X



【悲報】「海猿」「ブラよろ」の佐藤秀峰、出版社とTV局と伊藤英明から酷い目に合わされて折れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:36:25.87ID:Tl/VPeCu00202
小学館が巨悪だったか
騙された日テレもかわいそうやね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:36:30.94ID:8YRpXGoT00202
>>37
付けろって簡単に言われてもなぁ
売れっ子で貯金もガッツリある作者なら顧問弁護士とかも雇えるだろうが
そうじゃなきゃ着手金だけでなく場合によっては裁判費用にその他諸々で出費強いられて…ってなって疲弊してしまいそう
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:37:04.28ID:wklq2omv00202
こんなに気さくにプライベートを見せてくれる伊藤英明さんが悪い人なわけないよな
https://i.imgur.com/sgK34SX.jpeg
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:37:18.04ID:PCZ0r5tW00202
映画1作目とドラマの海猿は好きだったんだけどなぁ
原作者からしたらクソだったんだ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:37:18.28ID:sucXB1QQ00202
銀魂愛されてるんやなって
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:37:28.50ID:B785+1s400202
東電に乗り込んできた菅直人みたいなもんやろここでの原作者は
門外漢が現場に出てきたらそら現場からは嫌な顔されるわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:37:34.34ID:+K+hrhRm00202
伊藤英明なんてサンタフェの話すれば打ち解けてくれるのに……
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:37:38.43ID:ktftr4VL00202
>>19
普通に挨拶すりゃええだけやろ…
常日頃お偉いさんとか来たら自ずとそうしてるだろうに
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:37:56.04ID:rwNurgGA00202
>>39
悪の教典良かったけど大ヒットまでは言えんのよな
貴志祐介は映画絶賛してたけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:38:04.22ID:XwWx0pV700202
伊藤英明ってたしか薬やってるみたいな噂あったよな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:38:05.07ID:Z5v9vKgr00202
伊藤英明は鈴木亮平出てきて完全にお役御免になったと思う
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:38:10.21ID:OIiiR+Z000202
>>43
あれめっちょがんばってたな
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:38:27.04ID:lihpv2O500202
>>58
クソ映画とか言ってる偉くもないやつににへいこらするわけないやん?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:38:34.79ID:Tl/VPeCu00202
クソ映画ってのは誰もが納得するけれども
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:38:49.19ID:KJ/h/43/00202
マジかよ伊藤英明クソ野郎だった
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:38:57.42ID:E8bLFQJr00202
芦原さんについて「繊細な人だったんだろうな」という感想をいくつか見かけました。
多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。
普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います。


これ深いわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:39:04.08ID:DhNSwjWQ00202
>>37
出版社が代理人ってのが変なんよな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:39:32.31ID:O1Zf3v7S00202
読ませるねえ
この人も大概難ありだけど感情の出口は全く錆びてないからそういう意味では信頼がおける
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:39:34.63ID:t9vbkSAa00202
白い巨塔の再放送観てるけど
伊藤英明は気弱だけど真面目な青年やで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:39:45.16ID:L6Q3Gtmz00202
>>61
TOKYO MERがここ数年の海猿枠だもんな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:39:47.06ID:HgcGy0l600202
まあ昔からのだめカンタービレにジャニ押し付けられて漫画家が拒否とかあったしな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:39:50.88ID:pY8ukTzVM0202
そもそも挨拶に来るべきなのは俳優側なのでは…?
