X



【悲報】IT業界、超人手不足で終わるwywywywywy

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 18:20:33.51ID:wfoOEejU00202
弊社は遂に日本語とまともに話せないカンボジア人とかベトナム人を入れ始めた模様

なお彼らが役に立っているかは謎
526それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:25.83ID:UNf7dPfs00202
どの業界も女ってだけで優遇されるから本当に羨ましい
ミスにもなんか寛容だし
527それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:30.32ID:W9+dsaCo00202
人いないって言ってる割に新卒かそれなりに若くて即戦力のみしか募集せんからな
そりゃ一生足らん言うとるわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:39.94ID:suN/HK4K00202
>>516
ワイの薬局は罵声もたまに飛び交うパワハラ職場やからそういうのには慣れてる
大阪やからみんな口悪い
おじいちゃん薬剤師がいつも事務の下っ端に罵られてて辛いわ
529それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:41.84ID:r9aeH+Pg00202
前にいたSESで未経験者はビジホのコールセンター行かされてたけど実際どこまで糞案件ありえるんだろ
携帯販売員やらされる会社もあるって本当なんかな
530それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:41:45.20ID:9ro7IIeN00202
>>514
いやそうじゃなく無条件で男側がせっせと教えるやん
これITに限った話じゃないけどな
受け身でお客様体質な女でも何の気負いもなくまったりと仕事出来る環境が出来上がる
531それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:42:09.78ID:SqDk3mb700202
定年までずっと勉強やから本来人を選ぶ職だと思うやけどな
532それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:42:21.84ID:suN/HK4K00202
>>525
いや今のMRはリストラめっちゃしてて給料も減らされてるんやで
533それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:42:27.38ID:UMVrY3L800202
なんで下請けのワイが元請けのクソガキの世話しなきゃいけないんだよ
534それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:42:54.95ID:e+5Blh0j00202
>>510
歳をとるごとに味わい深くなるわこれ
誰が悪いかとかって話は根本的に意味がない
535それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:42:57.12ID:vcieaOWO00202
この業界って孫請けとか普通にまかり通ってるんやろ
どれだけ中抜きされてるんや
2024/02/02(金) 20:43:08.96ID:Jj99gAXS00202
すまん、MRってなんや?
537それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:43:11.15ID:Irkr/CMr00202
IT業界ってプログラムかけるやつは更に少ないし書けるやつの能力も1対100ぐらい違う場合もあるからな
538それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:43:13.88ID:T9LLV1e1H0202
外注されて終わっていく業界やろ
539それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:43:23.14ID:72WEvvJ1d0202
>>529
ITやるよりそっちの方が楽やん
2024/02/02(金) 20:43:23.42ID:Mt7h5YCo00202
ITと薬剤師が入り交じるスレで草
541それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:44:05.21ID:UNf7dPfs00202
まあコロナ中にあった謎のITブームももう終わったな
542それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:44:28.48ID:mdxHjfd7d0202
この業界ほんまおかしいよな
派遣なのに面接あったり違法な事当たり前にやりよるし
543それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:44:35.29ID:M875g0G800202
ソフトウェアエンジニアって高いスキル求められる割に給料安くない?
上流工程~プログラミング~結合テストまでやってのけてそれで年収350万とか
倍くらいあってもええんちゃうかって思うけど、それだと採算取れんのかな
544それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:44:35.85ID:DxSrCck9a0202
ドラストも調剤薬局も増えすぎてえぐいこと成ってね?
545それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:45:02.50ID:TuWNk/V3d0202
>>530
それはちょっと色眼鏡で見すぎやろ
ワイはむしろインパクトあるヤベー男のうんこ拭きばっかやってるで
546それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:45:13.35ID:ZDKj8DWm00202
こいつそろそろ四半世紀人手不足やな
2024/02/02(金) 20:45:21.08ID:Jj99gAXS00202
>>543
しかもバグ出すとクッソたたかれるしな
548それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:45:22.34ID:dhsLIRDE00202
>>541
結局リモートワークは極一部の上積み企業しか根付かなかったしな
549それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:45:35.04ID:uS9RDSNT00202
薬剤師って年収低いんか?
550それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:45:38.50ID:zVlQNdyu00202
>>545
そらまんさんもしょうもない男には教えていらんし
551それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:03.23ID:dCL/ILPP00202
>>548
ワイ今でも週3〜4はリモートやで
552それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:12.28ID:uS9RDSNT00202
>>505
マジで?
553それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:29.53ID:suN/HK4K00202
>>509
副業って言ってもそれ探すの難しくね?
554それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:33.62ID:cLqHisZcr0202
SESって転職サイトにある派遣型正社員ってやつでええの?
あれ実質派遣なん?正社員?どっち?
残業も殆どないしリモワできて最低限の生活できるならアリな気がしとるんやけど
555それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:33.93ID:UwU2fyRBM0202
弱者男性で26歳ニートなんやがいける?
556それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:34.31ID:e+5Blh0j00202
>>543
世の中でカネをたくさんもらえる仕事は人を動かす仕事でITも例外ではない
ただそれだけや
557それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:39.74ID:W9+dsaCo00202
昔は特定派遣とかいうのがまかり通ってた業種やからな
558それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:46:56.98ID:Oy1Nu6qhd0202
新卒でSES入ったけど1ヶ月で辞めたわ
最初の研修で早口でわけわからん事説明されて(サーバー構築だのをイチからやってみろ的な)
何をするのかいまいち聞き取れず、聞いたらいきなり「今教えたよね!」てガチギレ
559それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:47:03.04ID:TuWNk/V3d0202
>>550
ワイみたいなしょーもない男がほっぽいてもなんとかしてくれるからありがたいわ
560それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:47:07.69ID:Oy1Nu6qhd0202
続き
分からないなりに調べながらも上手く動かず、何も出来ないまま数日が過ぎてく
その間も日報を書けと強制され、書く事がないから同じような内容になるも、ガチギレされる
その後見かねた上司がこうやるんだよと、手本を見せようにもそもそも研修用のPCが壊れてた
もうここでウンザリして辞めたわ
2024/02/02(金) 20:47:16.52ID:vuIkgdpE00202
>>12
土方はヤンキー達と馴染めれば正直楽しそうではある
562それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:47:53.46ID:akEJiw7400202
Excelの資格とったぐらいでもいけるんか?
563それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:47:55.66ID:uS9RDSNT00202
薬剤師って負け組なんか?
564それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:48:01.32ID:Oy1Nu6qhd0202
ワイ悪くないよな?
明らかに会社がクソすぎた
その後幾つか非IT系の会社で働いたけど、やっぱITが一番上司がくそだった
人を育てる気無さすぎだろ
565それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:48:11.71ID:wR/pTuQv00202
>>561
弱者男性は100パーITの方がマシやで
あいつらのあのノリに合わせるとか不可能
日雇いなら根本的に立場違うからええけどな
566それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:48:40.64ID:S+vCNf3E00202
わいが使ってる外注、
テスターやと単価55万
設計者は単価70万

ちなわいらは親会社から外注費を一律95万貰ってる
プロパー費用は105万で年収600から700万がボリュームゾーン
2024/02/02(金) 20:48:47.01ID:Jj99gAXS00202
>>557
客先常駐(しかも隣の席)して派遣じゃありません、請負です
はちょっと無理があったよね
568それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:48:52.55ID:zwxWQDBG00202
>>563
男は微妙
女は休んでも転勤しても復帰余裕やからガチで最強
569それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:49:03.70ID:7qLn1zX+d0202
>>564
というか明らかにおかしい奴多いでITは
570それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:49:07.39ID:LGkHqDVh00202
>>565
弱者男性はITでもキツいだろ
まだ肉体労働の方が鬱にならんよ
571それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:49:12.23ID:ZiEjdFzta0202
>>553
何かやりたいこととかないんけ?
