探検
何故コードギアスみたいな傑作アニメが二度と出て来ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:39:38.91ID:zb2aAWza0 ・・・・
2それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:41:09.05ID:mHGXclHI0 唯一タメ張れるのは進撃の巨人ぐらいやな
2024/02/03(土) 04:41:26.50ID:w0XtlV6ya
ヴァルヴレイヴっていう神アニメがあるんですけど
4それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:42:46.63ID:BNEJcZ4U0 >>2
原作ありきはちゃうやん😏
原作ありきはちゃうやん😏
5それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:43:12.95ID:kNMav5rb0 もう勢いでなんとかなる時代じゃなくなった
6それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:43:24.00ID:Kj0/ExjFM コードギアスも1期前半は神展開やけどマオが出てきた辺りから「うーん」って思うけどな
シュタゲと同じくなんでこんなに持ち上げられてるのか分からない
シュタゲと同じくなんでこんなに持ち上げられてるのか分からない
7それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:44:37.79ID:SnYMXibo08それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:45:41.47ID:SGjpWZcq0 サイコパス(一期のみ)があるやん
9それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:46:18.25ID:SOUJ4OFZ0 そもそもギアスより面白いロボアニメたくさんあるやん
10それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:46:25.08ID:04tCBW620 ギアスなんてガンダムのパクリやん
11それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:46:30.32ID:UE1kXrIN0 コードギアス興味あるんやけど今から見ても面白い?
12それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:47:05.54ID:hF/YbFDE0 >>8
サイコパスは衝撃的な展開とかない刑事ドラマやからDTBクラスやろ
サイコパスは衝撃的な展開とかない刑事ドラマやからDTBクラスやろ
14それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:47:11.32ID:mHGXclHI0 コードギアスは人生
だよな
だよな
15それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:48:27.13ID:sAwd2SYa016それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:49:36.39ID:LmlnCwoW0 日本三大神アニメ「コードギアス(2006)」「グレンラガン(2007)」「クラナド(2007)」
18それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:49:53.91ID:BNEJcZ4U0 >>11
つまんないよ🥺
つまんないよ🥺
19それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:50:49.05ID:rEz5aiDC0 思い出補正定期
2期の展開とかめっちゃ叩かれとったで
2期の展開とかめっちゃ叩かれとったで
20それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:50:51.88ID:k2La+mgSM コードギアスって作品自体は別に面白くないよな
ルルーシュのキャラが最高なだけでそれ以外はオマケでしかない
ルルーシュのキャラが最高なだけでそれ以外はオマケでしかない
21それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:51:08.13ID:SGjpWZcq023それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:51:59.11ID:a7CyJn+30 >>16
クラナドは省こうや
クラナドは省こうや
24それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:52:16.09ID:SGjpWZcq0 >>23
エロゲやしな
エロゲやしな
25それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:52:18.49ID:SOUJ4OFZ026それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:52:37.95ID:a7CyJn+30 >>19
今でも叩かれてるで
今でも叩かれてるで
27それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:52:47.21ID:FlmH6i6q0 >>19
2期の方が面白くて評価高いのに当時のノリで2期叩いてるの異常者くらいやろ
2期の方が面白くて評価高いのに当時のノリで2期叩いてるの異常者くらいやろ
28それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:53:33.02ID:3fR1o/vQ0 ぐうの音も出ないほど面白いのでアンチが多い
29それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:54:27.91ID:4qAyio+J0 ギアスってしいていえば主題歌がアレよな
2024/02/03(土) 04:54:30.86ID:XbhZaAogd
コードギアスはキャラデザの人死んだしもう無理や
31それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:55:50.89ID:v+MD3p7C0 完璧を装ってたルルーシュが終盤人間臭くなるのがええよな
同級生と花火して泣いたりやっぱまだ子供なんやなってなる
同級生と花火して泣いたりやっぱまだ子供なんやなってなる
32それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:56:13.77ID:RG8UkuShM33それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:56:22.83ID:U6DJcoMj0 引きが上手いだけ
終盤の展開とか酷かったわ
エロレクイエムとか作家がやりたかっただけやろ
クロヴィスの議会制でよかったのに何百万人も虐殺してすることか?
終盤の展開とか酷かったわ
エロレクイエムとか作家がやりたかっただけやろ
クロヴィスの議会制でよかったのに何百万人も虐殺してすることか?
34それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:56:37.43ID:mHGXclHI0 コードギアス見てハマる奴はアニメ適正あり
コードギアス見てハマらない奴はアニメ適正なし
って判断できるぐらいアニメの全てが詰まってるやな
コードギアス見てハマらない奴はアニメ適正なし
って判断できるぐらいアニメの全てが詰まってるやな
35それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:56:44.38ID:VLCersPW036それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:57:31.35ID:WcThFl0V0 映画100億稼いでから言え😎
37それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:57:40.66ID:EDuUciVE0 >>33
そういう糞つまらんリアリティ求めるなら別のアニメでええんよ
そういう糞つまらんリアリティ求めるなら別のアニメでええんよ
38それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:58:12.83ID:oAXzpp7D0 ワイの好きなアニメトップ3
まどマギ
コードギアス
シュタゲ
どんなイメージ?
まどマギ
コードギアス
シュタゲ
どんなイメージ?
39それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:58:12.88ID:y0o1AcwGd 見返したらR2つまんなすぎたわ
40それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:58:31.29ID:JyC8a+aC042それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:59:11.22ID:pb8QTCRv0 >>38
まどマギとシュタゲはそこまで面白くない
まどマギとシュタゲはそこまで面白くない
43それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:59:52.83ID:04tCBW620 政治や思想をアニメにいれた富野のパクリ
44それでも動く名無し
2024/02/03(土) 04:59:53.64ID:Me8JtJYo0 最近の視聴者は粗があったら叩く傾向にあるのがダメなんちゃうの
ギアスがネタの宝庫なのもあの時代だからこそやろ
ギアスがネタの宝庫なのもあの時代だからこそやろ
45それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:00:08.95ID:HOUU+8ePM 結局ルルーシュなのはわかる
アルドノア•ゼロとかイナホに可愛気あればもうちょい人気出てた気がするわ
アルドノア•ゼロとかイナホに可愛気あればもうちょい人気出てた気がするわ
2024/02/03(土) 05:00:27.62ID:JPNWXTs20
二期は褒められたもんじゃない
47それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:00:59.85ID:+44CNnkm0 つーかエアプ勢の叩きも酷かったで
R2で放送時間夕方にする悪手のせいでうんこみたいな低視聴率記録したし
あと主題歌のアーティストがクソクソと煽られまくって壁パンチで穴開けて炎上したり
R2で放送時間夕方にする悪手のせいでうんこみたいな低視聴率記録したし
あと主題歌のアーティストがクソクソと煽られまくって壁パンチで穴開けて炎上したり
48それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:01:35.74ID:dKl+PzrE0 コードギアス
進撃の巨人
後1つが決まらんわ この2つより明らかに劣るし
まぁ暫定でひぐらしかな
進撃の巨人
後1つが決まらんわ この2つより明らかに劣るし
まぁ暫定でひぐらしかな
50それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:03:01.62ID:dYZ5Hsar0 復活30億くらい稼いでるやろって思ってたけどゴミやな
51それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:03:42.71ID:DZxcgIDv0 一期にはCOLORSとモザイクカケラがあるから
52それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:04:06.69ID:MR722dum0 >>50
鬼滅ブーム以前に30億はバケモンやろ
鬼滅ブーム以前に30億はバケモンやろ
53それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:04:31.71ID:Zfs1ay8g0 CLORSのイントロマジですき
くっそ盛り上がる
くっそ盛り上がる
54それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:06:03.75ID:UVefhMQJ0 >>42
まどマギは今見るとあれやが当時は地震での延期だのでの期待感とかも込み込みで当時は滅茶苦茶面白かったわ
まどマギは今見るとあれやが当時は地震での延期だのでの期待感とかも込み込みで当時は滅茶苦茶面白かったわ
55それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:06:45.96ID:oFaz18bxM56それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:06:57.35ID:JppJE1h60 後から見たけど、当時扇が叩かれてたとか聞いて絶賛してる層とは相容れないと思ったわ
57それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:06:59.65ID:fxMChqsk0 総集編みたいなやつでもええか?
59それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:08:32.50ID:KCwNK06P0 バッカーノ!ってクソ面白いと思うけど
60それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:08:43.70ID:KbpLBVYw0 イッチが年取ったからやろ
感受性高い時期にハマった物はどうしても思い入れが強くなるんや
感受性高い時期にハマった物はどうしても思い入れが強くなるんや
2024/02/03(土) 05:09:02.56ID:SoYZqMej0
俺が認める神アニメはこれな
デカダンス
ゼロの使い魔1期
グレンラガン
ミギとダリ
モブサイコ
四畳半神話大系
プラネットウィズ
デカダンス
ゼロの使い魔1期
グレンラガン
ミギとダリ
モブサイコ
四畳半神話大系
プラネットウィズ
62それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:09:10.90ID:4qAyio+J0 スザクも当時めっちゃ嫌われてたよな
63それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:09:15.69ID:U+Qv8Y8e0 オリジナルでエンタメ作れる人は漫画に行くんやろな
64それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:09:16.02ID:dKl+PzrE0 コードギアスは確かにオープニング、エンディングがイマイチやったかもな そこだけやな
ワイは俗世は鬼〜みたいな何言ってるか分からんエンディング好きやったけどな コードギアスの世界観出てて
ワイは俗世は鬼〜みたいな何言ってるか分からんエンディング好きやったけどな コードギアスの世界観出てて
65それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:09:20.40ID:4qPHojmU0 ギアスから勢いとカタルシス無くした水星の魔女とかいうのがあったろ
66それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:09:58.36ID:ghbwpnuu067それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:10:17.87ID:0JdzCyt00 >>65
それだと何が残ってるんだろうか
それだと何が残ってるんだろうか
68それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:10:50.47ID:H0/kOgBc069それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:11:05.17ID:Me8JtJYo070それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:11:25.85ID:VOcENPc6M71それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:11:41.64ID:DZxcgIDv0 扇はいつの時代もクソやろ
72それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:11:47.06ID:SzwdEzpN0 コードギアスは主人公がキモすぎてあんま売れなかったな
73それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:11:54.36ID:fxMChqsk074それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:12:23.84ID:hv4KAO/70 完全な偏見やけどギアス好きな奴ほど今のアニメのガバガバ展開叩いてそう
75それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:12:43.37ID:dKl+PzrE0 スザクとかいう鍛えまくったエリートなのに最後カレンに負けちゃう奴 可愛げあるよな
76それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:12:48.41ID:uLfc4oMn0 解読不能もo2も好き
COLORSは大好きだけもワールドエンドだけそんなやわ
瞳ノ翼は1期終盤の雰囲気にあってた
COLORSは大好きだけもワールドエンドだけそんなやわ
瞳ノ翼は1期終盤の雰囲気にあってた
77それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:13:17.89ID:CIZdveboM 扇叩かれすぎたからか映画で用意されたセリフ言わされとる感出てたのも嫌やったな
79それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:13:37.84ID:SzwdEzpN0 コードギアスがエヴァになれなかった驚愕の理由
・主人公がきつすぎる
・キャラデザが終わってる
・メカデザがダサい
以上となっております。
・主人公がきつすぎる
・キャラデザが終わってる
・メカデザがダサい
以上となっております。
80それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:13:57.76ID:Me8JtJYo0 >>75
スザクがあそこで勝ってたらゼロレクイエムが完遂できんからしゃーない
スザクがあそこで勝ってたらゼロレクイエムが完遂できんからしゃーない
81それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:14:51.32ID:DZxcgIDv0 100万のゼロの頭悪すぎる展開を勢いだけでゴリ推しするのとか笑うしかないやろ
勢いがあれば許されるんや
勢いがあれば許されるんや
82それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:15:10.92ID:dKl+PzrE0 >>70
モザイクカケラは好きかもしれん
モザイクカケラは好きかもしれん
83それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:15:24.30ID:0JdzCyt0084それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:15:30.94ID:xtpAp1ZR0 面白いは面白いけど人選ぶやろうし
85それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:16:29.38ID:BAHgrHXsM86それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:16:29.49ID:DZxcgIDv0 死んだことにしつつカレンを戦闘不能にしたんだから実質スザクの勝ちまである
87それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:17:00.93ID:SzwdEzpN0 コードギアス
ストーリー:A
作画 :B
キャラデザ:C
メカデザ :D
音楽 :B
ストーリー:A
作画 :B
キャラデザ:C
メカデザ :D
音楽 :B
88それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:17:04.66ID:/y3+6P4/0 敵と味方がコロコロ入れ替わりすぎや
89それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:17:31.89ID:Me8JtJYo0 >>85
ダサさの8割くらい蜃気楼のせいやろ
ダサさの8割くらい蜃気楼のせいやろ
90それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:17:35.62ID:dKl+PzrE0 >>79
いや〜主題歌やな それだけや
いや〜主題歌やな それだけや
91それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:17:38.31ID:571RLyIC0 >>81
あれは皆笑顔になる渾身のギャグシーンなのでセーフ
あれは皆笑顔になる渾身のギャグシーンなのでセーフ
92それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:18:22.86ID:24E9s2k3093それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:18:26.70ID:Q7WaeRS30 割とマジで中華連邦絡みの話はまるごといらないと思う
94それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:19:57.18ID:8Nm4/h5IM95それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:19:59.62ID:4qAyio+J0 ランスロット←うん
ガウェイン←うん
蜃気楼←?
ガウェイン←うん
蜃気楼←?
96それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:20:29.71ID:LIh9YLyF0 コードギアスのロボはオマケ
97それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:20:32.90ID:SzwdEzpN0 エヴァンゲリオン(テレビ)
ストーリー:B
作画 :A
キャラデザ:A
メカデザ :A
音楽 :A
そりゃ勝てんよ
ストーリー:B
作画 :A
キャラデザ:A
メカデザ :A
音楽 :A
そりゃ勝てんよ
98それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:21:22.19ID:dKl+PzrE0 >>93
でも、しんくー!しんくー!って天子様の真似したくなるよね?
でも、しんくー!しんくー!って天子様の真似したくなるよね?
99それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:21:44.70ID:SzFgeuwfd >>63みたいな漫画家最強論てなんなの
100それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:21:44.89ID:Zfs1ay8g0 シンジとかスザクが嫌われてたの時代感じるわ
あんなにまともなのにw
あんなにまともなのにw
101それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:22:21.96ID:iNbQILyK0 エヴァ信者がシュバッてるのが面白い
102それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:22:23.31ID:ZW7ZLJCh0 >>98
あいつ全然死ななくて草生える
あいつ全然死ななくて草生える
103それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:23:28.07ID:4LGOX4060 ルルーシュマンセーでちょっとでも敵対してるとウザクだのなんだのボロクソやったな ボロ雑巾はしゃーないけど
104それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:23:34.63ID:TCx5Wnjs0 グレンラガンってこういうスレで絶対見かけるけどおもろいん?
105それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:23:57.35ID:/y3+6P4/0 奇乳が多いのはマイナスやな
106それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:24:06.56ID:0JdzCyt00107それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:24:24.18ID:KCwNK06P0 ギアスはまじ実況向けだよな
当時なんjあったらやばそう
当時なんjあったらやばそう
108それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:24:27.34ID:q2WVmNlA0 >>103
ルルーシュの魅力だけで成り立ってるアニメでルルーシュの邪魔してくるスザクが人気になるわけがないんや
ルルーシュの魅力だけで成り立ってるアニメでルルーシュの邪魔してくるスザクが人気になるわけがないんや
109それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:25:08.40ID:a7CyJn+30 >>102
遺影になってるよ
遺影になってるよ
110それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:25:39.60ID:iL9ekM560 イド:インヴェイデッドおもろかったで
111それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:25:40.63ID:Me8JtJYo0 ルルーシュが主人公として魅力的すぎるんだよな
112それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:25:56.90ID:ucKyXfRC0113それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:26:29.81ID:a7CyJn+30 >>99
単純に儲かるから個人でやるってことやろ
単純に儲かるから個人でやるってことやろ
114それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:26:45.06ID:TIAt/2Ud0 扇とシンクーは死ぬべきやった
115それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:27:12.85ID:ousqYbpTd116それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:27:55.09ID:5v/FRjana R2からは正直シナリオが劣化した感が強い
ルルーシュ捕まったのに学園に戻されたり生徒の記憶まるまる改変とかロロとか
ルルーシュ捕まったのに学園に戻されたり生徒の記憶まるまる改変とかロロとか
117それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:28:29.30ID:82EOAuNK0 >>113
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
118それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:28:48.65ID:a7CyJn+30119それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:29:14.59ID:4LGOX4060 >>116
1期の引きが最高過ぎたのもあると思う
1期の引きが最高過ぎたのもあると思う
120それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:30:42.12ID:ousqYbpTd121それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:30:55.42ID:5v/FRjana >>119
次週が気になる引きは天才的やったなあ
次週が気になる引きは天才的やったなあ
122それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:31:25.99ID:82EOAuNK0 >>119
1期のラストの引きええよな
1期のラストの引きええよな
123それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:31:46.48ID:dKl+PzrE0 リアルタイムで見てた訳じゃないから知らんけど
一期のあの終わり方から二期のあの序盤はう〜ん…
て感じやったやろな
なんやねんロロって!って感じで
結果あいつに泣かされたけど
一期のあの終わり方から二期のあの序盤はう〜ん…
て感じやったやろな
なんやねんロロって!って感じで
結果あいつに泣かされたけど
124それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:31:51.06ID:H8vVs5yp0 この終わり方で2期まで2年待たされた当時のファンってどんな気持ちだったんやろ
https://i.imgur.com/3w0kmsy.gif
https://i.imgur.com/0OtteDk.gif
https://i.imgur.com/3w0kmsy.gif
https://i.imgur.com/0OtteDk.gif
125それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:32:42.95ID:a7CyJn+30 >>120
原作付きアニメばっかりなんが答えや
原作付きアニメばっかりなんが答えや
126それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:32:55.46ID:DUEbRY8z0 >>123
2期序盤の不気味さも相まってロロ死ぬほど嫌いだったのにいつのまにか好きなキャラになってたわ
2期序盤の不気味さも相まってロロ死ぬほど嫌いだったのにいつのまにか好きなキャラになってたわ
127それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:33:10.86ID:TCx5Wnjs0128それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:33:11.58ID:ousqYbpTd129それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:35:20.85ID:Me8JtJYo0 ロロは最期で許されてる感あるけどシャーリー殺すのはあかんでしょ
まぁルルーシュも失う痛みを知れってことなんかもしれんけど
まぁルルーシュも失う痛みを知れってことなんかもしれんけど
130それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:36:08.30ID:4LGOX4060 グレンラガンとかマクロスFとかダブルオーとかこの時期のロボアニメの質高いな
131それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:36:19.14ID:a7CyJn+30 >>128
馬鹿でもわかりそうな話なのになんか必死やしNGしとくわ
馬鹿でもわかりそうな話なのになんか必死やしNGしとくわ
132それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:36:40.49ID:OuVyAvnH0 ワイですら思い出補正やと思う
水星の大河内で確信した
水星の大河内で確信した
133それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:37:16.62ID:eJBrw+5A0 >>130
ロボットアニメが輝いてた最期の年とまで言われとるな
ロボットアニメが輝いてた最期の年とまで言われとるな
134それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:38:16.52ID:5v/FRjana >>129
何かしらを失うのはまあええけどシャーリーは似たような流れを一期マオでやったのに繰り返すのは既視感があったわ
何かしらを失うのはまあええけどシャーリーは似たような流れを一期マオでやったのに繰り返すのは既視感があったわ
135それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:38:36.18ID:4LGOX4060 >>132
水星もだしギルクラヴァルヴレイヴと期待だけさせるのがうんち
水星もだしギルクラヴァルヴレイヴと期待だけさせるのがうんち
136それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:38:46.88ID:NFn0B+qtd 僕の好きなテレビアニメ当ててみて
ストーリー:B(僕は大好き)
作画 :B↑
キャラデザ:B↑
設定 :A
希望 :D
ストーリー:B(僕は大好き)
作画 :B↑
キャラデザ:B↑
設定 :A
希望 :D
137それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:39:04.54ID:z7GPgZUG0 あれはサンライズが莫大な予算をかけて頭おかしい脚本家にロボアニメ作らせて
たまたま脚本が破綻しないギリギリの絶妙なバランスで成り立ってた奇跡の産物だから
たまたま脚本が破綻しないギリギリの絶妙なバランスで成り立ってた奇跡の産物だから
138それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:39:40.38ID:Yjrkj0PN0 一期は認める
最初から最後までおもろい
だけど2期は正直最終話以外うーん、、、
最初から最後までおもろい
だけど2期は正直最終話以外うーん、、、
139それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:39:45.51ID:5v/FRjana140それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:41:03.82ID:msqshZns0 >>136
ギルクラ
ギルクラ
141それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:41:16.84ID:msqshZns0 >>138
ロロは?
ロロは?
142それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:41:48.75ID:NFn0B+qtd >>140
ぶっぶー😡
ぶっぶー😡
143それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:41:55.00ID:a7CyJn+30144それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:41:57.26ID:Sikh3x8gd 当時なんかカマキリみたいな男が相撲取りみたいな喋り方するガンダムやなって思って見てなかった
スロットでちょくちょく触るけど面白くなさそう
スロットでちょくちょく触るけど面白くなさそう
145それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:42:32.07ID:NFn0B+qtd >>144
草
草
146それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:43:20.95ID:Yjrkj0PN0147それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:43:51.43ID:w1TzIjTW0 コードギアスもやけど本当に面白いアニメってキャラデザのクセが強いの多くて新規が入ってこないんよな
148それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:43:57.39ID:sclOD0V40 原作ありきというか脚本家いないとダメなの🤣
149それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:44:25.02ID:0oDFuCsqM ALI PROJECT
150それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:44:28.79ID:NFn0B+qtd 冷静に振り返ってみるとコードギアス面白いんだけどハードル上げて一気見したから「こんなもん?」ってなった
151それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:44:33.31ID:38pZxkhK0 よくよく考えると地面崩すしかしてないのになぜか頭いい扱いのルルーシュ
152それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:45:22.26ID:9wHh1xyv0 >>136
う~ん…ゼーガペイン
う~ん…ゼーガペイン
154それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:46:33.21ID:JK6Jb9by0 腕立て命じられた人はいつまで腕立てしていたのだろうか😓
155それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:46:38.33ID:NFn0B+qtd >>152
違います
違います
156それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:47:04.45ID:GvyBxDya0 >>153
2期の方が世間の評価高いんですがそれは
2期の方が世間の評価高いんですがそれは
157それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:47:46.21ID:P8v9L7WC0 ワイの駒になれ!ってギアスかけまくってたら世界征服余裕ちゃう?
158それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:49:03.48ID:9wHh1xyv0 >>157
駒になれやと自分で動かんから全部指示せなあかんくて効率悪いんやなかったか
駒になれやと自分で動かんから全部指示せなあかんくて効率悪いんやなかったか
159それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:49:11.17ID:uLfc4oMn0 >>136
ファフナー
ファフナー
160それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:49:14.99ID:NFn0B+qtd 隠れた傑作←これが1番しっくりくるアニメって何だろう
一般人はタイトルすら聞いたことないレベルで
一般人はタイトルすら聞いたことないレベルで
161それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:49:40.56ID:NFn0B+qtd >>159
ハズレですね。
ハズレですね。
162それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:49:40.92ID:uLfc4oMn0 >>160
ワイは見たことないけど灰羽連盟とか?
ワイは見たことないけど灰羽連盟とか?
163それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:50:41.63ID:uLfc4oMn0 2期終盤あたりの扇はまぁそら叩かれるよな
それまでは別にまぁあの手のキャラはあんなもんや
それまでは別にまぁあの手のキャラはあんなもんや
164それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:52:44.10ID:5ZEaB8tmd あれ駄作やん
165それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:54:15.54ID:9wHh1xyv0166それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:54:26.61ID:TAk1+Rns0 オジリナルで面白い作品が少ない理由は何だろう?
サイコパス、まどマギ、コードギアス
オリジナルでよく例に上がる作品だけど言うほど面白い訳じゃない気がする
リコリコくらいかなオリジナルで殿堂入りするのは
サイコパス、まどマギ、コードギアス
オリジナルでよく例に上がる作品だけど言うほど面白い訳じゃない気がする
リコリコくらいかなオリジナルで殿堂入りするのは
167それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:54:55.18ID:NFn0B+qtd >>166
草
草
168それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:55:25.38ID:qWCnvglu0169それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:55:50.91ID:jSUFgWt40 >>162
デカダンス
デカダンス
170それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:56:12.00ID:uLfc4oMn0 オリジナルアニメって博打だから数も少ないよな
アニメ化は関わる人間が多いからとにかく話書きたいってやつは我慢できないと思う
他の人と一緒に仕事もしないといけないだろうし
アニメ化は関わる人間が多いからとにかく話書きたいってやつは我慢できないと思う
他の人と一緒に仕事もしないといけないだろうし
171それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:56:42.12ID:jSUFgWt40172それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:56:52.19ID:Yjrkj0PN0 来たるまどマギ新作映画に震えろ
虚淵を信じろ
虚淵を信じろ
173それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:57:18.75ID:9wHh1xyv0 最近やとオッドタクシーはよかったな
174それでも動く名無し
2024/02/03(土) 05:58:52.57ID:NFn0B+qtd176それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:00:22.62ID:a7CyJn+30 たつきの新作はそろそろなん?
あれも稀なオリジナルアニメマンやろ
あれも稀なオリジナルアニメマンやろ
177それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:00:41.93ID:5v/FRjana >>168
サマータイムは思ってたのと違ったわ
サマータイムは思ってたのと違ったわ
178それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:01:26.81ID:NFn0B+qtd オリジナルアニメの打率ってかなり低い気がする
優れた脚本家は漫画界に流れるのかな
それともアニメ化したらバズりそうな小説って意外と多かったりしてな
優れた脚本家は漫画界に流れるのかな
それともアニメ化したらバズりそうな小説って意外と多かったりしてな
179それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:02:01.19ID:h7Knn2300 >>166
面白いの基準が常人のそれとは違うのが丸わかりだな
面白いの基準が常人のそれとは違うのが丸わかりだな
180それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:02:04.87ID:WOB1Iq0Zd181それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:02:19.92ID:a7CyJn+30 >>171
鬼滅とかジャンプでも微妙なところ選んで大成させるの凄え
鬼滅とかジャンプでも微妙なところ選んで大成させるの凄え
182それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:02:34.19ID:WOB1Iq0Zd あと映像の脚本と漫画や小説のシナリオは全く違うので
183それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:03:01.08ID:a7CyJn+30 >>178
なろうと漫画に流れとるな
なろうと漫画に流れとるな
184それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:03:09.41ID:0JdzCyt00 >>178
オリジナル「だから」気に入らないとかそんなこと考える奴も増えてそうではある
オリジナル「だから」気に入らないとかそんなこと考える奴も増えてそうではある
185それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:05:04.64ID:NFn0B+qtd 漫画畑もラノベ畑もそろそろ枯渇しそうなのがね…
なろう系はチートチートチートの印象
小説畑に可能性は無いのかい?
