln3cuw7200202 脚本家と原作者が行き違いになりそうだったところ、ちゃんと会って話をしてしっかり意気投合できたパターンもあるし
今回がそうじゃなかったのがほんま残念や
今回がそうじゃなかったのがほんま残念や
909それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:48:02.51ID:vdxFKd6A00202 ただの脚本家なら黙っとけば巻き込まれもしないのにどうしてお気持ち表明してしまうのか
910それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:48:02.83ID:KZqRfTUB00202 >>751
岡田麿里のことかよ、鉄血は許さんでw
岡田麿里のことかよ、鉄血は許さんでw
911それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:48:22.04ID:YV4EYqTb00202 町山信者だったんだから嘲笑う為に脚本任せたわけじゃないだろ
本気で信じてたんや
本気で信じてたんや
912それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:48:35.27ID:Ln3cuw7200202 >>905
なんかそこまで含めてのインスタレーション作品な気がしてくるわ
なんかそこまで含めてのインスタレーション作品な気がしてくるわ
913それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:48:43.15ID:JcNVa8M3M0202 ↓がメディア関係者の人らが使ってきた基準ってやつやし頑張って欲しい
・権力は腐敗する
・沈黙は賛同と同じ
・知らなかったはあり得ない
・疑われた側が潔白を証明する
・説明責任
・権力は腐敗する
・沈黙は賛同と同じ
・知らなかったはあり得ない
・疑われた側が潔白を証明する
・説明責任
914それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:48:46.98ID:LkPrc3w200202 創作のことは詳しくないがこれ番組制作側の何がヒデーって原作者の出す条件守りますって言って契約さえしちゃえば約束なんか破ったったらええねん放映始まりゃこっちのもんっていう精神よ
あまりにも稚拙な業界すぎる
あまりにも稚拙な業界すぎる
915それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:48:53.95ID:5aRZXNB400202 荒川弘「餅は餅屋、映像のチェックはするけど口出しはしない」
もうこれが正解だろ
もうこれが正解だろ
916それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:48:57.49ID:vg/keOVuM0202 中には脚本家が手直しして良くなったのもあるのかも知れないが
でも大半はクソ化するやろ
自分で世に出る作品を作ったこともない脚本家に面白いのが書けるわけないやろ
でも大半はクソ化するやろ
自分で世に出る作品を作ったこともない脚本家に面白いのが書けるわけないやろ
917それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:49:00.63ID:4AxHmr4Q00202918それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:49:23.60ID:dIhmgIWs00202919それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:49:29.03ID:L9bpxjep00202 原作をもとに脚本を作るのは脚本家ではなく「脚色家」という職業になり、アメリカでは別の職業として考えられていますが、日本では特に分化されてはいません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13435ca8f098abfb0c8d303f369187063740428c?page=2
草
https://news.yahoo.co.jp/articles/13435ca8f098abfb0c8d303f369187063740428c?page=2
草
920それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:49:48.78ID:Jz7KqJ2x00202 >>751
岡田麿里の一番って普通にとらどらやろ
岡田麿里の一番って普通にとらどらやろ
921それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:49:55.23ID:xmHo2cE1M0202 >>915
人による
人による
923それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:50:00.75ID:VcathG2i00202 >>784
これ映画化しろ
これ映画化しろ
924それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:50:14.95ID:zc5WrLTp00202 >>914
もうプロジェクトは動いていてx億円掛かったんやぞって脅す必勝戦法があるのに使わないのは組織人として怠慢だわ
もうプロジェクトは動いていてx億円掛かったんやぞって脅す必勝戦法があるのに使わないのは組織人として怠慢だわ
925それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:50:18.80ID:Ln3cuw7200202 >>915
正解は人と作品と契約による
正解は人と作品と契約による
926それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:50:25.88ID:iWQXa7Uq00202 >>915
あんたの私生活で他メディアまで口出ししてたらバケモンだよ
あんたの私生活で他メディアまで口出ししてたらバケモンだよ
928それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:50:37.41ID:N2Tua15EM0202 日テレはさっさと会見しろや
24時間テレビの募金着服も有耶無耶にしたしほんまにゴミ企業やな
24時間テレビの募金着服も有耶無耶にしたしほんまにゴミ企業やな
929それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:50:50.76ID:xmHo2cE1M0202 映像化に対して売上の30%を原作者(又はその出版社)に渡すとかにしたら?
930それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:50:54.96ID:Q92F7yGn00202931それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:50:55.66ID:Ln3cuw7200202 >>928
あれこそ説明責任があるよな
あれこそ説明責任があるよな
933それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:51:09.14ID:z3Me4sWE00202934それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:51:25.62ID:g7aMZpOi00202935それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:52:11.00ID:xmHo2cE1M0202 政治家にも全てを牛耳るジャニーズにも圧倒的権力者である松本人志にも説明責任を求められるの何故・・・
936それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:52:56.71ID:IRc+OL4l00202937それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:53:02.55ID:Jz7KqJ2x00202 >>919
ジョス・ウェドンとか普通に脚本家って言われてたと思うけど翻訳がおかしいのか?
ジョス・ウェドンとか普通に脚本家って言われてたと思うけど翻訳がおかしいのか?
938それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:53:15.36ID:Vk/o12Wz00202 >>919
オリジナル脚本書くのとは全く違う作業だし細分化するのええな
オリジナル脚本書くのとは全く違う作業だし細分化するのええな
939それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:53:28.45ID:PsFrho+Gd0202 脚本家て素人にも出来そうよな
原作のセリフを演技と時間に合うように改変するだけやろ
原作のセリフを演技と時間に合うように改変するだけやろ
940それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:53:32.19ID:MtvnleeFM0202 >>775
発言してないことをしてるように書かれてるのが本当なら気の毒で草
発言してないことをしてるように書かれてるのが本当なら気の毒で草
941それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:54:08.83ID:2e+DQzoC00202942それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:54:20.22ID:TpmNefLZ00202 アニメが主題歌バフ掛かってただけで推しの子の実写は酷いことになりそう
943それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:55:00.82ID:mq3NWLPMM0202 今の状況は日テレ上層部保身が最優先ってだけだもんな
で>>1もなんか状況踏まえず緊急対談動画公開(削除?)だし老人がアホなだけでは
で>>1もなんか状況踏まえず緊急対談動画公開(削除?)だし老人がアホなだけでは
945それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:56:04.14ID:mq3NWLPMM0202 シナリオやその展開の妙味を絶賛てのは原作ベースだったりなのに脚本家が評価されたりあるもんな
日本アカデミー賞とかそれやし
日本アカデミー賞とかそれやし
946それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:57:11.81ID:JUr1lfq100202947それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:57:34.36ID:iWQXa7Uq00202 >>942
あれはもう変な信者ついてるからドラマ化がどんなに原作寄せてもブー垂れる奴ばかりやろうな
あれはもう変な信者ついてるからドラマ化がどんなに原作寄せてもブー垂れる奴ばかりやろうな
948それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:57:57.12ID:TpmNefLZ00202 実写ワンピースだとガープ、ミホーク、ゼフにフォーカス当てたのが洋画ぽかった
949それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:59:07.45ID:taqoUptbM0202 カウボーイビバップというアニメの実写化の失敗例ありやし色々難しいな
950それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:59:08.63ID:KZqRfTUB00202 >>920
あの花では?
あの花では?
951それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:59:13.65ID:qGZq1+c5r0202952それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:59:22.31ID:w9Nf0kIJ00202953それでも動く名無し
2024/02/02(金) 09:59:37.56ID:93WJHCG900202 台本作家も作曲家も100年も200年も前に亡くなっているが
クラシック音楽のオペラの演出は、元も台本作家や作曲家からすれば勝手なことをするなと思うだろう。
クラシック音楽のオペラの演出は、元も台本作家や作曲家からすれば勝手なことをするなと思うだろう。
954それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:00:01.80ID:LZPEwyxN00202 全然話題になってないけどどうやって勝つんや?
955それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:00:13.38ID:zaylpgYG00202 >>315
インスタで苦い経験と綴った相沢さんも飛躍するんやね
インスタで苦い経験と綴った相沢さんも飛躍するんやね
956それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:00:15.35ID:Gur3Lwvm00202 >>952
白人化してるんだろうか
白人化してるんだろうか
957それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:00:31.86ID:2i+inZZX00202 >>915
このおばちゃんもB級好きやなかったか?
このおばちゃんもB級好きやなかったか?
958それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:00:43.29ID:RbMAC6MKH0202 >>919
え、日本では脚色家が脚本家名乗ってたんか😭
え、日本では脚色家が脚本家名乗ってたんか😭
959それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:01:07.93ID:qGZq1+c5r0202 >>948
尾田くんってREDといい作品自分でプロデュースする能力は漫画家の中でも随一やない?
