X



【悲報】「海猿」「ブラよろ」の佐藤秀峰、出版社とTV局と伊藤英明から酷い目に合わされて折れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0420それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:11:25.10ID:c2SRMufZ00202
キューブリックVSキングの悲劇を許すな
0421それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:11:39.18ID:7EoPs8wM00202
初めの一歩も
初めは揉めてたの初めて知ったわね
原作者は大変だよなあ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:11:47.60ID:M5A8dnsM00202
>>320
出版社は製作委員会に出資するから当たるとえらい儲かるで
0423それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:11:49.76ID:4lxVVKhx00202
>>405
最近は出版不況で映像化してその使用料とかで儲けるビジネスが注目されだしてるからアニメとかもかなり力入れ出したからな。
だから実力のあるスタジオ使って原作を尊重した作りでやってる
0424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:11:58.64ID:dG4z+Kfo00202
当時からバッチバチだったもんな海猿は
続編拒否して
0425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:11:59.31ID:RAMUBMmE00202
>>409
もともと発言が強い事で有名で
悪く言えばめんどくせー煙たい人だったからね
0426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:01.31ID:K0636GeKa0202
親が散々可能性示されてたのに出産押し通して案の定ダウン症の子供生まれる編とか今も胸がキュッってなるよね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:01.49ID:keT85ovDd0202
尾田とか井上がなんででしゃばってくるのかと思ってたけど今回の件で仕方ないんだなと思った
0428それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:21.78ID:GicDNjn800202
ブラックジャックによろしくの人やったんか
さすがに文章書かせてもうまいな
最後なんか余韻があって
0429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:22.33ID:QeONVgGO00202
銀英伝の田中芳樹は原作改変大歓迎の作者だから
アルスラーン戦記の結末とか変えてもいいかもしれん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:24.98ID:lihpv2O500202
>>408
!?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:26.19ID:VITS1Qu/00202
一歩アニメくっそ出来よかったけど一度頓挫しそうだったの初めてしったわな
0432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:29.38ID:t+/GfBHga0202
テレビ局は俺様が大衆を動かしてやるって意識で動くからね
0433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:36.42ID:kEVUUI+Ua0202
>>366
元々改変には怒るタイプで島本が作画した風の戦士ダンに勝手にギャグをぶちこんでくるから編集者が恐る恐る見せてきたとかいう話や

https://kariyatetsu.com/blog/972.php
0434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:45.16ID:55G5wgerd0202
>>353
アイツは松重とは別ベクトルでこんなドラマのどこが良くてここまで続くのか理解不能って言って燃えそう
0435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:46.63ID:jZdlA86400202
>>409
あり得るな
火消し業者ってほんとクソだからな
0436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:52.19ID:V+CnaJ5U00202
>>416
完結していない作品を映像化するとどうしてもそうなるんだよな
自分は旧版好きだけど、それは原作読んでないから言えることだし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:01.49ID:mk+fAxKt00202
ブラよろではトラブル起きてない→講談社
海猿ではトラブった→小学館

なんかやっぱり小学館の対応もどうなんよとは思っちゃうよね
日テレが悪いのは前提として
0438それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:03.49ID:jQ8FER5O00202
>>417
佐藤目線だとかなりクる話し口やな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:09.32ID:NsDvBldZ00202
>>427
それワイも思ったわ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:14.90ID:7EoPs8wM00202
>>417
あー原作者からしたらこういうのむかつくわな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:17.08ID:69Z6pcfU00202
原作者の取り分を漫画同様に10%ぐらいにして売れるように改変しますならメリットあるけど
100万ぐらいの買い切りです、契約時の約束も守りませんだと原作者にとって何のメリットもないわ
0442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:17.49ID:OBVTzsIcd0202
>>421
売りたい思惑とクリエイティブな気持ちがぶつかると面倒なことになるよね
多少なりとも売れればいいかって気持ちが原作者にもあると利害一致でスムーズにいきやすいんじゃないかなぁ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:23.64ID:sFp5h4Yj00202
原作使用料少ないんだあああっていうけど普通に考えて売上とか考えたら大体妥当な金額じゃね?
多くの人間関わるんだから
0444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:28.94ID:tovEl4np00202
>>428
漫画家って絵も描いて話も考えて台詞回しまでやるんだから凄い総合能力だよな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:37.89ID:DtyuenMP00202
ブラよろって最後どうなったん
なんかネチネチした空気感で読むのやめちゃったわ
なんか移植がどうこう言ってた記憶はある
0446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:39.22ID:j1jksnOzM0202
テレビ業界って糞やな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:41.02ID:VITS1Qu/00202
>>420
デジタル世界や→うーん名前かえてくれたら
ワイの考えた最高のラストや→おまえ天才か
キューブリック節みせたるわ→ぶっころ
天才作家の地雷わかりにくいなあ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:41.67ID:RAMUBMmE00202
>>427
井上はスラムダンクとブザービーターのアニメの件でもうアニメ化許可しないって感じだったけど
作者に権限があるなら作るって出来たのがスラムダンク映画やな

