X



何故コードギアスみたいな傑作アニメが二度と出て来ないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 04:39:38.91ID:zb2aAWza0
・・・・
0268それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:47:13.49ID:on/W1yPFd
ギアスはルルーシュがカッコイイだけのアニメってのはガチ
話はガバガバすぎて見てて違和感やばいわ
サンライズ製ならもう少しガンダムみたいに下地整えろよ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:47:25.62ID:NFn0B+qtd
>>267
やっぱり日本のアニメってレベル低いわ
一般人に胸張ってオススメできるアニメがひとつもない
0270それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:47:27.08ID:ueh2lOd80
ガバガバでもなんでもルルーシュ好きになれたら楽しめるアニメや
めちゃくちゃいい作品やと思う
0271それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:47:53.32ID:on/W1yPFd
マジレスするの話のクオリティは
アルドノア・ゼロ、コードギアス、ヴヴヴ

この3作品に大差はない、ギアスはキャラクターがいいだけや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:48:17.14ID:rnHcP9JV0
>>260
このランキングはどこで確認できるんだろうか
0273それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:49:47.90ID:NFn0B+qtd
コードギアスはシャーリーのロープウェイ回だけは完成度が高い

ルルーシュ嫌いだからマジでムカついたけど
0274それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:50:24.17ID:fo3C9rhJ0
ちゃんと評価された作品を逆張りで叩くことでしかできないのマジで可哀想
アニメばっか観てて精神年齢が幼いんだろうね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:51:20.47ID:on/W1yPFd
>>274
逆やろ
精神年齢低いキモオタじゃなきゃこんなガバガバアニメ楽しめねぇわ
一般的な知能持つ人間なら違和感感じて当然の無理やりストーリー
0276それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:51:28.79ID:NFn0B+qtd
コードギアスのシャーリー記憶消去回
ヴァイオレット・ガーデンの伝説の10話の伝説

この2つは素晴らしいね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:51:46.38ID:dtKyM0Z4d
こんな幼稚なギャグアニメに信者がいるのすげぇわ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:52:21.20ID:7wzV2DjAd
>>276
まどマギ10話の足元にも及ばねぇわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:52:46.13ID:NFn0B+qtd
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの伝説の10話の伝説は近年稀に見る傑作の10話の伝説
0280それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:53:14.02ID:NFn0B+qtd
>>278
すまんけどマドマギ見てないわ

絵が下手
0281それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:53:41.15ID:h7Knn2300
>>279
なんか伝勇伝っぽい
0282それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:53:42.10ID:NFn0B+qtd
マドマギはキャラデザふざけすぎだろ
なめてんのか?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:53:42.26ID:TxEXF/ih0
ここ10年くらい後世に語り継ぐようなアニメってない気がするな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:53:44.49ID:HA+Tdwq/0
ガンダム00の信者に当時ははめっちゃ叩かれてたぞ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:56:12.71ID:mxNvUqr/d
売っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだ

これ海外の小説の引用だったの草
0286それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:57:24.77ID:ZcztWqxF0
漫画でもええの?
0287それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:58:10.39ID:NFn0B+qtd
オタク界隈で絶賛されてるアニメはだいたい見たけど、マドマギだけはキャラデザがヘボすぎて見れてないわ
クラナドですら途中で3回リタイアしたけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:58:15.55ID:/oANAtgSd
キャラの設定はデスノートのパクリ
戦術指揮やゼロの行動はガバガバ
話の展開はギャグ
オチは泣いた赤鬼

復活で全てを茶番にする

なんやこのうんこアニメ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:58:21.75ID:hIvDOxIjr
同じ谷口でもプラネテスとかリヴァイアスの方が名作だよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:58:23.92ID:TxEXF/ih0
>>279
そのアニメやたら評判いいから何回か見ようと思ってチャレンジしたけど毎回2話くらいで見るのやめちゃうんだよなぁ
ヴァイオレットっておもろいの?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 06:59:31.94ID:NFn0B+qtd
「撃っていいのは撃たれていい奴だけだ」

これ何がカッコいいのかわからん

で?っていう
0292それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:00:26.69ID:NFn0B+qtd
>>290
わからん
10話まで見て精神的に満たされてリタイアしちゃった
0293それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:00:41.33ID:HRms+1QMd
勢い重視ならグレンラガンやキルラキルに負ける
質重視ならDTBやガンソードに負ける
伏線展開重視ならまどマギやサイコパスに負ける
ギャグ重視ならスペースダンディに負ける
世界観重視ならガンダムに負ける
ギアスが勝てる部分どこやねん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:01:19.48ID:bvhD3N2kd
マジレスするとヴヴヴと同レベルです
0295それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:02:23.75ID:NFn0B+qtd
進撃の巨人の作者がコードギアス見てれば最高傑作になれたかもしれんな