少なくともこの能力に関してはここで町山うんぬんとか信者から寒いノリでキャッキャされてるだけの諫山とか天と地差あると思うわ
尾田くんってREDといい作品自分でプロデュースする能力は漫画家の中でも随一やない?
少なくともこの能力に関してはここで町山うんぬんとか信者から寒いノリでキャッキャされてるだけの諫山とか天と地差あると思うわ
960それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:01:09.12ID:5pF5jCP9a0202 >>915
旧アニメのレイプ妊娠展開に激怒してたって話は嘘なん?
旧アニメのレイプ妊娠展開に激怒してたって話は嘘なん?
961それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:01:27.05ID:vv/+FxY000202 >>919
ええやんこれ
ええやんこれ
962それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:02:16.31ID:2e+DQzoC00202 >>915
脚色家の意見は知らんがな
脚色家の意見は知らんがな
963それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:02:48.67ID:robNpLIvd0202 >>915
でもお前アニメ1期に発狂してたし実写に不満たれたれだったろw
でもお前アニメ1期に発狂してたし実写に不満たれたれだったろw
964それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:04:09.33ID:iWQXa7Uq00202 >>960
アレほとんどネットでの独り歩きや
アレほとんどネットでの独り歩きや
965それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:04:15.76ID:2e+DQzoC00202966それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:05:12.47ID:dIhmgIWs00202 >>919
でも評価が高い脚色家はそもそもオリジナルも評価高いからな
でも評価が高い脚色家はそもそもオリジナルも評価高いからな
967それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:05:13.03ID:+LhgO/s100202 ワイらって性格の悪さの権化なのに他人の性格の悪さには厳しいのな
968それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:05:31.45ID:4PnxCDm900202 >>959
声優イジメて冷遇したって噂があるが
声優イジメて冷遇したって噂があるが
969それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:05:39.95ID:jTBPiks400202 >>919
まあ分けるべきやわな0から生み出す人と二次創作する人なんやから普通に考えて別物
まあ分けるべきやわな0から生み出す人と二次創作する人なんやから普通に考えて別物
970それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:05:43.39ID:Pw7RNh8I00202 実写化はまあ当たる方が少ないわ
なんか知らんけど原作好きな監督ほどわけわからん要素入れてクソつまらなくする
なんか知らんけど原作好きな監督ほどわけわからん要素入れてクソつまらなくする
971それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:05:46.55ID:Q92F7yGn00202 粗悪乱造してきたツケが回ってきただけやけど実際今実写化の企画練ってるところは頭抱えてそう
972それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:06:06.67ID:Gur3Lwvm00202 >>967
性格が悪いからこそ他人には厳しいんやろ
性格が悪いからこそ他人には厳しいんやろ
973それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:06:07.13ID:Jz7KqJ2x00202 >>959
とは言え尾田君が自分で監督脚本したスタロングワールドは微妙や
尾田君の凄いのはキャラクター造形力でそれを活かせるP脚本家監督が重要
レッドの谷口悟朗も良いけどZの鈴木おさむも普通に優秀やったわ
とは言え尾田君が自分で監督脚本したスタロングワールドは微妙や
尾田君の凄いのはキャラクター造形力でそれを活かせるP脚本家監督が重要
レッドの谷口悟朗も良いけどZの鈴木おさむも普通に優秀やったわ
974それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:06:16.54ID:qGZq1+c5r0202 >>965
あれ1年アニメ化したのに原作グリードまでしかない状態なんやからオリジナルダメっていうならそもそも許可出したのがアカンケースやと思うわ
そもそもその後忠実にアニメ化したFAより売れてるっていう
あれ1年アニメ化したのに原作グリードまでしかない状態なんやからオリジナルダメっていうならそもそも許可出したのがアカンケースやと思うわ
そもそもその後忠実にアニメ化したFAより売れてるっていう
975それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:06:37.59ID:eTl8WRUR00202 脚本家では野島伸司が最強でいいな
976それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:06:54.32ID:P4Wns9dr00202 >>959
尾田くんが映画を監修するきっかけを作ってくれた細田守に感謝するで
尾田くんが映画を監修するきっかけを作ってくれた細田守に感謝するで
977それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:06:54.94ID:4PnxCDm900202978それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:06:58.88ID:aCQpHQt200202 こんなクソマインドでワイの好きな作品に関わらないでほしいわ
979それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:07:10.94ID:Nf4O/ay000202 >>967
そりゃワイらは契約違反や法律違反出来ないからな
そりゃワイらは契約違反や法律違反出来ないからな
980それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:07:19.16ID:93WJHCG900202 ロッシーニ作曲の『アルジェのイタリア女』のアルジェの総督ムスタファ
モーツァルト作曲の『後宮からの誘拐』のトルコの太守セリム
このどっちかだったと思うが、現代の中東の独裁国と独裁者を舞台に設定を変更した演出があった
モーツァルト作曲の『後宮からの誘拐』のトルコの太守セリム
このどっちかだったと思うが、現代の中東の独裁国と独裁者を舞台に設定を変更した演出があった
981それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:07:32.86ID:Jz7KqJ2x00202982それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:07:45.58ID:qGZq1+c5r0202 >>973
監修の能力がズバ抜けてんねんな
監修の能力がズバ抜けてんねんな
983それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:07:50.34ID:dIhmgIWs00202 >>967
他人の悪意が手に取るようによくわかるんやろ
他人の悪意が手に取るようによくわかるんやろ
984それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:07:55.52ID:2+xu2pJ800202 >>971
粗製濫造ちゃうか?
