X



【悲報】「海猿」「ブラよろ」の佐藤秀峰、出版社とTV局と伊藤英明から酷い目に合わされて折れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:02:44.11ID:ET5X2xvb00202
>>233
小栗旬がアメリカみたく俳優の労組設立する動き見せただけで民放は干しちゃったしな
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:02:58.43ID:2Th9EZuq00202
>>303
当然のことやね
テレビドラマにしろ漫画にしろアニメにしろエコシステムとして破綻してるのに末端を搾取することで成立してるかのように見せかけてる日本が悪い
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:04.61ID:69Z6pcfU00202
売上数十億で原作者が多くて数百万は少なすぎるけど
この場合、出版社はどれぐらいなんやろ?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:05.48ID:zaLZOfSc00202
>>307
海猿の映画って売れたし好評なんよな
それもまたテレビ側がイキる理由になっとるわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:05.64ID:EICqGntJ00202
銀魂作者みたいに単行本の宣伝のためと割り切れればな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:06.99ID:kEVUUI+Ua0202
>>299
今さらやめられないという結論に至った
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:07.85ID:CTuhNC5o00202
こんな裏事情があるにしろ
一昔前前なら漫画原作の映像化成功例で海猿は絶対名前挙げられるくらい成功してたというのが難しいところやな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:12.28ID:4lxVVKhx00202
>>308
アレはファンタジー要素も多いし。あくまでエンタメや
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:25.19ID:KjPycJS000202
>>309
あれ電話番号だかの流出が自分じゃなくて良かったみたいなこと言うてて伊藤なかなか悪い男やなとは当時思った
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:38.34ID:2Th9EZuq00202
>>315
それはお前がそう思ってるだけやね
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:40.58ID:ItQZsmOY00202
>>295
まあその辺は自分の作品のエロ同人買いあさる漫画家とかもいるし
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:45.82ID:fnRAtn7u00202
メディアが変わった時点して原作と別物の存在
だから何やっても許容しろは飛躍しすぎなんよ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:55.70ID:J0xfg6Yd00202
海外ではゲースロはドラマの方では完結したけど原作者は自力で完結まで書き上げるモチベとか有るんやろか?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:59.06ID:Tru5/vjwd0202
出版社からしても雑誌に連載させてる時点では赤字同然で投資の段階だし
稼げるところでは稼ぎたいだろうからな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:03:59.43ID:4lxVVKhx00202
>>320
出版社は漫画の宣伝になればいいからそこまでもらってない可能性もあるな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:04.58ID:9FxtHjc000202
>>219
佐藤がこのときどう思ってたかは知らんがわいなら相手に少しでもダメージ入れたいし自分の価値を高めるためにも要求したくなるわ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:12.62ID:M5A8dnsM00202
>>289
人気出て発言権持って代理人立てられるようになった時に契約更新できる条項入れとかんとな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:21.72ID:8qmDU2E300202
やっぱジャップランドってクソだわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:25.67ID:76XtWf/P00202
改変すんなじゃなくて
改変するなら合意とっととけって話やな
原作者を蚊帳の外にするからこう言う目に遭う訳や
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:39.31ID:kEVUUI+Ua0202
>>303
キバヤシはそれで独立したんやろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:41.78ID:lVGSvwx+00202
原作そのままだったらビューティフルドリーマー、カリオストロ、アッパレ戦国大合戦みたいな傑作は出なかったんだが
原作そのままの鬼滅とか誰も話題にしてないやん
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:44.73ID:faeKXmib00202
流れ弾草
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:55.16ID:QeONVgGO00202
>>308
今のアニメ業界はおおむね原作者の意向が尊重されてるけど、
以前は原作無視が原作やファンを巻き込んで問題になることが結構遭った
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:04:57.05ID:4lxVVKhx00202
>>329
なんなら自分で自分の漫画のエロ同人出す人もおるからな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:01.41ID:wEVsrHGq00202
クソ映画って言い切ってて草
そんなにクソやったかなあ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:04.68ID:8CGfqyad00202
被害受けたらなんでその時言わんかったんやという論調よく見たけど今回の件じゃ全然見ないな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:11.94ID:fFylJkcK00202
>>320
契約とか規模にもよるんやろけど印税とかと同じなんやないのか
9割くらい取ってそうやけどな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:15.79ID:ItQZsmOY00202
>>308
アニメ関係は原作者が入り込んでダメになった話もまああるからな
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:16.50ID:M5A8dnsM00202
>>283
なんとか委員会は純粋に出資者やからな
株主に近い
プロデューサーが頑張らないとな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:21.12ID:faeKXmib00202
>>41
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:22.48ID:AwlrMl6w00202
>>331
モチベは知らんがそろそろ年齢がね…
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:24.50ID:VITS1Qu/00202
>>323
ほんまそのことばきらい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:24.96ID:t5rtMUal00202
>>88
大正解だろ
一茂とかアホかよ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:26.73ID:YqopLTMxd0202
>>312
その例で言うと小説も漫画もすでに消費者が食べられるように調理済みの商品やぞ
料理人は原作者、ホール係が出版社くらい
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:30.41ID:2Th9EZuq00202
>>340
もう今のオタクは作品として成立した漫画やアニメじゃなくていつも無批判に自分達を慰めてくれるゴミに浸ってるだけなんや
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:38.60ID:tovEl4np00202
>>316
尾田もアニメの出来で散々なことにされて、後発の出来がいいアニメとワンピが比べられてたしな
尾田くらい力があれば思いっきり介入出来るんだろうけど、同時に尾田くらいバイタリティがないと連載しながらはきつそうではある
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:43.32ID:TA9C6XaD00202
>>316
お祭り男爵で死ぬほど好き勝手やられたからブチ切れて俺がやる!ってなっただけやん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:47.24ID:4lxVVKhx00202
>>334
のだめの人もそうやけど流石にこの手の売れてる漫画家って文章もわかりやすいな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:55.55ID:EICqGntJ00202
>>320
出版社は製作委員会に入っとるやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:56.83ID:Drl5usJ200202
セクシーも周りがすでに勝手に動いてて漫画家ハンコ押すしかない状況だったっぽいよな笑
常套手段なんやろな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:05:57.44ID:7EoPs8wM00202
>>88
正解やね
一茂なんかありえねえわ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:03.33ID:69Z6pcfU00202
>>299
書かれた聖書の文化全然ないから
契約とか明文化とか不得意だわな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:03.75ID:BNL2CFx500202
伊藤英明は財前を裏切ったときから大嫌いだった
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:10.91ID:+fD5OdTQ00202
>>307
原作未視聴と原作ファンですら見え方は全然違うからな
それが作者なら尚の事何やこれってなるんやろ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:14.55ID:7D7LXXfh00202
>>284
海猿映画1作目 興行収入17億円
海猿ドラマ   平均視聴率13% 最高視聴率17%
海猿映画2作目 興行収入71億円
海猿映画3作目 興行収入80億円
海猿映画4作目 興行収入73億円

