X



【徹底議論】和ゲーがオワコンから完全復活した理由、ガチで謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:45:37.34ID:ZReuk+wj00202
エルデンリング
パルワールド


世界で売れまくる和ゲーが次々と現れる模様
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:45:45.35ID:ZReuk+wj00202
なんでや?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:45:57.01ID:Y78nKoqI00202
フロム様のおかげ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:46:16.03ID:iJl6jueu00202
2010年くらいのオワコン感やばかったよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:46:46.99ID:INvIE0BUa0202
>>4
てかその辺は日本自体が沈んでたわ
地震も来るし音楽はAKB
アニメも死んでるしゲームもオワコン
よく持ち直したわ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:46:58.95ID:FkTfnfYR00202
洋ゲーが勝手に沈んだ感あるよな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:47:07.56ID:M3O7ZuK+00202
しかも今度はパルワールドとエルデンリングをグラブルリリンクが倒したしな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:47:15.77ID:+Uxq+9KB00202
正直洋ゲー的な典型的オープンワールドが飽きられてるよな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:47:24.78ID:/akaD87b00202
洋ゲーが現実度外視の理想追求で勝手に落ちた
よくもわるくも現実的な折り合いを付けられた和ゲー
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:47:26.80ID:P33ndosk00202
パルワールドとその他やろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:47:34.27ID:FtHtyviW00202
フロム
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:47:35.97ID:+Uxq+9KB00202
洋ゲーって全部同じな気がしてきた
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:47:36.71ID:Rm0dy4II00202
PS34あたりが地獄過ぎた
クソつまらねえ洋ゲー大作押し付けられて離れてった人ばっかでしょ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:48:03.31ID:3SOp35ny00202
>>9
パルワールドやん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:48:13.48ID:74QKW56fd0202
洋ゲーの進化すげえええ和ゲー終わったわ言ってたら洋ゲーが10年近く進化しなくて和ゲーが追い抜いた感じするわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:48:19.98ID:gOoN0yB/00202
Cygamesの新作『グランブルーファンタジーリリンク』がSteamのグローバル売上ランキングで首位獲得! 日本はもちろん中国やアメリカでも人気に!(PR)

これも売れてる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:48:25.05ID:CWx1cG+m00202
どんなに凝って作ってもRDR2を超えることはできないからね
もう進化の余地が無いんだよ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:48:39.81ID:Rm0dy4II00202
今のPCでゲームを世界にポンと出せる環境でやっと健全化したよ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:48:45.17ID:s1lFe+7r00202
洋ゲーがCSに足ひっぱられて停滞したから追いつけた
PC主体を続けられてたらやばかった
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:49:29.46ID:Jkif95tmd0202
そもそもオワコンだと一人で勝手に思い込んでただけだし
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:49:36.75ID:M3O7ZuK+00202
>>16
必死すぎ>>18見な
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:49:38.42ID:zJV5sSt900202
ソシャゲのせいやろ
大手メーカーもスマホゲーでクソゲー出してたせいでイメージ悪くなる一方だった
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:49:43.61ID:opTXxEeA00202
ポリコレで自滅した洋ゲー
キャラに魅力なさすぎやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:50:17.15ID:M0WOsh2o00202
単純に電子媒体が普及したから
アニメや漫画なんかも電子媒体が普及するまで右肩下がりで消え行く業界になってたし
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:50:26.08ID:uU/DSPu100202
洋ゲーがコスト重くなりすぎて自壊したんや
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:50:34.41ID:DFWtMMY600202
>>6
わかる
2010年らへんのどんより感はほんとやばかったわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:50:47.39ID:ICz4LCAL00202
中韓のほうが凄い
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:50:50.01ID:vo6fXf6l00202
うまいことパクったところが一番伸びるのは何でもそうじゃん
プライドなんか役にたたん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:50:59.60ID:1qyq6SVx00202
>>19
そのRDR2は岩星が自ら殺したけどな
GTA5どんだけ使い倒すねん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:51:12.81ID:WMnj2yC200202
別にオワコンの時期無かったやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:51:34.92ID:DFWtMMY600202
最近は漫画もアニメとゲームも映画も好調で上向いてきてる感あるよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:51:39.70ID:bDrjW+Nv00202
PC市場と敵対的な状況だった時はマジでヤバかったな
世界で売らなきゃやっていけねぇのに何を考えてたんだあの頃は
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:52:03.02ID:heKRppUZd0202
家ゴミキッズだっさぁぁぁ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:52:16.65ID:q5Pv51msM0202
洋ゲー特有のポリコレ疲れやろ
ブスが主人公じゃ楽しくない
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:52:22.81ID:s1lFe+7r00202
>>24
ソシャゲよりWiiやDSの路線のほうがヤバかった
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:52:41.21ID:68nkIMDNd0202
>>30
シナチョンとか大草原
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:52:41.52ID:XXnY8X8Z00202
業界が任天堂ハードを切り捨てたおかげじゃね
あんなもんにしがみついて世界で売れるわけないし
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:53:14.75ID:heKRppUZd0202
>>30
同意
ソシャゲと音ゲーは完全に韓国が独占やね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:53:15.81ID:JJosM0IW00202
WiiDS時代の和ゲーマジでつまらんかった
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:53:31.41ID:9MmvkG7o00202
開発費上がってCSでも移植できる程度のAAAしか出せなくなって洋ゲーが抜きんでなくなったのと
和ゲーも積極的にpcに出すようになった
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:53:36.23ID:0rZpooTs00202
洋ゲーも設定が違うだけでほとんど変わらんのよね
オープンワールドのテンプレゲーはもういいのよ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:53:39.92ID:gOoN0yB/00202
ヤクザなんて固定客しかいなかったのに300とか売れそうやって
なんで売れそう感あるよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:54:03.14ID:MphU+rpj00202
映画とかゲームとか見てると総合的には制作コスト下がってきたのと若手が台頭してきたからだろなあ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:54:20.24ID:MDiW8nWj00202
カプコン「MHWでクオリティ上げてユーザーに還元しよう!」
フロム「エルデンリングでクオリティ上げてユーザーに還元しよう!」

ゲーフリ「ゴミクオリティでも信者が買ってくれるじゃんwww」
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:54:59.56ID:gL1nybk5M0202
中韓で流行ってるゲームって今あるか?
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:03.67ID:owQm8gqo00202
何か勘違いしてて草

もう海外は古臭い(笑)据え置き機とか買わないぞ(笑)
PCなの(笑)解るかな?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:04.00ID:DFWtMMY600202
マジで世界最高に返り咲いてくれてよかったわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:14.11ID:Rm0dy4II00202
最近は短編だけどノベルゲーとかADV出してくれるようになったしな
一昔前の大作商法は本当に地獄だった
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:19.71ID:DFWtMMY600202
やっぱ和ゲーはこれやないとあかんのよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:20.42ID:iCRlmqeud0202
>>50
辞めたれや😂
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:39.55ID:ZRSPu2VL00202
>>9
飽きられてたらエンシュラウド売れてないやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:49.09ID:yEVd4xiW00202
カプコンが頑張ってて嬉しいわ
株も買ったし
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:51.53ID:DFWtMMY600202
>>48
だから滅びた
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:54.68ID:oH+YonNb00202
いいとしこいてゲームかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況