なろう系はチートチートチートの印象
小説畑に可能性は無いのかい?
186それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:06:14.38ID:Ol6V3iGl0 当時流行ってたSEEDとデスノパクって売れるの作ろうって企画で生まれたアニメやしなあ
187それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:06:43.97ID:Yjrkj0PN0 >>185
小説は新世界よりとか名作多いけど映像化大変そう文字だけだから
小説は新世界よりとか名作多いけど映像化大変そう文字だけだから
188それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:07:47.89ID:NFn0B+qtd >>187
それは“なろう”と同じような条件では?
それは“なろう”と同じような条件では?
189それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:09:26.70ID:uLfc4oMn0 てかオタクの物書きがいきなり脚本家目指すかっていうね
基本他人の作品を映像媒体向けに再構成するのが仕事みたいなイメージだしロマンがないわ
脚本家じゃ中々印税生活とかできないだろうし
基本他人の作品を映像媒体向けに再構成するのが仕事みたいなイメージだしロマンがないわ
脚本家じゃ中々印税生活とかできないだろうし
190それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:09:32.85ID:9wHh1xyv0 エロゲ界隈は死んだイメージある
191それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:10:09.04ID:WOB1Iq0Zd >>189
原作付きでも脚本印税あるが
原作付きでも脚本印税あるが
192それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:10:10.36ID:JQGSt2mA0 ぬきたしで殴るぞ
193それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:10:31.07ID:Yjrkj0PN0 >>190
虚淵玄みたいにここから引っ張ってくれば才能あるやつの宝庫なんだから天才脚本家生まれそうだと思うんだが
虚淵玄みたいにここから引っ張ってくれば才能あるやつの宝庫なんだから天才脚本家生まれそうだと思うんだが
194それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:10:45.23ID:NFn0B+qtd 「日本のアニメはオワコン。今はフランスアニメだろ!いやカナダだね。やっぱアメリカよ」
こういう時代待ってるんだけど。まったく訪れる気配がしない。つまらんな~
こういう時代待ってるんだけど。まったく訪れる気配がしない。つまらんな~
195それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:11:15.74ID:IBUZyW7kr カレンがエッチすぎるだけのアニメ
196それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:11:32.85ID:WOB1Iq0Zd >>194
アニー賞とか普通に日本アニメ弱いじゃん
アニー賞とか普通に日本アニメ弱いじゃん
197それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:11:50.11ID:9wHh1xyv0 >>193
もう流れきったんやないか
もう流れきったんやないか
198それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:12:24.33ID:Yjrkj0PN0199それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:12:35.16ID:0JdzCyt00 >>190
元々大した事ない作品が無理矢理持ち上げられてるイメージが強いからなんとも
元々大した事ない作品が無理矢理持ち上げられてるイメージが強いからなんとも
200それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:12:58.21ID:WOB1Iq0Zd201それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:14:12.61ID:NFn0B+qtd202それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:14:39.77ID:a7CyJn+30203それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:14:44.45ID:WOB1Iq0Zd 「脚本」語るなら最低限そういう技法書みたいなの読んだことあるよな?
204それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:16:04.64ID:WOB1Iq0Zd205それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:16:22.93ID:9wHh1xyv0 べつに脚本だけやないしな
気持ちの悪い内容で中身もないけどおにまいは傑作アニメやったもん
気持ちの悪い内容で中身もないけどおにまいは傑作アニメやったもん
206それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:16:47.10ID:PAf2BDNe0 ギアスより面白いアニメクソほどあるやんけ
ギアスはご都合主義すぎてワイが苦手なだけかも知れんが
ギアスはご都合主義すぎてワイが苦手なだけかも知れんが
207それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:16:51.63ID:NFn0B+qtd >>204
ちなみに追記するけど3DCGアニメはNGな
ちなみに追記するけど3DCGアニメはNGな
208それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:17:11.48ID:h7Knn2300 >>205
あれが傑作て
あれが傑作て
209それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:17:17.09ID:WOB1Iq0Zd >>207
リクモは普通に手書きアニメです
リクモは普通に手書きアニメです
210それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:17:47.78ID:a7CyJn+30 >>206
二期はご都合すぎたな
二期はご都合すぎたな
211それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:17:58.98ID:NFn0B+qtd212それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:18:12.74ID:0JdzCyt00 >>207
偏見ありきで観てもあまり意味ない気がする
偏見ありきで観てもあまり意味ない気がする
213それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:18:40.76ID:qwPu4HCD0 普段アニメ見ないワイですらリアタイ視聴してたわギアス
214それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:19:24.95ID:NFn0B+qtd >>212
シンプルに好みじゃないので。
シンプルに好みじゃないので。
215それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:19:33.30ID:WOB1Iq0Zd アニメというか映像作品で大事なのってやっぱ演出だよ
宮崎作品とかシナリオはカリオストロ以外は割とボロボロで演出と作画だけだし
というか日本アニメ自体は別に脚本はよくない
宮崎作品とかシナリオはカリオストロ以外は割とボロボロで演出と作画だけだし
というか日本アニメ自体は別に脚本はよくない
216それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:20:05.30ID:NFn0B+qtd マジでこの国は深刻な脚本家不足よなマジで
217それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:20:52.76ID:GoIot52Q0218それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:21:42.93ID:0JdzCyt00 >>214
偏見ありきだと好みじゃないという嗜好より好みだと思いたくないという願望が先に来やすい
偏見ありきだと好みじゃないという嗜好より好みだと思いたくないという願望が先に来やすい
219それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:21:43.02ID:a7CyJn+30220それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:22:20.11ID:NFn0B+qtd >>215
宮崎作品
ストーリー:B
作画 :S
キャラデザ:A
音楽 :A
世界観 :A
こんな感じよな
宮崎作品
ストーリー:B
作画 :S
キャラデザ:A
音楽 :A
世界観 :A
こんな感じよな
221それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:22:31.78ID:xIDkl9V60 ルルーシュのいない外伝なんて諦めてロスストアニメ化した方がウケるんちゃう?
222それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:22:58.42ID:cQWvVpsJ0 このアニメのキャラを遊戯王だと間違えてたわ
223それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:23:33.81ID:0+wrgU/u0 Z世代は何が傑作扱いなんやろか
アニメが一般化した世代やと思うけど
アニメが一般化した世代やと思うけど
224それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:23:53.17ID:a7CyJn+30 >>223
推しの子や
推しの子や
225それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:25:09.14ID:NFn0B+qtd 新海作品
ストーリー:B
作画 :S
キャラデザ:B
音楽 :A
世界観 :C
こんな感じよな
ストーリー:B
作画 :S
キャラデザ:B
音楽 :A
世界観 :C
こんな感じよな
226それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:25:14.30ID:f6qghWkF0 ガンダムシードとルルーシュみたいアニメって絵がキモすぎて無理なんやが
おっさんらは好きよな
おっさんらは好きよな
227それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:25:14.35ID:RIldQCZ40 傑作がポンポンでたら傑作じゃなくなるやん
228それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:25:21.45ID:hIvDOxIjr ギアスよりDTBの方が面白い
229それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:25:56.89ID:h7Knn2300 >>226
きらら系とか好きそう
きらら系とか好きそう
230それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:26:47.79ID:NFn0B+qtd ルルーシュはキャラデザだけじゃなくて内面もちゃんとキモいのがね
231それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:27:40.22ID:J/ZS3Gbm0 ギアスはルルーシュに自分を投影して気持ちよくなるアニメやと思ってたからシナリオの雑な部分はそこまで気にならなかった
232それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:28:00.02ID:Twt5PJpu0 ギアスって傑作なん?
バトル面はガバガバやし
戦術もガバガバやし
能力もガバガバやんけ!
バトル面はガバガバやし
戦術もガバガバやし
能力もガバガバやんけ!
233それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:28:24.02ID:IZPq9Dgmd ギアスって話はクソだけどルルーシュがかっこいいからなんかおもろく見えるだけよな
234それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:28:25.38ID:NFn0B+qtd >>227
あまりにも出なさすぎる…
あまりにも出なさすぎる…
235それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:29:13.59ID:NFn0B+qtd236それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:29:25.36ID:nIEKTVpsd 当時は真面目な顔してするギャグアニメみたいな扱いだったのに知らん間に過大評価されまくってんの草
237それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:30:09.46ID:RRBcKL8fr オリジナルアニメに限るならまどマギのが流行ってなかったか?
238それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:30:18.97ID:kGoN481od ガンソードとデスノートのパクリアニメ定期
239それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:30:27.42ID:0JdzCyt00 >>236
むしろ過小評価のほうが多くない?
むしろ過小評価のほうが多くない?
240それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:31:04.55ID:Twt5PJpu0241それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:32:16.73ID:/806FoSkr いま放送したらリコリコにすら負けてそう
242それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:32:51.85ID:eYxL3O9Sd バカは楽しめるんやろなぁって思った
ルルーシュの行動とそれで何故かうまくいってるのが無理やり展開すぎ
ルルーシュの行動とそれで何故かうまくいってるのが無理やり展開すぎ
243それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:33:02.80ID:NFn0B+qtd 日本のアニメ(漫画)はキャラデザの分野が優れているね
昨今だと呪術廻戦とかチェンソーマンとか
昨今だと呪術廻戦とかチェンソーマンとか
244それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:33:29.57ID:h7Knn2300 >>242
自己矛盾してて草
自己矛盾してて草
245それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:33:32.33ID:f6qghWkF0 てかこれ主人公の声もヤバすぎて初めてパチスロやってとき爆笑してもたけど
マジで当時のおっさんらカッケー!思って見てたの?
あんなん聞いて何やこれ?ってならんかったんか
マジで当時のおっさんらカッケー!思って見てたの?
あんなん聞いて何やこれ?ってならんかったんか
246それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:34:02.26ID:eYxL3O9Sd247それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:34:22.34ID:NFn0B+qtd >>245
当時のおっさん(陰キャオンリー)
当時のおっさん(陰キャオンリー)
248それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:34:48.62ID:rtOADoZl0 イドインヴェイデッドがあるじゃん
249それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:35:12.17ID:NFn0B+qtd250それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:36:08.54ID:NFn0B+qtd >>246
あと君があげてる作品は“昨今”ではない
あと君があげてる作品は“昨今”ではない
251それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:36:14.76ID:RJNiESf6d ロボット要素のある劣化デスノート
252それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:36:16.37ID:9wHh1xyv0 >>242
上手くいきそうなところをスザクとガバガバギアスがぶっ壊すのが面白いやん
上手くいきそうなところをスザクとガバガバギアスがぶっ壊すのが面白いやん
253それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:36:49.01ID:NFn0B+qtd >>251
デスノートもジェバンニが台無しにしたけどね。。
デスノートもジェバンニが台無しにしたけどね。。
254それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:37:47.31ID:BBexPpXc0 >>245
2024年に5chでイキってる自称若者が一番面白いけどな
2024年に5chでイキってる自称若者が一番面白いけどな
255それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:38:03.43ID:fo3C9rhJ0 神アニメとか名作アニメとか紹介されてるサイトに確実に入ってるやん
逆張りおじさんマジでキモいわ
逆張りおじさんマジでキモいわ
256それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:38:08.63ID:RJNiESf6d257それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:38:54.83ID:RJNiESf6d >>253
そのギャグ部分も血染めのユフィーで継承してるの草
そのギャグ部分も血染めのユフィーで継承してるの草
258それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:40:24.44ID:GoIot52Q0 正直これルルーシュに感情移入できるかがすべてよな
ルルーシュ主人公以外のギアスは全部爆死してるし俯瞰してみるとつまらんってことなんやろう
進撃は海までマーレ編つまらんって言ってる人はギアスも楽しめてると思う
ルルーシュ主人公以外のギアスは全部爆死してるし俯瞰してみるとつまらんってことなんやろう
進撃は海までマーレ編つまらんって言ってる人はギアスも楽しめてると思う
259それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:40:42.38ID:RJNiESf6d260それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:40:46.60ID:fo3C9rhJ0261それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:41:31.49ID:NFn0B+qtd コードギアスがガバガバなのは否定しないけど、このアニメを持ち上げざるをえないくらい日本のアニメってレベル低いからね
それだけは受け入れろカス
それだけは受け入れろカス
262それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:42:42.56ID:akxzNEPz0 初期の本筋だった戦争を茶番でしたとほっぽり出してCの世界やり出したのほんまクソ
263それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:42:54.91ID:RJNiESf6d264それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:43:25.67ID:RJNiESf6d >>260
ギアスはSAOや転スラ以下のアニメやな🤣
ギアスはSAOや転スラ以下のアニメやな🤣
265それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:43:43.59ID:BBexPpXc0 自分が見たいから見始めた人間と
面白いって周りに言われてから見始める鈍間で差があるよね
面白いって周りに言われてから見始める鈍間で差があるよね
266それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:43:52.71ID:NFn0B+qtd そうだよコードギアスはガバガバ勢いアニメだよ
でもな、この作品が面白さの上位になってしまうくらい日本のアニメは低レベルなんだよ
でもな、この作品が面白さの上位になってしまうくらい日本のアニメは低レベルなんだよ
267それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:44:45.47ID:N2LCQtHjd S DTB、サイコパス1期
A まどまぎ、グレンラガン
B キルラキル、スペースダンディ、サイコパス2期
C ガンソード
D ギアス、カバネリ
E ギルクラ
こんな感じ
A まどまぎ、グレンラガン
B キルラキル、スペースダンディ、サイコパス2期
C ガンソード
D ギアス、カバネリ
E ギルクラ
こんな感じ
268それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:47:13.49ID:on/W1yPFd ギアスはルルーシュがカッコイイだけのアニメってのはガチ
話はガバガバすぎて見てて違和感やばいわ
サンライズ製ならもう少しガンダムみたいに下地整えろよ
話はガバガバすぎて見てて違和感やばいわ
サンライズ製ならもう少しガンダムみたいに下地整えろよ
269それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:47:25.62ID:NFn0B+qtd270それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:47:27.08ID:ueh2lOd80 ガバガバでもなんでもルルーシュ好きになれたら楽しめるアニメや
めちゃくちゃいい作品やと思う
めちゃくちゃいい作品やと思う
271それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:47:53.32ID:on/W1yPFd マジレスするの話のクオリティは
アルドノア・ゼロ、コードギアス、ヴヴヴ
この3作品に大差はない、ギアスはキャラクターがいいだけや
アルドノア・ゼロ、コードギアス、ヴヴヴ
この3作品に大差はない、ギアスはキャラクターがいいだけや
272それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:48:17.14ID:rnHcP9JV0 >>260
このランキングはどこで確認できるんだろうか
このランキングはどこで確認できるんだろうか
273それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:49:47.90ID:NFn0B+qtd コードギアスはシャーリーのロープウェイ回だけは完成度が高い
ルルーシュ嫌いだからマジでムカついたけど
ルルーシュ嫌いだからマジでムカついたけど
274それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:50:24.17ID:fo3C9rhJ0 ちゃんと評価された作品を逆張りで叩くことでしかできないのマジで可哀想
アニメばっか観てて精神年齢が幼いんだろうね
アニメばっか観てて精神年齢が幼いんだろうね
275それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:51:20.47ID:on/W1yPFd276それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:51:28.79ID:NFn0B+qtd コードギアスのシャーリー記憶消去回
ヴァイオレット・ガーデンの伝説の10話の伝説
この2つは素晴らしいね
ヴァイオレット・ガーデンの伝説の10話の伝説
この2つは素晴らしいね
277それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:51:46.38ID:dtKyM0Z4d こんな幼稚なギャグアニメに信者がいるのすげぇわ
278それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:52:21.20ID:7wzV2DjAd >>276
まどマギ10話の足元にも及ばねぇわ
まどマギ10話の足元にも及ばねぇわ
279それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:52:46.13ID:NFn0B+qtd ヴァイオレット・エヴァーガーデンの伝説の10話の伝説は近年稀に見る傑作の10話の伝説
280それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:53:14.02ID:NFn0B+qtd281それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:53:41.15ID:h7Knn2300 >>279
なんか伝勇伝っぽい
なんか伝勇伝っぽい
282それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:53:42.10ID:NFn0B+qtd マドマギはキャラデザふざけすぎだろ
なめてんのか?
なめてんのか?
283それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:53:42.26ID:TxEXF/ih0 ここ10年くらい後世に語り継ぐようなアニメってない気がするな
284それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:53:44.49ID:HA+Tdwq/0 ガンダム00の信者に当時ははめっちゃ叩かれてたぞ
285それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:56:12.71ID:mxNvUqr/d 売っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ
これ海外の小説の引用だったの草
これ海外の小説の引用だったの草
286それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:57:24.77ID:ZcztWqxF0 漫画でもええの?
287それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:58:10.39ID:NFn0B+qtd オタク界隈で絶賛されてるアニメはだいたい見たけど、マドマギだけはキャラデザがヘボすぎて見れてないわ
クラナドですら途中で3回リタイアしたけど
クラナドですら途中で3回リタイアしたけど
288それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:58:15.55ID:/oANAtgSd キャラの設定はデスノートのパクリ
戦術指揮やゼロの行動はガバガバ
話の展開はギャグ
オチは泣いた赤鬼
復活で全てを茶番にする
なんやこのうんこアニメ
戦術指揮やゼロの行動はガバガバ
話の展開はギャグ
オチは泣いた赤鬼
復活で全てを茶番にする
なんやこのうんこアニメ
289それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:58:21.75ID:hIvDOxIjr 同じ谷口でもプラネテスとかリヴァイアスの方が名作だよな
290それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:58:23.92ID:TxEXF/ih0291それでも動く名無し
2024/02/03(土) 06:59:31.94ID:NFn0B+qtd 「撃っていいのは撃たれていい奴だけだ」
これ何がカッコいいのかわからん
で?っていう
これ何がカッコいいのかわからん
で?っていう
292それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:00:26.69ID:NFn0B+qtd293それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:00:41.33ID:HRms+1QMd 勢い重視ならグレンラガンやキルラキルに負ける
質重視ならDTBやガンソードに負ける
伏線展開重視ならまどマギやサイコパスに負ける
ギャグ重視ならスペースダンディに負ける
世界観重視ならガンダムに負ける
ギアスが勝てる部分どこやねん
質重視ならDTBやガンソードに負ける
伏線展開重視ならまどマギやサイコパスに負ける
ギャグ重視ならスペースダンディに負ける
世界観重視ならガンダムに負ける
ギアスが勝てる部分どこやねん
294それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:01:19.48ID:bvhD3N2kd マジレスするとヴヴヴと同レベルです
295それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:02:23.75ID:NFn0B+qtd 進撃の巨人の作者がコードギアス見てれば最高傑作になれたかもしれんな
最終話が酷すぎる
最終話が酷すぎる
296それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:02:44.08ID:eHpRa/Ygd ギアス見るとやっぱガンダムSEEDは凄かったんやなぁって思うわ
297それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:04:32.94ID:eHpRa/Ygd アナザーガンダム以下や
298それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:04:56.18ID:8spxM9jM0 まぁどんなアニメが出てきても銀英伝以下なんですけどね
299それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:06:40.92ID:30lAYxIn0 ギアスは話自体はお粗末だから主人公にハマれるかハマれないかで評価思いっきり変わるタイプのアニメよな
ワイはルルーシュがナルシストガイジすぎて楽しめなかったわ「なにしてんねーん」って部分多すぎ
ワイはルルーシュがナルシストガイジすぎて楽しめなかったわ「なにしてんねーん」って部分多すぎ
300それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:08:26.59ID:g1DlcJERd 典型的な信者の声がでかいだけのアニメよなこれ
301それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:08:30.47ID:30lAYxIn0 水星の魔女とガバガバ度は同レベルかそれ以上にガバいわ
水星の🍅✋みたいな唐突な謎展開とかギアス思い出したわ
水星の🍅✋みたいな唐突な謎展開とかギアス思い出したわ
302それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:08:48.80ID:a1ZXXtrY0 こここコードギアスwww
303それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:09:08.46ID:NFn0B+qtd 水星の魔女とかいう虚無アニメ
何だったのあれ
何だったのあれ
304それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:09:32.62ID:uU1Sbgfwd 名作とか傑作ってフリーレンとかヴァイオガみたいな作品のことを指すんやろ
ギアスはB級タイプや
ギアスはB級タイプや
305それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:09:42.07ID:iIFhELyud ガンダムよりは銀英伝見た方がいいわな
少年が大人の都合に挟まれて~って厨二テーマがガンダムに組み込まれてるけど
まずイミフだしな そんなのに自意識使ってるのが時間の無駄
少年が大人の都合に挟まれて~って厨二テーマがガンダムに組み込まれてるけど
まずイミフだしな そんなのに自意識使ってるのが時間の無駄
306それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:11:10.27ID:zg6Jpisq0 ルルーシュってなろうアニメやし
307それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:11:23.14ID:bBuoH/31d 売れるために作って売れたんだからエンタメとして全く正しいんだよなあ
308それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:11:43.03ID:f/guoHoP0 >>27
最後だけ定期
最後だけ定期
309それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:11:57.43ID:6VG8lJA1M このスレの銀英伝おじさんの臭さ見てるとギアス信者とどっこいどっこいやな
310それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:12:03.11ID:2tk/X/Dn0 アニメーションとして凄いところないやん
あれ好きとかほんまにアニメ好きか?
あれ好きとかほんまにアニメ好きか?
311それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:12:40.16ID:NFn0B+qtd >>310
言いすぎで草
言いすぎで草
312それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:12:46.68ID:zg6Jpisq0 ストーリーを楽しむアニメじゃないぞ
ギアスはルルーシュの奇行とそれに釣られて踊らされてるガイジ達を見て笑うお笑い番組や
ギアスはルルーシュの奇行とそれに釣られて踊らされてるガイジ達を見て笑うお笑い番組や
313それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:13:40.19ID:zg6Jpisq0 このアニメ登場人物に知能足りて無さすぎるwwww
全員小学生みたいな思考回路なの草
全員小学生みたいな思考回路なの草
314それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:14:30.05ID:NFn0B+qtd お前らを信じてコードギアス全50話+映画を一気見したけど、
「見なくても後悔はしないな」という程度の感想だったよ
リピートすることは多分無いだろう
「見なくても後悔はしないな」という程度の感想だったよ
リピートすることは多分無いだろう
315それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:14:30.09ID:1ysAFMIJ0 ほーんSEED見るわ
316それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:15:21.65ID:QCGLQUUz0 復活のルルーシュとSEEDFREEDOMって似てるよな
俺はどっちも楽しめたけど批判的な意見もわかる作品だった
俺はどっちも楽しめたけど批判的な意見もわかる作品だった
317それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:15:39.77ID:Rm4ke2ko0 我に従え(´・ω・`)
318それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:16:29.25ID:1TaIT5uFd よく大河内はギアスだけの一発屋みたいに言われてるけど
ギアスは大河内の他作品とレベルは全く同じだぞ
違うのはルルーシュってキャラがいたかどうかってだけや
ストーリーや設定や展開の質はガチで変わらん
ギアスは大河内の他作品とレベルは全く同じだぞ
違うのはルルーシュってキャラがいたかどうかってだけや
ストーリーや設定や展開の質はガチで変わらん
319それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:16:36.82ID:NFn0B+qtd もうちょっとルルーシュに可愛げがあれば良かったんだけどな
イキる必要もないだろ…
イキる必要もないだろ…
320それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:17:34.83ID:VWjOc1340 ギアスよりティラミスの方がおもろいという
ネットの評価に踊らされすぎや
ネットの評価に踊らされすぎや
321それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:19:00.61ID:KYiAYLKY0 ルルーシュの頭脳とスザクの戦闘力を併せ持った奴←こいつの中途半端さ
322それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:19:16.99ID:MIqOeEn8d ガンソード×デスノートを割って劣化させたガバガロボアニメ定期
323それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:20:18.99ID:7q2vzEMX0 正直お話は下の方やろ
325それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:21:50.38ID:hvfTQ69x0 中二病キャラ全開の能力ロボアニメがヒットした奇跡
ギアスの類似は全て凡作
つまりギアスは名作
ギアスの類似は全て凡作
つまりギアスは名作
326それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:22:36.13ID:Ie1vFGN9d >>100
シンジようやっとるもそうだが周りの大人が糞すぎに評価が変わったのが時代の変化だよね
シンジようやっとるもそうだが周りの大人が糞すぎに評価が変わったのが時代の変化だよね
327それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:25:02.98ID:MIqOeEn8d メッセージ性もなにもないアニメなのはガチ
ハゲのガンダムみたいな作品を通して視聴者に伝えたい事はなんやねん
ハゲのガンダムみたいな作品を通して視聴者に伝えたい事はなんやねん
328それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:26:18.63ID:8Oy+zAaUd 割とマジでガンソードの方がおもろくね?
329それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:28:05.85ID:8Oy+zAaUd 内容スカスカすぎぃ!!!!
無理があるギャグ展開多すぎぃ!!!!!
無理があるギャグ展開多すぎぃ!!!!!
330それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:28:28.62ID:/OHY+eeqd あの頃にやるアニメなんだからギアスでいいんだろ
ガンソードとか常時テンション低すぎてお前らにしかウケんわ
ガンソードとか常時テンション低すぎてお前らにしかウケんわ
331それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:29:12.98ID:NIqy8jlV0 ランスロットが初めて空飛んだところやばかったわ
しかもガウェインまで出てくる
しかもガウェインまで出てくる
332それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:30:23.47ID:dr98Ms7J0 コードギアス見てないんやけどそんな面白いんか
あの絵柄が好みじゃなくて避けてたわ
あの絵柄が好みじゃなくて避けてたわ
333それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:31:28.93ID:IBQrRwCbd デスノとSEEDとガンソと手塚のムウをミックスしてギャグに変えたB級パクリアニメ
内容がないよーってな
内容がないよーってな
334それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:31:48.65ID:bFhdqlJO0335それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:32:07.69ID:IBQrRwCbd 割とマジで鉄血のオルフェンズが上だと思う
336それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:32:15.24ID:7q2vzEMX0337それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:33:13.45ID:7q2vzEMX0 >>335
それは無いわ
それは無いわ
338それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:33:14.59ID:2k8qqoCl0 コードギアス1クール見たけど何が面白いんだかわからなかった
ロボットが出て来るアニメってなんか合わないわー
ロボットが出て来るアニメってなんか合わないわー
339それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:33:18.43ID:PlbEFcPr0 2期で変なOP曲叩かれてたのがおもしろかった
340それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:34:17.16ID:8JPuT4Yx0 ギアス嫌いや無いけど
ユフィにギアス掛けた時の流れ擁護してるファンは居ないと思うわ
ユフィにギアス掛けた時の流れ擁護してるファンは居ないと思うわ
341それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:35:10.24ID:QA0AdoK10 ワイは攻殻機動隊SACとかサイコパスがめっちゃ面白く感じたんやがこんな感じの他にないんか?
342それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:35:19.93ID:PlbEFcPr0 なぜスザクがあれだけ叩かれてたのか
343それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:35:33.66ID:dPtEs7Hpd アムロとシャアの因縁の歴史とか見てる人間としてはルルーシュとスザクは茶番でしかないのよ
子供も遊びや
子供も遊びや
344それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:35:45.96ID:ikwZEmMJM ルルーシュ「ギアスのお陰で計画が数年早まった」←いやギアスなしだったら絶対ムリだろ
345それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:35:52.58ID:aq96M6PDM コードギアスはロボットアニメじゃないだら
ロボットがなくても成立しそう
ロボットがなくても成立しそう
346それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:36:08.53ID:v1Fv29fv0 >>335
冗談はオルガだけにしとけや
冗談はオルガだけにしとけや
347それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:36:11.12ID:1ysAFMIJ0 >>335
頭鉄華団かよ
頭鉄華団かよ
348それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:36:27.03ID:EicubyCh0 コードギアスて今見るとすっごい雑よね
何年か前に再放送してたの見たけど こんなに雑だったっけ? て思った
当時だからウケた作品であって今では通用しない作品
そういう意味では傑作とはとても言えない作品だと思った
何年か前に再放送してたの見たけど こんなに雑だったっけ? て思った
当時だからウケた作品であって今では通用しない作品
そういう意味では傑作とはとても言えない作品だと思った
349それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:36:41.82ID:z/2j0vLb0 ウマ娘があるやんけ
350それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:37:06.03ID:aq96M6PDM ガンダムSEEDは少女漫画みたいなノリがムリだわ
351それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:37:11.87ID:hfHc7u/J0 >>348
あとは一気に見るのと週ごとに見るのでも感想違いそうや
あとは一気に見るのと週ごとに見るのでも感想違いそうや
352それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:37:22.92ID:3i7GF0F60 サイバーパンク定期
353それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:37:40.40ID:64SCfiwE0 主人公がルルーシュじゃないと人気ない
デスノートもそう
でもアニメや漫画でメイン主人公がいないと不人気なのって結構ありそうだがそうでもない?
デスノートもそう
でもアニメや漫画でメイン主人公がいないと不人気なのって結構ありそうだがそうでもない?
354それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:37:56.39ID:nSWgg/5XM 鉄血は面白さは置いといてテーマは分かりやすい
355それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:38:53.83ID:qHlFOwATd デスノートとかガンソードとか言ってる奴は馬鹿やろ
主人公が仮面つけてテロ活動するとかどう見てもVフォーにガッツリ影響されてる
主人公が仮面つけてテロ活動するとかどう見てもVフォーにガッツリ影響されてる
356それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:39:29.62ID:7q2vzEMX0 >>354
言うほどテーマ性あるか?
言うほどテーマ性あるか?
357それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:39:33.30ID:pdRQKNnl0 まあ鬼滅とかが天下を取る時代やでなあ
騒がれてるから見てみたけどギアスのが遥かに面白かったわ
騒がれてるから見てみたけどギアスのが遥かに面白かったわ
358それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:39:59.47ID:DfT2ZbUh0 まーたアニメの話をしててくさ
でてけよ弱男
でてけよ弱男
359それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:40:01.84ID:aq96M6PDM360それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:40:33.08ID:ngorkfv30 >>354
制作陣が分かってないもんよく理解できるな
制作陣が分かってないもんよく理解できるな
361それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:40:54.76ID:cE06CtaPd >>358
草
草
362それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:44:24.46ID:920LSiAB0 谷口今何やってんのかと思ったらONE PIECEの監督やってて草
363それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:45:07.91ID:nSWgg/5XM 鉄血のテーマは破滅でしょ
少年達がろくに教育を受けずに育った結果身の丈に合わない理想を抱いた結果破滅する
馬鹿になれってフレーズも印象深い
少年達がろくに教育を受けずに育った結果身の丈に合わない理想を抱いた結果破滅する
馬鹿になれってフレーズも印象深い
364それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:47:18.57ID:Twt5PJpu0 初代ガンダム 時代を作る
エヴァ 革命を起こす
SEED 新時代に押し上げる
やっぱこの3作品と比べるとどうしても見劣りするよなあま
エヴァ 革命を起こす
SEED 新時代に押し上げる
やっぱこの3作品と比べるとどうしても見劣りするよなあま
365それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:47:33.84ID:a7CyJn+30366それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:48:58.73ID:27mTEm4Ed クソ映画のせいでアニメ本編丸々茶番と化したせいで駄作になっちまったな
残念やわ
残念やわ
367それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:49:12.48ID:TcPW1O5A0 亡国のアキトもなんだかんだ面白かったよな
368それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:49:37.27ID:BTWUCQZl0 R2の前半は1話以外何したか覚えてへん…
369それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:49:44.67ID:PqWVsOik0 ギアスの大河内は谷口がいてこそだろ
370それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:49:52.70ID:a7CyJn+30 >>367
ただただ暗い
ただただ暗い
371それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:50:13.34ID:dTT0vZRl0372それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:50:21.56ID:bWB7xaNQM 水星も話に勢いはあったのになぜギアスになれなかったのか
373それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:50:22.23ID:EicubyCh0 >>366
まどマギもそうなっちゃたね…
まどマギもそうなっちゃたね…
374それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:50:52.10ID:Reu4RErjd フルメタの新作面白い?
375それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:51:45.49ID:ja4l0ZCcM >>366
毎回これ言う奴おるけどTV版と差別化するためにわざわざ映画でパラレルワールドにしてるやん
毎回これ言う奴おるけどTV版と差別化するためにわざわざ映画でパラレルワールドにしてるやん
376それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:53:17.12ID:TcPW1O5A0 なのはとコースギアスがわいの青春や
377それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:54:12.29ID:dTT0vZRl0 >>372
主人公が誰なのか、何をしたいのかがブレてるからやろ
ギアスはルルーシュがブリタニアをぶっ壊す話で一貫してる
水星は?百合がしたいの?親子の話がしたいの?地球VS宇宙がしたいの?主人公はスレッタなのかグエルなのか?全部半端で消化不良
主人公が誰なのか、何をしたいのかがブレてるからやろ
ギアスはルルーシュがブリタニアをぶっ壊す話で一貫してる
水星は?百合がしたいの?親子の話がしたいの?地球VS宇宙がしたいの?主人公はスレッタなのかグエルなのか?全部半端で消化不良
378それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:55:38.88ID:WKDdw8sg0 俺的にはギアスより面白いアニメなんて毎年何本も出てるけどスレタイみたいな事を思ってる奴も実際にいるんだろな
なんか気の毒な人達だと思う
なんか気の毒な人達だと思う
379それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:56:12.63ID:rIrLF6vZ0 監督さん多分1stガンダム直撃してその後のリアルロボット戦国時代をリアルタイムで追ってた人やろ?🥺
若いヲタクとは根底にあるもんが違う🥺
若いヲタクとは根底にあるもんが違う🥺
380それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:57:58.32ID:dTT0vZRl0381それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:58:20.68ID:xxVFCVWkd >>378
哀れな庶民の為に上級アニオタのお勧め5本くらい挙げてくれや
哀れな庶民の為に上級アニオタのお勧め5本くらい挙げてくれや
382それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:58:36.35ID:M4ce4GEq0 >>378
去年ギアスより面白かったのってなんや
去年ギアスより面白かったのってなんや
383それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:58:52.72ID:ngorkfv30 >>367
ババアエンドすき
ババアエンドすき
384それでも動く名無し
2024/02/03(土) 07:59:40.78ID:cE06CtaPd >>382
ぼっきざろっく
ぼっきざろっく
385それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:00:07.81ID:1q341vn90 ギアスそんなでもなかったけど当時からキチガイにウケてたからやっぱキチガイにウケるのが大事
386それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:00:17.09ID:cE06CtaPd コードギアスよりぼっちざろっくのほうが面白かったのは事実だよな正直
387それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:06:26.06ID:17koh+zPH >>363
だとしたら半端すぎない?
