X



人間1「ラーメン二郎は健康に悪い」人間2「いや野菜いっぱい入ってるから体に良いぞ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 12:56:53.09ID:DG+dasDr00202
どっちが正しいんや
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:15:44.50ID:zeK74mvY00202
二郎食べてたらそろそろ血圧が3桁行きそうやわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:15:48.79ID:K3jFeV01M0202
二郎系はスープ飲む奴おらんしな
家系はかなりやばいと思う
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:17:54.88ID:MWcuJe9300202
>>12
脂質考慮してなくね?
作ったやつ頭悪そう
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:18:37.96ID:fjP6sfU700202
もやしなんて栄養ねえよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:18:49.52ID:tDj3GgHE00202
>>25
食物繊維は量食べるしかないからきうりだろうが黙って食え
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:21:06.08ID:L9iQ3sCYd0202
チャンポン食えばよくね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:22:24.27ID:fV465qvM00202
>>29
もやしは割と栄養あるんやなかったか?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:22:30.27ID:ixXn2vxm00202
塩分と炭水化物が多すぎるわ
ここまではいうほど身体に悪いというほどではないけど他の栄養がなさすぎる
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:25:47.01ID:l1wKF7gK00202
>>16
糖質の量は二郎
脂の量は家系
塩分はトントン
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:27:57.22ID:8Ozu/cti00202
もやしも豚肉も健康にいいやろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:28:31.95ID:JtN3Pgwud0202
>>12
宮沢賢治やん…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:28:45.96ID:jEL9FXzs00202
家系よりは二郎系の方が食った後体に良さそう感ある
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 13:31:27.74ID:el2JNct600202
野菜は栄養価とかいうより、野菜食べることで多少腹一杯にして米やら肉を食う量減らすのが1番の目的や
野菜たらふく食って尚且つ肉も麺もたらふく食う訳やから二郎は体に良いは嘘やで
一日一食ならええかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況