X



【悲報】「海猿」「ブラよろ」の佐藤秀峰、出版社とTV局と伊藤英明から酷い目に合わされて折れる

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:00.91ID:4lxVVKhx00202
>>692
そいつら超大物やん。まあ大沢在昌は俺だけ売上が全然下だった拗ねてたけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:10.86ID:7EoPs8wM00202
>>803
あのドラマはスタッフも良かったもんね
だからこそあんだけの作品になった
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:12.97ID:5pF5jCP9a0202
>>232
揉めたことの賠償金ではなく原作使用料だぞ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:17.32ID:4D0wyUZaM0202
例えばワイがオウム真理教のドキュメント漫画描いて映画化されるとして麻原尊師の役は絶対山崎賢人にしてくださいってゴネたら通るの?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:20.41ID:pZkXzRNM00202
>>762
ガリレオも東野圭吾の中じゃ湯川は佐野史郎のイメージで当初執筆してたが
ドラマ化の際に福山雅治が起用されて東野が完璧なハマり役って絶賛して以降は原作もそっちに寄せる様になったな
なんなら柴咲コウの内海まで逆輸入したし
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:22.85ID:fnRAtn7u00202
小学館の編集って柱文字で自我出したりする印象
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:26.65ID:ldW8Q8TB00202
>>794
ゼレンスキーのドラマみたことあるけど普通に日本と同タイプのゴミやなってわかったわ
やっぱいわゆる海外(=米英)は世界に輸出しまくってるだけあってシンプルにレベル高いんやな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:27.03ID:yklwE80f00202
編集「だって漫画家にまとまった金渡したらもう続き書かなくなっちゃうじゃん
今までと同じで薄給で尻叩くくらいがちょうどいいんよ」
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:34.30ID:tWBaPEXFd0202
フジテレビ「のだめのアニメとドラマ作るけどアニメは原作通りでどらまはかいへんしまくるでか」
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:36.85ID:VITS1Qu/00202
>>786
というか調査しないとはっきりわからんけども
修正量といい漫画家パンクしてその後の騒動で自殺した以上
そこらのフォローの弱さも問われてしまうわな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:38.40ID:fFylJkcK00202
>>789
でも決まる順番としてはそうやないのか
セクシー田中より最初にめるる決まっとるやろし
海猿なら伊藤英明と加藤あいで何かやるが早そうやもんな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:42.05ID:nbXEViGv00202
原作者を名乗る人物が現れましたってどいうことや?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:47.70ID:jaH7PL8400202
ワイも人の作品の二次創作して「あれ俺の作品」て言いたいんやが脚本家てどうやったらなれるんや?AI絵師は叩かれるからいやや😢
0823それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:49.95ID:lmugmQHxd0202
>>766
ミッキーカーチスとかでええやろ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:54.94ID:lUW2nMEvd0202
映画化やドラマ化されてる彼岸島の松本先生がXで映像化に不満ぶちまけたら嫌だなあ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:45:56.48ID:iP17ZrTp00202
海猿はオーシャンのイメージしか無いわ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:03.73ID:HieeAfot00202
>>782
黒>赤>緑>黄>青
になるのはパチンコ化の宿命や仕方ない
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:18.60ID:5pF5jCP9a0202
>>155
金にならないなら誰も何も作らなくなるな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:23.73ID:4lxVVKhx00202
>>806
全員負ければ原作者が勝ちのスタイル
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:25.25ID:cD0nVl8300202
>>793
著作権でなく翻案権及び同一性保持権だと言ってる
バカは違いが理解できんか?
教えてほしいか?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:33.85ID:0F9aDzIv00202
小学館って定期的に漫画家と揉めてるから今回も何らかの非はありそう
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:41.64ID:R5tLe38400202
>>790
手塚藤子クラスでも単行本になってない話がたくさんあって没後に大全集になってたりする
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:47.39ID:ldW8Q8TB00202
>>824
あのクソアニメについて語ってほしい
ネタすぎておもろかったけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:48.71ID:6OI/UK4A00202
>>1
すごい話だな
やっぱテレビはクズだな出版社も
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:51.61ID:PCZ0r5tW00202
>>812
オファーは出すだろうけど俳優にも受けるか受けないかの権利はあるから
もし向こうが嫌ですってなったら大人しく引かないといかんで
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:53.56ID:EICqGntJ00202
>>812
山﨑側が拒否して終わりやろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:56.69ID:o+9MnU0300202
>>418
いや読むだろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:05.97ID:4lxVVKhx00202
>>807
進撃は実写化の時点で失敗確定だからな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:16.67ID:6OTIjqLY00202
>>826
青いキャラって原作レイプされすぎやろ
あんなのよう許せるわって思うわ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:19.35ID:yS3RnICC00202
>>762
作者亡くなってから作った岡田の巨塔は空気にすらなれんかったな
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:24.32ID:RqyRDERa00202
>>793
著作権と翻案権及び同一性保持権は同じやぞ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:32.28ID:5pF5jCP9a0202
>>348
最近のアニメ制作では必ず原作者を交えて話をするらしいぞ
嫌だっていうやつも引っ張り出して会議に出席させる
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:35.94ID:MF1FeHGn00202
ちょっと関わったやつが原作者名乗って数人現れるの笑うわ
どうなっとんねん
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:41.77ID:4lxVVKhx00202
>>808
サムライ8は完璧な映像化が期待できそう
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:47.27ID:QbfBiy1o00202
原作物って誰も得しないからもう全部やめればいいんじゃねーの
俳優もキャラと合ってるとか合ってないとか言われて大変だし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:48.21ID:I2UK22pu00202
なー、煽るわけちゃうが
お前ら、一般小説なりラノベなりなろうなりのコミカライズで
改変されてることがちょくちょくあることはどう思う?