ドラマの影響がすごい
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:25.95ID:RzDlM+kfd0202
美味しんぼとかドラマや映画化されてるけど
あの面倒そうな原作者が黙ってるんやな

まあワイはどんなに改変されたか見てないから知らんけど
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:33.90ID:7EoPs8wM00202
自分が原作者だったら
ジャニ主演とか絶対嫌だよなwwww
岡田の白い巨塔も酷かったもんなあ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:34.21ID:QqyIPV8w00202
なんとしても連載したいっていう新人漫画家が細かい条項まで確認して理解してその上で出版社側に自分に有利な条件付き付けるって無理だよね
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:35.77ID:YJo4HD/Q00202
ブラよろってなんやってちょっと考えちゃったわ
こっちは伊藤英明関係ないんかい
0370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:38.62ID:du8DmV+ya0202
>>332
自分とこの雑誌売るために作者に連載お願いしてるくせに赤字同然も糞もあるかよ
雑誌が赤字になるなら出版社が糞なだけやわ
作者のために雑誌出版してるわけじゃねーぞ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:49.96ID:oDQ+8RMB00202
伊藤英明ちょっととばっちり感あるな
撮影直前ならそら集中してるやろ
そんなタイミングで原作者連れて行った担当がアホだわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:06:57.36ID:ItQZsmOY00202
>>266
日本の脚本家の協会はむしろ強いぞ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:00.36ID:YqopLTMxd0202
>>88
アームロックのとこだけ見て実写化狙った可能性
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:05.35ID:QeONVgGO00202
アニメるろうに剣心も90年代の旧作に原作者が結構不満あって
去年放送した新作は原作者も納得な内容になってたんやったな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:14.66ID:M5A8dnsM00202
>>302
尾田さんはすげえわ
普通あんなんやったら人生が壊れる
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:20.76ID:Rto8elrT00202
>>260
されてるんやな
乗り越し駅の刑罰とか
見たことないけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:27.84ID:fFylJkcK00202
>>366
昭和みたいなのはそれはそれで面倒言いだすやつは少なそうな気はするな
適当にやれやが基本やないのか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:28.75ID:EICqGntJ00202
ヤマカンの言う通り基本プロデューサーがクソなんやろな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:32.01ID:2Th9EZuq00202
>>354
全然違う
そのレストランは閉じた環境でしかない
あるレストランのシェフがプロデュースした市販品を作る工場が脚本家でそれを流通に乗せてコンビニやスーパーに並べるのがテレビ局や
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:43.61ID:+fD5OdTQ00202
>>323
やる前からウダウダ言うな
やってる歳中に水を差すな
終わった事を蒸し返すな
の3連コンボ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:55.13ID:gPZKO80d00202
「皆さんやられてますから」
「今やめると多くの人に迷惑がかかるんですよ?」

無理矢理AV撮る時の常套句と同じやな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:07:59.53ID:RAMUBMmE00202
>>348
実際原作者が入ってダメになったケースより、原作者が入らずダメになった方が圧倒的に多いからね
人は良いものや成功したものは記憶するけど、無数の死体のようだ失敗や駄作は記憶せんからな

