X

カラオケで原キーにこだわる奴wwwwwwwmwm

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 21:24:55.49ID:40sxhThZ0
無理しないでキー下げようよ😅
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:07:03.26ID:tblY9IJc0
>>99
これ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:07:41.24ID:ipc0rlPU0
歌いたい曲と歌える曲は違うな
着たい服ほど全然似合わないのに似てる
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:08:00.11ID:xDvIpIJr0
>>48
例えば最高音がhiDの曲をきれいに歌いたいならhiF出せるように練習すればいいじゃん
ギリギリだから汚く聴こえるだけ
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:09:13.88ID:mWAr90nQ0
>>94
ライブ行くとあれプロも生歌やとこんなもんかってビビるわ
2024/02/02(金) 22:09:22.48ID:85rpIlwt0
変えると普段聞いてるのと違うからなんかおかしい感じになる
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:10:28.97ID:xDvIpIJr0
まあ原キーでも音程が迷子になるワイにはキー変は無理やけどな
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:10:38.28ID:mWAr90nQ0
普通の一般人の男がギリギリ出せるのがmid2Gくらいなんやろ
ほとんどの曲キー下げないとアウトやんけ
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:10:49.88ID:zYJ3YX0c0
>>96
超ロングトーンが何回もあるからそこの加点がでかい
ロングトーンがない曲は点数でない
2024/02/02(金) 22:12:08.03ID:TykaE2sO0
おじさんになるとガチで高い声出なくなるよね🥺
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:12:44.52ID:2fEzI1zd0
ヒトカラ行くとヒトカラ勢が結構多い事に驚く
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:13:19.74ID:tblY9IJc0
>>109
平日昼に行ったとき結構
キチゲ発散してる声聞こえてきておもろかったわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:14:34.34ID:tblY9IJc0
男ってすごくカッスカスの聞き苦しい声でもいいならhiFは大抵出せるもんなの?
ようわからん
2024/02/02(金) 22:14:50.65ID:ynHq/C1p0
やたら声高い女性のアニソン歌いまくる奴いたからキー下げたらブチ切れられたわ
音程外しまくって聞くに耐えないのに
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:15:28.67ID:xNYh3vetd
歌ってると喉痛くなるわ
歌い方があかんのかな全然高い声出せへんわ
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:16:21.68ID:tblY9IJc0
>>112
そういう奴は高い声が出る(自称)ということに相当なプライドを持ってるから
そんなことしちゃあかん
てか他人が歌ってるときにデンモクで介入すんなよ
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:16:55.12ID:BpdgCk670
>>113
声の根源を腹から出すイメージでやってみ
背骨に声を乗せるイメージで口まで持っていくんや、ワイはこれで疲れなくなったで
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:17:13.55ID:SAIw4wTXr
逆にキー変えて歌えないんやが
歌えるやつは絶対音感持ってるんか?
2024/02/02(金) 22:17:35.40ID:ynHq/C1p0
>>114
もちろん歌う前や
ブレンパワードのOPやぞ
無理や
118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:17:42.60ID:2tzQxENf0
ワイ裏声駆使すると3オクターブの3パターン歌えるわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:17:51.38ID:xNYh3vetd
>>115
サンガツ
やってみるわ
120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:18:29.42ID:ipc0rlPU0
>>108
プロの歌手が持ち歌のキー下げるくらいだから年には勝てない
121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:18:46.75ID:aops7l/s0
男の場合慣れやなその人が歌の才能無いというより歌う機会が少ないだけや
ヤバイ超高音の歌は別として歌う機会増やして練習すればB4位なら出る
そうすりゃ大抵の歌は音域で困らんやろ
122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:20:34.57ID:2jrn6rfP0
採点発表のピアノが真っ赤になってるの草
123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:21:34.21ID:BpdgCk670
>>119
無理に高い曲選ぶのはよくないからギリギリ出せる少し下の高さの歌を練習するんやで
124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:22:24.06ID:tblY9IJc0
多分年取って高い声歌えんくなったら
カラオケ行くのやめると思うわ
何が楽しいんやってなる
2024/02/02(金) 22:24:08.12ID:cgi8aPaT0
キーが合ってんのかどうかすらわからんわ
判断してくれる採点追加してくれればいいのに
126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:24:53.84ID:vGawBdi00
下げて音程合えば問題ない

下げても音程合わない奴がいて
苦痛だったわ
そいつがめちゃくちゃ勉強できてイケメンならなおさら
127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:26:15.14ID:Jes79gX50
最近の男性ボーカルの曲を歌える一般男おらんやろ
みんな高すぎなんだわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:26:20.28ID:vGawBdi00
なんかテンポ早い系ってキー下げてもあきらかにはずれてるときわかるんだよね

だから基本ゆっくりめのやつを歌うね
129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/02(金) 22:26:31.30ID:LENI2M2vM
自分で録音して聞いたらめっちゃこもっててカラオケ行かんようなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況