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:47:55.05ID:VITS1Qu/00202
結局トラブルの責任の所在はどこなのかはっきりとした調査してほしいのよ
誹謗中傷とかいらんし逃げ恥だっけか?の人がいうように第三者委員会設置しよ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:25.05ID:RAMUBMmE00202
>>845
最終的に作者に話通さず、勝手に本だすからな
その件でも権利打ち切り再放送もダメになった
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:31.54ID:RqyRDERa00202
>>348
最近のアニメ制作ってほとんど原作者を交えて話しないからな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:34.65ID:syGjW6MW00202
>>845
これサラっと書かれてるけどとんでもないことだよな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:35.76ID:gs61gVtE00202
>>799
いや二毛作は正しいぞ
風俗とかパパ活やって高い金もらったけどやっぱり自分は傷ついてまーすってやって同情買うやつらも二毛作呼ばわりされてる
まんまこの人も二毛作に当てはまるからな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:39.65ID:EICqGntJ00202
>>692
模倣犯…
0855それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:42.81ID:ofqffACJ00202
>>812
山崎賢人「はい…」
0857それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:50.29ID:4lxVVKhx00202
>>813
まあ小説だと佐野史郎でいいんだけど実写にしたらそら駄目だろうな
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:54.73ID:FGLYZ6Qc00202
>>847
原作のストーリー半分くらい借りて
オリジナル名乗ればええだけよな
みんな得をする
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:56.49ID:mzcG/j6400202
>>820
せやからうんこみたいな出来の映画ドラマばっかりなんやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:56.77ID:RqyRDERa00202
>>219
二毛作やろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:48:57.71ID:vd+096Qt00202
>>848
都合が悪いので答えません
0862それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:00.37ID:R5tLe38400202
>>822
シナリオ大賞に応募するか小劇団立ち上げて局Pからスカウトされるのを待つ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:11.33ID:dt/5ckTC00202
いやぁきっつ
よく自殺しなかったな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:34.72ID:jaH7PL8400202
>>862
シナリオ大賞って盗作してもいいやつか?🤔
0865それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:35.28ID:1PvERbyY00202
>>812
映画化するほどにヒットしてるなら普通に受けるんじゃね
麻原役って代表作になりうる題材だろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:41.99ID:sFp5h4Yj00202
>>780
あのそれ著作権ですけど
もしかしてお前のいう脚本家って人の作品を改変してるだけののやつだけを指してる?
オリジナル脚本の人の話してんだけどw馬鹿はレスも読めんかーw
0867それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:42.62ID:RAMUBMmE00202
>>848
あっちはよほどの事がない限りネームとかを作者に一応確認してもらう事が大半よ
アニメや漫画は原作レイプとの闘いで今に至るから
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:46.59ID:5pF5jCP9a0202
>>409
いうても美少女ゲームのキャラクターをおっさん化させて馬鹿にしたり
バクマンをパクった漫画を書いてポシャったりしてたやろ
我が強い人やから出版社やテレビ局とも交渉できたんやろうけど性格は悪いやろうな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:51.45ID:ctxA/tHOM0202
>>824
確かに先生ェがストーリーのクオリティとかに言及すんのは嫌だな…

嘘喰いとかも酷かった気がする
0870それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:52.21ID:RajqDOoF00202
>>856
この人性格が悪いだけで頭は良いから…
0871それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:59.01ID:QbfBiy1o00202
原作者がいいコメント出してても
本当は不満があるんだろうなーって思うようになったわ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:59.42ID:EICqGntJ00202
>>844
>>851
どっちだよw
0873それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:49:59.86ID:HieeAfot00202
脚本ではないけどずーっっとチェンソーマンが監督叩きされてるのは今でも理由がよく分かってない
アニメしか見てないけど叩いてる内容追っても内容改変されてる訳でも無さそうやし何がどうだったら良かったのか具体的な話が全く見えない
0874それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:00.77ID:4lxVVKhx00202
>>818
言うてアレは原作者が一度TBSで断って美男美女でキャスティングしとるからな
0875それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:02.47ID:J0xfg6Yd00202
唐沢版白い巨塔は原作読む限りあんま友達になりたくねーって印象やった里見がかなりマイルドになっとったな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:11.34ID:PFWMPNGb00202
繊細すぎ言うてるやつはなんGにもおったなぁ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:16.37ID:7EoPs8wM00202
>>829
マジでそうらしい
山崎豊子ガイドブックだかって本のなかで唐沢がコメントしてるページがあって
不毛地帯も唐沢さんがいいわよって山崎豊子が言ってくれたって
直接じゃないけど聴いたらしい
0878それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:20.95ID:Rto8elrT00202
麻原役ってやりたがる人多そうではある
0879それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:25.70ID:ldW8Q8TB00202
