X



【朗報】ワイ陸軍、友達210人と共に八甲田山へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:35:57.21ID:19TD3TAfd0202
みんなで温泉入る予定
楽しみ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:36:53.97ID:19TD3TAfd0202
夏も行軍して余裕やったし行けるやろ☺
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:37:33.29ID:19TD3TAfd0202
>>3
なんやそれ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:40:21.63ID:XlmeNkGT00202
>>4
足先がポカポカして凍傷を防げるんや
案内の現地民はこれやっとったぞ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:40:36.03ID:CM2bdHOr00202
ブルジョアワイ、ゴム長靴とかいうおしゃれアイテムを見せびらかして自慢する
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:40:40.85ID:ktxSAHlqM0202
何回見ても大竹まことがどこにいるか分からん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:41:46.78ID:cRiAeRlra0202
友達…?
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:42:00.94ID:0p3Rraxwd0202
今年も青森の自衛隊がこの時期演習してたけど見事に視界不良の悪天候だったようだな
晴れる年もあるけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:42:32.86ID:0p3Rraxwd0202
ゴム長最強だけど長時間は歩けないよね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:43:50.00ID:TjFN/ZKJ00202
あの時代の装備で雪山行軍するのしゅごい
100年前エベレスト登った奴も死んでたな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:44:10.32ID:19TD3TAfd0202
>>5
そんなのあるんか
まぁ夏余裕やったし大丈夫やろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:44:50.03ID:yxwv+LWb00202
有事には必要になるから訓練するのもまあわからんでもない
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:45:18.47ID:HlhPlc1B00202
地元出身の兵卒に対策きかんでええんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:47:41.80ID:FeavwTvH00202
このご時世同じようなことが数年前高校で起こった事実
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:47:45.50ID:ktxSAHlqM0202
対策聞いたところで防げるレベルの寒波やないしまあ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:48:43.20ID:Ctln2wS0r0202
ノースフェイスの高いやつ着てれば平気やろ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:49:16.86ID:qk7jcANz00202
ちゃんと地元ガイドの言うことは聞くんやぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:52:25.03ID:yvKk1Zt100202
温泉ええな😉
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:53:58.15ID:yQfXos+900202
冬山登山とか死んでも行きたくないけど
冬の温泉は行きたい
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:54:27.77ID:ZekzifoVM0202
何人かのパーティーで雪崩にあって一人だけ生き残って数日間生き埋めになって結局死んだ奴怖い
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:55:34.55ID:r8RYHSjT00202
遺書なんか書ける気持ちにならないけど
それくらいしかすること無かったろうしな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:56:10.08ID:Q5dXh76Q00202
一晩で山越えて温泉入って終わり!w
楽な仕事や
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:56:39.70ID:19TD3TAfd0202
アカン寒い
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:57:15.09ID:jCwiBK9100202
雪山楽しみやねぇ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:57:51.38ID:ubM3Rtb100202
生き残ってもどうせ日露戦争で半分は死ぬだろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:58:06.62ID:yOeJWfOG00202
体冷やさないために寝ないで足踏みしてたら疲れたンゴ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:58:27.31ID:fWIwaLHf00202
>>14
土人カッペに頭使わしてどうするんや
無駄やで
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 16:59:27.06ID:UyyYxeJp00202
絶対アレ田代への道標だし
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:00:00.48ID:upWV4o2s00202
>>26
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:00:13.40ID:yQfXos+900202
遭難事故のwikiはどれも怖いンゴねぇ
トムラウシ山とか7月であれとか想像出来ひん
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:02:36.91ID:r8RYHSjT00202
寒がるの早すぎるやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:03:41.49ID:tV7NKm6u00202
この後ロシアに勝つんだよね…
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:05:36.70ID:x2i98lG200202
ワイの防寒具イマイチやけどまあ歩いてれば体暖まるし平気やろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:07:55.15ID:k+/xPUuUr0202
>>35
寒い時は動くなという教訓が活かされた結果と言える
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:09:44.86ID:yzw+eV2H00202
ガルパンとか好きそう
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:10:38.46ID:bvATXmae00202
ソリ早めに捨てろ
天気良いからって肌着になって汗だくで押してたら地獄待ってるぞ
あとスコップは人数分持ってけ
米は炊けん
田代元湯は雪に埋まってて見えん
ちなワイ冬に遭難現場行ったガチ勢や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:11:45.58ID:HlhPlc1B00202
地元民は案内させるだけさせて放置でええか
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:12:29.97ID:r8RYHSjT00202
>>43
八甲田山死の彷徨
タイトル通りだいたいの登場人物が死ぬ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:13:43.77ID:Sb/Lyf3A00202
先輩陽キャがいきなり服脱いで踊り出したからビビったわ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:13:48.52ID:11uPwxf400202
何人生き残ったんやっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況