バカボンドもリアルも結局無理やな
0449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:43.85ID:lihpv2O500202
>>409
この文章見ても自分正当化の面倒くさいやつってわかるやろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:48.49ID:Rto8elrT00202
高橋留美子はちょっと文句言ってたけど基本昔の大物はおおらかやね
別物やし好きにやってや感ある
0451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:13:53.98ID:J0xfg6Yd00202
>>413
そんでも旧アニメ入口で原作に入ったファンは旧アニメの事は悪く言っとる人はほぼおらんやろしやっぱ映像化で間口広げる事も大事では有るんやろな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:14:03.20ID:7EoPs8wM00202
>>444
お笑い芸人なんかよりよっぽどすごいと思うわ
マジで
0453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:14:05.75ID:t9vbkSAa00202
テレビ局内でやってる学芸会だからな
学校でアンパンマンの劇やるのに
やなせたかし乗り込んで来たら
ビックリするやろ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:14:14.92ID:ICxKyL1id0202
>>387
それが出版社であるべきやけどそうじゃないんやなって
0455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:14:20.85ID:omx+Db8Q00202
進撃の諫山は町山にわざとオリジナルに描かせて原作守った説あるな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:14:26.57ID:wEVsrHGq00202
昔って

原作を読んでる人の数 <<< ドラマを見てる人の数

だったから原作者を叩く人もいっぱいいたんよな
時代が進んで逆になっていった
0457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:14:38.53ID:yhVzTkgad0202
>>437
小学館の間に入ってる代理店が無能なんちゃうか?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:14:55.51ID:pJ+RyLDl00202
>>443
なら%で契約したらええやん、売れたらその分多く貰える権利ぐらいあるやろ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:14:57.84ID:VITS1Qu/00202
>>450
いうて今回の騒動でワイも嫌だったって声結構でとるし
いいだせないだけかもしれんからねえこればっかりは
0461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:01.84ID:uT61FDSt00202
直球で草

