探検
ワイ「NISA始めた!」 マッマ「投資なんか損するから絶対やめろボケ!」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:07:07.26ID:d1RB7hyQ0 めちゃくちゃ怒られたんやが
2それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:07:44.73ID:d1RB7hyQ0 メリット説明しても1ミリも納得しないんやが
3それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:08:07.14ID:J89FEpW60 結果でわからせろ
4それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:08:07.86ID:kb3YtAIl0 ママのお金でやってそう
5それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:08:24.49ID:d1RB7hyQ0 マッマ「投資で借金しても絶対金貸さんからな!」
NISAで借金…?
NISAで借金…?
2024/02/03(土) 08:08:41.55ID:UTgWNVme0
ワイに投資したマッマの実感なんだろね
7それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:09:10.02ID:NZUCGmPv0 そら無職がNISAやったらあかんやろ
8それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:09:19.54ID:JvEMGPcad 世代的にデフレの世界しか知らない人やろからしゃーない
9それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:09:26.59ID:d1RB7hyQ0 投資で増えても「働いて稼いだ金じゃないのは汚らわしい!」って感じらしい
10それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:09:51.89ID:wcizp4q90 ワイもふるさと納税父親に進めたらマルチにはまってるみたいな扱いされたわ
「必ず得するならなんで日本中の人達がやってないんだ?」とか滅茶苦茶疑われたわ
「必ず得するならなんで日本中の人達がやってないんだ?」とか滅茶苦茶疑われたわ
11それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:10:19.37ID:d1RB7hyQ012それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:10:35.10ID:JvEMGPcad >>9
クリスチャンかよ
クリスチャンかよ
13それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:10:55.50ID:sg0bpsnX0 >>10
ふるさと納税はアカンわ
ふるさと納税はアカンわ
14それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:11:02.73ID:VJOIaiki0 昔は投資で儲かっても金を引き出そうとすると担当者にゴネられて引き出せなかったりして完全な詐欺だった
15それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:11:22.88ID:d1RB7hyQ016それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:11:45.46ID:K5eNczqz0 ワイは日本国債で慎重派
沈みゆく船だけど…
沈みゆく船だけど…
17それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:11:49.86ID:pKM8c7GZH >>3
コレしかない
コレしかない
18それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:11:50.63ID:rihKlvA10 ウチのママもローン団信の話したら
死ぬ前提の保険は嫌いとか言ってたわ
いや自分保険会社につとめてたやん
死ぬ前提の保険は嫌いとか言ってたわ
いや自分保険会社につとめてたやん
19それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:11:56.34ID:33vucTDC020それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:12:20.32ID:d1RB7hyQ02024/02/03(土) 08:12:38.72ID:SdvzTIkW0
自分の稼ぎでやってるならええやん
22それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:13:04.22ID:TTX769/z0 貯金の半分…あっ
23それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:13:06.33ID:EzpCjJiW0 nisaは国が進めてるから怪しいんだぞ
24それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:13:12.68ID:NpvZHDQw0 ワイのパッパはお前は若いんやから貯金よりnisaやれって言ってた
25それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:13:28.68ID:d1RB7hyQ026それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:13:48.22ID:kb3YtAIl0 こどおじの金は自分の金じゃないからな
当然出すべき金を親に出してもらってんだから
当然出すべき金を親に出してもらってんだから
27それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:14:26.69ID:d1RB7hyQ028それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:14:28.11ID:ycxoX+TG0 若いならまず自分に投資しような
お金はいくらでも稼げるけど時間は戻らないぞ
君の場合まずは婚活費用だよなwwwwww
お金はいくらでも稼げるけど時間は戻らないぞ
君の場合まずは婚活費用だよなwwwwww
29それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:14:32.28ID:33vucTDC0 >>26
こどおじ?
こどおじ?
30それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:15:02.47ID:DfT2ZbUh0 >>1
こwwwどwwwおwwwじwww
こwwwどwwwおwwwじwww
2024/02/03(土) 08:15:19.80ID:dCmB+e2y0
上がり続ける株なんて無いよ
33それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:15:30.44ID:d1RB7hyQ0 >>18
それは自分が見てきたからデメリットがあると知ってて言ったんじゃね?
それは自分が見てきたからデメリットがあると知ってて言ったんじゃね?
34それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:15:39.92ID:DfT2ZbUh0 一人暮らしして自分に投資しろよwww
ハライテエwwwハライテwww
ハライテエwwwハライテwww
35それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:16:02.01ID:+Jr6b2bA0 マッマにすごい!って言われたかったんやなw
否定されてなんJに直行www
マジで笑えるコイツw
否定されてなんJに直行www
マジで笑えるコイツw
36それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:16:17.38ID:WOCFemKr0 ワイの妻と一緒
とにかく預金とにかく預金
節約して貯めるのが至高という考え
とにかく預金とにかく預金
節約して貯めるのが至高という考え
37それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:16:35.54ID:d1RB7hyQ0 >>21
マッマは投資したらワイが借金してお金借りに来ると思ってる
マッマは投資したらワイが借金してお金借りに来ると思ってる
38それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:16:58.29ID:+avQBg2M0 嫁を説得してNISAやらせる方法ほんま知りたい
39それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:17:18.72ID:Ox+ZH1Sm0 いつ死ぬか分からないんだから長期投資なんてアホやで
それより20代30代ならもっと自分磨きに金かけるとこあるだろ
それより20代30代ならもっと自分磨きに金かけるとこあるだろ
40それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:17:37.75ID:7sv4AaGx0 投資だから損する可能性は十分あるし間違っちゃいない
41それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:17:42.88ID:d1RB7hyQ02024/02/03(土) 08:17:57.12ID:pac/LtZm0
こどおし出来るうちに金融資産作っとけ
誰が何を言おうとこどおじ出来る環境は資産や
誰が何を言おうとこどおじ出来る環境は資産や
43それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:18:11.60ID:U6NwsFiM0 若い頃金使うの我慢して投資して
ヨボヨボになってからその金で遊ぶのか
死ぬまで後悔してそう
ヨボヨボになってからその金で遊ぶのか
死ぬまで後悔してそう
44それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:18:16.15ID:PMvi9Zne0 >>6
これ
これ
45それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:18:31.05ID:NWKYpMBAA 逆に変な詐欺に騙されなさそうでええやん
2024/02/03(土) 08:18:47.64ID:csPT/IRb0
最初の1年は積み立て枠120万脳死でオルカンかsp500積み立てして、成長枠240万を単元未満株で個別いじりながら勉強するとええよ
47それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:19:13.03ID:JvEMGPcad まぁそもそも自分の余剰資金でやることは否定されてないんやろ?
ほっといたらええやん
ほっといたらええやん
48それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:19:17.67ID:d1RB7hyQ049それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:19:18.76ID:7sv4AaGx0 >>43
金なくて結局働かなくちゃいけないよりましなんじゃね?
金なくて結局働かなくちゃいけないよりましなんじゃね?
50それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:19:27.96ID:skIbNAp/0 散々子供に投資して>>1だからね
51それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:19:52.58ID:33vucTDC0 >>43
基本的にみんな余剰資金でやってると思うよ😅
基本的にみんな余剰資金でやってると思うよ😅
2024/02/03(土) 08:20:29.92ID:csPT/IRb0
ちなみにナスダックとFANG+入れたら凄い増えた
53それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:20:39.80ID:PAf2BDNe0 でも大手保険会社は信用してるんやろ??
54それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:21:03.91ID:AspUHM79055それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:21:06.52ID:+Jr6b2bA0 新NISAから始めて
今の流れで多少勝って調子に乗ってる奴らは
全員地獄見るだろうな
今の流れで多少勝って調子に乗ってる奴らは
全員地獄見るだろうな
56それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:21:33.53ID:d1RB7hyQ057それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:22:01.34ID:yYcxJetjr >>54
でも君もビットコインがどれだけ儲かってるか実績見せてもやる気なかったじゃん
でも君もビットコインがどれだけ儲かってるか実績見せてもやる気なかったじゃん
2024/02/03(土) 08:22:37.42ID:ovbdYBtE0
>>57
観覧車のシーンだけでもみてほしい
永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
観覧車のシーンだけでもみてほしい
永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg
ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
59それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:22:38.91ID:d1RB7hyQ02024/02/03(土) 08:22:46.78ID:FvRe0N+X0
複利的に増えてればまあええから今どうこうはどうでもいい
62それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:22:57.03ID:cIxXMyNLM 首吊るまでやってみせて
63それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:23:19.32ID:Xui+uKeyd >>43
我慢しなきゃ投資する金も捻り出せないとか転職したほうがええぞ
我慢しなきゃ投資する金も捻り出せないとか転職したほうがええぞ
64それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:23:21.14ID:QKQVh6pBM まあキャンプブームくらいはこれも流行るんじゃね
65それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:23:25.34ID:Hp5K6MPf0 言うてS&P死んだら世界経済死ぬし
実質ノーリスクやん
実質ノーリスクやん
66それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:24:35.84ID:9VNhIhCy0 投資を知らん人は投資は全部信用取引みたいに勘違いしてるんや
インデックス長期投資という概念がないねん
インデックス長期投資という概念がないねん
2024/02/03(土) 08:25:15.54ID:sXtwwNz60
国が薦めてるだけで胡散臭い
そして投資は余裕のある金でやるもんだから大半の国民にそんな余裕無い
そして投資は余裕のある金でやるもんだから大半の国民にそんな余裕無い
2024/02/03(土) 08:25:22.58ID:jPYYpzaA0
ワイもNISAがどうとかアホらしく思っとるんやが
マジでなんでそんな都合よくお金が増えるような説明ばっかりならなんで今更話題になってみんな始めてるんや?
マジでなんでそんな都合よくお金が増えるような説明ばっかりならなんで今更話題になってみんな始めてるんや?
70それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:25:24.13ID:d1RB7hyQ071それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:26:04.19ID:hbmZwNF50 昨日からオルカン2%下がってて草
終わりだよ
終わりだよ
73それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:26:22.80ID:Xui+uKeyd74それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:26:25.01ID:f1TNIaI20 積み立て投資初めて二年位たったけど
上がったら取得単価あがっちゃう🤮
下がったら資産価値下がっちゃう🤮
なんも楽しくないなこれ
買ったの忘れる位がちょうどいいんかな
上がったら取得単価あがっちゃう🤮
下がったら資産価値下がっちゃう🤮
なんも楽しくないなこれ
買ったの忘れる位がちょうどいいんかな
75それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:26:52.86ID:Y0Dz74DU0 こどおじを設定から外そうとしてて草
76それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:26:58.90ID:Hp5K6MPf0 >>71
インデックスは積み立てて10年単位で放置するものだから誤差定期
インデックスは積み立てて10年単位で放置するものだから誤差定期
77それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:26:59.35ID:Xui+uKeyd >>74
気絶が基本やぞ
気絶が基本やぞ
78それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:27:03.54ID:AspUHM79079それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:27:07.46ID:JvEMGPcad80それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:27:34.50ID:Hp5K6MPf082それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:27:55.82ID:p+uJG9Nla83それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:27:58.45ID:nMdMbMqZ0 NISAを新しい金融商品かなんかと思ってる奴おるよな
84それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:28:06.75ID:Kh2m5wVzM でももし何かあったら絶対親に泣きつくやろ?
それを警戒しとんね?親は
それを警戒しとんね?親は
2024/02/03(土) 08:28:11.59ID:WAmRJ1YGa
ただ税金かからないだけなのに怪しい怪しくないとか言ってるの本当に馬鹿らしい
86それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:28:53.20ID:Xui+uKeyd87それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:28:53.77ID:VKM5bi20d なんであの世代って投資を全力信用デイトレみたいなイメージしかしてないんやろな
2024/02/03(土) 08:29:25.13ID:csPT/IRb0
まあ騙されてるって思う人はやらなくてええんちゃうか
インデックスも長期放置で基本お金減るって局面もあるやろし
インデックスも長期放置で基本お金減るって局面もあるやろし
89それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:29:43.69ID:yGWPZ9zX02024/02/03(土) 08:29:51.09ID:B1c/V16KM
うちの親は気絶しとけ派で40年以上ガチホ民やった
91それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:30:07.19ID:JvEMGPcad >>86
レバかけてなきゃ下限は0やろ
レバかけてなきゃ下限は0やろ
92それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:30:07.19ID:yYcxJetjr >>78
その人からしたら株式市場も同じことやで
そもそも日本投信のまともなインデックスファンド自体せいぜい10数年の歴史しかない
仮に指数に歴史があるとしてもインデックスファンドが
指数にこれから先も永久に連動できてる保証なんてどこにもない
その人からしたら株式市場も同じことやで
そもそも日本投信のまともなインデックスファンド自体せいぜい10数年の歴史しかない
仮に指数に歴史があるとしてもインデックスファンドが
指数にこれから先も永久に連動できてる保証なんてどこにもない
93それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:30:09.85ID:0dJGtFnA0 自分がトレーダーだからニーサやる意味ねえ
94あ
2024/02/03(土) 08:30:12.46ID:V/k3dnO/0 まぁ増えようが減ろうが死に金になるから20代であまり余裕ないなら
無理にやらなくてもいいと思うわ
それにもしかしたらずっと使えないかもよ
無理にやらなくてもいいと思うわ
それにもしかしたらずっと使えないかもよ
2024/02/03(土) 08:30:27.04ID:csPT/IRb0
うちの親地銀買ってるクソ投資したからな
96それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:30:29.37ID:d1RB7hyQ097それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:30:33.98ID:ZOU4mR9q0 すべてはアメリカの軟着陸次第や
98それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:30:36.50ID:tnQ1mrEH0 30年前の1万円と今の1万円と同じ価値と思ってそう
99それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:30:43.13ID:tNvP5PB20 NISAやるとかいう意味不明ワード
100それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:31:05.07ID:DRqcpnJG0101それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:31:34.89ID:gBGwe6Tn0 動き激しい株じゃなければ基本銀行に預けるより配当大きいし投資の方がええやろ
102それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:31:37.67ID:Ox+ZH1Sm0 >>96
だからまずは自分に投資してドヤ顔しろよこどおじ
だからまずは自分に投資してドヤ顔しろよこどおじ
103それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:31:43.53ID:NvD7npMTM 養分を増やしたいだけの詐欺師が必死に擁護してるのが可哀想で見てられないのが投資スレ
104それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:31:48.17ID:m5aO9XdU0 NISAは投資のきっかけになるからええやん
105それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:31:55.15ID:2CSarcAO0 国がすすめてるなら国民全員少額でもNISAを自動的に始められるようにするべき
106それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:31:58.35ID:bZaXd/HJ0 無理に我慢して資金捻り出してやるようなもんでもないがな
口座で何十万何百万腐らせるよりはマシだと思うが
口座で何十万何百万腐らせるよりはマシだと思うが
107それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:31:59.93ID:a7CyJn+30 >>99
ニーサやれよ
ニーサやれよ
109それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:32:30.35ID:I3uJhs8T0 あおぞら銀行が爆下げしとるけどなんかあったん?
110それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:32:41.87ID:U/6LSMRV0 絶対儲かるからやれとか言ってるアホが悪い
方法間違えなければ損する可能性は低いてだけやからな
方法間違えなければ損する可能性は低いてだけやからな
111それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:32:52.55ID:zOuAAhmN0 >>109
不動産かなんかでめっちゃ赤字出した
不動産かなんかでめっちゃ赤字出した
112それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:33:14.34ID:sZrDE3wN0 投資って信用やらなければ首つるほど損はしないやん
113それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:33:16.14ID:5GhVfyh+d >>109
配当しか取り柄のないゴミが赤字無配転落
配当しか取り柄のないゴミが赤字無配転落
114それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:33:21.53ID:I3uJhs8T0 >>105
自動的にってそれ強制と何がちゃうの?
自動的にってそれ強制と何がちゃうの?
115それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:33:27.69ID:wlEJO58E0116それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:33:36.69ID:cQ56wbm80 よう分からんけどなんでNISA始めたら金が勝手に増えてくんや?
誰が増やしてんの?
誰が増やしてんの?
117それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:33:46.22ID:csPT/IRb0 積み立ても余剰資金でやれよ
無理して月10万積み立てなくても死なないし、気にならない金を放置するんやで
無理して月10万積み立てなくても死なないし、気にならない金を放置するんやで
119それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:33:49.41ID:yYcxJetjr120それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:33:50.09ID:79dn23r/H ワイ、nisa枠で債券商品を買うも
あれ?これニーサ枠で買う意味薄くね?と気づく
あれ?これニーサ枠で買う意味薄くね?と気づく
121それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:33:50.31ID:pKM8c7GZH122それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:34:10.37ID:l0wHgwvWd 現物でやれぱ最悪紙切れになるだけや信用は止めとけ
123それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:34:27.39ID:I3uJhs8T0124それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:34:40.56ID:/eUE1QrJd >>101
トヨタとか潰れたら国が傾くレベルの企業につっこんで放置でええよな
トヨタとか潰れたら国が傾くレベルの企業につっこんで放置でええよな
125それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:34:40.85ID:svkyqAP6M まあ2万円に釣られてマイナンバーカード作るようなギャグ民族やしな
126それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:35:03.02ID:I3uJhs8T0 >>118
強制はアカンやろ
強制はアカンやろ
127それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:35:03.24ID:yYcxJetjr128それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:35:08.43ID:alb6/yyn0 身体で解らせろ
129それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:35:10.89ID:CXz5WARZ0 マッマは子供に投資して失敗した経験者やからしゃーない
130それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:35:39.85ID:ycxoX+TG0 20年後に「ほらNISA口座の資産が5%増えてるよ!」って未だに独身で実家にいる息子が言ってきても親は喜ばないぞ
131それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:35:49.79ID:f1TNIaI20 いまの日本株高って円安と量的緩和と中国不振と好調アメリカ株追随のクアドラプル好環境なんやろか
実態経済どうなん
実態経済どうなん
132それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:35:56.28ID:NLAD3NV3d >>123
メガバンとか比べるまでもないやろ
メガバンとか比べるまでもないやろ
134それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:36:16.06ID:3y4xhen60 >>129
たれw
たれw
135それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:36:37.91ID:Ox+ZH1Sm0 >>130
やめたれw
やめたれw
136それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:37:35.67ID:3y4xhen60137それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:37:48.94ID:2CSarcAO0138それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:37:51.91ID:6JMu2FTjM 金じゃぶじゃぶ使って欲しいんやから
普通に考えたらこんな貯まるだけのシステムで終わる訳ないよね
普通に考えたらこんな貯まるだけのシステムで終わる訳ないよね
139それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:37:52.58ID:Ku0bN1mY0 >>116
投資先の企業とその従業員が頑張ってくれてるんやで
投資先の企業とその従業員が頑張ってくれてるんやで
140それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:39:11.19ID:IkjMTqMu0 ワイは積立一旦止めたわ
どこかで暴落するはずだからそこで再開することにした
幸い積み立てた分はプラスで売れたから損はしてない
どこかで暴落するはずだからそこで再開することにした
幸い積み立てた分はプラスで売れたから損はしてない
141それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:39:15.33ID:Y2P7He4ed142それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:39:45.68ID:eAGBl9QC0 ワイiDeCo民損切りしたいんやが😡
143それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:40:00.59ID:hr58AClz0145それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:40:33.45ID:KOfXpcxHd 再エネ今のうちに買っとけ
ドカンくるぞ
ドカンくるぞ
146それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:41:08.60ID:AqoIaiW6M みんなが儲かったらその分モノの値段が上がるだけで何の意味もないんやろ?
147それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:41:27.11ID:IcFGDfs50 自分に投資ってなんやねん草
そんなん当たり前にやった上でやろ
NISAでそんな稼げると思ってんの?ほんまアホやな
そんなん当たり前にやった上でやろ
NISAでそんな稼げると思ってんの?ほんまアホやな
148それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:41:38.49ID:ts6zKneS0 基本的に底辺がやらないと損するとか煽るやつはそうならない
149それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:42:00.78ID:Y2P7He4ed150それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:42:04.71ID:IcFGDfs50 >>146
逆に言えば何もしなくても上がる
逆に言えば何もしなくても上がる
151それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:43:02.40ID:BZc5tKqp0 アメリカがイランにミサイルぶっこんで株価大暴落笑
だまされちゃったねえ
だまされちゃったねえ
152それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:43:17.88ID:+wdbHKro0 頭悪いからそうなる
自分の親の頭の悪さを嘆いとけ
自分の親の頭の悪さを嘆いとけ
153それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:43:18.54ID:3x8VcJiU0 参考にしたイギリスのISAは開始してもう15年前経つけど上手くいってるみたいやぞ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231227/k10014300311000.html
日本も早く限度額撤廃とジュニアNISA復活させてくれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231227/k10014300311000.html
日本も早く限度額撤廃とジュニアNISA復活させてくれ
154それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:43:28.75ID:NLAD3NV3d >>147
無能な自分なんかに投資するより優秀な人間が集まった大企業に投資するほうが何倍もいいよね
無能な自分なんかに投資するより優秀な人間が集まった大企業に投資するほうが何倍もいいよね
155それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:43:45.14ID:T1hGrl+T0 >>10
2000円払ってたいして欲しくもないものただとはいえ割高でもらうのもってのは正しい考えかもしれん
2000円払ってたいして欲しくもないものただとはいえ割高でもらうのもってのは正しい考えかもしれん
156それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:43:52.58ID:NYsVW+OVd157それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:43:53.78ID:Ox+ZH1Sm0158それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:44:12.45ID:5GhVfyh+d159それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:44:15.14ID:FegdrJwj0 NISAって10年後くらいに数%増えるってだけで、儲けるためにやる訳じゃなくて銀行に預けるよりマシってことやろ?
160それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:44:15.35ID:/x3VZag50 NISAはともかくふるさと納税とiDeCoはやらなあかんな
161それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:44:16.39ID:IcFGDfs50162それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:44:35.94ID:2CSarcAO0164それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:45:05.29ID:j09boSZVM せっかく
意図的な強盗ブームで
タンス預金減ったのになぁ
意図的な強盗ブームで
タンス預金減ったのになぁ
165それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:45:08.76ID:17S6L/YC0 この上げ相場で50万ほどまだマイナスのワイの話する?
グロース株には手を出すな
グロース株には手を出すな
166それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:45:08.92ID:5GhVfyh+d >>156
ツミニー満額ぶち込まなかったんか?
ツミニー満額ぶち込まなかったんか?
167それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:45:27.75ID:ZOU4mR9q0 >>115
去年3月のSVBショックからここまで上手くやってるように見えるから米史上初の軟着陸期待しとる
バイデンはここまでFRBを焦らせないで任せてきてるから政治的な意図で焦って利下げはないと踏んでる
去年3月のSVBショックからここまで上手くやってるように見えるから米史上初の軟着陸期待しとる
バイデンはここまでFRBを焦らせないで任せてきてるから政治的な意図で焦って利下げはないと踏んでる
168それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:45:40.83ID:IcFGDfs50169それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:45:51.05ID:hr58AClz0 株以外でポートフォリオ考えとるやつはプラチナお勧めやで
170それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:46:00.52ID:7FB2g8Es0 儲かる儲からない云々より儲かった場合非課税なのがデカいんじゃないの?
このスレでもあんまし語られんけど
このスレでもあんまし語られんけど
171それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:46:22.92ID:IcFGDfs50 >>163
自分磨きに金かけた上で金余るやろ貧乏人
自分磨きに金かけた上で金余るやろ貧乏人
172それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:46:31.49ID:VHQeYbRO0 あと「本当に儲かる儲け話を人に教えるわけがないだろ!怪しい!」って言うやつも多いよね
174それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:46:48.00ID:0Hw1h3dU0 投資をやらない方が良い人リストに見事ハマったからやってないわ
175それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:47:02.87ID:9aS3ZlZr0 あおぞらと住友化学が話題になってる一方
ワイはモノタロウで爆損
ワイはモノタロウで爆損
176それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:47:05.26ID:ts6zKneS0 仮に儲かったところで人に自慢できる額じゃないし煽りに使わんやろ
177それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:47:09.41ID:/x3VZag50 >>170
そう考えると非課税のNISAより課税やけど約束された20%補助金の持株会優先やな
そう考えると非課税のNISAより課税やけど約束された20%補助金の持株会優先やな
179それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:47:21.33ID:yYcxJetjr180それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:47:32.47ID:Ox+ZH1Sm0 >>171
だからそうなったら資産形成やれって言ってんだろガイジwwww
だからそうなったら資産形成やれって言ってんだろガイジwwww
181それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:47:38.04ID:5GhVfyh+d >>173
特定よりツミニー優先やろ
特定よりツミニー優先やろ
182それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:47:45.95ID:IcFGDfs50184それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:48:01.90ID:NYsVW+OVd 次はこれにぶち込むぞおおおおお
http://imgur.com/TZLWpJ2.png
http://imgur.com/TZLWpJ2.png
185それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:48:19.67ID:hr58AClz0 >>167
あの時より地銀の負債増えとるからなぁ
あの時より地銀の負債増えとるからなぁ
186それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:48:20.94ID:Y2P7He4ed187それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:48:37.27ID:IcFGDfs50188それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:48:50.96ID:d+kbQte50 ワイみたいななんの知識もかったし勉強もしてないやつが積み二ー時代にSP500にぶち込んだだけでまあまあ儲けてるんだよなあ
189それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:49:12.99ID:5GhVfyh+d まあFXだけはやるなよ
これはガチのマジでギャンブル
これはガチのマジでギャンブル
190それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:49:18.57ID:dt4ScmhC0 >>6
草
草
191それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:49:22.57ID:ur/mt2aS0 仮に50万注ぎ込んだら毎年いくらリターン得られる?
192それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:49:30.60ID:ycxoX+TG0 まあ結論イッチはNISA始める前に自立しようねって事なんだよね
193それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:49:35.93ID:vvXtar+ed 息子を損切りできないええマッマやんけ
194それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:49:36.67ID:0Hw1h3dU0 >>182
下手にやって手数料だ税金だでトラブルになりたくないし
下手にやって手数料だ税金だでトラブルになりたくないし
195それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:49:44.44ID:3x8VcJiU0196それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:49:57.68ID:NYsVW+OVd これにもぶち込むぞおおおおお
http://imgur.com/oGzSOh4.png
http://imgur.com/oGzSOh4.png
197それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:50:17.98ID:w/HCwKwjd >>183
人を増やせばより活性化してみんな儲かるから増やすんやろ
人を増やせばより活性化してみんな儲かるから増やすんやろ
198それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:50:26.09ID:rjO3fKnQ0 儲けてからすり寄ってきても絶対に無視しろ
199それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:50:27.21ID:5GhVfyh+d >>191
平均したら2-3万ぐらいやろね
平均したら2-3万ぐらいやろね
200それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:50:44.31ID:w/HCwKwjd >>187
自分投資って何をやったの?
自分投資って何をやったの?
202それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:51:08.06ID:uEAWetgd0203それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:51:10.18ID:hr58AClz0 >>165
ボチボチ仕込もうと思っとるわ
ボチボチ仕込もうと思っとるわ
204それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:51:31.40ID:0fWW93360 ゆうこりんも裏があるって言ってた!😡
205それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:51:31.82ID:AK49bYgIM ふるさと納税は制度自体が嫌いや
税金が適切な自治体で使われないガイジルールやろ
税金が適切な自治体で使われないガイジルールやろ
206それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:51:45.50ID:3x8VcJiU0207それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:51:53.67ID:xfkVvJFVd208それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:52:40.45ID:Ox+ZH1Sm0209それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:52:41.28ID:Z/OooCj00 >>155
ポイント2000円以上もらえるからプラスになるまであるぞ
ポイント2000円以上もらえるからプラスになるまであるぞ
210それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:52:45.11ID:5GhVfyh+d211それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:53:03.68ID:w/HCwKwjd212それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:53:47.07ID:a7CyJn+30 >>205
役人が寝てても膨大に入ってくる東京の税金奪えるから結果的にええやん
役人が寝てても膨大に入ってくる東京の税金奪えるから結果的にええやん
213それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:53:48.16ID:hr58AClz0214それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:54:17.78ID:PHr8h1MS0 月の貯金も10万くらいできてるし
ボーナスくらいNISAにぶち込んでもええやん
なんで嫁は反対なんや
しかも専業主婦やん
ボーナスくらいNISAにぶち込んでもええやん
なんで嫁は反対なんや
しかも専業主婦やん
215それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:54:34.74ID:W8TaWTh/0 🤓増税するからよろしくね
216それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:54:43.01ID:hr58AClz0 >>214
ヨッメ損切りや
ヨッメ損切りや
217それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:55:07.78ID:w/HCwKwjd >>208
そのひと自分への投資って何やったのか聞いたらいなくなっちゃった
そのひと自分への投資って何やったのか聞いたらいなくなっちゃった
218それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:55:54.76ID:Y2P7He4ed >>202
こういう人って毎日毎日勝ち負けで一喜一憂してるようなイメージなんやろけど
実際にはある程度続けてたら勝ち分がそれなりに大きくなってるから1日で数%落ちたところで少し含み益が減るだけ
原価割れしてるわけちゃうしノーストレスやで
こういう人って毎日毎日勝ち負けで一喜一憂してるようなイメージなんやろけど
実際にはある程度続けてたら勝ち分がそれなりに大きくなってるから1日で数%落ちたところで少し含み益が減るだけ
原価割れしてるわけちゃうしノーストレスやで
219それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:56:06.36ID:IY4fhLiYM 歳とったらその金で遊びまくろうと思ってても
実際歳とると子供や孫に残したくて結局金使わへんのにな
実際歳とると子供や孫に残したくて結局金使わへんのにな
220それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:56:10.82ID:TrnCOBdTd ママの言ってることも間違いじゃないけどな
逆に絶対儲かると思ってる方がやばい
逆に絶対儲かると思ってる方がやばい
221それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:56:34.38ID:dt4ScmhC0 出口戦略ないわ
ワイはどこに向かってるんや
ワイはどこに向かってるんや
222それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:56:39.02ID:Ligbs2Hf0223それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:57:00.17ID:vCeIOLgU0 NISAやってはいるけど全国民に投資をやらせるってこの国はガチで終わってると思うわ
224それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:57:08.94ID:w/HCwKwjd >>219
孫や子供に使ってやりゃええやん
孫や子供に使ってやりゃええやん
225それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:57:32.53ID:ikvJ6Skk0 こんなスレ毎回覗く奴は儲かる儲からない関係なしに精神的に宜しくないぞ
忘れた頃に受け取るのが一番いい
忘れた頃に受け取るのが一番いい
226それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:05.40ID:YYAu7Srh0 >>219
病気や介護などで子や孫に迷惑かけない安心を買ってるんやで
病気や介護などで子や孫に迷惑かけない安心を買ってるんやで
227それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:11.96ID:8X/n1Ybbr 中国株はだまされたわいつまで下がんねん
テンセントお前のことやぞ
この分素直に大アメリカ様の株でもなんでも買っとけばもっと含み益膨らんでたわ
テンセントお前のことやぞ
この分素直に大アメリカ様の株でもなんでも買っとけばもっと含み益膨らんでたわ
228それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:13.57ID:Hp5K6MPf0 >>216
草
草
229それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:18.95ID:Dw4S4ED3d >>223
単なる株式投資やからな
単なる株式投資やからな
230それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:26.36ID:2ekmrOjX0 ワイ元証券マン
おばあちゃんの1000万を600万にしたトラウマを乗り越えて積み立て開始💪
おばあちゃんの1000万を600万にしたトラウマを乗り越えて積み立て開始💪
231それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:32.76ID:cXbSvhiK0 >>6
わろた
わろた
232それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:38.30ID:5GhVfyh+d233それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:41.40ID:s/UvZoSj0 貯蓄ある程度あったら円全ツッパは不安やろ
234それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:45.54ID:w/HCwKwjd >>227
見えてる地雷やんけ😅
見えてる地雷やんけ😅
235それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:58:49.82ID:ycxoX+TG0236それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:59:04.21ID:Dw4S4ED3d >>222
まだバブル期の株価に戻ってないしな
まだバブル期の株価に戻ってないしな
237それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:59:21.27ID:V+ZUQMSD0 バブル崩壊を知ってる奴は絶対やらんやろな
そんで今の株価も明らかにバブルやから投資しとる奴は漏れなくアホや
そんで今の株価も明らかにバブルやから投資しとる奴は漏れなくアホや
238それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:59:29.74ID:U8HE56IoH インデックス積立なんか単なる貯金代わりにしてるわ
貯金してるよりはるかに儲かるし
貯金してるよりはるかに儲かるし
239それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:59:47.83ID:Dw4S4ED3d >>232
時間価値を考慮してなくて草
時間価値を考慮してなくて草
240それでも動く名無し
2024/02/03(土) 08:59:53.47ID:JD0XdRO00 なんやよくわからんがまま今月からNISA始めたわ
月15万積み立て
月15万積み立て
241それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:00:01.04ID:V/jRmJpK0 ビットコインで大敗したワイはやめたほうがええか?
242それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:00:02.60ID:8X/n1Ybbr >>234
恋は盲目やね🤮
恋は盲目やね🤮
243それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:00:06.20ID:etRRCcu10 このスレで調子乗ったレスしてるバカが靴磨きの少年ってやつなんだろうな
244それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:00:46.98ID:dnzRqQwRd245それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:00:54.91ID:csPT/IRb0 日銀の出口戦略のために株40000コース説あるんよね2chMate 0.8.10.182/FUJITSU/F-01K/9/LT
246それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:07.41ID:w/HCwKwjd247それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:10.25ID:OVKA0TrI0 >>155
トイレットペーパー1年分2000円とか激安やぞ
トイレットペーパー1年分2000円とか激安やぞ
248それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:12.69ID:Dw4S4ED3d 30年前の100万と現在の100万は価値が違うように数年前の100万と今の100万も価値が違う
一回損失出して元に戻るまで数年かかってもそれプラ転ちゃうねんな
一回損失出して元に戻るまで数年かかってもそれプラ転ちゃうねんな
249それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:20.67ID:U8HE56IoH バブル崩壊は知っててもITバブル崩壊やリーマン・ショックやコロナショックは知らないよね情弱て
その頃株買ってたらどれだけえげつなく儲かったかも
その頃株買ってたらどれだけえげつなく儲かったかも
250それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:22.71ID:a7CyJn+30 >>240
あと15万足りない
あと15万足りない
251それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:27.80ID:cvs7t0S+0 日経はええけどマグニ7は明らかにやりすぎとる
252それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:33.95ID:dnzRqQwRd >>245
NISAで日本株買ってるアホとかおらんやろ
NISAで日本株買ってるアホとかおらんやろ
253それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:36.53ID:4gwBG6az0 独身で金のかかる趣味もないから何も気にせず年100万貯金増える蓄えあるんやけど、ニーサに500マン突っ込んだら年どのくらい利益出るもんなん?
254それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:46.92ID:yYcxJetjr >>243
靴磨き言いたいだけおじさんが一番調子に乗ってると思う
靴磨き言いたいだけおじさんが一番調子に乗ってると思う
255それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:48.04ID:Dw4S4ED3d >>244
インフレと時間価値すら考えてないガイジあて草
インフレと時間価値すら考えてないガイジあて草
256それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:01:59.11ID:f+MAopYE0 ワイはリーマンショックみたいな金融危機経験したことないからそれが怖いわ
257それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:02:12.88ID:I3uJhs8T0 日経が4万近くなったバブルの時のダウが3000ドルくらい
で今も同じ様に4万目指して日経は上がってるけど、ダウも同じ様に4万(ドル)目指してるという
どうしてこうなった?
で今も同じ様に4万目指して日経は上がってるけど、ダウも同じ様に4万(ドル)目指してるという
どうしてこうなった?
258それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:02:18.15ID:c4TKkn410 >>227
シナ株買うバカいるのか…
シナ株買うバカいるのか…
259それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:02:23.11ID:rjO3fKnQ0260それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:02:32.01ID:5GhVfyh+d >>239
アプリポチって終わるから1分ぐらいやで
アプリポチって終わるから1分ぐらいやで
261それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:02:43.97ID:Dw4S4ED3d262それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:02:45.93ID:c4TKkn410 >>256
もうすぐシナカスがやらかすよ
もうすぐシナカスがやらかすよ
263それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:02:49.78ID:pciCA8Oi0 >>189
毎月スワポ貯まるの見てニヤニヤするんやで
毎月スワポ貯まるの見てニヤニヤするんやで
264それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:03:01.74ID:JD0XdRO00 >>250
ほんま良くわからんのやが最速で埋めたほうがええんか?
ほんま良くわからんのやが最速で埋めたほうがええんか?
265それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:03:08.78ID:dnzRqQwRd266それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:03:15.37ID:U8HE56IoH 結局投資できないチキンや投資する金が無い貧民とはこうやってえげつなく差がついていくわけだ
10年前からエヌビディアをガチホして暴落のたびに買い増ししてるだけでえげつなく金増えたわ
10年前からエヌビディアをガチホして暴落のたびに買い増ししてるだけでえげつなく金増えたわ
267それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:03:21.18ID:a7CyJn+30 >>253
30万
30万
268それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:03:31.13ID:MGyoj7w2M インフレしてるならインデックス握ってればまあ勝つわ
デフレは別に貯金ガチホで構わんけど
デフレは別に貯金ガチホで構わんけど
269それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:03:34.81ID:u2PvIklJd >>255
時間価値の意味分かってるか?
時間価値の意味分かってるか?
270それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:03:37.20ID:PHr8h1MS0 >>248
でも貯金は何十年経っても増えないぞ
でも貯金は何十年経っても増えないぞ
271それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:03:39.20ID:w/HCwKwjd >>261
遅いも早いもないんやで
遅いも早いもないんやで
273それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:04:07.85ID:I3uJhs8T0 >>264
枠を埋めるなら最速で一括が一番有利だぞ
枠を埋めるなら最速で一括が一番有利だぞ
274それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:04:10.51ID:Dw4S4ED3d275それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:04:35.09ID:QW/TS9ix0 個人投資家の9割が負けるのは
今みたいな高値の時にしか興味持たないせいだろ
今みたいな高値の時にしか興味持たないせいだろ
276それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:04:40.30ID:4gwBG6az0 >>267
利益は少ないけど貯金で眠らせとくよりマシやで、くらいのもんか
利益は少ないけど貯金で眠らせとくよりマシやで、くらいのもんか
277それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:04:46.00ID:U/6LSMRV0 投資は最悪無くなってもいい金でやるもんや
278それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:04:47.63ID:ycxoX+TG0 >>252
NISA口座使ってオルカンとSP500積み立ててる靴磨きよりはまだ日本株買ってる奴のが勉強はしてそう
NISA口座使ってオルカンとSP500積み立ててる靴磨きよりはまだ日本株買ってる奴のが勉強はしてそう
279それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:04:54.96ID:Dw4S4ED3d >>266
妄想の世界はええからバブル期の株価に戻るのはいつなんや?
妄想の世界はええからバブル期の株価に戻るのはいつなんや?
280それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:04:56.48ID:3xf22ltg0 1月にナスダック100ってのに金突っ込んだけど増えて増えて減って増えて増えてみたいな感じや
281それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:05:32.80ID:dnzRqQwRd >>278
勉強した上で日本株選ぶのはギャンブラー過ぎるやろ
勉強した上で日本株選ぶのはギャンブラー過ぎるやろ
282それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:06:00.07ID:Dw4S4ED3d283それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:06:26.72ID:a7CyJn+30 >>276
複利で元手が年々増えるんや
複利で元手が年々増えるんや
284それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:06:55.39ID:iDCp71Wf0 妻が〜親が〜っていう人よくわからん
ワイは妻のも親のも全部NISA口座開設手伝って可能な限り新NISA枠にお金入れたで
彼女らは投資のこと詳しくはわかってないけどワイくんが言うならと納得してくれてる
家族に信頼されるのが鍵や
ワイは妻のも親のも全部NISA口座開設手伝って可能な限り新NISA枠にお金入れたで
彼女らは投資のこと詳しくはわかってないけどワイくんが言うならと納得してくれてる
家族に信頼されるのが鍵や
285それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:06:56.00ID:Dw4S4ED3d >>271
高値で買ってバブル期なら?
高値で買ってバブル期なら?
286それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:07:18.45ID:Dw4S4ED3d >>283
それどこに投資しようが一緒や
それどこに投資しようが一緒や
287それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:07:23.15ID:B1fAIiR8M 底辺フリーター 貯金300万
nisaはじめてええか?
nisaはじめてええか?
288それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:07:36.77ID:5LKbXpe60 とはいえ統計上は投資信託購入者の5割が損失計上してるから、イッチのマッマがバカだとはワイは思わん
289それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:03.50ID:wbGqNK060 中国恒大潰れたらどうなると思ってんの?
290それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:05.82ID:TX0biRIRH 貧乏人は今更投資始めても狩られるだけだからシコシコ貯金してろよ
投資の知識も経験もないやつなんか話にならんから
投資の知識も経験もないやつなんか話にならんから
291それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:09.69ID:vWUVNA20D >>285
別に買うだけが投資やないで
別に買うだけが投資やないで
292それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:10.40ID:a7CyJn+30 >>286
?
?
293それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:13.33ID:u2PvIklJd >>276
2年目からは530万が年利で増えてくから同じ6%と仮定すると32万になるで
2年目からは530万が年利で増えてくから同じ6%と仮定すると32万になるで
294それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:24.13ID:Dw4S4ED3d 単純に株式投資で配当を自動で再投資に回してるだけの話やからなコレ
何の意味もない株式投資やで
目新しいと思ってるガイジおるんか?
何の意味もない株式投資やで
目新しいと思ってるガイジおるんか?
295それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:54.35ID:csPT/IRb0 日本で成長できそうなとこに突っ込むの楽しいよ
あんまり知識ないならさっき張られてた2644に押し目買いとかね
あんまり知識ないならさっき張られてた2644に押し目買いとかね
296それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:56.03ID:Dw4S4ED3d >>291
うん、バブル期で高掴みの可能性は?
うん、バブル期で高掴みの可能性は?
297それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:08:57.29ID:UESUcqPkd >>289
レバなし、余剰資金でやってるなら絶好の買い場が来るだけやろ
レバなし、余剰資金でやってるなら絶好の買い場が来るだけやろ
299それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:09:23.80ID:u2PvIklJd ID:Dw4S4ED3d
これもしかしてAIチャットボットか?
これもしかしてAIチャットボットか?
300それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:09:24.89ID:RBFTrabo0 全財産NISAに入れないやつ馬鹿ですw
301それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:09:25.72ID:33vucTDC0 >>281
なんでなんGはこういう短絡的なやつ多いんやろ
なんでなんGはこういう短絡的なやつ多いんやろ
302それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:09:25.91ID:4gwBG6az0303それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:09:28.43ID:Dw4S4ED3d >>295
日本で成長してる産業ほぼない定期
日本で成長してる産業ほぼない定期
304それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:09:39.85ID:U/6LSMRV0 NISA枠を広げたのは国のギブアップ宣言と捉えてるわ
お前らの老後まで面倒見てられん非課税にしといたるから自助しろってな
お前らの老後まで面倒見てられん非課税にしといたるから自助しろってな
305それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:10:07.21ID:tsknaFM10 昔の人は投資をすべて悪やと思ってるからね
306それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:10:09.01ID:wbGqNK060307それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:10:19.37ID:fEXRjPTf0 NISAって引き落としはどう計画してんの?
投資の時期を分散してリスクも分散するんなら、引き落とし時期も分散しないといけないよな
引き落とし時に暴落してたら意味ないし
投資の時期を分散してリスクも分散するんなら、引き落とし時期も分散しないといけないよな
引き落とし時に暴落してたら意味ないし
308それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:10:22.81ID:Dw4S4ED3d309それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:10:32.23ID:U7/8+GN00 参加した全員が得する投資なんかありえないやろ
310それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:10:46.79ID:MfNO9LI60 >>303
上場企業の大半は過去最高利益出してるが
上場企業の大半は過去最高利益出してるが
311それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:10:47.87ID:u2PvIklJd312それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:10:55.78ID:a7CyJn+30 >>294
税金かからんからお得って制度やろ
税金かからんからお得って制度やろ
313それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:05.00ID:PHr8h1MS0 >>300
全財産でNISA枠埋まらんような貧民はやらんでもええと思うで
全財産でNISA枠埋まらんような貧民はやらんでもええと思うで
314それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:06.83ID:vCeIOLgU0 >>304
実際あんたニキの言う通りやろ
実際あんたニキの言う通りやろ
315それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:17.54ID:zZXCHaQ5H ワイのマッマもワイがクロサギを読ませてあげたから投資はやめて学資保険とかお入りとか言ってくるわ
今度はインベスターGでも読ませたろうかな
今度はインベスターGでも読ませたろうかな
316それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:23.55ID:Dw4S4ED3d317それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:24.85ID:vSuYxoOFa318それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:41.91ID:yYcxJetjr320それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:47.85ID:pciCA8Oi0 >>307
必要な時に下ろすやろ
必要な時に下ろすやろ
321それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:48.52ID:u2PvIklJd322それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:11:49.62ID:TX0biRIRH 今が天井でこっから下がるなら安く買えて結局儲かるのにな
2021年の11月の天井に高値掴みしても2022年の暴落時に買い続けたやつは2023年の暴騰で大儲けできた
こんなことも知らないからな情弱は
持ってる知識経験に差がありすぎて会話にならない
2021年の11月の天井に高値掴みしても2022年の暴落時に買い続けたやつは2023年の暴騰で大儲けできた
こんなことも知らないからな情弱は
持ってる知識経験に差がありすぎて会話にならない
323それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:12:01.40ID:RBFTrabo0 >>313
病で埋まったわハゲ
病で埋まったわハゲ
324それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:12:15.01ID:Dw4S4ED3d326それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:12:20.85ID:PHr8h1MS0 >>323
なら全財産入れてないじゃん
なら全財産入れてないじゃん
327それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:12:24.58ID:pO9M5iAV0 趣味で小遣いの半分を投資しているワイですら値下がりで動揺するのに
生活かけて投資できるやつは凄いと思うわ
生活かけて投資できるやつは凄いと思うわ
328それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:12:30.11ID:hIlUpygA0 配当+株主優待で大体利回り4%ぐらい目指して買い漁っとるわ
今年で4年目やが小遣い稼ぎとしてはまあ悪くねえな
今年で4年目やが小遣い稼ぎとしてはまあ悪くねえな
329それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:12:30.16ID:UESUcqPkd >>306
積立投資は今からやっとけばええやん
潰れるの待って結局ズルズル数年後とかになったらそれこそ時間価値無駄にしてるだけなんやから
ちなみに恒大集団が倒産寸前ってのはワイが知ってる範囲でも2020年には言われとったやで
積立投資は今からやっとけばええやん
潰れるの待って結局ズルズル数年後とかになったらそれこそ時間価値無駄にしてるだけなんやから
ちなみに恒大集団が倒産寸前ってのはワイが知ってる範囲でも2020年には言われとったやで
331それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:13:05.60ID:Dw4S4ED3d332それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:13:33.01ID:Dw4S4ED3d >>325
たとえば?
たとえば?
333それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:13:38.08ID:G/+gsuti0334それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:13:41.82ID:vSuYxoOFa 日本株はアカンてお前らが見向きもしないがこの10年随分良い思いをさせて貰っとる
335それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:13:48.58ID:MfNO9LI60336それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:14:22.47ID:Dw4S4ED3d >>329
これから株価下落しかないのに積み立てで買うとかアホすぎて草
これから株価下落しかないのに積み立てで買うとかアホすぎて草
337それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:14:30.68ID:33vucTDC0 >>308
だからそういう理由で日本株一括りで判断するのが短絡的言うてるねん
だからそういう理由で日本株一括りで判断するのが短絡的言うてるねん
338それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:14:51.95ID:yz0owZ7g0 お今日も投資スレあるな
勉強させてもらうで
勉強させてもらうで
340それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:15:09.58ID:u2PvIklJd341それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:15:28.06ID:Wzy8ly7c0342それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:15:28.30ID:T1hGrl+T0 >>256
いざ味わってみると損切りしてしまう理由がわかるで
明日もまた下がるかもこのまま下がり続けるならここで引いて、落ち着いてから入りなおせばいやそんなの出来ない
あまた今日も下がった…
こんなのを24時間考え続けてストレスやばい
いざ味わってみると損切りしてしまう理由がわかるで
明日もまた下がるかもこのまま下がり続けるならここで引いて、落ち着いてから入りなおせばいやそんなの出来ない
あまた今日も下がった…
こんなのを24時間考え続けてストレスやばい
343それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:15:39.95ID:Dw4S4ED3d >>335
マジモンのガイジいて草
マジモンのガイジいて草
344それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:15:48.88ID:ngPETyAeM 株が落ちることを予見しているなら空売りするなりダブルインバース買えばええ話や
口だけ言ってやってるやつはいないけど
口だけ言ってやってるやつはいないけど
345それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:16:11.24ID:iaQ/hH+o0 NISAってどこで買えるん?
役所でNISAくださいって言えばええんかな
身分証とかいるんか?
役所でNISAくださいって言えばええんかな
身分証とかいるんか?
346それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:16:11.41ID:8X/n1Ybbr 社会保障なりたたなくなるからNISA拡充したんやろ将来の税源確保もかねてる
まずは自助ってこういうことかいな
まずは自助ってこういうことかいな
347それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:16:32.66ID:MfNO9LI60 >>343
答えられずに暴言吐くしか出来ないなら君の負けやね
答えられずに暴言吐くしか出来ないなら君の負けやね
348それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:16:41.16ID:Dw4S4ED3d349それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:16:52.42ID:n0RKMdFV0 日本株は今でも安めではあるんやけどな
外国マネーが流入しとるからこの流れ続けば日経平均4万円はいくんやないかと思う
クジラがどうするかやけども
外国マネーが流入しとるからこの流れ続けば日経平均4万円はいくんやないかと思う
クジラがどうするかやけども
350それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:16:53.60ID:rjO3fKnQ0351それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:17:30.57ID:Dw4S4ED3d >>347
調べたらわかることですら調べずに反論してる時点でお前の負けちゃう?🤭
調べたらわかることですら調べずに反論してる時点でお前の負けちゃう?🤭
352それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:17:44.15ID:D2wvqdrp0 >>11
貯金の半分はいらない金(余剰金)なんか?
貯金の半分はいらない金(余剰金)なんか?
353それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:17:49.90ID:5LKbXpe60 >>341
損してもいいのか?って脅して焦らせて決断させるのは詐欺師の常套手段やんけ、余計警戒されるだけや
損してもいいのか?って脅して焦らせて決断させるのは詐欺師の常套手段やんけ、余計警戒されるだけや
354それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:17:57.40ID:u2PvIklJd 日本株やる時はグロース市場のゴミは買わないことと吹き上がった仕手株も買わないことが大事やね
355それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:18:07.73ID:TX0biRIRH 結局投資してこなかったやつなんかただの情弱なことはチャート見ればわかるのにアホはこんな簡単なこともわからない
356それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:18:17.33ID:Wzy8ly7c0357それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:18:57.12ID:3juRNH9r0 >>10
ふるさと納税は地元的には損するし
ふるさと納税は地元的には損するし
359それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:19:21.44ID:rwaTyPVx0 >>348
ガイジか?
ガイジか?
360それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:19:23.24ID:vCeIOLgU0 >>345
paypayとかでも出来るだろ
paypayとかでも出来るだろ
361それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:19:29.91ID:MfNO9LI60 日本株の評価で少子化ガーって言ってる時点でIR情報すら見たこと無いエアプ確定してるけどな
大抵の上場企業はグローバル化が進んでて世界中で利益上げてるのに日本市場だけで評価とかそれこそガイジやん
大抵の上場企業はグローバル化が進んでて世界中で利益上げてるのに日本市場だけで評価とかそれこそガイジやん
362それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:19:52.07ID:UESUcqPkd >>354
日本株だとJPX150連動はグロース寄りでもありだと思うんやけどどう思う?
日本株だとJPX150連動はグロース寄りでもありだと思うんやけどどう思う?
363それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:20:16.89ID:n0RKMdFV0 相手言い負かさないと生きていけないんかお前らは
364それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:20:29.07ID:MfNO9LI60365それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:20:41.46ID:Dw4S4ED3d >>359
日銀がそれまで“禁じ手”とされたETF=上場投資信託の買い入れに踏み切ってから12年余り。
巨額の緩和マネーは長きにわたって株式市場を支え続けましたが、「市場をゆがめている」「官製相場に持続性はない」などという厳しい声もあがっています。
そして巨額のETFを抱え込んだ日銀は実質的に「世界最大の日本株保有者」となっています。
日銀がそれまで“禁じ手”とされたETF=上場投資信託の買い入れに踏み切ってから12年余り。
巨額の緩和マネーは長きにわたって株式市場を支え続けましたが、「市場をゆがめている」「官製相場に持続性はない」などという厳しい声もあがっています。
そして巨額のETFを抱え込んだ日銀は実質的に「世界最大の日本株保有者」となっています。
366それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:20:42.52ID:fcg6+aq+0 投資ガイジって攻撃的なの多いよな😅
367それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:20:42.71ID:yYcxJetjr >>363
存在証明やぞ
存在証明やぞ
368それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:21:17.96ID:T1hGrl+T0 >>309
株は参加してないやつからも間接的に奪い取るから
株は参加してないやつからも間接的に奪い取るから
369それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:21:34.00ID:JD0XdRO00 1800万の枠埋まったら勝手に積み立て止まってくれるかね
忘れそうなんやが
忘れそうなんやが
370それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:21:36.32ID:Dw4S4ED3d >>364
めっちゃ顔真っ赤にしてるけどまだ調べてないの?負け犬宣言するのはええけど調べたらワンチャンあるかもよ?🤗
めっちゃ顔真っ赤にしてるけどまだ調べてないの?負け犬宣言するのはええけど調べたらワンチャンあるかもよ?🤗
371それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:22:00.26ID:2LhZx1wT0 SP500ドカ投資気絶がセオリーなのは分かっているのに配当貰うのが楽しくて個別もやってまうわ
372それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:22:19.02ID:UESUcqPkd373それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:22:38.22ID:Q+eg/UuU0 投資せず貯金という円にフルベットして、日本オワコンとか言ってるやつは滑稽
374それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:22:43.30ID:Dw4S4ED3d 日銀が日本株式最大の保有者
日銀「出口戦略で売りまーす!」
大幅な下落待ったなしやが代わりにNISA通してお前らに売るって話や
日銀「出口戦略で売りまーす!」
大幅な下落待ったなしやが代わりにNISA通してお前らに売るって話や
375それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:22:58.42ID:rwaTyPVx0376それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:23:02.64ID:3eZsXASI0377それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:23:14.75ID:Wzy8ly7c0 今の積立枠の勝ち組はfang+な
これからどうなるか見もの屋根
これからどうなるか見もの屋根
378それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:23:21.12ID:u2PvIklJd379それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:23:29.52ID:rjO3fKnQ0380それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:23:30.00ID:JD0XdRO00 まあでもワイが去年競馬で溶かした200万はとりもろせないよね🥺
381それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:23:45.54ID:uzsAkoiF0382それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:24:25.47ID:Dw4S4ED3d たった10%弱であっても
そもそも日本株式が流動してる割合はそんなに高くはない
なぜなら創業者や企業同士が株式を持ち合ってて30〜40%は固定されてる
つまり数%買っても大幅に上昇するねんな
そもそも日本株式が流動してる割合はそんなに高くはない
なぜなら創業者や企業同士が株式を持ち合ってて30〜40%は固定されてる
つまり数%買っても大幅に上昇するねんな
383それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:24:27.68ID:scJHBjqW0 こういう馬鹿が失われた30年作ったんだよな
384それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:24:28.95ID:PwqP31QlM >>374
ここまで言い切れるなら日経ベア買えばええ絶対儲かる
ここまで言い切れるなら日経ベア買えばええ絶対儲かる
385それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:24:35.02ID:UESUcqPkd386それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:25:10.83ID:Dw4S4ED3d >>379
NISAごときで投資を語るのは草
NISAごときで投資を語るのは草
387それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:25:34.96ID:zbtgcHX90 新NISAは日本株枠を作るべきやったと思うわ
388それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:25:38.34ID:LOHEpu/Q0 親世代は投資とギャンブル混同しとるよな
389それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:25:59.29ID:Wzy8ly7c0 でもシナリオとしては日経4万くらいで新規集めて日銀が利確するのもあると思うで
でも自己責任やししゃーないよ投資は
でも自己責任やししゃーないよ投資は
390それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:26:03.75ID:MfNO9LI60391それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:26:46.43ID:Dw4S4ED3d >>375
10年以上にわたり上場投資信託(ETF)を購入し、事実上の株価下支えという異例の取り組みをしてきた日銀が、2023年に株式の売り手に転じたもようだ。
暦年ベースで株式の売り手になるのは、10年のETF買い入れ開始後では初めてだ。
10年以上にわたり上場投資信託(ETF)を購入し、事実上の株価下支えという異例の取り組みをしてきた日銀が、2023年に株式の売り手に転じたもようだ。
暦年ベースで株式の売り手になるのは、10年のETF買い入れ開始後では初めてだ。
392それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:26:55.61ID:+avQBg2M0393それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:26:55.62ID:Wzy8ly7c0 そしてやっぱりいった通りになったって親が言って終了
394それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:27:28.61ID:DhqmpCrE0395それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:27:31.08ID:Dw4S4ED3d396それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:27:46.04ID:rwaTyPVx0 >>388
「FXとかデイトレードで◯億稼ぎました・損しました」ってのがマスコミに取り上げられたりするからギャンブル的なイメージ持つんやろな
投資と投機の違いが分かってない日本人が多いから毛嫌いされがち
「FXとかデイトレードで◯億稼ぎました・損しました」ってのがマスコミに取り上げられたりするからギャンブル的なイメージ持つんやろな
投資と投機の違いが分かってない日本人が多いから毛嫌いされがち
397それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:28:17.32ID:a7CyJn+30 >>380
200万なら余裕や
200万なら余裕や
398それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:28:24.31ID:3Lpru2hZ0 今の40以上はバブル崩壊からの不景気、リーマンショックの暴落と不景気を若かりしときに経験してるからそれがすべてやと思ってるねん
説得するのは無理やと思ったほうがいい
当時の自殺率とかみたらヤバいからね
説得するのは無理やと思ったほうがいい
当時の自殺率とかみたらヤバいからね
399それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:28:40.48ID:Wzy8ly7c0 >>392
それは知らんけどどっかで利確しないと日銀も意味ないぞ
それは知らんけどどっかで利確しないと日銀も意味ないぞ
400それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:28:44.76ID:JD0XdRO00 どうせまた精作変わって新新NISAがそのうち始まるんやろ
しってる
しってる
401それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:29:00.33ID:pciCA8Oi0 スワポ1枚20円として5枚で100円、1ヶ月で3000円
毎月5枚買ったら毎月3000円昇給するのと同じやんっていうガバガバ理論でやってる
毎月5枚買ったら毎月3000円昇給するのと同じやんっていうガバガバ理論でやってる
402それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:29:14.30ID:Dw4S4ED3d403それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:29:33.71ID:MfNO9LI60404それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:29:39.97ID:+avQBg2M0 >>399
いや日銀が現金持ってても意味ないやろ
いや日銀が現金持ってても意味ないやろ
405それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:29:59.62ID:QYfCuNEJd407それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:30:08.92ID:JD0XdRO00408それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:30:18.46ID:PwqP31QlM 余剰金でやってはいるけど必死や
貯金してるだけだとそれだけで相対的に資産価値どんどん落ちてるわけやしせめて物価高分くらいは吸収できるようにやっている
超円高とはいえ2011頃の日本てまだ金あったんやなと思う
貯金してるだけだとそれだけで相対的に資産価値どんどん落ちてるわけやしせめて物価高分くらいは吸収できるようにやっている
超円高とはいえ2011頃の日本てまだ金あったんやなと思う
409それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:30:32.37ID:MkQ/XJSvr イッチみたいなのそろそろ
410それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:30:47.90ID:Dw4S4ED3d >>399
日銀が保有するETFの残高は去年9月末の時点で帳簿上の価格が36兆9057億円。
これを時価で見ると48兆208億円に上っています。
さらに買い増して60兆円いってるけど損失出さずに利確は無理やで
日銀が保有するETFの残高は去年9月末の時点で帳簿上の価格が36兆9057億円。
これを時価で見ると48兆208億円に上っています。
さらに買い増して60兆円いってるけど損失出さずに利確は無理やで
411それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:30:52.45ID:Wzy8ly7c0412それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:31:01.91ID:3Lpru2hZ0413それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:31:26.92ID:MkQ/XJSvr イッチみたいなのが多くなったからそろそろ手仕舞いかなあ
415それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:31:36.74ID:a7CyJn+30416それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:31:41.70ID:QafZC0P90 日本株買いたいやつはギョーさんおるけど
日本国債買いたいやつはあんまり居ないからそっちの出口のが深刻やろ
日本国債買いたいやつはあんまり居ないからそっちの出口のが深刻やろ
417それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:31:51.09ID:SQXgnjrR0 >>399
40兆円分の売り圧力掛かったらこの国壊れちゃうから無理です
40兆円分の売り圧力掛かったらこの国壊れちゃうから無理です
419それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:31:56.09ID:Dw4S4ED3d >>403
あーバカだから過去最高益でリストラがないと思い込んでるってこと?バカだから?🤣🤣🤣
あーバカだから過去最高益でリストラがないと思い込んでるってこと?バカだから?🤣🤣🤣
421それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:32:05.92ID:Wzy8ly7c0 >>412
それはバブルで今後下がる可能性あるからやら
それはバブルで今後下がる可能性あるからやら
422それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:32:15.53ID:TX0biRIRH423それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:32:51.87ID:+avQBg2M0 >>411
だから株買わないと意味ないって言ってるんやん
だから株買わないと意味ないって言ってるんやん
424それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:33:08.15ID:JD0XdRO00425それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:33:34.22ID:8X/n1Ybbr 今から10年20年したら新NISAから投資始めた当時若者だった老いぼれの自慢スレがたつんかな
そこまでどれだけ残ってるか知らんけど
そこまでどれだけ残ってるか知らんけど
426それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:33:38.03ID:Dw4S4ED3d gpifと日銀分を含めたら18〜19%近くの日本株式を保有してんちゃう?
これ売ろうとしたら日本株式は10,000円台余裕で切るで
これ売ろうとしたら日本株式は10,000円台余裕で切るで
427それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:34:14.71ID:MfNO9LI60428それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:34:15.77ID:3Lpru2hZ0429それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:34:18.01ID:02cm3LBe0 >>406
利用率2割らしいで
利用率2割らしいで
430それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:34:32.34ID:Wzy8ly7c0431それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:34:38.42ID:bWMd7hOt0 配当ある大企業の株買えばそうそう損出来んやろ
432それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:34:49.24ID:Wzy8ly7c0 >>428
うーんこの
うーんこの
433それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:34:52.37ID:Dw4S4ED3d434それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:35:08.45ID:giwMFVOv0 よくわからんままSBIの口座作っちまったけどええんか?
税金かからんけど手数料かかるって知らんかった
税金かからんけど手数料かかるって知らんかった
435それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:35:09.64ID:rAZkcMkZr 日本のETFってアジアナンバーワンだけど、日銀保有除くと台湾以下やからな…
いかにやばいか分かるやろ?
いかにやばいか分かるやろ?
436それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:35:30.44ID:+avQBg2M0437それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:35:39.00ID:Dw4S4ED3d439それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:36:08.84ID:MfNO9LI60 ガイジ「リストラ大敢行!」
ワイ「どこの企業が?」
ガイジ「バーカバーカ!!ガイジガイジ!!自分で調べろ!!😡😡」
そらガイジ割の末尾dやね
ワイ「どこの企業が?」
ガイジ「バーカバーカ!!ガイジガイジ!!自分で調べろ!!😡😡」
そらガイジ割の末尾dやね
440それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:36:11.37ID:iI9Bzkix0441それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:36:18.88ID:Dw4S4ED3d >>428
配当ってのは他の国の企業でも出るんやで(ニッコリ
配当ってのは他の国の企業でも出るんやで(ニッコリ
442それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:36:27.59ID:fEXRjPTf0 引き落としを分散できるだけiDecoより有利か?
443それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:36:56.73ID:MfNO9LI60444それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:36:58.81ID:a7CyJn+30 >>424
それなら問題ない
それなら問題ない
445それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:37:19.93ID:TX0biRIRH 株やってきた奴らとやってこなかったアホとは会話になりまへん
IQが20違ったら会話にならないて言われてるがそれと同じや
IQが20違ったら会話にならないて言われてるがそれと同じや
446それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:37:43.97ID:Dw4S4ED3d447それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:38:03.90ID:dKfdsdjGd NISAであおぞら銀行買って大損したやつもいるだろうしまあありえんバカはやらないほうがいいかもな
449それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:38:11.05ID:Dw4S4ED3d >>445
はい日銀のETF
はい日銀のETF
450それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:38:22.21ID:yz0owZ7g0 イッチが居なくなって一時間以上経つけど盛り上がっとるな
451それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:38:54.21ID:MkQ/XJSvr >>428
バブルの数値にやっと今戻ろうとしてるからなあ、寿命がたりるかね
バブルの数値にやっと今戻ろうとしてるからなあ、寿命がたりるかね
452それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:39:15.61ID:3Lpru2hZ0453それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:39:18.54ID:MfNO9LI60 >>446
そんなもんが楽しいなんてゴミみたいな人生送ってるんやね
そんなもんが楽しいなんてゴミみたいな人生送ってるんやね
454それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:39:32.62ID:LOHEpu/Q0455それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:39:33.78ID:T1KxXLZXd >>435
中韓も政府系の持っとる株式会社除けよ
中韓も政府系の持っとる株式会社除けよ
456それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:40:12.25ID:3x8VcJiU0457それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:41:05.54ID:Dw4S4ED3d458それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:41:13.80ID:3Lpru2hZ0459それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:41:25.82ID:mi8W41V90 >>396
分かってないから実際投資始めてもインデックスじゃ物足りなくてマネーゲームに参加して大損こくんだよな
分かってないから実際投資始めてもインデックスじゃ物足りなくてマネーゲームに参加して大損こくんだよな
460それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:41:27.17ID:U7h5pfp80 >>429
税金払ってるある程度以上の所得の人じゃないと意味ない制度だからなあ
ふるさと納税利用者数が890万人で確定申告提出者が2300万人
還付しかないみたいな人もいるだろうから2000万人とすると4割強くらいか
すげえ高い利用率だと思うけどな
税金払ってるある程度以上の所得の人じゃないと意味ない制度だからなあ
ふるさと納税利用者数が890万人で確定申告提出者が2300万人
還付しかないみたいな人もいるだろうから2000万人とすると4割強くらいか
すげえ高い利用率だと思うけどな
461それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:41:33.51ID:QToQpJT00 NISAやるかやらないかは自由だけどやらんやつに限ってなぜか謎の短期投資に引っ掛かったりしそうなんだよな
462それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:41:34.15ID:3Lpru2hZ0 >>457
何言いたいんや?
何言いたいんや?
463それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:41:45.32ID:d1dn+C7c0 庶民間でもNISAやってるやってないでエグい格差ついてそうだよな将来
甘めにシミュレーションしても3,000万くらい差がついてるわけやろ
甘めにシミュレーションしても3,000万くらい差がついてるわけやろ
464それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:41:56.42ID:+r219jat0 META配当出しますからの1日で20%上昇でボロ儲けとか金銭感覚狂うな
465それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:41:56.87ID:Dw4S4ED3d466それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:42:13.02ID:QafZC0P90 ↓なんだい?これは
年始sp500 4740 1ドル 141
自称玄人「今米国株買うやつ全員馬鹿です」
現在sp500 4958 1ドル 148
年始sp500 4740 1ドル 141
自称玄人「今米国株買うやつ全員馬鹿です」
現在sp500 4958 1ドル 148
467それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:42:18.97ID:ysWQVlugH468それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:42:21.32ID:fEXRjPTf0 >>463
絶対税金かけられるわ
絶対税金かけられるわ
469それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:42:57.08ID:xwkkYM1k0470それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:42:58.42ID:Dw4S4ED3d >>458
それ日銀とgpifのおかげであって日本企業の実力でもないで
それ日銀とgpifのおかげであって日本企業の実力でもないで
471それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:42:59.04ID:PwqP31QlM 基本売らないで持っておくのがええけど我慢できず売ったり証券会社の窓口に駆け込みそうな人が多そう
472それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:43:15.98ID:02cm3LBe0 >>124
東電とかJALとか東芝とかもそんな扱いだったんやろなぁ
東電とかJALとか東芝とかもそんな扱いだったんやろなぁ
473それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:43:24.04ID:Dw4S4ED3d >>463
ひとたび日銀が売却へと動けば、株式市場に影響を及ぼすおそれもあります。
実は日銀は、これまで購入したETFを売ったことが一度もありません。ETFの売却、つまり出口に向けた日銀の考え方はどのようなものか。
ひとたび日銀が売却へと動けば、株式市場に影響を及ぼすおそれもあります。
実は日銀は、これまで購入したETFを売ったことが一度もありません。ETFの売却、つまり出口に向けた日銀の考え方はどのようなものか。
474それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:43:47.79ID:pc7C0bXGM nisaてただの株投資とほぼ同じ?
476それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:44:09.14ID:MkQ/XJSvr477それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:44:11.27ID:PwqP31QlM バブルの時の日本株per凄まじいな今のアメリカ株みたいや
478それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:44:18.01ID:Dw4S4ED3d >>471
それが正解
それが正解
479それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:44:42.77ID:MfNO9LI60481それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:44:44.88ID:Wzy8ly7c0 そもそも株信仰が凄すぎる
債権でもええやんリスクほぼ無いぞ
債権でもええやんリスクほぼ無いぞ
482それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:44:49.55ID:xwkkYM1k0483それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:45:02.06ID:gd+VHegy0484それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:45:04.04ID:Dw4S4ED3d485それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:45:05.27ID:k8eXTY+wH 危機回避能力が高いことと
煽りストレスに耐えられる人間でないと、金もうけ以前にストレスで病むで
煽りストレスに耐えられる人間でないと、金もうけ以前にストレスで病むで
486それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:45:52.21ID:Dw4S4ED3d >>479
具体的にいったらお前負け犬が確定するのに?w
具体的にいったらお前負け犬が確定するのに?w
487それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:45:59.00ID:8X/n1Ybbr NISA始まったけど日経やらTOPIX連動の投資信託はあんま買われてないんやね
この非国民ども
俺も買ってないけど
この非国民ども
俺も買ってないけど
488それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:46:07.20ID:d1dn+C7c0 NISAやってた老人→悠々自適に仕事辞める
NISAやってこなかった情報弱者老人→一生仕事、一生旗振り
マジでこんな未来来るわけやろ
NISAやってこなかった情報弱者老人→一生仕事、一生旗振り
マジでこんな未来来るわけやろ
489それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:46:10.45ID:scJHBjqW0490それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:46:28.50ID:PwqP31QlM >>483
前国は信じないけどGPIFのポートフォリオは信じてるてレス見て笑った
前国は信じないけどGPIFのポートフォリオは信じてるてレス見て笑った
491それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:46:28.58ID:+TGLXr2rH492それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:46:42.31ID:/x3VZag50 10万円ぐらいでもチラチラ気になるから生活に影響出るレベルの額入れるのは無理や心が持たん
493それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:46:49.70ID:Wzy8ly7c0 NISAは株なんだから親がそういうのも理解できるやろ
これはリスク資産なんだから当然やろ
これはリスク資産なんだから当然やろ
494それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:47:29.13ID:7WzsPHog0 年金制度が持たないからNISA非課税にして老後資金貯めとけよってことちゃうんか
それでやっぱり課税しますっておかしいやろ
それでやっぱり課税しますっておかしいやろ
495それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:47:31.22ID:xwkkYM1k0 退職金2500万、確定拠出年金2000万、会社福利厚生の年金1000万
ここまで確定しとるがNISAはリスクとってええか悩むわ
ここまで確定しとるがNISAはリスクとってええか悩むわ
496それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:47:43.75ID:QafZC0P90497それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:47:45.11ID:O4lsmsta0 ワイ投資童貞だけど
そんなローリスクでお金が堅実に増えますとかそんな美味しいこの世に話ないやろ
LINEとかマッチングアプリとかによくいる投資やりませんか?みたいな胡散臭い怪しいアカウントのイメージが強い
そんなローリスクでお金が堅実に増えますとかそんな美味しいこの世に話ないやろ
LINEとかマッチングアプリとかによくいる投資やりませんか?みたいな胡散臭い怪しいアカウントのイメージが強い
498それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:47:53.88ID:MfNO9LI60499それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:47:59.18ID:PwqP31QlM NISA見てるとソニーのiPhone売ってくれ思い出す
そういう人はマジでオルカン積み立てて寝てればいいと思う
そういう人はマジでオルカン積み立てて寝てればいいと思う
500それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:48:10.49ID:T3Iu2L0e0 積立ニーサも持株会も確定拠出年金も全く数字見てないわ
ブルベアやり始めたら終わるからやらんけど
ブルベアやり始めたら終わるからやらんけど
501それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:48:16.42ID:3Lpru2hZ0 >>470
じゃあ空売りしたらええやん
じゃあ空売りしたらええやん
502それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:49:44.53ID:Lt7p1A6cH 上手い話ないやろとか言ってる株信仰バカが
株、株、株、債権って何?債権投資信託って何?ってな風潮を作り上げてきた
株、株、株、債権って何?債権投資信託って何?ってな風潮を作り上げてきた
503それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:49:47.64ID:tbp2bhgP0 日本政府にとっての美しい国ではマジメに働いた者がバカを見る、資産運用して抜け目なく金儲けする者が報われる、という社会を作ること
504それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:49:54.88ID:UwD8vcfNH なんでわーくには税制優遇してNISAを勧めてるの?証券会社に金を流したいわけ?
505それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:49:58.28ID:MfNO9LI60 レスバで自分で調べろーって喚くガイジが未だに5ちゃんにいるんやね
まあジジイやろな
バブル崩壊も経験してそう
まあジジイやろな
バブル崩壊も経験してそう
506それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:50:00.90ID:PwqP31QlM なんGやなんJやとレバレッジかかった商品話題になるな
特にレバナスは有名やがSPXLとかやっとる人おるんやろか
特にレバナスは有名やがSPXLとかやっとる人おるんやろか
507それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:50:14.51ID:I3uJhs8T0509それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:50:46.62ID:pciCA8Oi0 >>497
円だけで持ってるのもリスクがあるんやで
円だけで持ってるのもリスクがあるんやで
510それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:50:56.39ID:/x3VZag50 >>494
非課税制度って名称なだけでそこに課税するのは違法やないからな
非課税制度って名称なだけでそこに課税するのは違法やないからな
511それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:51:08.66ID:I3uJhs8T0 >>504
証券会社に金を流したいのではなく、上場してる企業に金を流したい
証券会社に金を流したいのではなく、上場してる企業に金を流したい
512それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:51:22.36ID:MfNO9LI60514それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:52:04.23ID:PwqP31QlM515それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:52:17.18ID:AVhgjsb5p516それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:52:42.81ID:0+wrgU/u0 ワイのおかんは逆にNISA教えてくれって言い始めたな
結果出る頃には年齢的に死にかけとるぞ…
結果出る頃には年齢的に死にかけとるぞ…
517それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:52:45.92ID:TX0biRIRH ごちゃごちゃ考えるやつに投資は向かないからな
過去何十年も株価上げてきた企業に金入れときゃ10年後には今より上がってるだろうぐらい気楽に金入れられるやつが勝てる世界
過去何十年も株価上げてきた企業に金入れときゃ10年後には今より上がってるだろうぐらい気楽に金入れられるやつが勝てる世界
518それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:52:53.14ID:I3uJhs8T0519それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:53:21.94ID:2MKpAZSPd >>497
日本は30年間停滞してるから分からないけど世界は常に成長=インフレ起きてるから現金を投資に回すだけで増える
これはあくまで貯金が目減りしてたというだけ
ノーリスクというより金利0%の貯金が絶対損する状態なので得するという話
日本は30年間停滞してるから分からないけど世界は常に成長=インフレ起きてるから現金を投資に回すだけで増える
これはあくまで貯金が目減りしてたというだけ
ノーリスクというより金利0%の貯金が絶対損する状態なので得するという話
520それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:53:25.10ID:QafZC0P90 定期預金なら絶対に儲かるんじゃね
これも一応投資やろ
これも一応投資やろ
522それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:53:45.48ID:xwkkYM1k0523それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:54:06.05ID:BBs+b3tl0524それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:54:09.65ID:c4pm7ZWZ0 >>6
草
草
525それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:54:28.24ID:XlbRZZOK0 ワイのマッマ「NISAやれ!早く!」
これは?
これは?
526それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:54:45.80ID:PwqP31QlM NISAで損失出た時は純粋に損失になるって考慮されとるんかな
特定枠なら利益と相殺とか出来るわけやが
特定枠なら利益と相殺とか出来るわけやが
527それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:55:08.29ID:8TXg37LZH 偉そうなことをほざいている投資歴10年なんて童貞同然だと思っていい
そういう馬鹿には過去20年調べる頭もないだろう
そういう馬鹿には過去20年調べる頭もないだろう
528それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:55:10.26ID:I3uJhs8T0 >>520
円がインフレしたらゴミになるで
円がインフレしたらゴミになるで
529それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:55:14.36ID:1R+290Hc0530それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:55:40.56ID:0+wrgU/u0531それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:55:52.33ID:YYstFB1Nd >>520
インフレ率に負けるから100万円払って80万円返ってくるみたいなもんやで
インフレ率に負けるから100万円払って80万円返ってくるみたいなもんやで
532それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:56:18.47ID:QafZC0P90 特定だって永遠に損失繰り越せるわけではないし
533それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:56:20.11ID:TX0biRIRH >>527
ほんとだよな20年前のマイクロソフトと今のマイクロソフトの株価を見比べることすらできない知的障害者だよな
ほんとだよな20年前のマイクロソフトと今のマイクロソフトの株価を見比べることすらできない知的障害者だよな
534それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:56:23.26ID:xwkkYM1k0535それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:56:32.42ID:CzDQdcyk0 投資は1年で勝つ人8割脱落2割でほぼ勝てるけど、長い目で見ると毎年2割ずつ脱落するから10年後は1割しか残らないって聞いたことある
536それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:56:53.70ID:+YZeK6AR0 世間の投資のイメージがFXで一発ドカン、借金抱えて電車飛び込みみたいな風潮あるよな
537それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:57:30.91ID:yd6VrWn60 >>18
そういうことなんやろ
そういうことなんやろ
538それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:57:36.32ID:ngPETyAe0539それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:57:51.31ID:YpJ4/GnL0540それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:57:51.98ID:VKM5bi20d541それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:58:09.37ID:YYstFB1Nd >>538
何で前日比にしてんだよ
何で前日比にしてんだよ
542それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:58:10.71ID:3DHXRLBo0 バブル崩壊で散って行った人たちを見た世代はそうなるやろ
実際に株価がバブル期に戻るのに30年かかったんやから今から同じように落ちて戻るのは30年後だったいうこともありえるんやし
実際に株価がバブル期に戻るのに30年かかったんやから今から同じように落ちて戻るのは30年後だったいうこともありえるんやし
543それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:58:29.89ID:fEXRjPTf0 NISAは儲けるためって言うか老後資金のインフレ対策やろ
544それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:58:35.44ID:k9tFX0RHd これはオカンが正しい
素直に言うこと聞いとけ
素直に言うこと聞いとけ
545それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:58:47.00ID:yz0owZ7g0 >>525
証券マンと浮気してる
証券マンと浮気してる
546それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:58:54.93ID:ivCSOpWY0 >>18
それつまり損するってことやで
それつまり損するってことやで
547それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:58:55.17ID:xwkkYM1k0548それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:59:01.71ID:yd6VrWn60 NTT100株を買って一年間観察させれば?
549それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:59:23.80ID:aQYiv0bMH 駅前巨大看板にFXやレバレッジが出てきたとき流行るとは思わなかった
こんなもんに騙されるバカがいるんかと思ったわな
流行るんだよな投資の世界ってこんなもんが
こんなもんに騙されるバカがいるんかと思ったわな
流行るんだよな投資の世界ってこんなもんが
550それでも動く名無し
2024/02/03(土) 09:59:53.54ID:BBs+b3tl0 >>534
個別株は分散すれば怖くない
個別株は分散すれば怖くない
551それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:00:04.05ID:T3Iu2L0e0 個人投資家の資産形成層がリスク少ないタイプの債券持つのはわけわからん
半分諦めてるみたいなもんやろ
半分諦めてるみたいなもんやろ
552それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:00:05.24ID:yd6VrWn60 >>123
あおぞらは投資で失敗してくたばったかだけやから他はセーフ
あおぞらは投資で失敗してくたばったかだけやから他はセーフ
553それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:00:16.04ID:YYstFB1Nd554それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:00:33.74ID:J9oWnVO20 わいNISA最近始めたけど元本割れしとる
最近暴落して一気にマイナス50000円
今直ぐ損切りしたほうがええか?
最近暴落して一気にマイナス50000円
今直ぐ損切りしたほうがええか?
555それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:00:39.18ID:QafZC0P90 損失繰り越せなくてもnisa枠しか使わないならあんまり問題ないやん
正直殆どの人間はnisa枠だけで事足りる
正直殆どの人間はnisa枠だけで事足りる
556それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:00:46.15ID:TX0biRIRH 非正規雇用がまともなら金を手にするなら投資するしかないのに現実には正社員のが知能も金融リテラシーも高いから投資をしてる
こうやって永遠に差がついていく
こうやって永遠に差がついていく
557それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:01:25.07ID:T3Iu2L0e0558それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:01:40.74ID:YpJ4/GnL0 >>554
何買っとるんや
何買っとるんや
559それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:01:48.44ID:QafZC0P90 >>551
ハードランディング狙いや
ハードランディング狙いや
560それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:02:49.65ID:YYstFB1Nd561それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:03:03.98ID:B/b4f3wI0562それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:03:23.08ID:xwkkYM1k0 >>550
そう思うが、A社が30万利益でててB社が10万マイナスの状態でB社切り捨てたくなるって欲求にどれだけの人が耐えられるって話よ
そう思うが、A社が30万利益でててB社が10万マイナスの状態でB社切り捨てたくなるって欲求にどれだけの人が耐えられるって話よ
563それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:03:23.12ID:YpJ4/GnL0 >>556
非正規だろうが何だろうが金貯められる奴は貯められるんだよな
非正規だろうが何だろうが金貯められる奴は貯められるんだよな
565それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:03:50.26ID:J9oWnVO20 >>558
オルカンとS&Pで120万ずつ
オルカンとS&Pで120万ずつ
566それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:04:06.45ID:YYstFB1Nd567それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:04:10.57ID:yd6VrWn60568それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:04:17.14ID:JokwDMJ/0 >>536
実際そのコースを忠実に走る人が居るのがタチが悪い
実際そのコースを忠実に走る人が居るのがタチが悪い
570それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:04:22.90ID:YpJ4/GnL0 >>565
一括で買ったんか?
一括で買ったんか?
571それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:04:41.97ID:yd6VrWn60 >>551
債権は大金持ちが持つ物だよな
債権は大金持ちが持つ物だよな
572それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:04:45.05ID:RlNCg2L9H573それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:05:09.90ID:y2lzbhK3H 投資はリスクがある←わかる
だから円に全財産ベットする←zwwwwzwwy
だから円に全財産ベットする←zwwwwzwwy
574それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:05:18.77ID:B/b4f3wI0575それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:05:54.28ID:T3Iu2L0e0 昨日FXでとんでもない含み益出て利益確定しようとしてもシステムが受け付けなくて結局ロスカットになった夢見て成果出ても評価にはつながらんワイを象徴してたわ
576それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:05:59.47ID:wChV0d4q0 Nisaで100円が200円になった頃には100円で買えてたパンが1000円になるという現実
皆家庭菜園作るんやで
皆家庭菜園作るんやで
577それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:06:39.91ID:1kOhb0VQ0 個人で投資で億り人みたいなんいるやん
ああいうのは何が違うん?
ああいうのは何が違うん?
578それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:06:45.15ID:PwqP31QlM >>539
NISA枠は課税対象にならないから得したら丸々儲け貰えるけど損も自分で被らんといかんのや
通常やと得と損を計算した上で利益に課税されるわけや
オルカンに全ブッパならまあ何年保有によるかやけど大丈夫と思うで
NISA枠は課税対象にならないから得したら丸々儲け貰えるけど損も自分で被らんといかんのや
通常やと得と損を計算した上で利益に課税されるわけや
オルカンに全ブッパならまあ何年保有によるかやけど大丈夫と思うで
579それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:06:49.82ID:J9oWnVO20 >>570
そう一括投資
そう一括投資
580それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:07:10.06ID:RlNCg2L9H こんな信用取引のハードルを下げることを合法にしていくくらいなら
さっさとアメリカに倣ってキッズにクレジットカード作らせることをやるべきだったんや
さっさとアメリカに倣ってキッズにクレジットカード作らせることをやるべきだったんや
581それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:07:25.94ID:PwqP31QlM ワイ説明下手やからよくわからんかったら
損益通算とかで調べてくれや
損益通算とかで調べてくれや
582それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:07:33.47ID:2dKeoWpl0 >>504
こんだけNISAうるさいとどうせ上級中抜きなんだろうなって気しかしない
こんだけNISAうるさいとどうせ上級中抜きなんだろうなって気しかしない
583それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:07:33.48ID:oNsY4z8Na 元手3000万あるんやけど1億に増やしたい
何買えばええの?
何買えばええの?
584それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:07:34.13ID:QafZC0P90 >>576
小麦先物買えばいいのでは
小麦先物買えばいいのでは
585それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:07:46.99ID:pimrjRIf0 >>155
トイレットペーパー、ティッシュ、缶ビールあたり貰えばプラス
トイレットペーパー、ティッシュ、缶ビールあたり貰えばプラス
586それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:07:48.09ID:T3Iu2L0e0 >>572
この前の資産運用エキスポで初心者に平気で日経先物紹介する業者いて大したもんやと思った
この前の資産運用エキスポで初心者に平気で日経先物紹介する業者いて大したもんやと思った
587それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:08:08.77ID:YpJ4/GnL0 >>578
はえ~サンガツ
はえ~サンガツ
588それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:08:12.09ID:B/b4f3wI0590それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:08:39.13ID:yd6VrWn60591それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:09:15.50ID:ivCSOpWY0592それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:09:16.95ID:VKM5bi20d >>576
100円そのまま持ってたら10円になるってことだよね
100円そのまま持ってたら10円になるってことだよね
593それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:09:27.73ID:PwqP31QlM 優待株どうしても買っちゃうわ
配当と優待貰うよりもっと利回り高い銘柄で利益作った方が何倍も儲けでかいと頭では分かっててもな貰えると嬉しいねんな優待
配当と優待貰うよりもっと利回り高い銘柄で利益作った方が何倍も儲けでかいと頭では分かっててもな貰えると嬉しいねんな優待
594それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:09:37.96ID:QafZC0P90 資産運用エキスポってyoutubeより有益なんか?
595それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:09:50.03ID:Qa77lbyHH キッズみたいな知識のバカ成人がそれより1000倍危険な商品に手を出すことを推進して異常な社会だわ
596それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:10:08.47ID:Qa77lbyHH597それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:10:18.95ID:T3Iu2L0e0 ニーサで損益通算とか損益繰越とか気にするやつってかなり多いな
損益通算はまだしも損益繰越とかみんなやってるんか?
損益通算はまだしも損益繰越とかみんなやってるんか?
598それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:10:28.46ID:AuY8d6mX0 1ヶ月で5万円が6.5万円になったんやけど
これもう現代の錬金術やん
こんな美味い話あってええんか?
これもう現代の錬金術やん
こんな美味い話あってええんか?
599それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:10:35.97ID:yd6VrWn60600それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:10:45.64ID:STibUSSN0 アメ株強すぎて乗り遅れた感半端ないわ
はやく暴落きてほしいけどこないんやろなあ
去年もっと買えばよかったわあ
まさか年明けからこんなイケイケなるとは思わんやん?
はやく暴落きてほしいけどこないんやろなあ
去年もっと買えばよかったわあ
まさか年明けからこんなイケイケなるとは思わんやん?
601それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:11:17.26ID:YYstFB1Nd602それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:11:18.72ID:TX0biRIRH やりたくなきゃやらなきゃいいのに投資スレだと投資する金も知識もないやつが必ず来るの笑えるわ
やっぱ儲けてるやつがいるの気に入らないんやから
やっぱ儲けてるやつがいるの気に入らないんやから
603それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:11:19.07ID:XWDSBIyQd CMとかネットでのゴリ押しぶりは「絶対やって損はない」ぐらいの勢いに感じてちょっと怖いわ
604それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:11:19.91ID:LwE6QtIb0 労働者は老人になって働けなくなると自分の経済生産は0で他人の経済生産を貰うというマイナスの存在になり果てるが
投資家は肉体がどんだけ老化してようと投資したお金は現役バリバリで他人の経済生産を促進してるプラスの存在であり続ける
この時点で老人国家である日本が投資しないのはあり得ないやろ
投資家は肉体がどんだけ老化してようと投資したお金は現役バリバリで他人の経済生産を促進してるプラスの存在であり続ける
この時点で老人国家である日本が投資しないのはあり得ないやろ
605それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:11:35.92ID:YpJ4/GnL0 >>600
脳死でつみたててればそのうち下がる時はきそう
脳死でつみたててればそのうち下がる時はきそう
606それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:12:02.85ID:QafZC0P90 株って基本上がるからな
00年代に子ども時代だったワイは基本下がると思ってたけど
00年代に子ども時代だったワイは基本下がると思ってたけど
607それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:12:10.23ID:oNsY4z8Na 元手3000万あるんやけど1億に増やしたい
何買えばええの?