最終話が酷すぎる
0296それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:02:44.08ID:eHpRa/Ygd
ギアス見るとやっぱガンダムSEEDは凄かったんやなぁって思うわ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:04:32.94ID:eHpRa/Ygd
アナザーガンダム以下や
0298それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:04:56.18ID:8spxM9jM0
まぁどんなアニメが出てきても銀英伝以下なんですけどね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:06:40.92ID:30lAYxIn0
ギアスは話自体はお粗末だから主人公にハマれるかハマれないかで評価思いっきり変わるタイプのアニメよな

ワイはルルーシュがナルシストガイジすぎて楽しめなかったわ「なにしてんねーん」って部分多すぎ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:08:26.59ID:g1DlcJERd
典型的な信者の声がでかいだけのアニメよなこれ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:08:30.47ID:30lAYxIn0
水星の魔女とガバガバ度は同レベルかそれ以上にガバいわ
水星の🍅✋みたいな唐突な謎展開とかギアス思い出したわ
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:08:48.80ID:a1ZXXtrY0
こここコードギアスwww
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:09:08.46ID:NFn0B+qtd
水星の魔女とかいう虚無アニメ
何だったのあれ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:09:32.62ID:uU1Sbgfwd
名作とか傑作ってフリーレンとかヴァイオガみたいな作品のことを指すんやろ
ギアスはB級タイプや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:09:42.07ID:iIFhELyud
ガンダムよりは銀英伝見た方がいいわな
少年が大人の都合に挟まれて~って厨二テーマがガンダムに組み込まれてるけど
まずイミフだしな そんなのに自意識使ってるのが時間の無駄
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:11:10.27ID:zg6Jpisq0
ルルーシュってなろうアニメやし
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:11:23.14ID:bBuoH/31d
売れるために作って売れたんだからエンタメとして全く正しいんだよなあ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:11:43.03ID:f/guoHoP0
>>27
最後だけ定期
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:11:57.43ID:6VG8lJA1M
このスレの銀英伝おじさんの臭さ見てるとギアス信者とどっこいどっこいやな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:12:03.11ID:2tk/X/Dn0
アニメーションとして凄いところないやん
あれ好きとかほんまにアニメ好きか?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:12:40.16ID:NFn0B+qtd
>>310
言いすぎで草
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:12:46.68ID:zg6Jpisq0
ストーリーを楽しむアニメじゃないぞ
ギアスはルルーシュの奇行とそれに釣られて踊らされてるガイジ達を見て笑うお笑い番組や
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:13:40.19ID:zg6Jpisq0
このアニメ登場人物に知能足りて無さすぎるwwww
全員小学生みたいな思考回路なの草
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:14:30.05ID:NFn0B+qtd
お前らを信じてコードギアス全50話+映画を一気見したけど、

「見なくても後悔はしないな」という程度の感想だったよ
リピートすることは多分無いだろう
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:14:30.09ID:1ysAFMIJ0
ほーんSEED見るわ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:15:21.65ID:QCGLQUUz0
復活のルルーシュとSEEDFREEDOMって似てるよな
俺はどっちも楽しめたけど批判的な意見もわかる作品だった
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:15:39.77ID:Rm4ke2ko0
我に従え(´・ω・`)
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:16:29.25ID:1TaIT5uFd
よく大河内はギアスだけの一発屋みたいに言われてるけど
ギアスは大河内の他作品とレベルは全く同じだぞ
違うのはルルーシュってキャラがいたかどうかってだけや
ストーリーや設定や展開の質はガチで変わらん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:16:36.82ID:NFn0B+qtd
もうちょっとルルーシュに可愛げがあれば良かったんだけどな
イキる必要もないだろ…
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:17:34.83ID:VWjOc1340
ギアスよりティラミスの方がおもろいという
ネットの評価に踊らされすぎや
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:19:00.61ID:KYiAYLKY0
ルルーシュの頭脳とスザクの戦闘力を併せ持った奴←こいつの中途半端さ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:19:16.99ID:MIqOeEn8d
ガンソード×デスノートを割って劣化させたガバガロボアニメ定期
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:20:18.99ID:7q2vzEMX0
正直お話は下の方やろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:21:50.38ID:hvfTQ69x0
中二病キャラ全開の能力ロボアニメがヒットした奇跡

ギアスの類似は全て凡作
つまりギアスは名作
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:22:36.13ID:Ie1vFGN9d
>>100
シンジようやっとるもそうだが周りの大人が糞すぎに評価が変わったのが時代の変化だよね
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:25:02.98ID:MIqOeEn8d
メッセージ性もなにもないアニメなのはガチ
ハゲのガンダムみたいな作品を通して視聴者に伝えたい事はなんやねん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:26:18.63ID:8Oy+zAaUd
割とマジでガンソードの方がおもろくね?
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:28:05.85ID:8Oy+zAaUd
内容スカスカすぎぃ!!!!

