X

【悲報】無人島に持っていく調味料、塩が1位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 10:58:45.02ID:3xP7U+J/d0202
もし無人島に一つだけ調味料を持っていけるとしたら?ランキング

1位 塩 8461票
2位 醤油 2043票
3位 砂糖 1894票
4位 味噌 1027票
5位 マヨネーズ 564票
6位 胡椒 413票
7位 ソース 401票
8位 酢 286票
9位 めんつゆ 223票
10位 ケチャップ 156票
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 10:59:11.22ID:vRtDtfZF00202
海から取れるじゃん
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 10:59:43.67ID:WZfa2VaG00202
塩すげえだろう!
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:01:05.57ID:avgL5Nr300202
火を起こせたら海水煮詰めて天日干しすりゃ塩なんて取れるんちゃうか
やっぱ醤油よ
2024/02/02(金) 11:01:57.84ID:wBnBuYRv00202
言うほど塩使うか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:02:48.79ID:UfY4W57q00202
油が一番入ってるやつが必要だな
エネルギー源の
7それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:02:52.13ID:54UduLr500202
どう考えても砂糖やろ...
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:03:08.44ID:4pQClXRU00202
食べるラー油やろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:03:47.60ID:S1dnuLcu00202
普通タレだよね
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:04:07.75ID:Sdlcz3yq00202
海水から素人が塩とか製造過程みると精製せんと苦くてゴミだらけやそうやし
緊急時の妥協枠ならまぁ
持ってくならエネルギーになる砂糖やわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:04:31.67ID:iVcmtyt5d0202
なんで無人島=サバイバルになるんだ
リゾートかもしれんのに
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:04:52.28ID:7KqAaO9J00202
ワイはxo醤
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:05:03.10ID:6LZa0YtMd0202
>>3
発達障害
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:05:35.06ID:OO+JQ1YD60202
>>7
これ
無人島にある糖分なんぞ限られとるからな
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:05:36.96ID:6OI/UK4A00202
食べるラー油
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:06:47.61ID:LtKC3bbud0202
油て調味料ではないよな
2024/02/02(金) 11:07:20.16ID:UVFR62UBd0202
https://i.imgur.com/HQmYD5Q.png
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:10:22.51ID:Eze8K310M0202
塩たけえな
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:51.91ID:27m8yKDV00202
シラチャーソースやね
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:56.26ID:1Pmny3J/00202
常温保存できないもん持って行く馬鹿多すぎやろ
2024/02/02(金) 11:16:05.00ID:jYSBV+KM00202
サバイバル最強ってカレー粉やなかったっけ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:15.16ID:9ldLy2NTd0202
https://imgur.com/2t8UcYk _
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:16:56.36ID:ZjauHYIA00202
海に囲まれた無人島なのに塩持ってったりライター持ってったりするやつは無能
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:20:26.90ID:kRuOGg2w00202
塩は火起こせれば作れるんやないの
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:22:23.58ID:Pny0DHX3a0202
山で遭難して怪我して動けない人がマヨネーズ1本で何週間かもったって話昔テレビでやってたわ
マヨネーズが最強や
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:22:33.79ID:Sdlcz3yq00202
>>19
あれ現地の人間が虫とか食う時にビチャビチャつけるソースと同じだそうやし
無人島むけやね😢
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:22:59.71ID:ZjauHYIA00202
火起こせなくても最悪海水飲めば塩分補給できるから生き残るためには優先度低いしなんなら天日干しするだけでも作れる
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:23:43.40ID:tgDsjW/c00202
>>11
無人のリゾート地なんてあんの
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:25:27.11ID:L7ukMW+x00202
ポン酢に決まってるやん…
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:25:35.44ID:AbRtblYs00202
塩は腐らないからな
ほか全部腐るじゃん
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:26:50.22ID:SwqA56dh00202
塩が足んねぇよ 笑い止まんねぇよ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:26:55.69ID:mfkhExN600202
マヨなんだよなあ
マヨさえあれば強引になんでも食える
塩じゃそうはイカン
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:29:26.19ID:tFx9X3Zj00202
酢だけあってどうすんねん
2024/02/02(金) 11:29:50.18ID:VQIoUMle00202
👶
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:30:56.24ID:W0A2wKAX00202
めんつゆ言ってるのはガイジなんか
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:32:01.57ID:vS1TuMLN00202
砂糖と味噌で悩む
甘味のがいいかな
2024/02/02(金) 11:32:13.63ID:PrMViCVp00202
プロテインは調味料だよな?
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:32:59.67ID:0vFscrKCM0202
焼き肉のタレは?
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:35:12.59ID:a41fc6qC00202
>>21
生臭いものを食うのに重宝するらしいな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:35:51.76ID:Owm/jTUi00202
塩分、糖分、油分、ビタミン
全部摂取できるドレッシングやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:36:40.57ID:tOkJpKgDd0202
>>35
めんつゆは万能調味料
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:37:28.63ID:kRuOGg2w00202
>>35
めんつゆつければなんでもうまいからわからんでもない
2024/02/02(金) 11:39:46.25ID:ZiZ/SzAl00202
カンタン酢も万能やと思うわ
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:42:12.65ID:3SOp35ny00202
たまに無人島サバイバルものの企画あるけど塩どうしてるの?
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:42:59.81ID:JtN3Pgwud0202
ちょっと塩たけいだろう
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:43:46.13ID:tFx9X3Zj00202
>>44
濱口は最初から持ってる
あばれる君はゲームしたら貰える場合がある
2024/02/02(金) 11:43:47.05ID:eVjElAgW00202
カレー粉やろ
2024/02/02(金) 11:43:56.36ID:ZMhHpZ1j00202
塩なんか作れるからいらんわ

それより酒かナイフだわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:45:55.16ID:JDilYx8u00202
>>48
切れ味のある調味料やなw
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:45:56.28ID:tFx9X3Zj00202
>>48
調味料やいうとるやろ
いや調味料枠やいうて日本酒持ち込むのアリやな
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:49:10.10ID:JDilYx8u00202
あーたしかに油が一番有用そうやw
切り傷とかに軟膏代わりに使えるやろw
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:49:20.03ID:1kexgiPwH0202
単純にカロリーとれる砂糖一択やろ
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:49:31.58ID:1kexgiPwH0202
>>25
あれデマ
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:50:11.42ID:x8pBoysR00202
ヨッテニ…ヨッテニ…
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:50:14.59ID:JtN3Pgwud0202
>>25
焼肉のタレじゃなかったか?
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:52:13.71ID:JDilYx8u00202
酒は調味種以外もありならいいけど調味料ってくくりだと調味酒なんちゃうんか?w
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:54:44.72ID:Sdlcz3yq00202
無人島じゃないけど山に行くときはスニッカーズの1kg袋持ってく
もちろん今の所使うきかいなんてないから自宅でどか食いして太る
2024/02/02(金) 11:56:36.73ID:uPDHJUW100202
これ知名度ランキングでしかないよな
こんなんミックスした万能調味料なんぼでもあるのに
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 11:57:58.19ID:nqbmfHV800202
塩は食料を長期保存するのにも使えるし
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 12:02:12.77ID:JDilYx8u00202
>>59
だから無人"島"やで?w
周りは海やw
それに長期保存するような使い方だといくらもってけばええねんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況