X



【悲報】「海猿」「ブラよろ」の佐藤秀峰、出版社とTV局と伊藤英明から酷い目に合わされて折れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:10.75ID:+K+hrhRm00202
ワンピース実写のイニャキは尾田くんの家に行ってたな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:16.67ID:wklDffwM00202
海猿ってフジ版以外にNHK版もあったよな?あっちはどうなんや?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:34.75ID:O1Zf3v7S00202
その頃の伊藤英明はクソ野郎だったかもしれないけど最近は丸くなってるから・・・
にしても芸術的すぎる流れ弾で草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:40.21ID:Zky/tBKz00202
海猿の原作者が現れた
原作者は俺なのに、で笑っちゃったw
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:44.67ID:7gUkzykEd0202
自称原作者って映画とかドラマの脚本家のことなんかな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:51.38ID:Rto8elrT00202
孤独のグルメも長嶋一茂で拒否とかあったよね
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:54.22ID:1mXSc4Vk00202
芦原さんについて「繊細な人だったんだろうな」という感想をいくつか見かけました。
多分、普通の人だったんじゃないかと想像します。
普通の人が傷つくように傷つき、悩んだのだと思います。

ここいいね
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:54.43ID:Yzv8qbPr00202
いや撮影直前に来られたら誰だって嫌がるだろ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:14.30ID:/W8xakjL00202
>>81
松本騒動と同じやろ
事件起きる前に言うたって誰も話聞かんわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:21.95ID:Py9Mdcdz00202
マジックマッシュルームほとぼり冷めるまで理由つけて外国に逃げて、最近何食わぬ顔で仕事してるから大嫌いだわ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:35.89ID:FboUqdOT00202
伊藤英明だけ割ととばっちりで草
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:39.30ID:zO+1g8oYd0202
>>45
それは一理あるけど胴元は作者だからな
海猿の場合は作者も損食ってるけど大損食ってるのはテレビ側やろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:49.00ID:QqyIPV8w00202
井上雄彦はスラムダンクの連載終了にあたり弁護士同席させたっていうもんな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:53.79ID:lihpv2O500202
>>87
このケースの場合は漫画関係者だったからたちが悪かったって書いてあるから違うだろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:54.53ID:ktftr4VL00202
>>63
それが遠因になって主演作ポシャってたら世話ない
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:58.65ID:QAGM0vvfr0202
さすがに変わって行くだろうね
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:42:59.59ID:p9Rr/pTh00202
>>88
松重の方が嫌がってるの草
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:21.30ID:YSt8uKwN00202
流石に撮影前で集中してる時はしゃーないやろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:22.71ID:t9vbkSAa00202
役者が読んでる脚本と原作は違う物なんだから
俳優は原作者と無関係やろ?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:24.78ID:rwNurgGA00202
しっかし原作者の実写化被害報告が色々と出て来るってことはやっぱおかしな業界なんやろな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:26.02ID:jbVNhRCj00202
伊藤英明ってあの魔剣伝説の?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:30.32ID:Eg2owWAr00202
>>39 テラウォーマーズ
地球温暖化してそう
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:45.51ID:xDvIpIJr00202
馬鹿だなあ「伊藤くんいいキノコ持ってきたよ」って言わなきゃ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:54.90ID:Tl/VPeCu00202
まあ別に俳優が性格悪くても問題ねえわな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:58.39ID:7oTVlzx/00202
原作と別物にされたらそりゃ原作者に敬意なんて払われるわけないな
制作側からしたらもう関係ない人だし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:59.93ID:iyNGM6dha0202
海猿の映画って内容のショボさからはあり得ないほどの大ヒットしてるよな
これ海猿って名前だけ外して続編作るのはアウトなん?