何買えばええの?
608それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:12:19.78ID:n0RKMdFV0609それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:12:33.43ID:YYstFB1Nd >>595
放っといたら半分になる円っていう資産に投資させる方がよっぽどおかしい
放っといたら半分になる円っていう資産に投資させる方がよっぽどおかしい
610それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:12:39.82ID:T3Iu2L0e0 今年の最初に何らかの日本高配当株買っとけば含み益10%は出てるやろ
たった一ヶ月でそのへんの債券の何年分のリターンを獲得したことになるんや
資産形成層が債券で分散するのは滑稽やな
たった一ヶ月でそのへんの債券の何年分のリターンを獲得したことになるんや
資産形成層が債券で分散するのは滑稽やな
611それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:12:40.76ID:pTjGTPLfH612それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:13:01.05ID:B/b4f3wI0 >>591
せやで
金持ちがさらに金持ちになる理由がそれや
だから新NISAには生涯1800万円っていう上限がついている
本当の金持ちには1800万円じゃ枠が小さすぎて関係ないし
我々程度だと十分な枠になってて小金持ちになれるようになっている
せやで
金持ちがさらに金持ちになる理由がそれや
だから新NISAには生涯1800万円っていう上限がついている
本当の金持ちには1800万円じゃ枠が小さすぎて関係ないし
我々程度だと十分な枠になってて小金持ちになれるようになっている
614それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:13:16.74ID:yd6VrWn60 >>603
儲けの税金徴収がなくなるだけなのにね
儲けの税金徴収がなくなるだけなのにね
615それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:13:42.18ID:oNsY4z8Na >>613
今からエヌビディア買っても間に合う?
今からエヌビディア買っても間に合う?
616それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:13:57.79ID:hrBB9bxWa バブル崩壊後のうんち日経くんだけど仮に配当を再投資してたら60000円余裕で突破してる事実に気付いてるんか
617それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:14:06.24ID:yd6VrWn60 >>610
JTを4月にやれやれ売りした俺に効く
JTを4月にやれやれ売りした俺に効く
618それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:14:09.31ID:n0RKMdFV0 コロナ前NISA枠でレーザーテックとNVIDIAとAMD買ってた人おったな
前世でどんな徳積んでたんやろか
前世でどんな徳積んでたんやろか
619それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:14:16.09ID:jsM7acHdd >>6
草
草
620それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:14:17.62ID:3x8VcJiU0 >>615
そんな保証できたら誰も苦労しない
そんな保証できたら誰も苦労しない
621それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:14:39.78ID:fEXRjPTf0 貯金3500万あったのに住宅ローン組めなくて一括支払いするハメになって
NISAは月10万になってもたでw
NISAは月10万になってもたでw
622それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:14:54.07ID:y2lzbhK3H 国がnisaすすめる理由は二点や
タンス預金を引っ張り出して国内に循環させたいのと
将来年金が足りず生活できない老人に「投資機会あげたのになんでしなかったの?自己責任だよね?」と責任回避するためや
タンス預金を引っ張り出して国内に循環させたいのと
将来年金が足りず生活できない老人に「投資機会あげたのになんでしなかったの?自己責任だよね?」と責任回避するためや
623それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:14:55.21ID:AuY8d6mX0 こんな簡単に儲かってホンマにええんか?
624それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:15:05.56ID:ivCSOpWY0625それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:15:09.66ID:LwE6QtIb0 貧しい労働島から豊かな資本家本土への船が出てるが
しかし見た目が超巨大クルーズなのにビビった島民は「あれは金持ち向け」
「中にあるカジノで破産した人がいるらしい」と噂しあって乗らなかった
バカみたいな話やな
しかし見た目が超巨大クルーズなのにビビった島民は「あれは金持ち向け」
「中にあるカジノで破産した人がいるらしい」と噂しあって乗らなかった
バカみたいな話やな
626それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:15:33.55ID:B+fHfFcc0 日本国債利回り0.5%
米国債 利回り5%
これなんでなん
日本ってワイがしらんだけで世界一経済的信用のある国家なんか
米国債 利回り5%
これなんでなん
日本ってワイがしらんだけで世界一経済的信用のある国家なんか
627それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:16:00.00ID:cEQlofy/0 NISAってただの無税枠だから使わなきゃ損なだけだよな
国の陰謀とか言ってるアホなんなん?
国の陰謀とか言ってるアホなんなん?
628それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:16:18.42ID:yd6VrWn60 NISAってまだけちくさいよな
特定口座一千万まで非課税くらいにしろや
特定口座一千万まで非課税くらいにしろや
629それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:16:22.99ID:VKM5bi20d632それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:16:44.19ID:YYstFB1Nd >>624
こういう脳死してる奴らが失われた30年作り上げたんやろなあ
こういう脳死してる奴らが失われた30年作り上げたんやろなあ
633それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:16:59.68ID:T3Iu2L0e0634それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:17:15.16ID:STibUSSN0 >>621 一軒家とか今のご時世でよく建てるきになったな
リスクしかないわ
リスクしかないわ
635それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:17:22.74ID:BBs+b3tl0636それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:17:31.89ID:T3Iu2L0e0637それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:17:37.38ID:TX0biRIRH 年に360万しかいれられないのがな
年に1000万は入れたいわ
年に1000万は入れたいわ
638それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:18:00.96ID:oNsY4z8Na639それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:18:01.05ID:PwqP31QlM 次のなんG銘柄どれや
郵船と重工では良い思いさせてもらったが
ソシオネクストとかどうや
郵船と重工では良い思いさせてもらったが
ソシオネクストとかどうや
640それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:18:09.61ID:B/b4f3wI0641それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:18:20.34ID:QBJfCw5H0 ワイの両親はとりあえずでオルカン買っとるんやが60代だとリスクデカすぎると思うんやが
ジジババが年金の足し目的でやるとしたら何がええんや
ジジババが年金の足し目的でやるとしたら何がええんや
642それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:18:44.43ID:LwE6QtIb0 東大生が就職希望しまくって大部分落ちるような企業でも株主には誰でもなれるんやで
そんで東大の中の選りすぐりが自分の投資した金を元に働いてくれて
投資家、投資された企業、雇われた東大卒の全員が満足する結果が出る
金持ち有能と同じ船に乗る偉大さよ
そんで東大の中の選りすぐりが自分の投資した金を元に働いてくれて
投資家、投資された企業、雇われた東大卒の全員が満足する結果が出る
金持ち有能と同じ船に乗る偉大さよ
643それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:18:44.57ID:t/MnaWjq0 ワイのばあちゃんも株価が5分の1くらいになってたから気持ちはわかる
野村ホールディングスだったかな
野村ホールディングスだったかな
644それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:18:45.70ID:lAQocJuG0645それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:18:52.12ID:YYstFB1Nd646それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:19:12.90ID:3x8VcJiU0 ここで投資してる人は皆自分の世帯の収支把握してて将来の出費予定とかシミュレーションしてるん?
647それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:19:33.37ID:Bi5s/n4nd お前ら今、旧NISAの利益どのくらい?
ワイは+40万ぐらいやけど
もっと早く始めてる人は100万ぐらいあるをやか?
ワイは+40万ぐらいやけど
もっと早く始めてる人は100万ぐらいあるをやか?
648それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:20:00.11ID:YMMCTJuQM >>641
JTとNTTでええんちゃうか
JTとNTTでええんちゃうか
649それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:20:14.57ID:YMMCTJuQM650それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:20:29.40ID:Z++3Wa+/d でもNISAはゲートウェイドラッグ的な感じはする
ワイも今は投資信託だけやが個別株手を出してみたくなってるし
ワイも今は投資信託だけやが個別株手を出してみたくなってるし
651それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:20:32.52ID:T3Iu2L0e0 投資始めたタイミングは大事やな
ここ3年位は大型株が上がってるから銘柄選択もまともな思考になるけどワイみたいな中小型ブームで始めた人間はガンホーみたいなのに夢見てるから脳が焼き付いてる
ここ3年位は大型株が上がってるから銘柄選択もまともな思考になるけどワイみたいな中小型ブームで始めた人間はガンホーみたいなのに夢見てるから脳が焼き付いてる
653それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:20:44.23ID:SRh/esSW0 NISA初心者で配当見てあおぞらに突っ込んだ可哀想な奴とかおるんかな
株って結局ギャンブル要素あるよな
赤字はある程度読めても無配とか不祥事は読めてんて
株って結局ギャンブル要素あるよな
赤字はある程度読めても無配とか不祥事は読めてんて
654それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:20:45.67ID:3x8VcJiU0 >>641
債権を6割くらいにしとけ
債権を6割くらいにしとけ
655それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:20:52.17ID:YYstFB1Nd656それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:20:55.50ID:QBJfCw5H0657それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:21:14.31ID:yd6VrWn60658それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:21:16.35ID:B/b4f3wI0 >>624
別に短い期間で1800万円用意しろというわけじゃないんやぞ
別に短い期間で1800万円用意しろというわけじゃないんやぞ
659それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:21:20.54ID:fEXRjPTf0 インフレの目減り分加味した老後資金超えたら、その分は利確するのがいいよな
目標額超えたらあとは暴落リスクしかないわけやし
一番最悪なんはぶくぶく太らせて降ろそうと思った時に暴落してることやで
目標額超えたらあとは暴落リスクしかないわけやし
一番最悪なんはぶくぶく太らせて降ろそうと思った時に暴落してることやで
660それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:21:28.07ID:SaHIjtuc0 ワイ「グロース株は絶対やめとけ」
https://i.imgur.com/gbaofzP.jpg
https://i.imgur.com/gbaofzP.jpg
662それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:22:00.46ID:3x8VcJiU0663それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:22:11.31ID:yRW3kDnO0 こどおじじゃあるまいし、いちいち親に言わなきゃええやん
664それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:22:12.06ID:LwE6QtIb0 >>627
国が自分の政策に忠実に従う国民を大損させて従わない奴を得させるという謎の陰謀論
従う奴を得させて従わない奴を大損させるやろ
たとえばデフレを終わらせて社会保障を縮小して老人を切って現役世代が儲かる社会にするから
社会保障の代替も兼ねて現役世代の権化である株式会社への投資を優遇する、とかな
国が自分の政策に忠実に従う国民を大損させて従わない奴を得させるという謎の陰謀論
従う奴を得させて従わない奴を大損させるやろ
たとえばデフレを終わらせて社会保障を縮小して老人を切って現役世代が儲かる社会にするから
社会保障の代替も兼ねて現役世代の権化である株式会社への投資を優遇する、とかな
665それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:22:15.49ID:Wzy8ly7c0 ハイテク株が強いんだからそれ積立してろ
オルカン組見たら今とか悔しそうやしな
オルカン組見たら今とか悔しそうやしな
666それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:22:15.97ID:QBJfCw5H0667それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:22:22.95ID:YYstFB1Nd668それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:22:34.01ID:fEXRjPTf0669それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:22:56.84ID:CpNU+KIL0 円ガチホ強制する給与制度が悪いんやけどな
せめて給料ドルで払う文化があれば投資へのハードルも下がるやろ
せめて給料ドルで払う文化があれば投資へのハードルも下がるやろ
670それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:23:06.48ID:SRh/esSW0671それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:23:21.96ID:Wzy8ly7c0 積立枠の理想はNASDAQ100かfang+
リスク取っていかなあかんぞ
人と同じような事してたらあかん
リスク取っていかなあかんぞ
人と同じような事してたらあかん
672それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:23:29.56ID:yd6VrWn60 >>669
海外投資誘ってどないすんねん
海外投資誘ってどないすんねん
673それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:23:30.04ID:n0RKMdFV0 個別株は何かやってる感出て楽しいからやりたくなるのは分かる
酷い時はとことん酷いが今みたいな相場はウキウキ
酷い時はとことん酷いが今みたいな相場はウキウキ
674それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:23:30.51ID:SaHIjtuc0 >>661
uuumを買収してuuumと共に逝ったんや
uuumを買収してuuumと共に逝ったんや
675それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:23:58.20ID:1eyw1nfB0 これ特定口座の税金上げる布石だよな
676それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:23:59.85ID:cEQlofy/0 アメリカはPER上がりすぎているとアメリカのアナリストさえ言ってるからオルカンつっこんでるわ(´・ω・`)
話題のエヌビディアなんてPER380倍やん
話題のエヌビディアなんてPER380倍やん
677それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:24:08.83ID:4+zYtVvZ0678それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:24:31.33ID:5LKbXpe60680それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:24:57.15ID:j+/4dYWvd >>646
ワイのアッネがNISA始めて貯金全部入れたとか言ってたけど
子供抱えてて一番金かかる時期にリスク抱えて大丈夫なんかな?とは思ったわ
ちょうど大学進学の時とかにリーマンおきて半分になったらどうすんねやろ
ワイのアッネがNISA始めて貯金全部入れたとか言ってたけど
子供抱えてて一番金かかる時期にリスク抱えて大丈夫なんかな?とは思ったわ
ちょうど大学進学の時とかにリーマンおきて半分になったらどうすんねやろ
681それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:25:10.29ID:BBs+b3tl0682それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:25:20.30ID:Hg9he3bHa >>674
uuumko
uuumko
683それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:25:38.75ID:YYstFB1Nd684それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:25:39.83ID:yd6VrWn60 >>675
財務省の犬だからやりそうではある
財務省の犬だからやりそうではある
685それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:25:48.71ID:3x8VcJiU0686それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:25:57.52ID:xwkkYM1k0 ディフェンシィブに欧州株買いたいが手数料高すぎて無理なんよな
ETFもDAXくらいしかないし
ユーロネクストとかSBI扱ってほしいわ
ETFもDAXくらいしかないし
ユーロネクストとかSBI扱ってほしいわ
687それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:26:03.56ID:SRh/esSW0 一年で−50%とか気が狂うで
やっぱリスクヘッジ大事やな
やっぱリスクヘッジ大事やな
689それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:27:09.44ID:YYstFB1Nd690それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:27:38.53ID:3y0RLu3KH ワイ天才25ドルでsoxlを5万ドル分買い39ドルで売り抜けて2万ドル300万円の利益を3週間で得る
691それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:27:42.05ID:J/ZS3Gbm0 >>420
可哀想😢
可哀想😢
692それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:28:04.64ID:hOTHfily0 結局は資産のある奴の肥やしでしかないんやがな
夢を見れるのは一瞬や
夢を見れるのは一瞬や
693それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:28:15.29ID:LwE6QtIb0 そもそも働いて金溜めて不動産や株を買えよ〜?ってのが資本主義の基本ルールなわけで
貯金だけしてる奴ってのはゲームで言えばスキルポイントを一切使わない縛りみたいなもんや
それでどうしてキャラが強くならないの?って言ってたら説明読めやと言われるだけ
貯金だけしてる奴ってのはゲームで言えばスキルポイントを一切使わない縛りみたいなもんや
それでどうしてキャラが強くならないの?って言ってたら説明読めやと言われるだけ
694それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:28:31.21ID:3x8VcJiU0695それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:28:40.93ID:oaLMXYKS0 とりあえず月1万からでもええか?
696それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:28:47.79ID:PwqP31QlM ワイの逆テンバガーグロ枠見せたろか😏
https://i.imgur.com/pnnmo8L.png
グロースは懲りたわ他でカバーしてやっとこんなもんや
https://i.imgur.com/pkKMKG6.png
https://i.imgur.com/pnnmo8L.png
グロースは懲りたわ他でカバーしてやっとこんなもんや
https://i.imgur.com/pkKMKG6.png
697それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:28:56.03ID:3y0RLu3KH 儲け過ぎちゃうと働く気力無くなるわまじで残業とかまじしたくない
昔はちまちま残業代稼いでたけど
昔はちまちま残業代稼いでたけど
698それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:29:02.11ID:aSRAfy34H プライドが肥大化してるバカも損切りできないからそのうちやめるやで
リスク回避に長けていない、リスクを数値化できない奴は結局投資に向いてない
リスク回避に長けていない、リスクを数値化できない奴は結局投資に向いてない
699それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:29:05.05ID:SaHIjtuc0 もっと言ってくれグロースはクソや
700それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:29:10.83ID:yd6VrWn60 >>693
増えた分も乗せてどんどん強くしていこーというゲームだよな
増えた分も乗せてどんどん強くしていこーというゲームだよな
702それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:29:31.08ID:T3Iu2L0e0 >>676
perの見方を勉強したほうがええな
perの見方を勉強したほうがええな
703それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:29:34.02ID:PwqP31QlM >>699
わかる
わかる
704それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:30:16.91ID:B/b4f3wI0705それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:30:31.43ID:YYstFB1Nd706それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:31:14.31ID:yd6VrWn60 減った時に狼狽しない金額がええね
707それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:31:20.11ID:YfX+3LVFH708それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:31:24.57ID:SRh/esSW0 >>705
それギリ横領やないの
それギリ横領やないの
709それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:31:24.61ID:U7h5pfp80 >>626
株価が量的緩和やETFの買い入れなんかで実体経済と乖離したのと同じで
国債も中央銀行がアホほど買ってるから信用とは何の関係もなく金利が下がってるというだけ
その代わりのしわ寄せで円安になってる、信用されてるなら円高になるでしょ
株価が量的緩和やETFの買い入れなんかで実体経済と乖離したのと同じで
国債も中央銀行がアホほど買ってるから信用とは何の関係もなく金利が下がってるというだけ
その代わりのしわ寄せで円安になってる、信用されてるなら円高になるでしょ
710それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:32:09.92ID:bWMd7hOt0 >>647
そんなん元手次第なんやから%で語れ
そんなん元手次第なんやから%で語れ
711それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:32:29.51ID:YYstFB1Nd712それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:32:31.17ID:MvgbaFXX0 投資歴15年、株資産3.2億円の俺がアドバイスしよか?
https://i.imgur.com/DoICCYP.png
https://i.imgur.com/DoICCYP.png
713それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:33:03.49ID:YYstFB1Nd >>708
会社の規定的には問題無い
会社の規定的には問題無い
714それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:33:04.20ID:Sj6fAPhD0 投資なんてやりたい奴がやれば良いと思うけどね
投資やった結果暴落して資産失っても自己責任
投資やらなかった結果インフレについていけず貧しくなっても自己責任
これが一番わかりやすくていいじゃん
値上げで文句で言ってる奴は馬鹿扱いしていけ
投資やった結果暴落して資産失っても自己責任
投資やらなかった結果インフレについていけず貧しくなっても自己責任
これが一番わかりやすくていいじゃん
値上げで文句で言ってる奴は馬鹿扱いしていけ
715それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:33:30.12ID:3y0RLu3KH さて家系ラーメン食ってスーパーでチキンカツでも買うわ
金が増えても特別贅沢しないから金が増える一方や風俗行く回数は月に1回から週に4回に増えたがw
金が増えても特別贅沢しないから金が増える一方や風俗行く回数は月に1回から週に4回に増えたがw
716それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:34:03.37ID:B/b4f3wI0717それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:34:08.11ID:Wzy8ly7c0 >>712
NISAでオススメの投資信託は?