だとしたら半端すぎない?
388それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:08:20.91ID:I7GeGOA10389それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:10:51.66ID:PsSQGOLX0 そのジジイアニメはウマ娘に勝てるんか?
390それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:12:58.81ID:6Ey33+/80 リアルタイムで実況しながらの面白さが8割だわ
BLEACHとか彼岸島に近い
BLEACHとか彼岸島に近い
391それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:13:31.05ID:JYUOSRUX0 映画の興行
ガンダムSEED>コードギアス>ガンダム00
当時の関係がよく現れてるよな
ガンダムSEED>コードギアス>ガンダム00
当時の関係がよく現れてるよな
392それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:15:20.17ID:JqfjBCbQ0 1話の引きが良すぎたなギアス
393それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:16:59.24ID:a7CyJn+30 ギアスそんな伏線貼るアニメやないやろ
394それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:17:00.75ID:r3XGMAMw0 ごめんでもギアスで泣いたわ
395それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:17:05.65ID:Y35TFypp0 >>2
進撃は終盤がうんこやん
進撃は終盤がうんこやん
396それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:18:20.80ID:JscbU0os0 >>389
ウマ娘なんて2期だけやん
ウマ娘なんて2期だけやん
397それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:18:36.42ID:dTT0vZRl0 進撃はワイヤーで飛びながらカッターで巨人に立ち向かうのがメインじゃなくなったあたりから見なくなったな
なんか途中から意識高い系の作風になっちまった
なんか途中から意識高い系の作風になっちまった
398それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:19:00.67ID:owo0euAt0 >>2
進撃はチョンモメンがキモくて無理
進撃はチョンモメンがキモくて無理
399それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:19:33.42ID:0JdzCyt00 >>389
面白さならウマはほとんどの作品に負けてるぞ
面白さならウマはほとんどの作品に負けてるぞ
400それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:19:51.59ID:mwThhJkk0 コードギアスは最終話だけ
401天才Y
2024/02/03(土) 08:21:36.57ID:YCU/irvF0 ぼざろ見ようと思うけど
チェンソーマンやシュタゲやコードギアスをディスってる
ぼざろ豚いるし
おもんなかったらアンチになる自信あるわ
チェンソーマンやシュタゲやコードギアスをディスってる
ぼざろ豚いるし
おもんなかったらアンチになる自信あるわ
402それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:22:03.37ID:6Ey33+/80 序盤のキョウトのおっさんに仮面取って顔見せるシーン地味に一番好き
行くか修羅の道を…みたいなの
行くか修羅の道を…みたいなの
403それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:23:11.98ID:GoIot52Q0 >>401
全部つまんなくて草
全部つまんなくて草
404それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:23:57.47ID:0JdzCyt00 >>401
アンチになるかガイジになるかの二択か……
アンチになるかガイジになるかの二択か……
405それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:27:35.78ID:PB6025Mr0 ロボの人気無さすぎるのが痛いわな
ガンダムとそこで明確に差が付けられとる
ガンダムとそこで明確に差が付けられとる
406それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:28:04.12ID:AQPasZ8F0 気付いたら原作無しのまともなオリジナルアニメって無くなったな
407それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:30:13.86ID:hpJBIVKd0 よりもいやMyGOみたいなめっちゃいいアニメ最近もやってるやん
408それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:30:54.31ID:h7Knn2300 >>407
どっちもゴミで草
どっちもゴミで草
409それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:32:40.42ID:cE06CtaPd 【速報】ぼっちざろっく、面白すぎて厄介なネームドに目を付けられてしまう
410それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:41:01.08ID:ZsOokYCO0411それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:43:03.47ID:0JdzCyt00 >>410
豚は良作を叩いて駄作を持ち上げたがるからなあ
豚は良作を叩いて駄作を持ち上げたがるからなあ
412それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:43:32.69ID:4NjlfOBw0 観てないけどコードギアスに限らず平井絵崇めてる時点でカス
413それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:45:55.34ID:ts6zKneS0 演出家大事にしなかったから作画アニメしか作れなくなった
作画も海外に負けてるしマジで終わってる
作画も海外に負けてるしマジで終わってる
414それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:47:33.06ID:sfFoZFO00 今の作画でコードギアス作り直せよ
売れないだろうけど俺は見たい
売れないだろうけど俺は見たい
415それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:48:23.37ID:dTT0vZRl0416それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:48:33.09ID:a7CyJn+30 ウマ二期は牡馬でやっても面白い思うで
417それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:49:59.51ID:T/ou1AXf0 そもそも2クール以上のオリジナルアニメが今ないからな
418それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:51:05.34ID:13UL6YrZ0419それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:53:59.20ID:frBdqk2v0 ギアス嫌いな奴におすすめ聞いたらゆるゆりって言われて察したわ
420それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:54:39.90ID:Yv+22nFX0 パチスロでしか内容がわからない
体が手首くらいの細さの学生であるゼロはタンカーにいてコーネリア軍と戦ってるんだろ😊
体が手首くらいの細さの学生であるゼロはタンカーにいてコーネリア軍と戦ってるんだろ😊
421それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:54:58.24ID:GoIot52Q0 >>419
電脳コイル
電脳コイル
422それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:55:25.56ID:qYuUD3BV0 >>419
リコリコ
リコリコ
423それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:56:09.02ID:iyJwQpVU0 >>414
別に今見てもそれほど苦になるような作画じゃないだろ
別に今見てもそれほど苦になるような作画じゃないだろ
424それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:19.30ID:5lFqtDRy0 親父超えの名作である
425それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:51.78ID:56XGWbc40 最近やとサイバーパンクはなかなかいい線行ってたやろ
426それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:02:42.48ID:WhBrhtN50 今風のギアスが水星の魔女やろ
後半で尻すぼみになるとこもそっくりや
後半で尻すぼみになるとこもそっくりや
427それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:04:41.42ID:3SJDdeUH0 どこそこでも言われてるけど、アニメーターの待遇を見直してくれ
話はそれからや
話はそれからや
428それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:05:44.87ID:3SJDdeUH0 どこそこでも言われてるけど、アニメーターの待遇を見直してくれ
話はそれからや
話はそれからや
429それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:07:25.50ID:7fOOkKM/0 佐々木とピーちゃん「異世界!警察官!魔法!異能力!魔法少女!」
430それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:05.01ID:7fOOkKM/0 昔はエロゲ原作アニメでさえ2クールやな
431それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:52.54ID:7fOOkKM/0 美男美女
学園
ロボ
異能力
ラブコメ
貴種流離譚
売れそうな要素全部詰め込んだろ!
学園
ロボ
異能力
ラブコメ
貴種流離譚
売れそうな要素全部詰め込んだろ!
432それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:59.46ID:KVkaSe9kd >>430
なおYU-NOとマブラヴ
なおYU-NOとマブラヴ
433それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:10:24.38ID:Y7ZQIm5Q0 「スペックでは圧倒しているはずなのにィッ!!」すき
434それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:47.17ID:EGgvqOLx0 ルルーシュがやらかしてみんなで後始末を繰り返すアニメ
435それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:13:49.95ID:QQpjiSxb0 谷口「いやだいやだ!ガンダム作りたくない!」
福田「あ、じゃあ僕やります」→SEED大ヒット
(数年後)
谷口「くっそ、ワイには名刺代わりになる大ヒット作がない……せや!SEED研究してアニメ作ったろ!」
こうして生まれたのがギアスだからなんか草
福田「あ、じゃあ僕やります」→SEED大ヒット
(数年後)
谷口「くっそ、ワイには名刺代わりになる大ヒット作がない……せや!SEED研究してアニメ作ったろ!」
こうして生まれたのがギアスだからなんか草
436それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:15:14.93ID:KVkaSe9kd >>435
種と既視感あると思ったらそういう事やったんやね
種と既視感あると思ったらそういう事やったんやね
437それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:16:32.87ID:qyKKy3ZJ0 引きがうまけりゃそこそこのシナリオでも盛り上がるねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- おすぎの次はマツコ? フジ元アナ長谷川豊氏「膝に座らされてずっと乳首を…」 [ネギうどん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 [蚤の市★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に [少考さん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★2 [蚤の市★]
- 小島瑠璃子 急死の夫・北村功太さん、経営難で3億円の借金抱えながら…こじるり溺愛セレブ生活 [ネギうどん★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」 [ネギうどん★]
- すいせいのぼったくりカレー🏡
- tiktokAIで安倍晋三の写真を動かした結果 [153854166]
- 【急募】日本史上最高のドラマWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- トランプ「日本の首相はナイスガイでタフガイだ。タフだ。タフだ。タフだ。でも彼は本当にナイスガイだ」 [617981698]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ3🧪
- 対米投資を150兆円に引き上げ。石破首相、日本を売る [805596214]