ワイはエロ同人を描いてワンチャン狙ってるで
572それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:49:13.49ID:suN/HK4K00202
>>563
ワイ的には負け組や
年収800万行くのも難しい印象
ただ死ぬ事は多分ないのと意外と忙しい
それだけや…
573それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:49:47.58ID:AYfAszQM00202
>>560
手順書がないなら教えるほうがカスやったな
サーバ構築とりあえずやらせるのはわりとよくある
たぶんインフラ系やろうし入社後に本番環境を適当な手順書で触らせられてえらいことになるよりはよかったんちゃうか
574それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:49:49.96ID:cbe4XDLG00202
>>572
地域の調剤薬局で忙しいとか言ってるやつが他の仕事いけるわけないやろ……
575それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:49:52.50ID:DxSrCck9a0202
>>554
派遣会社では正社員扱いだけど、企業に派遣され派遣さんって呼ばれる人
576それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:50:00.19ID:5FuZs5yL00202
36歳無職やけどいけるか?
ITパスポートなら持ってる
昔サポートデスクみたいなとこにいたことならある
577それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:50:00.46ID:fuQipd6R00202
ワイ底辺SEから公務員(国税)に転職したんだが誇ってええ?
578それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:50:15.84ID:JB06Hb4100202
aws設計構築で1年働いたらフリーランスになろうと思ってるけど甘いかな
月80万くらいほちぃ
2024/02/02(金) 20:50:16.16ID:e+E5XX6a00202
何故か一定の知性と継続的勉強が必要なのに年収が中の下の業界
580それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:50:19.99ID:9ro7IIeN00202
>>545
いや実際そうや
女は明らかに周りの扱いがちゃう
581それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:50:25.47ID:uS9RDSNT00202
>>572
年収600万は?
582それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:50:27.32ID:HLjDrutt00202
IT系って鬱になる奴多くね?
583それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:51:11.68ID:suN/HK4K00202
>>581
行ける人は行けると思う
ワイは行けるか分からん…
2024/02/02(金) 20:51:27.62ID:AZbwClm1M0202
>>522
行くわけないよそんなとこ、その思想を忘れるな
向こうも無効の都合で仕事押し付けてきてるだけや!
585それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:51:31.08ID:hwK3DWKY00202
>>578
フリーランスは厳しいで
586それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:51:35.18ID:qbmzL0S300202
>>577
国税ってどうなん?楽しいん?
587それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:51:54.51ID:avn949yLM0202
>>563
なんgで叩かれてる時点で察しろ、勝ち組や
専業の国家資格なんてとった時点で負ける要素ない
588それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:52:13.83ID:lYMXZndZd0202
AIに任せろよw
589それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:53:03.21ID:e+5Blh0j00202
>>563
AIに殺されるんだああああああwwってバカが祈りまくってることから察しろ
590それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:53:03.36ID:/NHl0JI600202
パソ中平蔵の家畜にされて酷使され壊れたらポイ捨てとわかりきってるのに誰がなるんや
591それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:53:04.04ID:JB06Hb4100202
>>585
厳しいってのはどういう意味でや
592それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:53:09.50ID:f4oKu/ry00202
ITブームで入って地獄見た奴多そう
593それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:53:12.14ID:vhRhk+kD00202
SESの営業ってキツい?
594それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:54:01.89ID:LR019gOV00202
>>577
ワイも底辺SEから国税狙ったけど面接で落ちたで
まあ転職成功して国税の年収超えたから落ちて良かったと思っとるけど
595それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:54:07.55ID:5Rn9cI5c00202
>>564
入社前にPC自作経験とかあったんか
もしくは最低でもメモリ増設くらいの経験
596それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:54:10.27ID:Irkr/CMr00202
>>580
でもテストは女にやってもらう方がええな
597それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:54:28.50ID:BAUkNglz00202
ニートだけど書類落ちしたぞ
598それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:54:55.48ID:tysmrWG700202
女が強いのはどこの業界でもそうやからなあ
この風潮を作ってるのは女をチヤホヤする男やしもうどうしようもないね
599それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:55:09.01ID:suN/HK4K00202
>>587
だとええなぁ
ワイの給料4月で上がるんか不安や
上がったとして微妙な上がり幅ならいよいよ開業か別業種へ転職を考えなあかん…
600それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:55:09.85ID:GM+8pixw00202
>>594
それでもたった1000万か
601それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:55:15.69ID:bjIQYUWn00202
>>582
多い
新人の頃先輩が突然鬱で消えて1人にされたわ
2024/02/02(金) 20:55:25.72ID:AZbwClm1M0202
>>564
もちろん悪くない
100%説明できないやつが悪い
だって説明されずに仕事理解してるやつなんているわけないんだから
603それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:55:32.89ID:Oy1Nu6qhd0202
子供には勉強出来るやつなら奨学金使ってでも絶対薬剤師にならせた方がええよな
あまりにぬる過ぎるわ
薬剤師の友だちの話聞いてるとクソほどぬるくて笑えん
だからあんな学生気分のまま変わらんのやろな
604それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:56:01.07ID:M875g0G800202
プログラミングって才能なんかね?
