ドラゴン「演技はボソボソ!」
ドラゴン「ここで"引き"をひとまつみw」
ドラゴン「セリフ改変!!」
タツキ「やめろー!」
探検
ドラゴン「んほ〜チェンソーマン滅茶苦茶にするの気持ちいい〜」タツキ「やめろ…やめてくれ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/03(土) 00:51:19.76ID:H4NcgBfj059それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:11:16.83ID:M0ScLaAZd いくら同じTVアニメ新人監督だからって
ぼっちの監督と比較するのかなり失礼やったよな今思うと
ぼっちの監督と比較するのかなり失礼やったよな今思うと
60それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:11:19.00ID:tfr+BYUw0 >>47
火ノ丸相撲とタメ張ってた原作が恵まれただと。。。
火ノ丸相撲とタメ張ってた原作が恵まれただと。。。
61それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:11:28.95ID:+6WCtu190 1話見た時の衝撃やばかったわ
悪い方の予想全部踏み抜いてた
悪い方の予想全部踏み抜いてた
62それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:11:43.63ID:xcuk/5qC0 【緊急会議】チェンソーマンのアニメ化に望むこと
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608727804/
237 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:08:46.46 ID:wUagrt6g0
デンジはオーディションでまだ演技慣れしてない新人選んでほしい
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608727804/
237 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:08:46.46 ID:wUagrt6g0
デンジはオーディションでまだ演技慣れしてない新人選んでほしい
63それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:11:44.17ID:qy+rtKMl0 原作の円盤よりパロディAVの方が売上枚数多いらしいな
64それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:11:51.91ID:pOj8Swkud 1部は絵のクオリティ凄かったけど2部やる気ないもんな
ドラゴンせいやでほんま
https://i.imgur.com/y0nvcJD.jpeg
https://i.imgur.com/2usY1f1.jpeg
https://i.imgur.com/2p1vIyi.jpeg
https://i.imgur.com/eshHcsG.jpeg
ドラゴンせいやでほんま
https://i.imgur.com/y0nvcJD.jpeg
https://i.imgur.com/2usY1f1.jpeg
https://i.imgur.com/2p1vIyi.jpeg
https://i.imgur.com/eshHcsG.jpeg
65それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:12:04.02ID:053vDwP/0 映画好きと聞いたのでグッズは名作映画パロにします!されたときにそのチョイス見て絶望したやろうな
66それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:12:18.95ID:xcuk/5qC0 251 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:09:14.22 ID:3qTYg9G10
デンジの声優はあんまり上手過ぎん方がいい気がする
デンジの声優はあんまり上手過ぎん方がいい気がする
67それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:12:30.89ID:xcuk/5qC0 795 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:46:42.06 ID:WP4TC8nMa
デンジの声優はチンピラっぽい軽めの声でハイな演技が上手いやつを舞台俳優かなんかから引っ張ってきてくれや
その辺の新人でもええわ
デンジの声優はチンピラっぽい軽めの声でハイな演技が上手いやつを舞台俳優かなんかから引っ張ってきてくれや
その辺の新人でもええわ
68それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:12:36.72ID:pOj8Swkud69それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:12:48.72ID:kw1VvDPS0 バトルもよかったしバトル以外もよかったよ
70それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:12:57.08ID:1Yl5etai0 >>58
ファッション思想系漫画
ファッション思想系漫画
71それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:13:16.62ID:0GPpnBnT0 803 風吹けば名無し[] 2020/12/23(水) 22:47:16.72 ID:Cl2lXirOa
>>
デンジは新人とか無名の人の方がええよな
>>
デンジは新人とか無名の人の方がええよな
72それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:13:17.20ID:9kgh9/dZ0 >>18
その程度改変とは言わないな
その程度改変とは言わないな
73それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:13:22.44ID:pjr/ISE70 >>52
声優からアニメーターまで全方面がやばい所は監督の指示って言ってるのも草生える
声優からアニメーターまで全方面がやばい所は監督の指示って言ってるのも草生える
74それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:13:32.73ID:4qPHojmU0 あの明るい青空の高層ビルのキービジュの時点でイヤな予感はしたよな
75それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:13:36.40ID:1Yl5etai0 >>68
ぼっちざろっくって原作と演出全然違うけど面白かったよな
ぼっちざろっくって原作と演出全然違うけど面白かったよな
76それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:13:37.20ID:0GPpnBnT0 なんJの要望通りなんよなアニメのチェーンそー
77それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:14:11.60ID:qyhomLiD078それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:14:26.78ID:rE6FzbcM0 🐲は信者の声を聴いて応えただけなのにどうして...
79それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:15:08.61ID:9kgh9/dZ0 >>74
ワイのイメージは押井守の攻殻みたいなアジアンテイストのスラムやった
ワイのイメージは押井守の攻殻みたいなアジアンテイストのスラムやった
80それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:15:29.03ID:IZR4lg6wp >1
81それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:16:05.59ID:3mGGaymm0 >>37
エア視聴バレたの草
エア視聴バレたの草
82それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:16:06.95ID:HBepdspe0 バス江はドラゴンあつかいはおかしいわ
ドラゴンはSNSでファン相手に喧嘩とか嫌味はいわんかったからこそ
なんG民にお誕生日お祝いされてたんやろと
ドラゴンはSNSでファン相手に喧嘩とか嫌味はいわんかったからこそ
なんG民にお誕生日お祝いされてたんやろと
83それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:16:10.18ID:MqZ2XQGF0 なんなんやろな作画は確実にお金かかってるのになぜか見ててつまらん
84それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:16:43.90ID:IZR4lg6wp85それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:16:45.67ID:9kgh9/dZ0 >>82
中山竜はその辺ちゃんとしてるプロだったよね
中山竜はその辺ちゃんとしてるプロだったよね
86それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:17:01.34ID:R2T2KqDs0 >>68
フリーレン成功ってまじ?原作通りに作りすぎてくっそ無難なもんにしか見えないんだけど てか尺の取り方おかしいだろガチで名作にしたいなら1話で1時間使うべきやった
フリーレン成功ってまじ?原作通りに作りすぎてくっそ無難なもんにしか見えないんだけど てか尺の取り方おかしいだろガチで名作にしたいなら1話で1時間使うべきやった
87それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:17:02.93ID:qyhomLiD0 >>37
予約投稿の悪魔
予約投稿の悪魔
88それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:17:38.14ID:vVj2MSKm0 セクシーとかバス江とか見てるとドラゴンは批判されまくったのにsnsで暴れないだけ人としては良く出来てたなと思うわ
この業界にまともな人が少ないだけかもしれんが
この業界にまともな人が少ないだけかもしれんが
89それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:17:38.50ID:IZR4lg6wp >>1
俺が1番好きなサムライソードとの戦いの
アキがいきなり3.2.1.カース!止めをさせ!
って展開が早すぎるしサムライソードめっちゃ弱いみたいに見えるじゃん漫画アニメだととんでもなくヤバイ相手で絶望みたいなイメージなのに
俺が1番好きなサムライソードとの戦いの
アキがいきなり3.2.1.カース!止めをさせ!