粗製濫造ちゃうか?
985それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:08:15.77ID:KZqRfTUB00202986それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:08:20.07ID:vv/+FxY000202 一時期流行った加工師みたいなもんやんな
987それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:08:26.67ID:EMYvtcFP00202 >>537
お手本のような出羽守
お手本のような出羽守
988それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:09:30.58ID:Jz7KqJ2x00202 >>982
尾田君が監修したゴールドも微妙やったからつまらん作品は尾田君でも軌道修正するのは無理
尾田君が監修したゴールドも微妙やったからつまらん作品は尾田君でも軌道修正するのは無理
989それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:09:35.08ID:8NwadX7000202 偉そうなこと言うなら面白いもの書けや
990それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:09:38.73ID:robNpLIvd0202 >>537
なおゲースロw
なおゲースロw
991それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:09:50.13ID:p9r1xdhh00202992それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:09:54.56ID:M9c85NvnM0202 海外でも似た問題は当然あって当然燃えるもんな
日本のテレビ局や報道機関のようにお互い庇い合うってのをここまでやってるかは疑問やね
日本のテレビ局や報道機関のようにお互い庇い合うってのをここまでやってるかは疑問やね
993それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:10:12.03ID:+wbZMHWz00202 これ釣りなんだろ
そうだと言ってくれ
そうだと言ってくれ
994それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:10:31.54ID:4PnxCDm900202 >>979
社用車でパチンコ行って盗まれた剛の者がおったな
社用車でパチンコ行って盗まれた剛の者がおったな
996それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:10:48.11ID:2e+DQzoC00202997それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:10:51.18ID:p9r1xdhh00202 >>988
あれ65点くらいやとしたら実写版進撃の巨人とか6点ぐらいやし下振れやと思えばまあ
あれ65点くらいやとしたら実写版進撃の巨人とか6点ぐらいやし下振れやと思えばまあ
998それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:11:12.06ID:robNpLIvd0202 スラムダンクの作者「ワイが監督やるわw」
結局原作者が監督やったほうがいいんだよね
結局原作者が監督やったほうがいいんだよね
999それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:11:35.39ID:tBd3tAHm00202 黒歴史化決定やね
1000それでも動く名無し
2024/02/02(金) 10:11:42.99ID:tBd3tAHm00202 黒歴史決定やね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 「可哀想すぎる」「悪趣味」大阪万博の“ぬいぐるみベンチ”展示にポケモンファン激怒、任天堂は直撃に「許諾したものではない」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナ領土譲歩拒否、米激怒 ロンドン和平会合は外相級から格下げ 成果なし ★2 [蚤の市★]
- 【芸能】田中圭の所属事務所が弱気コメント 「不倫はないと信じたい」が「とても言い訳の通りにくい出来事」 永野芽郁との不倫報道に★2 [冬月記者★]
- 大阪万博+78000人 [931948549]
- 【悲報】赤沢大臣、またトランプ詣に [115996789]
- 【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」 [359965264]
- おじゃる丸待機所🏡
- マンション管理費、値上げしまくり [667744927]
- NISA、未成年解禁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [333919576]