映画はDVD化されてから観ました。
クソ映画でした。
0462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:03.33ID:aM17Wj6Q00202
原作者、出版社、テレビの関係がまんま想像通りやな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:04.51ID:ICxKyL1id0202
忍空は全く別の話だったな
0464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:08.98ID:ZIc8kb+A00202
>>449
知恵遅れにはそう見えるんやなとしか思わん
0465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:10.88ID:M5A8dnsM00202
>>366
美味しんぼの原作者は元電通マンやからその頃の知り合いに頼まれたんやないかな
人間、どんな偏屈でも昔からの知り合いや飲み友達には弱いもんや
0466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:11.97ID:0PmXeL+Q00202
嘘喰いの作者もハーモニカ吹く斑目貘見たらキレてたんやろうか
0467それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:19.35ID:fnRAtn7u00202
昔のアニメって原作ストックろくにないようなのを無理やり何クールもやってたり
逆に1クールに詰め込みすぎて端折りまくったりだったから結果改変多くなるんよな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:20.64ID:SFeieX99d0202
伊藤英明これだけを持って他の関係者と同じに叩かれるの気の毒かな
本番前にピリピリしてたのは本当なんだろうし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:37.77ID:Z7FqJGLN00202
佐藤も癖のあるタイプとはいえ真面目な人やから
ここで好印象与えてたら役者たちのヒット作品奪うことに相当な葛藤があったやろにな
これで代表作失ってんだからマヌケすぎる
0470それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:39.49ID:fFylJkcK00202
>>456
今もまあそこは相容れんところはあると思うけどな
ネット民は性質上漫画寄りやろけど
ドラマ見てるから原作抑えようってのも少数派やと思うしな
0471それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:53.63ID:b/2znNZBM0202
この人電波っぽいけど
ここに書いてあることはだいたい本当なんだろなと思う
出版社が儲けようと色気を出すのが諸悪の根源なんよ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:58.47ID:76XtWf/P00202
>>419
女性制作者への憎しみ溢れすぎてて笑うわ
京アニでなんかあったんかな🥺
0473それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:07.05ID:tovEl4np00202
>>459
今回の話だとそういうのは全部出版社の方で勝手に決められて自分は判押すだけだったって例じゃないか?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:07.22ID:JlkelzE500202
スラムダンクはアニオリで内藤とかいう196cm155キロの筋肉ムキムキのハゲ出されたからな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:15.84ID:60d58f9w00202
漫画界と脚本界隈の人材のレベルの差が違い過ぎるという地獄
0476それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:17.23ID:VITS1Qu/00202
>>466
でも逆輸入もしてるから微妙にきにいってる説もある
0477それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:17.53ID:NYvmAouv00202
>>452
なんでそこでお笑い芸人下げる必要があったのかわからんのやが
なんかフリあった?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:18.51ID:JAssD5be00202
あだち充先生の名言
「長澤まさみにはタッチでは逃げられたけど、ラフなら水着から逃げられないぞってねw」
0479それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:20.46ID:PngAmbqv00202
臼井儀人「クレヨンしんちゃんの映画版?好きなように作れば?」
で好き勝手作って映画大ヒットよ
野原ひろし昼メシのの流儀やSHIN-MENだって許してくれるやろ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:41.65ID:t1zdAd2n00202
これも小学館なのか
小学館ヤバい人多いのかな?
0481それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:43.06ID:8zhYprV700202
>原作使用料は確か200万円弱でした。