さすがに実写デビルマンクラスになると記憶に残るけど
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:08:08.83ID:2Th9EZuq00202
>>372
何が強いの?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:08:10.22ID:VITS1Qu/00202
>>374
なお原作者が描いてた横浜編を知らず旧ファンがオリやめろといってた模様
かなしいなあ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:08:31.47ID:2Th9EZuq00202
>>382
ソースは?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:08:42.22ID:Levei5CA00202
>>212
ご褒美で草
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:08:50.76ID:/akaD87b00202
法人対個人にせず、作者側も法人設立して代理人立てて詰めないとしゃあないやろ
そこまでする価値はあるかどうかしらん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:08:50.73ID:p6CD8zOmd0202
>>381
オイルエステの常套句ですね
わかります
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:08:53.15ID:KjPycJS000202
>>353
ドラマ版の主人公はめちゃくちゃお人好しに改変されてるから一茂は合ってないけど原作の主人公て結構文句垂れるし愚痴もこぼすから原作主人公的には一茂は合ってなくもないかなとは思った
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:08:58.60ID:4lxVVKhx00202
>>371
とばっちりと言っても本人も元々アレやろ。なんせマジックマッシュルームとか乱交写真流出とかあるからな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:01.52ID:fnRAtn7u00202
こういう企画のプロデューサーは基本八方美人しながら強いところにへりくだるだけやからな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:04.83ID:p0+H3tJp00202
作家自身がオタク化してて自分が思った通りじゃないと許さんみたいなのが増えてるんだろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:05.89ID:VITS1Qu/00202
>>381
不正もリンパみたいに流れたらいいのにね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:14.57ID:3trWzHKf00202
伊藤英明は今オタ営業やっとるね
本人は元からそっち寄りみたいやったけど
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:23.65ID:l0a1Bw6Cr0202
>>66
ネットじゃ色々言われてるけどこれ読んだら海猿の作者は普通のいい人なんだなって伝わってきたわ
多分業界側が反抗してきた生意気なやつの悪評ばら撒いたんだろうな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:31.08ID:7EoPs8wM00202
>>390
単純に一茂が食堂で食ってるイメージが違和感ありすぎるわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:32.25ID:wEVsrHGq00202
撮影直前に連れて行くプロデューサーなかなかアホやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:32.62ID:V+CnaJ5U00202
>>84
NHK版は原作に近いらしい
キャスティングも原作ファンからは好評だった記憶
0401それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:38.23ID:L6Q3Gtmz00202
>>381
俺は嫌な思いしてないからの精神が必要やな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:43.49ID:MKU/xDSW00202
>>390
原作やとアームロックからのバックドロップするんやっけ?
0403それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:49.74ID:4lxVVKhx00202
>>378
ヤマカンが言うと説得力なくなるからやめてくれ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:55.09ID:2UQtq1u200202
>>219
賠償金にもダラダラ文句言ってそう
0405それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:02.11ID:K0636GeKa0202
いうてアニメも鬼滅とか呪術みたいなのって本当に最近の流れだろ
カレカノなんかも完全に原作とは別モンと言っていいよな
庵野秀明作品や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:14.19ID:NYvmAouv00202
>>340
鬼滅が誰も話題出してないってどこの世界から来たんや
0407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:21.77ID:Rto8elrT00202
アームロックは一茂似合いそうやけど演技とか出来るんけあの人
0408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:29.08ID:MYgvczjAd0202
>>161
ガイジおるやん
0409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:29.32ID:C6yBx1Gvr0202
ブラックジャックによろしくの作者ってネットでの叩きすごくなかったか?
もしかして出版社やメディアが誘導してたんやろうか
0410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:29.58ID:YqopLTMxd0202
伊藤英明はプライベートのアウトロー感のおかげで悪の教典の演技に説得力出たな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:30.41ID:SMisNEMX00202
>>378
上手く行った原作者発言やとええ関係なっとる作品ってまともなプロデューサーがあちこちの橋渡しなってるっぽいからね
実写化トラブルも変なのに当たると揉めるケースが多そうやわ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:32.51ID:JAssD5be00202
とはいえ、最終的に原作者の判子無いと映像化出来ないのに雑に扱うんやなw
適当に美人女優とかに先生先生煽てさせとけば機嫌良く判子押すやろw
そういう意味で数少ない当たり役失った伊藤はアホ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:37.02ID:RAMUBMmE00202
>>384
つーても作者が旧アニメは駄作黒歴史扱いしていて
新作アニメにあたって信頼できるスタッフとアニメ作れるようでうれしいですって露骨に皮肉いっとるしな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:46.59ID:FzCve/8c00202
>>373
毎回アームロック掛るんやろな
店主もプロレスラー呼んできそう
0415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:47.69ID:wSkEl+ttd0202
>>308
元々アニメは原作レイプしまくってたんやがここ10年くらいで改善されて今は原作レイプってのは殆ど無い(作画崩壊系は除く)
0416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:11:08.99ID:QeONVgGO00202
ハガレンも旧作はアニオリまみれやったな
原作者がどう思ってたかは知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況