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:16.75ID:KB8mwh2N00202
撮影前はしゃあないやろ
この場合は伊藤英明じゃなくてプロデューサーが無神経やん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:19.93ID:PCZ0r5tW00202
ゴネれば著作権使用料が1億貰えるなら絶対ゴネた方がいいやん
それが200万弱が相場になってるとかテレビや映画の業界終わってんな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:20.68ID:YSt8uKwN00202
漫画の海猿読んだことないけどドラマより面白いんか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:31.74ID:9Dmm15Vp00202
言うてドラマも映画もめっちゃヒットしてたやん
まあそういう問題ちゃうんやろうけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:36.48ID:2Th9EZuq00202
>>115
出版社の問題やぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:38.46ID:lihpv2O500202
>>100
遠因でもなんでもないやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:47.78ID:Rto8elrT00202
金で転ぶのが私のいいところです言うてるのに拒否ってよほどやな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:52.09ID:/rNXl/47M0202
福満しげゆき先生に至っては自分の漫画にそっくりな設定のドラマを作られたからなw

そっくりなだけで別作品だから文句を言うことさえできんという
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:55.87ID:Gdi0qAmd00202
>>115
契約するのは出版社ちゃうんけ?
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:44:56.01ID:GRoUyjtr00202
>>66
ここ悲しい😢
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:04.03ID:DtyuenMP00202
海猿は名作
ブラよろはブラックジャックの名前使う必要あった?って思う
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:11.36ID:TA9C6XaD00202
ルーキーズとかも映画酷かったけどこんな感じで同時並行でやられてたんだろうな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:16.88ID:haZ7sswe00202
>>87
多分小森陽一ちゃうか
実写版の海猿はほぼこの男が基本設定組み立ててるし、影響力大きいんで原案名義にまでなってる
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:32.62ID:mN6pSGOQa0202
この人の作品好きだわ
でもドラマとか映画だったらもっと分かりやすくエンタメエンタメしないとあかんのやろな知らんけど
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:35.07ID:B785+1s400202
伊藤視点から見たら
1度ヒットさせた作品が突然原作者の意向によって凍結させられる
→数年後もう一度同じ役やってくれと言われる
→今まで何も言ってこなかった原作者が現れて現場見せろと駄々こねだす
やからな
今のやり方だと伊藤から見たら原作者が悪になっちまうんだよな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:45:46.84ID:7EoPs8wM00202
糞映画は草
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:46:08.04ID:jQ8FER5O00202
>>66
1番書きたかったのここやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:46:15.76ID:nqftoQ8D00202
>>63
リアルタイムで言ってたんか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:46:31.52ID:haZ7sswe00202
>>113
設定だけ流用して換骨奪胎的に似た感じのドラマとかやれなくもないが
今の流れでそれやったら間違いなく炎上やろな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:46:55.67ID:ghTY3aqQ00202
きついなぁこれ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:01.73ID:FpCFSJup00202
映画的に水中で危険なシーンもあるからピリついてたんかな
案内してる人がタイミング気にしろよとは思うけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:06.03ID:lihpv2O500202
>>135
ブラックジャックからこの漫画家は映像化に文句言いまくってた
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:08.60ID:QqyIPV8w00202
小森って海猿以外にも海保が舞台の漫画あるよな
あっちも作画担当が面倒そうな人だけど
0141安倍晋三🏺
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:13.56ID:1moD0f+ja0202
撮影前なら伊藤はしゃーない
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:15.56ID:tHPWTlIl00202
>>131
原作者ありきの作品なんだからただの逆恨みでしか無いぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:28.71ID:t9vbkSAa00202
>>111
これから何人もいるスタッフの前で
演技しないといけないんだから
ピリピリするよな
NG出したら迷惑かけるんだし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:35.52ID:OU2XrDxm00202
まあ対応悪いなって思うけど
突然撮影現場に来た面識のない原作者。どのタイミングか分からんが揉めてるって話も知ってるかもしれない
それで撮影前の集中してる時に挨拶ってなればめんどくせーなって思うのは分からんではない
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:36.24ID:j1GpU0Mid0202
最初の映画は原作つぎはぎしてる感じやったけど
ドラマ以降は原作の内容ほぼないからな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:41.06ID:l2N3Mxmxd0202
今騒がせてるスキャンダルと同じようにように一方の証言だけを用いて一方を非難するのはどうかと
双方の言い分を聞かんとなんとも言えん
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:42.65ID:Rto8elrT00202
デビルマンとかに特に反応しない御大は達観してたんやな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:47:44.50ID:gOoN0yB/00202