>>847
何の実績もないオリジナルやと企画なかなか通らへんという問題があるんよね…
通せるだけの面白い企画立てたらええだけやねんけど
0880それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:27.79ID:dt/5ckTC00202
>>848
なろうコミカライズは原作改変されまくってるな
0881それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:32.31ID:sFp5h4Yj00202
>>843
ID:cD0nVl8300202にとっては脚本家には著作権無いらしいけど
0882それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:44.21ID:5pF5jCP9a0202
>>468
本番前にピリピリって全然役に入り込めてないやん
0883それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:45.72ID:0eMH7UhKd0202
海堂尊とか実写改変にどう思ってるんやろ
田口とか女になってるし
それが次作も作られたし
0884それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:48.86ID:oSAakbEv00202
めちゃくちゃ恥ずかしいことやけど
海猿って漫画原作やったんやな
普通にドラマも映画も見てたけど

ワイみたいなアホな一般大衆ゲットしてやってるんやでって奢りがテレビや映画制作の現場にはあるんやろうな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:49.41ID:sFp5h4Yj00202
>>831
>>866
0886それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:04.96ID:tWBaPEXFd0202
>>873
信者的には鬼滅並みのヒット作になるはずやったから成功させなかったのが文句の原因やと思うで
あの内容でも大ヒットしてたらタツキマンセー続けてたわ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:06.02ID:EICqGntJ00202
>>878
東出なら受けてくれそう
0888それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:11.48ID:4A521Jc100202
>>848
漫画家も糞だよな
改変しまくり
0889それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:13.10ID:ItQZsmOY00202
>>879
映画ならオリジナルもいくらでも通るから
映画からたたき上げすりゃいいだけやと思うがなあ
0890それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:21.97ID:kxBfsSEQ00202
一方、小栗旬は原作者に勝手に俺モデルのキャラ出してるんだから顔出せやって脅して撮影現場に呼び出して
ビビってやって来た原作者にニコニコで「漫画に出してくれてありがとう、もっとイジってくれていいんやで」と挨拶した模様
0891それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:26.00ID:K1ogaDYoa0202
山崎賢人よりも藤原竜也がいいと思うわ麻原役やらせるなら
0892それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:33.89ID:mzcG/j6400202
>>869
原作通りに作ったらエログロうんこ塗れで放送出来なそう
0893それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:43.19ID:YMj1ayJo00202
海老蔵と親友の英明か
0894それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:55.97ID:qlof7+vk00202
>>848
ラノベとなろうは改変してくれないと消費者が困るのでセーフ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:56.45ID:RAMUBMmE00202
>>873
わざわざアニメにしているのに、これは実写風の演出でいきましょうやったからや
しかもセリフが何言ってるかわからんし、ぼそぼそ過ぎて
0896それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:57.35ID:5pF5jCP9a0202
>>618
金儲けしか考えず作品への思い入れが全くないから見る人の心に響かないんやろうな
0897それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:00.28ID:jaH7PL8400202
>>848
でもチート付与はそのおかげでスマッシュヒットしたよな🤔
0899それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:15.72ID:RajqDOoF00202
自業自得とはいえテレビ局は今大変やろな
オリジナルのドラマの企画は通りにくい上にこの騒動やとドラマ減るんちゃうか?
0900それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:15.73ID:VITS1Qu/00202
>>873
期待ほどヒットしなかったことへの生贄と
タイミング悪く発言した内容とヒットしたぼざろが変なマッチしてしもた結果や
0901それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:33.89ID:Rto8elrT00202
アメドラや映画って脚本家協会のストで止まったりするから力持ってそうやね
オリジナルも多いし
0902それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:37.81ID:ofqffACJ00202
人の褌で相撲とるやつが偉そうにしてるってゲーム実況者とか違法動画アップロード者とかもそうだよね
0903それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:39.61ID:FGLYZ6Qc00202
>>895
脚本チェックしててもそこまで想定できんやろなあ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:40.10ID:6OTIjqLY00202
原作と映像化は別モノってするのが正解やろ
ドラゴンボールなんて悟空の声が有る無いじゃ別物だし
声優が変わったらまた別モノになる
0905それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:44.91ID:iWQXa7Uq00202
>>890
ホンマか知らんが草
小栗はあんま悪い噂聞かんなぁ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:48.23ID:fFylJkcK00202
>>884
せやったんかって思うことも多いわな
ブラックジャックによろしくとかも読んだことないが
0907それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:51.95ID:sFp5h4Yj00202
>>848
そりゃ文字で見せるのと絵で見せるのと映像で見せるのじゃ変わるんだから仕方ないだろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 15:52:52.36ID:L6Q3Gtmz00202
でもクソ改変した結果クソになったっていうのはただ出来が悪くてクソよりある意味マシなんだよ
と封神演義のファンのワイは思います
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況