無理があるギャグ展開多すぎぃ!!!!!
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:28:28.62ID:/OHY+eeqd
あの頃にやるアニメなんだからギアスでいいんだろ
ガンソードとか常時テンション低すぎてお前らにしかウケんわ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:29:12.98ID:NIqy8jlV0
ランスロットが初めて空飛んだところやばかったわ
しかもガウェインまで出てくる
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:30:23.47ID:dr98Ms7J0
コードギアス見てないんやけどそんな面白いんか
あの絵柄が好みじゃなくて避けてたわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:31:28.93ID:IBQrRwCbd
デスノとSEEDとガンソと手塚のムウをミックスしてギャグに変えたB級パクリアニメ

内容がないよーってな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:32:07.69ID:IBQrRwCbd
割とマジで鉄血のオルフェンズが上だと思う
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:32:15.24ID:7q2vzEMX0
>>328
ガンソードは痛快でおもろいわ
レイ兄さんの最期は泣けるし
ギアスのキャラ死ぬ時は何でそうなんねんってツッコミ先にくる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:33:13.45ID:7q2vzEMX0
>>335
それは無いわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:33:14.59ID:2k8qqoCl0
コードギアス1クール見たけど何が面白いんだかわからなかった
ロボットが出て来るアニメってなんか合わないわー
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:34:17.16ID:8JPuT4Yx0
ギアス嫌いや無いけど
ユフィにギアス掛けた時の流れ擁護してるファンは居ないと思うわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:35:10.24ID:QA0AdoK10
ワイは攻殻機動隊SACとかサイコパスがめっちゃ面白く感じたんやがこんな感じの他にないんか?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:35:33.66ID:dPtEs7Hpd
アムロとシャアの因縁の歴史とか見てる人間としてはルルーシュとスザクは茶番でしかないのよ
子供も遊びや
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:35:45.96ID:ikwZEmMJM
ルルーシュ「ギアスのお陰で計画が数年早まった」←いやギアスなしだったら絶対ムリだろ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:35:52.58ID:aq96M6PDM
コードギアスはロボットアニメじゃないだら
ロボットがなくても成立しそう
0346それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:36:08.53ID:v1Fv29fv0
>>335
冗談はオルガだけにしとけや
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:36:11.12ID:1ysAFMIJ0
>>335
頭鉄華団かよ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:36:27.03ID:EicubyCh0
コードギアスて今見るとすっごい雑よね
何年か前に再放送してたの見たけど こんなに雑だったっけ? て思った
当時だからウケた作品であって今では通用しない作品
そういう意味では傑作とはとても言えない作品だと思った
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:36:41.82ID:z/2j0vLb0
ウマ娘があるやんけ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:37:11.87ID:hfHc7u/J0
>>348
あとは一気に見るのと週ごとに見るのでも感想違いそうや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:37:40.40ID:64SCfiwE0
主人公がルルーシュじゃないと人気ない
デスノートもそう
でもアニメや漫画でメイン主人公がいないと不人気なのって結構ありそうだがそうでもない?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:37:56.39ID:nSWgg/5XM
鉄血は面白さは置いといてテーマは分かりやすい
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:38:53.83ID:qHlFOwATd
デスノートとかガンソードとか言ってる奴は馬鹿やろ

主人公が仮面つけてテロ活動するとかどう見てもVフォーにガッツリ影響されてる
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:39:29.62ID:7q2vzEMX0
>>354
言うほどテーマ性あるか?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:39:33.30ID:pdRQKNnl0
まあ鬼滅とかが天下を取る時代やでなあ
騒がれてるから見てみたけどギアスのが遥かに面白かったわ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:39:59.47ID:DfT2ZbUh0
まーたアニメの話をしててくさ

でてけよ弱男
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:40:01.84ID:aq96M6PDM
>>289
谷口作品だと他にスクライドと舞−HiME(乙姫も)が好きだな
コードギアスも面白いけど個人的な思い入れはない
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:40:33.08ID:ngorkfv30
>>354
制作陣が分かってないもんよく理解できるな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:40:54.76ID:cE06CtaPd
>>358
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:44:24.46ID:920LSiAB0
谷口今何やってんのかと思ったらONE PIECEの監督やってて草
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:45:07.91ID:nSWgg/5XM
鉄血のテーマは破滅でしょ
少年達がろくに教育を受けずに育った結果身の丈に合わない理想を抱いた結果破滅する
馬鹿になれってフレーズも印象深い
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:47:18.57ID:Twt5PJpu0
初代ガンダム 時代を作る
エヴァ 革命を起こす
SEED 新時代に押し上げる

やっぱこの3作品と比べるとどうしても見劣りするよなあま
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:47:33.84ID:a7CyJn+30
>>348
リコリコでいけるなら今でもいけるわ
雑でもウケるもんはウケる
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:48:58.73ID:27mTEm4Ed
クソ映画のせいでアニメ本編丸々茶番と化したせいで駄作になっちまったな

残念やわ
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 07:49:12.48ID:TcPW1O5A0
亡国のアキトもなんだかんだ面白かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況