壊れちゃってるな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:40:10.47ID:pJ+RyLDl00202
>>62
山本耕史と小澤征悦も良かったんだ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:40:30.21ID:pY8ukTzVM0202
>>69
演技できないカスって悪口か?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:40:40.29ID:Rto8elrT00202
自称原作者が同業で面倒になったって部分有名なんけこれ
おもろい業界なんやなあ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:40:43.09ID:p9Rr/pTh00202
伊藤英明って歌手やなかったかと思ったけど
それは徳永英明やったわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:40:48.09ID:OIiiR+Z000202
>>68
漫画の才能だけにステータス全振りしてしまったからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:40:53.61ID:uTfvdsUr00202
>>34
原作者の権利の問題と伊藤の性格が悪い話は分けないとな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:40:57.64ID:L6Q3Gtmz00202
>>72
のだめの人はたまにtweet見かけるとすごい賢そうというか言葉選びがじょうずと感じるわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:09.86ID:M+cNPO8f00202
騒動に便乗してあいつ糞だったの!って今更言う方も相当嫌な奴やと思うわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:10.75ID:+K+hrhRm00202
ワンピース実写のイニャキは尾田くんの家に行ってたな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:16.67ID:wklDffwM00202
海猿ってフジ版以外にNHK版もあったよな?あっちはどうなんや?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:34.75ID:O1Zf3v7S00202
その頃の伊藤英明はクソ野郎だったかもしれないけど最近は丸くなってるから・・・
にしても芸術的すぎる流れ弾で草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:40.21ID:Zky/tBKz00202
海猿の原作者が現れた
原作者は俺なのに、で笑っちゃったw
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:44.67ID:7gUkzykEd0202
自称原作者って映画とかドラマの脚本家のことなんかな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:51.38ID:Rto8elrT00202
孤独のグルメも長嶋一茂で拒否とかあったよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:54.22ID:1mXSc4Vk00202
芦原さんについて「繊細な人だったんだろうな」という感想をいくつか見かけました。
多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。
普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います。

ここいいね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:54.43ID:Yzv8qbPr00202
いや撮影直前に来られたら誰だって嫌がるだろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:14.30ID:/W8xakjL00202
>>81
松本騒動と同じやろ
事件起きる前に言うたって誰も話聞かんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:21.95ID:Py9Mdcdz00202
マジックマッシュルームほとぼり冷めるまで理由つけて外国に逃げて、最近何食わぬ顔で仕事してるから大嫌いだわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:35.89ID:FboUqdOT00202
伊藤英明だけ割ととばっちりで草
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:39.30ID:zO+1g8oYd0202
>>45
それは一理あるけど胴元は作者だからな
海猿の場合は作者も損食ってるけど大損食ってるのはテレビ側やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:49.00ID:QqyIPV8w00202
井上雄彦はスラムダンクの連載終了にあたり弁護士同席させたっていうもんな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:53.79ID:lihpv2O500202
>>87
このケースの場合は漫画関係者だったからたちが悪かったって書いてあるから違うだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:54.53ID:ktftr4VL00202
>>63
それが遠因になって主演作ポシャってたら世話ない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:58.65ID:QAGM0vvfr0202
さすがに変わって行くだろうね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:59.59ID:p9Rr/pTh00202
>>88
松重の方が嫌がってるの草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:21.30ID:YSt8uKwN00202
流石に撮影前で集中してる時はしゃーないやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:22.71ID:t9vbkSAa00202
役者が読んでる脚本と原作は違う物なんだから
俳優は原作者と無関係やろ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:24.78ID:rwNurgGA00202
しっかし原作者の実写化被害報告が色々と出て来るってことはやっぱおかしな業界なんやろな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:26.02ID:jbVNhRCj00202
伊藤英明ってあの魔剣伝説の?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:30.32ID:Eg2owWAr00202
>>39 テラウォーマーズ
地球温暖化してそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:45.51ID:xDvIpIJr00202
馬鹿だなあ「伊藤くんいいキノコ持ってきたよ」って言わなきゃ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:54.90ID:Tl/VPeCu00202
まあ別に俳優が性格悪くても問題ねえわな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:58.39ID:7oTVlzx/00202
原作と別物にされたらそりゃ原作者に敬意なんて払われるわけないな