>著作権使用料を100倍にしてくれたら許諾する」と言ったら「無理だ」と。
>「10倍ならいけるかも」「50倍でいいや」みたいなやり取りをしました。

金で解決したのかw
結局2作目以降は数千万円貰ったんだろうな
0482それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:55.08ID:H06KNPF3M0202
なんで自殺したのかわからんとか言ってる奴がちらほらいるのフリーレン理解出来ん奴がおるって話並にマジかよって思っとったけど流石にこれ読めばみんな分かるやろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:03.77ID:Z7FqJGLN00202
役者からしたらまた新しい原作者来たの!?でも
それでもちゃんと漫画読んでたら佐藤秀峰って書いてあるわけやからなぁ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:06.12ID:VS6T0pOt00202
金で解決できるのが普通の人で金や映像化恩恵を喜べないのは繊細な人だと思うな…
0487それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:09.75ID:7EoPs8wM00202
>>477
昨今芸人が多すぎてウザいからな
個人的感情や
気に障ったならすまんな
0488それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:10.58ID:M5A8dnsM00202
>>368
https://note.com/shuho_sato/n/nc58789fc1daf
副編集長や編集長が出てきて言うことを聞くよう説得されます。それでも頑張ると「こんなことを言う新人は君以外いない」「君だけ例外は認められない」「連載したくないと言ってるとしか聞こえない」
0489それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:12.03ID:gt+5sYzG
伊藤英明はマジックマッシュルームがあるし普通に屑やろ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:15.34ID:Rto8elrT00202
儲かればウインウインになるようにパーセンテージ契約なら遺恨残さないんちゃうか
買取金額安くすませようとしすぎてるとか
0491それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:23.08ID:C6yBx1Gvr0202
井上雄彦が出版社やメディアと揉めた時いた時は面白かったのに心狭いなって思ってたけど
こんな感じで好き勝手されて自分の主張無視され続けてたらキレるわな
0492それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:28.67ID:4lxVVKhx00202
>>429
そもそも原作者が原作破壊してるとファンにブチギレされるレベルやし
0493それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:30.24ID:kQMQb7pe00202
製作委員会方式解体まで話行かないのかな、
0494それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:31.62ID:aE8Yatq000202
原作者?しゃべんなきゃダメ!?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:33.73ID:8t3VxsDo00202
>>468
出演者は関係ないだろ!みたいに擁護するやつおるからそうではないこともあるって話やし批判されても仕方ないわ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:34.24ID:76XtWf/P00202
>>468
これ見て伊藤英明叩くやつはガイジやろ
TV局と出版社の体質がクソって話やし
0497それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:36.04ID:lVGSvwx+00202
>>441
単行本が売れるやん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:37.64ID:RAMUBMmE00202
>>480
小学館は漫画部門の編集のヒエラルキーが最低で部内でも底辺カス
って小学館出身の編集が言ってるぐらいやからな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:42.00ID:ghTY3aqQ00202
>>437
これも小学館なのかよガッシュでも揉めとったな
0500それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:53.70ID:YqopLTMxd0202
ガッシュの作者も原稿なくされたし小学館は変わらんね
0501それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:17:56.13ID:VifngmRT00202
>>487
ガイジで草
0502それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:06.82ID:NYvmAouv00202
>>487
いや、なんでお笑い芸人が出てきたのか気になっただけや
0503それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:10.47ID:bVGKAu9f00202
>>419
こいつバカとかアホとか使わないと文章書けへんのかな
0504それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:10.50ID:88lXYNpq00202
>>459
やから佐藤はヒットした後で次の映画の時に取り分増額の要求通せたんやろ
恐らく佐藤が何も言わんでも出版社の方で多少は交渉はしてくれたとは思うがな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:11.25ID:yklwE80f00202
サンデーの掲載漫画は当番制で片っ端からアニメ化してくよな
0506それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:11.28ID:4QpZO2r100202
>>475
人材のレベルもあるけど情熱のレベルってのが一番大きいと思うで
脚本家にとっては数ある流れ作業の一つやけど
漫画家にとってはその作品が人生の全てみたいなとこあるしな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:11.68ID:jCpBHOFG00202
>>492
うしとらの大カットもジュビロ本人が決めたという悲しみ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:28.57ID:Rto8elrT00202
ローマ風呂の漫画の人も原作料めっちゃ安くて草言うてた気がする
0509それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:36.76ID:DugopvdH00202
>>474
原作で2 3回しか出てないふんふんディフェンス映画でめちゃくちゃ擦ってたな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:37.12ID:o1Ln/Vq000202
伊藤英明の下り何か笑ってしまった
0511それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:44.33ID:20+kcvJwM0202
流石に流れ弾すぎてマッシュルームかわいそうw
0512それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:46.76ID:x2XdER6Z00202
ブラックジャックによろしくで出版社ともめてたのこいつだっけ?
0513それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:49.03ID:yodYC9Rtd0202
これ見たら余計に芦原妃名子さんの悲痛が鮮明化されてきて言葉がない
日テレとプロデューサー脚本家小学館は先ず謝罪から出直せ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:54.44ID:B785+1s400202
>>470
漫画はしゃーないがアニメオタでテレビはドラマはって言ってる奴は頭悪いんやろうな
アニメの歴史は原作レイプの歴史やし
ドラマ叩く前に一回自分の見てきたアニメ業界を燃やすべきやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:54.73ID:eM0QYyix00202
>>479
だから何なのよ
そんなもん作家によって自分の作品をどう思ってるかの違いでしょう
ヒットすれば何でもいいと思う人もいれば
いくら積まれても絶対に他人に任せたくないと思う人だっている
0516それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:59.21ID:QnpxdeXjd0202
主演もイキってて草
挨拶くらいしろよ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:59.55ID:EICqGntJ00202
>>497
既に売れてる立場なら端金やろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:19:08.65ID:4oE02BU+00202
>>496
Xだと割と伊藤英明叩かれてて草生えた
0519それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:19:09.52ID:upWV4o2s00202
>>390
体型のみは一茂あってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況