NISAでオススメの投資信託は?
718それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:34:10.54ID:ojHaCb3S0 むかし子供が小さかった頃、年に3回子供手当がどの家庭も貰えるんだけど、その話をしてたら母親がブチ切れて「そんな恥ずかしい事するんじゃない!役所には知り合いがいっぱいいるんだから皆んなに知られてしまう!」的な事言われたな
本人的に生活保護的なものを受けてるんだと思っていたらしい
本人的に生活保護的なものを受けてるんだと思っていたらしい
719それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:34:16.26ID:uqQargP00 流石にそこまで干渉してくる親は距離置いた方がええで
720それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:35:04.19ID:RZGqzE6Q0 なんも考えずにずっとSP500に入れてたんやけどさ
もしかして円安の時って日本のに積み立てたほうがええんか?
でも今めちゃめちゃ高いよな
もしかして円安の時って日本のに積み立てたほうがええんか?
でも今めちゃめちゃ高いよな
722それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:36:00.38ID:MvgbaFXX0723それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:36:36.59ID:Wzy8ly7c0 >>722
まあ長期なら分散効いてる方がええか
まあ長期なら分散効いてる方がええか
725それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:36:51.52ID:ehbLY4eP0 >>720
SP500はそれ以上に割高だけどどうする?
SP500はそれ以上に割高だけどどうする?
726それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:36:57.67ID:9dYZ1W3ia >>720
今36,000うろついてるから分からんけど引き締めするつもりだからそれ待ってもええと思うで
今36,000うろついてるから分からんけど引き締めするつもりだからそれ待ってもええと思うで
727それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:36:59.23ID:MvgbaFXX0 >>721
億ション買う予定だからあまり余裕はない
億ション買う予定だからあまり余裕はない
728それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:37:05.96ID:wDBLVjCl0 貯金しててもどんどん目減りしていくし全力投信が正解なんやろうな
数字は変わってなくてもインフレしてるから辛い
数字は変わってなくてもインフレしてるから辛い
730それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:37:48.80ID:B/b4f3wI0731それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:37:51.36ID:hT6HtJ5w0 なけなしの貯金で投資しても暴落局面で狼狽することになる
本業で収入増やすことが重要
本業で収入増やすことが重要
732それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:38:31.44ID:jquckGR+0 去年の好相場でアッパーマス層到達できたわ
やっと底辺から脱出できた
やっと底辺から脱出できた
733それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:38:33.95ID:RZGqzE6Q0734それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:38:54.01ID:JUgCaD1f0 IPOって片っ端から申し込んどいたほうがええんか?
735それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:38:56.98ID:rXPa1gCd0 全資産を「円」で持つことは全資産を「円」一つに全賭けしとるってことなんやけど
教養がないとそのことに気付けない
教養がないとそのことに気付けない
736それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:39:44.37ID:oaLMXYKS0737それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:40:12.18ID:SaHIjtuc0 銀行預けてても元本割れする!←これマジなんか...
738それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:40:16.03ID:T3Iu2L0e0 >>734
ヒーローズとか当たればでかいけどまぁ当たらんわな
ヒーローズとか当たればでかいけどまぁ当たらんわな
739それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:41:09.55ID:T3Iu2L0e0740それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:41:14.90ID:u5YHQTUDH 暴落してなくてもちょっと落ちるだけで信用取引をしている奴は死ぬ
お金を貸してほしいと言っても滅茶苦茶審査して貸してくれないくせに、信用取引のハードルだけが低い
お金を貸してほしいと言っても滅茶苦茶審査して貸してくれないくせに、信用取引のハードルだけが低い
741それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:41:26.61ID:rDqlWkMa0 株が落ちれば人が落ちるって修羅の時代を見てきた世代が世間では多数派やから
投資の話はしない方がええ
投資の話はしない方がええ
742それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:41:27.23ID:RZGqzE6Q0 >>726
サンガツもうちょい待ってみるわ
サンガツもうちょい待ってみるわ
743それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:41:30.52ID:LZQE3GKw0 ワイのマッマは結構な年やけど新居の足しにするぐらいには儲けとったわ
745それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:41:46.96ID:u5YHQTUDH 投資と借金をセットにして投資する奴にだけ金を貸しまくるキチガイの国が
景気が良くならないのも当たり前だろうな
景気が良くならないのも当たり前だろうな
746それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:41:47.37ID:hBYQ2+VsM 今は大型株中心に上がってるけど
このまま行くとバリュー株が割高になってグロース株が割安になって
グロースのターンが来ると踏んで最近ちまちま買ってるわ
このまま行くとバリュー株が割高になってグロース株が割安になって
グロースのターンが来ると踏んで最近ちまちま買ってるわ
747それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:42:02.94ID:T3Iu2L0e0748それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:42:20.88ID:iCmmGDg/0 信用取引なんかしないだろ現物で十分儲かるのに
749それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:42:55.08ID:JezWdw4y0750それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:43:31.37ID:cmQ1fLm80 >>582
これもうケモケモの実の全身嫌儲人間だろ
これもうケモケモの実の全身嫌儲人間だろ
751靴磨き職人
2024/02/03(土) 10:43:40.37ID:sMZHd+uxd 信用取引始めようかな( ゚д゚)
752それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:43:46.09ID:HqovsIFw0 バブル世代なんか投資トラウマ直撃世代だもんこればかりはしゃーないよな
753それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:43:51.14ID:RZGqzE6Q0754それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:44:07.86ID:B/b4f3wI0756それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:44:31.95ID:M6kj39cs0 リーマン後、少なくともアベノミクス相場後の10年なら何やっても得してるやろ
これで損してたらお話にならんわ
これで損してたらお話にならんわ
757それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:44:48.03ID:xWvDdGXn0 オリックスを最後の優待もらう前に売るか迷う
優待終わったら結構下がるんかな?
優待終わったら結構下がるんかな?
758それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:45:32.50ID:bWMd7hOt0 損切りの達人なら損出来そう
759それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:45:51.94ID:RZGqzE6Q0 ロシアvsウクライナが始まった今くらいの時期に信用取引やったら40万くらい損したのがずっとトラウマや
なんやねん石油とか金とか
なんやねん石油とか金とか
760それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:45:55.17ID:u5YHQTUDH 「信用取引」これさえなければ俺だって喜んで投資推奨派に入る
ツールや法制度に疑義を持っているわけで、投資否定派ではない
ツールや法制度に疑義を持っているわけで、投資否定派ではない
761靴磨き職人
2024/02/03(土) 10:46:05.00ID:sMZHd+uxd >>755
現物だけで我慢します( ゚д゚)
現物だけで我慢します( ゚д゚)
762それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:46:09.55ID:u5YHQTUDH 投資に必要性があるのはわかるがそのどさくさに紛れて、信用取引のハードルを下げて投資弱者をだましているのが乗れない理由だ
そういうことを俺の目は詐欺と判断する
そういうことを俺の目は詐欺と判断する
763それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:46:46.88ID:d7/8xRgYd 95%くらいは損切りしないほうがいい結果になるよな1%踏んだら終了だけど
765それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:48:01.53ID:2nc6FVUnd 金融トラブル一番起こりやすい層がちょっと知識つけただけでリテラシーあると思い込んでる層やからね……
このスレの99割くらいの人間のことや
このスレの99割くらいの人間のことや
766それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:48:06.40ID:x3IxbMZR0 >>757
むしろ海外勢が買って上がるんちゃうか
むしろ海外勢が買って上がるんちゃうか
767それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:48:12.60ID:bWMd7hOt0 信用取引でおもちゃみたいにされてる企業の株はかわいそうと思う
768それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:49:53.09ID:Wzy8ly7c0 このスレで日テレ買ってる奴おる?
来週から面白そうや
来週から面白そうや
769それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:50:05.14ID:G25wivDz0 株やってないやつなんて落ちてる金を拾わないアホ
770それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:50:18.69ID:evh4Ixm6H771それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:50:33.74ID:5hfm0KAv0 ワイ今年からつみたて始めたけど
まだ1回も証券アプリ開いてないわ
まだ1回も証券アプリ開いてないわ
772それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:51:09.32ID:jquckGR+0773それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:51:39.01ID:Eazlg9nY0 円に全ツッパしてる人に
リスク云々言われてもね
リスク云々言われてもね
774それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:52:05.62ID:iCYQOpyU0 リセッションってやつはいつ起こるんや
去年のG民は24年に必ず来て暴落するって言ってたで
去年のG民は24年に必ず来て暴落するって言ってたで
775それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:52:19.70ID:2dKeoWpl0 結局株スレって初心者カモにして儲けようとする奴らの集まりなんだよな
だから手ださないのが正解
だから手ださないのが正解
776それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:52:34.49ID:bn49VMqTM 株と同じならビットコインみたいに急下落はあんましないよね?
世界恐慌きたらヤバいけどさ
世界恐慌きたらヤバいけどさ
777それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:52:38.58ID:6i9UerFG0 投資は失敗すれば財産を失う
これは事実やろ
それを止めるのはマッマの愛やないか
自分の息子が財産を失う可能性があるのを止めるのは悪いことじゃないだろ
これは事実やろ
それを止めるのはマッマの愛やないか
自分の息子が財産を失う可能性があるのを止めるのは悪いことじゃないだろ
778それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:53:15.45ID:eN7JGYzW0 インデックス30年ガチホだろうが負ける可能性はゼロじゃない
779それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:53:22.63ID:x3IxbMZR0 マッマ世代はバブルもリーマンも知ってるからね
780それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:53:27.30ID:evh4Ixm6H 信用取引という散財リスクに比べたら、株式投資リスク円全ツッパリスクなんて微々たるもんやな
信用取引という投資の皮を被った投資とは言えないもののハードルを下げていることが異常や
信用取引という投資の皮を被った投資とは言えないもののハードルを下げていることが異常や
781それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:53:56.67ID:G25wivDz0 要は馬鹿だと思われてるだけ
782それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:54:01.69ID:WgJGeWv30 その維持してる円の価値どんどん下がってますけど大丈夫ですかね
783それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:54:14.07ID:d7/8xRgYd >>776
個別株はするぞてかビットコインは動きふざけてるけど個別株と比較しても安定してるかもしれん
個別株はするぞてかビットコインは動きふざけてるけど個別株と比較しても安定してるかもしれん
784それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:54:26.64ID:6i9UerFG0 投資によって資産が減る
それで財布もメンタルも傷ついたイッチを支えるのはマッマや
マッマを困らせるようなことしてええんか
それで財布もメンタルも傷ついたイッチを支えるのはマッマや
マッマを困らせるようなことしてええんか
785それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:54:43.74ID:evh4Ixm6H 投資は失敗すれば財産を失う
しかも信用取引というものに手を出しちまえば全財産を失う散財リスクがある
これは否定できないんや
しかも信用取引というものに手を出しちまえば全財産を失う散財リスクがある
これは否定できないんや
787それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:54:55.74ID:scJHBjqW0 >>745
どの国も制度は大差なくて経済成長しまくってるのに何言ってんだこのガイジ
どの国も制度は大差なくて経済成長しまくってるのに何言ってんだこのガイジ
788それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:55:52.83ID:scJHBjqW0 >>771
大正解
大正解
789それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:55:54.77ID:6ZQC1IbYM ウェルスナビのcmで全自動とかリスク分散とかいうてるけどどうなの?
790それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:56:03.46ID:kJ9PUXeu0 暴落したら嫌だから嫁というか他人には勧められんわ
自分だけでやってる
自分だけでやってる
792それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:56:12.26ID:scJHBjqW0 >>775
頭悪すぎて笑う
頭悪すぎて笑う
793それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:56:17.73ID:VcNlz9huM 積み立て去年から初めてついでに株も遊びでやってたら180万くらい突っ込んで30万儲けてたわ
貯金さらにぶち込んでたら…って欲がムラムラしてくるから恐ろしいわ
貯金さらにぶち込んでたら…って欲がムラムラしてくるから恐ろしいわ
794それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:56:20.11ID:3i/pgtxL0 すまん教えて欲しいんやが外貨建てMMFって利回りだけ見たらめっちゃ魅力的やけど為替リスク以外にどういう落とし穴があるん?
795それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:56:25.87ID:evh4Ixm6H >>787
俺の前で嘘をついても無駄や
俺の前で嘘をついても無駄や
796それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:56:29.64ID:2qLTLI7l0 >>775
別に初心者を騙して負けさせて自分は勝てるとかそういうもんじゃないんやで
別に初心者を騙して負けさせて自分は勝てるとかそういうもんじゃないんやで
797それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:56:58.01ID:kJ9PUXeu0 5年前にやったゆうちょのクソ投資プランのせいで-20万やからな
アイツラ絶対に許さんわ
アイツラ絶対に許さんわ
798それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:57:24.97ID:csPT/IRb0 株はゼロサムじゃないよ
799それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:57:32.90ID:scJHBjqW0800それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:57:38.43ID:d7/8xRgYd ちなみにバブル最高値でインデックスガチホした場合は配当で原資増える分考慮するとギリプラスらしいで
それ聞いてほぼ負けはないなと思った
それ聞いてほぼ負けはないなと思った
801それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:57:39.01ID:6i9UerFG0 NISAを始めることにより投資にのめり込むようになり
徐々に金額とリスクが肥大化し最終的には破滅に至る
これは十分想定されることでマッマは間違ってない
何故気づかないのか
徐々に金額とリスクが肥大化し最終的には破滅に至る
これは十分想定されることでマッマは間違ってない
何故気づかないのか
802それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:58:04.82ID:VcNlz9huM 配当もらう代わりに貯金してるって感覚ならそんなに怖くないし
804それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:58:41.82ID:2qLTLI7l0805それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:59:12.75ID:scJHBjqW0806それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:59:25.67ID:FLyen3jo0 投資しないやつはできないナマポ非正規だからな
酸っぱい葡萄てやつよ(笑)
酸っぱい葡萄てやつよ(笑)
807それでも動く名無し
2024/02/03(土) 10:59:31.69ID:OTXkM2ef0 >>10
ふるさと納税はお前の住んでる自治体が貧困になってどんどんサービス悪くなるけどな
ふるさと納税はお前の住んでる自治体が貧困になってどんどんサービス悪くなるけどな
808それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:00:15.31ID:dGaW0PtNM >>801
確かに調子乗って仮想通貨全力とかやり出したら怖いな
確かに調子乗って仮想通貨全力とかやり出したら怖いな
809それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:01:01.88ID:2qLTLI7l0 >>807
まぁお前1人やらんでも力入れてない自治体はどうせ流出するしやっとけ
まぁお前1人やらんでも力入れてない自治体はどうせ流出するしやっとけ
810それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:01:10.83ID:d7/8xRgYd ふるさと納税って地味に詐欺だよな
得してる感あるけど高級フルーツとか肉とかそんな欲しかったか?ってなるわ
得してる感あるけど高級フルーツとか肉とかそんな欲しかったか?ってなるわ
811それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:01:14.83ID:Cg76L7ZN0 全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万
【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万
【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市 43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万
【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万 松本市
24万 鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)
【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)
【四国地方】 松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人 北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
812それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:01:27.25ID:jD+Hccdqd 今の50、60代はバブル時代感覚で物言ってくるからな
銀行の定期預金が一番確実がワイのマッマの口癖
銀行の定期預金が一番確実がワイのマッマの口癖
813それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:01:38.12ID:evh4Ixm6H >>794
外貨建てMMFってのは比較的安全で投資弱者に優しく、しかし証券会社にはウマミがないのでデカイ看板を掲げたりして押すことはない地味な商品や
そういうベーシックな商品が危険商品のハザマで埋もれるのが投資の世界や
外貨建てMMFってのは比較的安全で投資弱者に優しく、しかし証券会社にはウマミがないのでデカイ看板を掲げたりして押すことはない地味な商品や
そういうベーシックな商品が危険商品のハザマで埋もれるのが投資の世界や
814それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:02:04.56ID:scJHBjqW0815それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:02:09.68ID:hyRHEOiX0818それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:04:21.58ID:M6kj39cs0 89年末をベースにするのは極端やが
90年代から20年停滞してたんやからトラウマにもなるわな
持て囃されてきた上海や香港だって20年前に戻ってるし
90年代から20年停滞してたんやからトラウマにもなるわな
持て囃されてきた上海や香港だって20年前に戻ってるし
819それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:05:51.44ID:i94BrlWt0 マッマやるなら短期取引やろが!
NISAとか甘えてんじゃねぇ!!
こうだろ
NISAとか甘えてんじゃねぇ!!
こうだろ
820それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:07:01.32ID:hyRHEOiX0821それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:07:06.59ID:Bw98U9/C0 ここ数ヶ月で資産これなりに増えたけど、このまま貯金して何になるんやろって思ってきたわ
年老いてからの大金より若いうちに使えるかねのほうが価値高いように見える
年老いてからの大金より若いうちに使えるかねのほうが価値高いように見える
823それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:08:27.35ID:G25wivDz0 よく若いうちには金を使えてやついるが彼女いなけりゃ使い道ねーだろ
824それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:09:03.15ID:Ia3QrcDT0 皆どこで勉強しとるんや
ワイはチキン過ぎてなにも始められん
ワイはチキン過ぎてなにも始められん
825それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:10:34.32ID:O0A+a65Y0 >>6
勝てない
勝てない
826それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:10:53.86ID:SwSeOJWa0 適当に仮想通貨に10万くらい入れてみたいんだがどう思う
828それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:11:11.84ID:evh4Ixm6H111111 MMFって何?みたいな投資歴10年15年のネットバカ集団
ウマミがないからベーシックな商品を倉庫の奥に隠して、危険商品を看板にデカデカ掲げて押す証券会社
嘘を嘘と見抜けない奴には投資は難しい
ウマミがないからベーシックな商品を倉庫の奥に隠して、危険商品を看板にデカデカ掲げて押す証券会社
嘘を嘘と見抜けない奴には投資は難しい
829それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:11:17.22ID:G4UoWhhE0 一日で5万増えたりすると底辺労働アホらしくなる
まぁ逆もあるんやけど
まぁ逆もあるんやけど
830それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:11:22.02ID:i94BrlWt0 >>826
とりあえずやってみろ
とりあえずやってみろ
831それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:11:46.68ID:yoQw7TSvM ビットコインで70万スったワイもはじめてええか?
832それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:12:04.88ID:Ia3QrcDT0 >>827
やっぱり知識つけて実践が一番なんか
やっぱり知識つけて実践が一番なんか
833それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:12:55.57ID:O0A+a65Y0834それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:14:36.92ID:FaaHVxiy0 なんでビットコインやデイトレード=投資やねん…
ビットコインやデイトレードはほぼほぼ勝てん
手堅い投資先に長期的に放り込む話なのに
ビットコインやデイトレードはほぼほぼ勝てん
手堅い投資先に長期的に放り込む話なのに
835それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:15:12.30ID:V/jRmJpK0 >>831
やめとこー
やめとこー
836それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:16:37.40ID:O0A+a65Y0837それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:17:32.23ID:d7/8xRgYd ビットコインは長期投資向きやろアホみたいに下がっても確実に救済してくれるし
838それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:18:27.31ID:7Y5Ae2p90 ワイもNISA含め500万投資信託買ったらマイナス80万まで行ったからな
今はプラス15万まで戻したけど
そのマイナスの時期に耐えられるかどうかやな
今はプラス15万まで戻したけど
そのマイナスの時期に耐えられるかどうかやな
839それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:19:15.54ID:FIUuGb7V0 放置するの不安ならデイトレやろう😎
840それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:19:35.80ID:p0svf7nC0 銀行預金で損してるとは気付いてないのが中世ジャップよな
841それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:19:48.65ID:58kaGigz0 日本人は失敗を過度に恐れるから投資向きじゃない
上の世代は特に
上の世代は特に
843それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:20:53.86ID:KD2j4G0+M844それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:21:13.77ID:tqWb3aqw0 世の中バカのが多いから世界は回るのさ
ありがとうバカたち!底辺労働さんきゅー!
ありがとうバカたち!底辺労働さんきゅー!
845それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:21:30.99ID:qKiZvzl4a 半年前に嫁に1000万、ニッセイナスダック100投信買わせたら既に含み益200万超えたわ
846それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:21:46.08ID:evh4Ixm6H 放置が正しいのはその通りや
だから強制退場させられて放置が許されない信用取引なんちゅう特S級危険商品には手を出してはいかんのだな
危険なものほど証券会社が押しまくる
だから強制退場させられて放置が許されない信用取引なんちゅう特S級危険商品には手を出してはいかんのだな
危険なものほど証券会社が押しまくる
847それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:22:21.44ID:p0svf7nC0848それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:25:19.08ID:p0svf7nC0849それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:25:27.50ID:B/b4f3wI0850それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:26:35.25ID:FhtjZB0j0 バブル脳が家族にいると終わるのがなぁ
すべての投資を脳死で拒否する頭の悪さよ
すべての投資を脳死で拒否する頭の悪さよ
851それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:26:54.22ID:i94BrlWt0 ワイは資金を10倍、100倍、1000倍にしたいんや
NISAじゃそうはならんやん
NISAじゃそうはならんやん
852それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:27:20.60ID:i94BrlWt0 >>829
利確してないなら増えてないぞ
利確してないなら増えてないぞ
853それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:27:55.60ID:evh4Ixm6H854それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:28:41.41ID:9Y1cG4k2H 成長枠をリスク取りに行くか
大人しく積みたてと同じやつ買うべきか
お前らどうしたんや?
大人しく積みたてと同じやつ買うべきか
お前らどうしたんや?
855それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:28:47.64ID:6mHfXd9vr 蒸し返すようで悪いんやが、過去最高益でリストラした企業ってどこや
856それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:29:44.57ID:qbgQzoggM 養分欲しさに必死に投資を擁護してる奴の滑稽さを楽しむスレか
最近多くて助かる
最近多くて助かる
857それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:31:17.90ID:3FA8oVnzM >>853
はえ~
はえ~
858それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:33:12.20ID:jXXlVC+I0 >>856
養分が来ないとうまい汁吸えないからね
養分が来ないとうまい汁吸えないからね
859それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:33:45.17ID:TUsK3D4E0 ワイ年始め一括NASDAQにした
今少し公開してる
今少し公開してる
860それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:34:05.57ID:HHojz1Qa0 >>778
言うて円貯金のみはほぼ100%負ける賭けやん
言うて円貯金のみはほぼ100%負ける賭けやん
861それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:34:21.51ID:Ia3QrcDT0 長期投資の含み益なんて単なる資産に過ぎないのに利益出ましたとか言ってるインフルエンサー許せん😡
862それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:35:59.86ID:csQodNPK0 テスラとかいうゴミ
863それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:36:03.93ID:tqWb3aqw0 株は賢けりゃめちゃくちゃ儲かるが
バカは果てしなく損するからバカの自覚あるならやらないのは正解(笑)
バカは果てしなく損するからバカの自覚あるならやらないのは正解(笑)
864それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:36:31.39ID:ysbIq1bm0 リターン欲しい人は成長枠でレバレッジ買えばいいよ
865それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:36:47.95ID:P8+19h7Td >>860
ほぼじゃなくて100%な
ほぼじゃなくて100%な
866それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:36:58.76ID:tqWb3aqw0 バカの自覚あるバカはバカの中でもマシな部類だから誇っていいぞ
ワイは自覚あるバカなんや!て
ワイは自覚あるバカなんや!て
867それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:37:30.39ID:evh4Ixm6H そのうちAIで画面をいじって投資していないのに投資しているかのように見せかける
インフルエンサーの詐欺が社会問題化しそうだな
自分が投資するよりも煽って投資させた方が確実に儲かるからな
インフルエンサーの詐欺が社会問題化しそうだな
自分が投資するよりも煽って投資させた方が確実に儲かるからな
868それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:37:35.81ID:OTXkM2ef0869それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:37:35.96ID:YpJ4/GnL0 >>860
円高になる可能性もあるんちゃう
円高になる可能性もあるんちゃう
870それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:39:12.77ID:P8+19h7Td >>868
もしかしてふるさと納税って上京してきた人間が地元に税を納めるものだと思ってる?
もしかしてふるさと納税って上京してきた人間が地元に税を納めるものだと思ってる?
872それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:40:05.42ID:OTXkM2ef0873それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:40:53.47ID:yd6VrWn60875それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:40:56.63ID:hqRK5PMfr >>871
その理屈でいえばバークシャーハサウェイが勝ってるで論破できるのでは?
その理屈でいえばバークシャーハサウェイが勝ってるで論破できるのでは?
876それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:42:08.18ID:5lgurz/vd 靴磨きわらわら
877それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:42:11.84ID:aTLPbTpHM YouTuberの儲かってる自慢を真に受けてYouTuber始める連中と同レベルやん
878それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:42:32.65ID:RXv27KmV0 説明する必要なくね
勝手にやれよ
勝手にやれよ
879それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:42:33.42ID:yd6VrWn60 >>824
二万円で買えるNTT買って体験しろ
二万円で買えるNTT買って体験しろ
880それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:42:40.41ID:d7/8xRgYd 放置しとけばアホでも勝てるインデックスが1番いい
相場を見ないアホになるのがストレスなくていいぞ
相場を見ないアホになるのがストレスなくていいぞ
881それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:42:50.88ID:P8+19h7Td >>872
一人の税収ごとしで何ができると思ってるんや
一人の税収ごとしで何ができると思ってるんや
882それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:43:06.18ID:yB76GsR8M 靴磨きが増えると落ちるのは歴史が証明してる
883それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:43:18.91ID:hyRHEOiX0884それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:43:34.45ID:OTXkM2ef0 >>881
ふるさと納税のせいで世田谷区なんかは悲惨なことになってるからな
ふるさと納税 過去最大97億円流出 世田谷区長「耐えられない」 国による制度見直し訴え
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258413
少しくらいニュース見たら?
ふるさと納税のせいで世田谷区なんかは悲惨なことになってるからな
ふるさと納税 過去最大97億円流出 世田谷区長「耐えられない」 国による制度見直し訴え
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258413
少しくらいニュース見たら?
885それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:44:06.56ID:tqWb3aqw0 インデックス積立してマイクロソフトエヌビディアガチホ買い増ししてれば負けようがないのにバカはわけのわからない株を買って爆損して退場していく
886それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:44:08.98ID:FhtjZB0j0 ふるさと納税の返戻品でジェムください
887それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:44:09.13ID:lIhielrj0 >>880
とは言ってもなんGの投資スレ開いて語るようになると気絶放置なんて出来ない気もする
とは言ってもなんGの投資スレ開いて語るようになると気絶放置なんて出来ない気もする
888それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:44:22.80ID:yd6VrWn60 >>883
小賢しくガチャガチャしてると稲妻走る瞬間取りこぼすしな
小賢しくガチャガチャしてると稲妻走る瞬間取りこぼすしな
889それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:44:58.15ID:P8+19h7Td890それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:45:17.46ID:ekDHJFctM ちょっと儲けたらもっと儲けたいという欲が絶対出るしな
そんな欲が無いやつはそもそも投資しない
そんな欲が無いやつはそもそも投資しない
891それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:45:48.80ID:yd6VrWn60 日経版SP500Slimとかなんで作らんのやろか
892それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:45:54.31ID:hyRHEOiX0 >>867
大抵のインフルエンサーは別口座で両建てしとるやろね
大抵のインフルエンサーは別口座で両建てしとるやろね
893それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:46:27.16ID:lIhielrj0894それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:46:31.52ID:evh4Ixm6H 儲けたい欲が強い奴はリスクを数値化できない、損切りもできない
895それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:46:32.22ID:OTXkM2ef0896それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:47:08.73ID:hyRHEOiX0 >>893
今日ちょうどさとふるの日やで
今日ちょうどさとふるの日やで
897それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:47:13.42ID:/1vdtLL/0 ふるさと納税する金を下さい
899それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:48:16.50ID:lIhielrj0 何も勉強する必要はない
インデックス買い続けて放置するだけでいい言う人いるけど買い続けて放置するのは難易度高いと思うんやけどな
何故かこれを簡単に出来ると思い込んでる人それなりにいるよな
インデックス買い続けて放置するだけでいい言う人いるけど買い続けて放置するのは難易度高いと思うんやけどな
何故かこれを簡単に出来ると思い込んでる人それなりにいるよな
900それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:48:24.39ID:8z4seKFx0 ワイ「欲を出さずある程度上がったタイミングで株を売れば確実に儲かるやん!」
ワイ「このままコツコツ稼いで行くぞ!」
↓
ワイ「あかん…今までプラスやったのに一気にマイ転や…」
ワイ「このままコツコツ稼いで行くぞ!」
↓
ワイ「あかん…今までプラスやったのに一気にマイ転や…」
901それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:48:29.13ID:tqWb3aqw0 バカは投資もしないでワイが貧乏なのは政治家のせいやと死ぬまで政治家の悪口書いて惨めに暮らす人生
902それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:48:40.70ID:yd6VrWn60 >>899
勉強してないとガチホできないよな
勉強してないとガチホできないよな
903それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:48:55.98ID:P8+19h7Td904それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:49:16.60ID:F85vaujLM 君らの言う投資の勉強って
YouTuberやらで成功してる風を装ってる詐欺野郎どもの動画見て真似するだけやろ?
YouTuberやらで成功してる風を装ってる詐欺野郎どもの動画見て真似するだけやろ?
906それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:50:29.46ID:yd6VrWn60 >>905
想定内か想定外かが重要やろ
想定内か想定外かが重要やろ
908それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:52:05.58ID:QfBWnV+5H ???「国民の金で資産運用しまーすwww」
↑そりゃこいつらは絶対儲かるっていうやろな
↑そりゃこいつらは絶対儲かるっていうやろな
909それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:52:42.84ID:AKwuuO8m0 ワイ含み損にはある程度耐えられるのに含み益には耐えられん民
910それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:53:29.44ID:tqWb3aqw0 暴落こそ儲けるチャンスなのに貧乏人
暴落を過剰に怖がるから救えない
死ぬまで貧乏してろ
暴落を過剰に怖がるから救えない
死ぬまで貧乏してろ
911それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:53:47.87ID:arFvzw2q0 別に自力でやっとるならマッマ納得させる必要ある??
912それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:53:50.84ID:QfBWnV+5H 貯金されるよりましなんかもしれんがこんなの国が支援するとか終わってるわこの国
913それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:53:58.68ID:wDBLVjCl0914それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:54:44.69ID:gGvFSi/K0 貧乏人は貧乏が好きだから貧乏してんのさ
915それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:55:04.56ID:QfBWnV+5H 証券会社がノーリスクで儲かるだけのゴミ制度
916それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:55:26.75ID:evh4Ixm6H917それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:55:38.79ID:hyRHEOiX0 >>909
それが普通の人間やで
それが普通の人間やで
918それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:56:33.71ID:lIhielrj0 塩漬けするタイプはインデックス向いてるかも
919それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:57:17.31ID:P8+19h7Td >>913
馬鹿は今受給してるジジババの払ってた額と貰ってる額の乖離を考えることもできない
馬鹿は今受給してるジジババの払ってた額と貰ってる額の乖離を考えることもできない
920それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:57:42.91ID:d7/8xRgYd emaxisslimなんて買われても証券会社たいして儲からなさそうなんだけどどうなん?野村證券でも買えるからあんなんでも儲かるのかな
921それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:58:21.93ID:n9qsMhjw0 TQQQしか積み立ててないけど質問ある?
922それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:59:20.23ID:lIhielrj0 >>919
それまで政府はちゃんと運用してくれてなかったんかな
それまで政府はちゃんと運用してくれてなかったんかな
923それでも動く名無し
2024/02/03(土) 11:59:28.27ID:yd6VrWn60 HPほぼ無限にある年金なんて負けようがないやろ
924それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:00:07.24ID:LwE6QtIb0 ふるさと納税は市場原理に反してる
税収が多い都会は必要経費も多いし田舎は税収少なくても必要経費も少ないのに
都会の必要経費を削らせて田舎に過剰な税収をもたらして何になるのか
自分の気に入った自治体に納税先を選ばせろというのはじゃあ移住しろという話でしかない
税収が多い都会は必要経費も多いし田舎は税収少なくても必要経費も少ないのに
都会の必要経費を削らせて田舎に過剰な税収をもたらして何になるのか
自分の気に入った自治体に納税先を選ばせろというのはじゃあ移住しろという話でしかない
925それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:00:09.87ID:3SklBmj80 国民が米株に投資しまくってるタイミングでゼロ金利解除とか大丈夫なんか?
FRBの利下げもそろそろなんやろ
FRBの利下げもそろそろなんやろ
926それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:00:29.71ID:z1yh6BDJ0 単なる積み立て預金やし増えもせんって言わないとわからん
927それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:02:44.84ID:P8+19h7Td >>922
初期は人口が無限に増え続けると思っててガバガバな投資をしていた
グリーンピアで4000億の損害出したりな
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-30/15_01.html
それ以降はまともな投資で収益上げて年金維持してるけど受給繰り下げしたり苦しい状態
初期は人口が無限に増え続けると思っててガバガバな投資をしていた
グリーンピアで4000億の損害出したりな
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-30/15_01.html
それ以降はまともな投資で収益上げて年金維持してるけど受給繰り下げしたり苦しい状態
928それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:03:04.04ID:jubCcIwV0 まぁ一番の投資は受験勉強なわけやが
929それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:04:02.41ID:lIhielrj0930それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:04:23.98ID:l6nqmEmg0 >>920
千億の信託報酬0.05パーで50億だから儲かるやろなあ
千億の信託報酬0.05パーで50億だから儲かるやろなあ
931それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:06:02.69ID:O0A+a65Y0 靴磨き「靴磨き!靴磨き!」
逆にチャンスって事?
逆にチャンスって事?
932それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:06:18.65ID:8MnIYqp80 ワイのかーちゃんなんか早期退職して7年前にFX始めてワイが止めたぞ
934それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:11:18.54ID:hZ8PE4by0 >>6
火の玉ストレートやめろ
火の玉ストレートやめろ
935それでも動く名無し
2024/02/03(土) 12:11:19.49ID:oYwe8och0 ドルが安い時にいっぱい替えて
タンスに置いといたら
古典的なやり方でええんと違うの?
タンスに置いといたら
古典的なやり方でええんと違うの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 南アフリカ、援助打ち切りのアメリカに代わり中国が支援約束 [Hitzeschleier★]
- 「竹島の日」式典 内閣府…今井絵理子政務官を派遣へ [少考さん★]
- 【小木曽健氏】炎上しなかった「赤いきつね」…繰り返される非実在型炎上と東洋水産のマッチョな企業姿勢 [おっさん友の会★]
- 日産の株価上昇 「内田誠社長退けばホンダ交渉再開」報道 [蚤の市★]
- 三重の共産女性県議「なんで逮捕されなきゃいけないの?」 乳児遺棄巡るX投稿が波紋 [香味焙煎★]
- りそな、万博前売り券2.5万枚大阪市へ寄付 岩永社長「地元企業発信の仕組みをレガシーに」 [おっさん友の会★]
- 一番ラブラブえっちしたいホロメンは❓❓❓💑
- 【悲報】赤いきつねの炎上、「声優はブスのくせに可愛い声出すのがキモい。」というところまで広がる。😰 [153490809]
- ふるさと納税、税金の還付に手続きが必要だと約35%が知らず [462275543]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪
- 【画像】アベックの平日20時充電タイムがコチラwwwすまん、彼女創るわw [779857986]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