制作側からしたらもう関係ない人だし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:59.93ID:iyNGM6dha0202
海猿の映画って内容のショボさからはあり得ないほどの大ヒットしてるよな
これ海猿って名前だけ外して続編作るのはアウトなん?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:16.75ID:KB8mwh2N00202
撮影前はしゃあないやろ
この場合は伊藤英明じゃなくてプロデューサーが無神経やん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:19.93ID:PCZ0r5tW00202
ゴネれば著作権使用料が1億貰えるなら絶対ゴネた方がいいやん
それが200万弱が相場になってるとかテレビや映画の業界終わってんな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:20.68ID:YSt8uKwN00202
漫画の海猿読んだことないけどドラマより面白いんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:31.74ID:9Dmm15Vp00202
言うてドラマも映画もめっちゃヒットしてたやん
まあそういう問題ちゃうんやろうけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:36.48ID:2Th9EZuq00202
>>115
出版社の問題やぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:38.46ID:lihpv2O500202
>>100
遠因でもなんでもないやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:47.78ID:Rto8elrT00202
金で転ぶのが私のいいところです言うてるのに拒否ってよほどやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:52.09ID:/rNXl/47M0202
福満しげゆき先生に至っては自分の漫画にそっくりな設定のドラマを作られたからなw

そっくりなだけで別作品だから文句を言うことさえできんという
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:55.87ID:Gdi0qAmd00202
>>115
契約するのは出版社ちゃうんけ?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:56.01ID:GRoUyjtr00202
>>66
ここ悲しい😢
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:04.03ID:DtyuenMP00202
海猿は名作
ブラよろはブラックジャックの名前使う必要あった?って思う
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:11.36ID:TA9C6XaD00202
ルーキーズとかも映画酷かったけどこんな感じで同時並行でやられてたんだろうな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:16.88ID:haZ7sswe00202
>>87
多分小森陽一ちゃうか
実写版の海猿はほぼこの男が基本設定組み立ててるし、影響力大きいんで原案名義にまでなってる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:32.62ID:mN6pSGOQa0202
この人の作品好きだわ
でもドラマとか映画だったらもっと分かりやすくエンタメエンタメしないとあかんのやろな知らんけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:35.07ID:B785+1s400202
伊藤視点から見たら
1度ヒットさせた作品が突然原作者の意向によって凍結させられる
→数年後もう一度同じ役やってくれと言われる
→今まで何も言ってこなかった原作者が現れて現場見せろと駄々こねだす
やからな
今のやり方だと伊藤から見たら原作者が悪になっちまうんだよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:46.84ID:7EoPs8wM00202
糞映画は草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:46:08.04ID:jQ8FER5O00202
>>66
1番書きたかったのここやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:46:15.76ID:nqftoQ8D00202
>>63
リアルタイムで言ってたんか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:46:31.52ID:haZ7sswe00202
>>113
設定だけ流用して換骨奪胎的に似た感じのドラマとかやれなくもないが
今の流れでそれやったら間違いなく炎上やろな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:46:55.67ID:ghTY3aqQ00202
きついなぁこれ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:01.73ID:FpCFSJup00202
映画的に水中で危険なシーンもあるからピリついてたんかな
案内してる人がタイミング気にしろよとは思うけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:06.03ID:lihpv2O500202
>>135
ブラックジャックからこの漫画家は映像化に文句言いまくってた
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:08.60ID:QqyIPV8w00202
小森って海猿以外にも海保が舞台の漫画あるよな
あっちも作画担当が面倒そうな人だけど
0141安倍晋三🏺
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:13.56ID:1moD0f+ja0202
撮影前なら伊藤はしゃーない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:15.56ID:tHPWTlIl00202
>>131
原作者ありきの作品なんだからただの逆恨みでしか無いぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:28.71ID:t9vbkSAa00202
>>111
これから何人もいるスタッフの前で
演技しないといけないんだから
ピリピリするよな
NG出したら迷惑かけるんだし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:35.52ID:OU2XrDxm00202
まあ対応悪いなって思うけど
突然撮影現場に来た面識のない原作者。どのタイミングか分からんが揉めてるって話も知ってるかもしれない
それで撮影前の集中してる時に挨拶ってなればめんどくせーなって思うのは分からんではない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:36.24ID:j1GpU0Mid0202
最初の映画は原作つぎはぎしてる感じやったけど
ドラマ以降は原作の内容ほぼないからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:41.06ID:l2N3Mxmxd0202
今騒がせてるスキャンダルと同じようにように一方の証言だけを用いて一方を非難するのはどうかと
双方の言い分を聞かんとなんとも言えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況