HANABIのやつ?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:04.13ID:nqftoQ8D00202
>>139
ブラよろって伊藤主演だったんか
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:09.97ID:56K1a/QK00202
>>142
恨んではとは限らんやろw
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:16.47ID:GRoUyjtr00202
ピリピリしてようが嫌な奴には変わりないやろ
よりにもよって原作者にやつ当たんなよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:16.78ID:uPDHJUW100202
こんなんて主演俳優擁護しだすやつはなんかフィルターかかってんのか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:17.74ID:SMisNEMX00202
海猿の水中シーンとかマジで危なかったみたいやからどの場面で連れてきたかはわからんけど無神経なプロデューサーも悪いと思うわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:26.31ID:5JLNVyea00202
伊藤英明地味に酷いなこれ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:31.65ID:2Th9EZuq00202
原作者信仰って謎だよな
どんな創作物も過去の創作物の引用で成り立ってるし別のメディアに展開するときはそこに適した人たちがフィットさせるのが当然なのに
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:38.56ID:kEVUUI+Ua0202
>>144
出番終わった後とかクランクアップの時とかなら朗らかに話してくれた可能性は高いよな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:44.70ID:yQS7/bXN00202
しかしなんで映画あそこまでヒットしたかわからんわ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:52.32ID:OIiiR+Z000202
>>118
佐藤秀峰は実写化した作品に対してよりもフジテレビさんサイドが契約とかちゃんとしないでどんどん勝手に進めてたのが嫌だったらしい
関連本とかを原作者に黙って出版するのはまぁ普通にアウトやろな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:55.04ID:bFyQazyL00202
普段仕事してる出版社が味方じゃなくなるってのがきついんやな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:56.86ID:lihpv2O500202
>>149
伊藤は関係ない
本人も言ってるけど映像化で問題と言えばこいつというぐらいブラックジャックのころから物言う原作者だった
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:02.42ID:D5jnz+0400202
映像化の報酬が最初が100万やろがヒットして続編もとなれば増額要求位は出来るんやし最初は安ても我慢でもええ気はするんやがな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:03.86ID:rfeulq2O00202
出版社が作家を守る気ないから
メディアミックスでマスメディアがグルになってる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:10.08ID:2Th9EZuq00202
>>157
コードブルーとか東京MERとか誰も見てなさそうなのにみんな見てるからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:31.97ID:EICqGntJ00202
この記事よりだいぶ前に書いてある契約絡みの記事のがおもろいよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:33.46ID:nqftoQ8D00202
内容変えるなら設定だけパクりゃいいのに
inspired byとか書いといて
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:38.58ID:V70RONsq00202
>>155
ツイッターとかに多いけどクリエイター気取りのやつ多いから原作者に必ず寄り添う意見になるんや
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:39.56ID:M8/OJisl00202
>>147
昔の人は映像にあまり感心ないんだろうな
他にも水木しげるや小説だと筒井なんかもどうでもいい人だったし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:41.15ID:dmU+bTDLd0202
海猿おもろかったやん
ブラックジャックによろしくは全体的に暗くてつまらんかったけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:45.30ID:AwlrMl6w00202
万城目学とか実質盗作された上にもう企画が動いてるからと泣き寝入りさせられたんだよな
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:45.93ID:7EoPs8wM00202
テレビ局は調子に乗りすぎだよな
マジで
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:49:57.12ID:grAks/xUM0202
出版社が味方なわけないだろ最初から
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:50:02.28ID:alA6kcIyr0202
こんだけネット荒れてるのにメディアの取り上げ小すぎて草生えるんよ
60代のワイのバッバですら知ってて怒ってるような話題やのに
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:50:02.79ID:5JLNVyea00202
めんどくさくても表に出さないのが普通の大人やろ
芸能人ってちやほや持ち上げられて撮影してるからこういう神経麻痺してるんやろな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:50:21.88ID:L6Q3Gtmz00202
>>147
小説家に多いイメージやけどメディアミックスは別物やから何してもええでって明言してる作者もある程度はいると思う
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:50:40.19ID:765npb1q00202
さすが文章もうまいな
長い文なのにすらすら読めてしまう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:50:46.43ID:a9P2uktEr0202
ぶっちゃけ伊藤英明がカッコよく人助けしてバディとか言ってたら海猿と言っていいだろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:50:53.11ID:FzCve/8c00202
>>131
そういう相手によう塩対応するなこの男w
また凍結されっぞ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 14:50:56.72ID:gRvUlI/c00202
伊藤と佐藤のバトルで藤原さんも悲しいやろなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況