ワイ学生時代は勉強できた方やけど、コーディングがようわからんまともについていけれん
でも学歴低い人でもスラスラとコーティングしてる人もおるし
605それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:56:05.23ID:5Rn9cI5c00202
>>578
同じ業界で最低でも2年
3年働いたら引く手あまた
2024/02/02(金) 20:56:09.66ID:vEXsqzM6d0202
>>603
そんな楽なんか
もっと早くに知りたかったわ
手遅れやけどな
2024/02/02(金) 20:56:33.95ID:AZbwClm1M0202
>>597
人手不足だけど人選んでてすまんな✌
608それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:56:40.36ID:Irkr/CMr00202
>>598
男が徹夜しようが修行やから助けんぞって言うけど女の場合はそうはいかんからな
609それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:56:41.01ID:j4RxA40O00202
>>605
そんな甘くないよ
610それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:56:42.56ID:lkSI4/gj00202
>>606
君薬局行って薬剤師が忙しそうに見えるか?
2024/02/02(金) 20:56:56.11ID:vEXsqzM6d0202
>>604
解決したことがあるかないか、ただそれだけな気がする
612それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:57:01.38ID:roaqo/s900202
paisaSランクやがいけるか?ちな24卒
613それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:57:09.58ID:MyJm5Ihf00202
>>599
公務員薬剤師になれば?
614それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:57:33.47ID:huYeC2F500202
派遣会社がおじいちゃん連れてくるのよく見るわ
どんだけ人おらんねん
615それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:57:33.50ID:avn949yLM0202
>>599
まともにやってて上がらんなら会社が悪いから別の調剤でええやん
調剤業界も飽和と薬価引き下げで経営厳しいとこ多いからな
2024/02/02(金) 20:57:47.35ID:vEXsqzM6d0202
>>610
まあ確かに楽そうやな
学生時代は何も考えてなさすぎた
617それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:57:49.80ID:JB06Hb4100202
>>605
よし、運用は2年やってるから大丈夫やな!!!
618それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:03.54ID:xL28T1w/00202
男が奴隷のようにこき使われる一方女は花のように大切にされるのはどこの業界も同じだよな
619それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:10.82ID:TVnBv5Z900202
薬剤師の話題はどうしてもこれ思い出してまうわ

758 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/03/17(金) 02:16:58.57 ID:KxExpxdn0
近大の薬学部で効率良い4年制選んだわ
4年でも6年でも卒業したら薬剤師になるのに6年選んで2年潰すやつらほんまにアホやわ
2024/02/02(金) 20:58:17.29ID:yvnF7mql00202
最初にテキトーに入ったとこ薄々勘づいてたけど監視メインのチンカスsierもどきだった
転職してやっとまともなとこ入れそう
621それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:18.42ID:DxSrCck9a0202
>>596
なんでや?
622それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:22.61ID:suN/HK4K00202
>>603
ワイ薬剤師からのアドバイスやが頭ええなら絶対医師がええし
多分頭悪くても歯医者の方が賃金高くてええと思うわ
623それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:28.52ID:Oy1Nu6qhd0202
>>595
全くの未経験や
ただ割れで拡張子変えたりとかコマンドプロンプト少し触ったりとか申し訳程度のPC知識はあった
624それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:37.28ID:bjIQYUWn00202
女に対する憎しみ深すぎやろ
怖いわ
625それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 20:58:43.17ID:uKnGXpUXd0202
IT系の営業で月に40時間くらい残業あってめっちゃしんどいのに37歳で年収700万くらいしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況