って展開が早すぎるしサムライソードめっちゃ弱いみたいに見えるじゃん漫画アニメだととんでもなくヤバイ相手で絶望みたいなイメージなのに
90それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:17:39.36ID:1Yl5etai0 >>83
そらシリアスをぶっ壊すテンポの良さが売りの漫画なのに邦画みたいな薄暗いシリアスなアニメにするからよ
そらシリアスをぶっ壊すテンポの良さが売りの漫画なのに邦画みたいな薄暗いシリアスなアニメにするからよ
91それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:17:47.44ID:9kgh9/dZ0 >>86
そこはさすがに疑う余地なくないか?君の好みは知らんが
そこはさすがに疑う余地なくないか?君の好みは知らんが
2024/02/03(土) 01:17:56.49ID:T2EHPI6x0
ドラゴン糞やったな
93それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:18:03.99ID:tfr+BYUw0 >>84
じゃあ実際に埋めてみて
じゃあ実際に埋めてみて
94それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:18:42.49ID:hhmAd/gV0 魔改造アニメ作った上にアンチにレスバをふっかける芦名みのるに比べれば🐉なぞ小物よ
95それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:18:58.14ID:+6WCtu190 >>86
あれを原作通りって言うなら原作過大評価しすぎやろ
あれを原作通りって言うなら原作過大評価しすぎやろ
96それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:19:23.68ID:9kgh9/dZ097それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:19:32.99ID:IZR4lg6wp98それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:20:03.81ID:MqZ2XQGF0 ドラゴン監督の独立スタジオのサイト見にくい
https://andraft.com/
https://andraft.com/
99それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:20:09.41ID:UbljLJyrr 一回アニメチェンソーは叩いていいって空気生まれたから
叩けるポイントを探そうとする目で見てしまって余計つまらなくなってるのあるやろ
めちゃくちゃ面白いとは言わんけど少なくとも原作と同じくらいには面白いぞ
叩けるポイントを探そうとする目で見てしまって余計つまらなくなってるのあるやろ
めちゃくちゃ面白いとは言わんけど少なくとも原作と同じくらいには面白いぞ
100それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:20:12.43ID:N33so6Al0 フリーレン出来は悪くないけど持ち上げられる程のアニメではないよな
鬼滅超えるとか宣言してたけど
鬼滅超えるとか宣言してたけど
101それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:20:52.53ID:IZR4lg6wp102それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:20:54.15ID:9kgh9/dZ0 ドラゴンこと中山監督はかなり原作に忠実に原作者へのリスペクト感じるもん作った思うけどな
103それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:21:04.08ID:hv4KAO/70 正直1部終盤からさよなら絵里までの信者のヤバいタツキ神格化見てたら
ギャグ盛り盛りアクション盛り盛りに舵切る判断はワイなら出来ないわ
ギャグ盛り盛りアクション盛り盛りに舵切る判断はワイなら出来ないわ
104それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:21:10.25ID:qyhomLiD0 ドラゴンの名刺おもろすきたわ
あいつ笑いの才能高すぎ
あいつ笑いの才能高すぎ
105それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:22:03.93ID:1Yl5etai0 >>100
鬼滅とかいう完全にアニメのおかげで売れた漫画
鬼滅とかいう完全にアニメのおかげで売れた漫画
106それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:22:11.57ID:MD9YD/Cl0 二部ってどうなん?
途中まで読んでたけどクソつまらんくて1年くらい前に読むのやめた
途中まで読んでたけどクソつまらんくて1年くらい前に読むのやめた
107それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:22:15.20ID:+6WCtu190108それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:22:20.43ID:pjr/ISE70 >>83
一挙放送見て再確認したがシーンが切り替わるタイミングとかが致命的におかしい
一挙放送見て再確認したがシーンが切り替わるタイミングとかが致命的におかしい
109それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:22:20.46ID:mZqepLtn0 ドラゴンをネタ抜きで褒めてる奴は目立ちたいだけ
110それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:22:35.21ID:9kgh9/dZ0 原作にかなり忠実にアニメ化したのは間違いない
改変例としてあげてる例は叩きたいだけの難癖でしかない
改変例としてあげてる例は叩きたいだけの難癖でしかない
111それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:22:37.48ID:gsCNcr4V0 もっと糞みたいなアニメ化された漫画なんて腐るほどあるし
なんなら毎週歌手変えたりアメトークで特集されたり馬鹿みたいに推されてる時点でここまで恵まれてるアニメそうそうないのに二部がつまらないのはアニメでやる気失ったせいとかよくほざけるよな
なんなら毎週歌手変えたりアメトークで特集されたり馬鹿みたいに推されてる時点でここまで恵まれてるアニメそうそうないのに二部がつまらないのはアニメでやる気失ったせいとかよくほざけるよな
112それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:22:42.05ID:R2T2KqDs0 >>95
すまん、実際原作以下だと思ってるで フリーレンで大切な間やキャラクターの微かな表情の動き、透明な空気感が消えて普通の娯楽ファンタジーになってら
すまん、実際原作以下だと思ってるで フリーレンで大切な間やキャラクターの微かな表情の動き、透明な空気感が消えて普通の娯楽ファンタジーになってら
113それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:23:05.70ID:1Yl5etai0 >>96
じゃあタツキのチェンソの解釈アレだったのか
じゃあタツキのチェンソの解釈アレだったのか
114それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:23:23.09ID:9kgh9/dZ0 >>113
そうやろ
そうやろ
115それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:23:38.49ID:IZR4lg6wp116それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:23:48.82ID:QW/TS9ix0 中堅の原作を呪術クラスに当てなきゃぶっ叩かれるとかとんだ貧乏くじやろ
117それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:23:56.62ID:IZR4lg6wp >>93
この他のページもパンチ弱いが全然アニメみたいに発狂してるような雰囲気を感じない
この他のページもパンチ弱いが全然アニメみたいに発狂してるような雰囲気を感じない
118それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:24:03.53ID:IZR4lg6wp119それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:24:18.26ID:UbljLJyrr120それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:24:50.90ID:9kgh9/dZ0 ドラゴンが可哀想やな
姑の嫁弄りかって位に重箱の隅をネチネチとつかれて
姑の嫁弄りかって位に重箱の隅をネチネチとつかれて
121それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:25:16.62ID:F53LVZcT0 ワイは二部は読んでないけど少なくとも一部はデンジと上司マキマの間にマゾヒズムーサディズムの倒錯的な関係から徐々に抜け出していく愛がテーマのよくある話やと思ってるんやがどうなん?
チェンソースレでワイは物語の内容を語れたことはないんやけど
チェンソースレでワイは物語の内容を語れたことはないんやけど
122それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:25:18.23ID:qyhomLiD0123それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:26:06.37ID:pjr/ISE70 コベニに声付いたのはだけはわりと良かったわ
原作だとお笑い枠で全くかわいくないがアニメだとかわいい気がする
原作だとお笑い枠で全くかわいくないがアニメだとかわいい気がする
124それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:26:13.62ID:053vDwP/0 レゼ編とかアキが銃の魔人になるあたりならドラゴン演出もアリだと思うけどな
それでも実際に出されるのはシャークネードパロも銃の悪魔顕現までも地味にする謎演出だろうけど
それでも実際に出されるのはシャークネードパロも銃の悪魔顕現までも地味にする謎演出だろうけど
125それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:26:23.23ID:qyhomLiD0126それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:26:32.90ID:z1DlUN7g0 でも原作も過大評価なのがバレたよね
127それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:26:35.56ID:JYY7svFh0 進撃は少なくともアニメはめっちゃ恵まれてるから全然マシだよな
実写は別もんと言われたら本当にそうでもあるし
実写は別もんと言われたら本当にそうでもあるし
128それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:26:38.01ID:aleWgz930 ぼっちの2期っていつなんや?映画化は?
規制されたからID変わったわ
規制されたからID変わったわ
130それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:26:45.79ID:GfxFWVjmd131それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:26:46.55ID:ZVmEWekA0 アシ抜けた2部の惨状みると🐉って一番チェンソーを理解してたんじゃねえかって思う 壊されたんじゃなくてメッキが剥がれた
🐉はいち早くメッキの中を見抜いて剥がしただけの有能や
🐉はいち早くメッキの中を見抜いて剥がしただけの有能や
132それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:27:45.13ID:HBepdspe0 アニメの後の部数伸びってドラゴボもなんやけど
5ch民のバイブルやからそこは指摘されないよな
5ch民のバイブルやからそこは指摘されないよな
133それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:28:10.94ID:w1cxMwZ80 実際今のタツキがチェンソー一部リメイクしたらアニメみたいな感じになるやろ
134それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:28:22.78ID:I6tjPY/N0 まじでドラゴンに俺たちの邪魔すんならの台詞削った意図を聞きたいわ
考えてもわからん原作よんだらラスボス戦にかかってることわかるやろ
https://i.imgur.com/xJSchFZ.jpg
https://i.imgur.com/MJkguuy.jpg
考えてもわからん原作よんだらラスボス戦にかかってることわかるやろ
https://i.imgur.com/xJSchFZ.jpg
https://i.imgur.com/MJkguuy.jpg
135それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:28:38.07ID:hv4KAO/70 まあアニメってのはなんでも
壮大なBGM流して爆発アクションさせまくって有名声優に叫ばせとけば原作越えって言われるもんやからな
壮大なBGM流して爆発アクションさせまくって有名声優に叫ばせとけば原作越えって言われるもんやからな
136それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:28:39.37ID:tfr+BYUw0137それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:28:50.62ID:aleWgz930138それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:29:02.27ID:nX2I0DBSd タツキが被害者面するのは違和感あるな
ドラゴンと意気投合するタイプの人間やろあいつ
ドラゴンと意気投合するタイプの人間やろあいつ
139それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:29:43.57ID:qyhomLiD0140それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:30:39.85ID:HBepdspe0 >>139
Zから爆発定期
Zから爆発定期
141それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:31:17.27ID:N33so6Al0 たまに原作の言葉が汲み取れないアニメあるよな
新ハンターは脚本が原作のセリフ解釈し切れなくてアホなアニオリ作っとたな
新ハンターは脚本が原作のセリフ解釈し切れなくてアホなアニオリ作っとたな
142それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:31:44.07ID:kw1VvDPS0 >>134
ラスボス戦がどれくらい後なのか知らんがアニメの視聴者が1話の台詞なんて覚えてるわけないだろ
ラスボス戦がどれくらい後なのか知らんがアニメの視聴者が1話の台詞なんて覚えてるわけないだろ
143それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:32:17.86ID:9RYHwYbv0 そこまで興味ない身からするとアニメに対して違うんだよなぁってやってたのチェンソーマンのファンが漫画を語る態度まんまに見えたわ
自分は分かってますよムーブできたって意味じゃ彼ら実はアニメの存在に満足してるんやないかって思っとる
自分は分かってますよムーブできたって意味じゃ彼ら実はアニメの存在に満足してるんやないかって思っとる
144それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:32:43.25ID:+6WCtu190 実際何が問題って一番は原作と雰囲気が違うって点やからこんなもんやろって言われたら反論しようない
145それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:32:56.96ID:tfr+BYUw0 アニメ化で原作自体がつまらないのが世間にバレた
そんな作品を持ち上げてた自分のダサさをごまかすためにドラゴンのせいにしてるだけ
そんな作品を持ち上げてた自分のダサさをごまかすためにドラゴンのせいにしてるだけ
146それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:33:02.13ID:aleWgz930147それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:33:47.21ID:CIZh5UiP0 アニメ終わってから原作も話題にならなくなったのなんでなん?
148それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:34:02.97ID:w1cxMwZ80 >>143
実際アニメ叩いてるチェー牛のほとんどはチェンソーを自分すごいアピールの道具にしてるだけやと思うわ
実際アニメ叩いてるチェー牛のほとんどはチェンソーを自分すごいアピールの道具にしてるだけやと思うわ
149それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:34:17.74ID:053vDwP/0150それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:34:22.14ID:GirSEJyl0 パワーとチョンマゲ消えてから見なくなったわ
あの漫画ってこの3人のやりが受けてたんやろ?
あの漫画ってこの3人のやりが受けてたんやろ?
151それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:34:55.00ID:pjr/ISE70 こんだけ色々言われてアニメに対して批判的な事は一切言わないタツキはプロだと思うわ
原作はボロボロやけどな
原作はボロボロやけどな
152それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:36:08.61ID:UbljLJyrr153それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:36:47.88ID:IZPq9Dgmd アニメ化して原作の売上が半分に落ちた稀有な作品
154それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:38:00.70ID:aleWgz930155それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:38:05.28ID:OdsoLv0c0 むしろあの意識の高さに感化されてそう
156それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:38:07.53ID:+6WCtu190 >>153
それはザラにあるやろ
それはザラにあるやろ
157それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:38:23.47ID:C3v1TMVH0 >>107
お前だけやでチェンソーマン失敗だと思ってるの
お前だけやでチェンソーマン失敗だと思ってるの
158それでも動く名無し
2024/02/03(土) 01:39:28.07ID:DSVX6btz0 ほんま可哀想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちん
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]