X



ワイ「NISA始めた!」 マッマ「投資なんか損するから絶対やめろボケ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:07:07.26ID:d1RB7hyQ0
めちゃくちゃ怒られたんやが
367それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:20:42.71ID:yYcxJetjr
>>363
存在証明やぞ
368それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:21:17.96ID:T1hGrl+T0
>>309
株は参加してないやつからも間接的に奪い取るから
369それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:21:34.00ID:JD0XdRO00
1800万の枠埋まったら勝手に積み立て止まってくれるかね
忘れそうなんやが
370それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:21:36.32ID:Dw4S4ED3d
>>364
めっちゃ顔真っ赤にしてるけどまだ調べてないの?負け犬宣言するのはええけど調べたらワンチャンあるかもよ?🤗
371それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:22:00.26ID:2LhZx1wT0
SP500ドカ投資気絶がセオリーなのは分かっているのに配当貰うのが楽しくて個別もやってまうわ
372それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:22:19.02ID:UESUcqPkd
>>363
レスバした方が自分の考えの穴を指摘してもらえたり別の意見聞けて得やん
相手がただの煽りカスではない前提やけど
2024/02/03(土) 09:22:38.22ID:Q+eg/UuU0
投資せず貯金という円にフルベットして、日本オワコンとか言ってるやつは滑稽
374それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:22:43.30ID:Dw4S4ED3d
日銀が日本株式最大の保有者

日銀「出口戦略で売りまーす!」

大幅な下落待ったなしやが代わりにNISA通してお前らに売るって話や
375それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:22:58.42ID:rwaTyPVx0
>>365
そうじゃなくて平成12年以降に買い入れてた日本株がここ2,3年で価格上昇して
ETFの買い入れ額より上回ったから「売り手になった」って言われてるだけで株を売るってわけじゃないぞ
376それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:02.64ID:3eZsXASI0
>>366
ストレス溜まってるからね
数字の上下気にしながらウーウー唸ってる
377それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:14.75ID:Wzy8ly7c0
今の積立枠の勝ち組はfang+な
これからどうなるか見もの屋根
378それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:21.12ID:u2PvIklJd
>>362
見てないから分からんけどプライムの中でグロース寄りならええんちゃうか
確かソシオとか入ってるやつやろ
379それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:29.52ID:rjO3fKnQ0
>>376
おい、貧民
投資できねえからって僻むな
380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:30.00ID:JD0XdRO00
まあでもワイが去年競馬で溶かした200万はとりもろせないよね🥺
381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:45.54ID:uzsAkoiF0
>>83
そういう売り方してるからな
その売り方をを怪しいと思うのは正しい
382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:24:25.47ID:Dw4S4ED3d
たった10%弱であっても

そもそも日本株式が流動してる割合はそんなに高くはない
なぜなら創業者や企業同士が株式を持ち合ってて30〜40%は固定されてる

つまり数%買っても大幅に上昇するねんな
383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:24:27.68ID:scJHBjqW0
こういう馬鹿が失われた30年作ったんだよな
384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:24:28.95ID:PwqP31QlM
>>374
ここまで言い切れるなら日経ベア買えばええ絶対儲かる
385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:24:35.02ID:UESUcqPkd
>>378
日銀が利上げ(ゼロ金利政策の終わり)発表して株価下がったら買いたいねんな
早ければ4月に来ると思ってるんやがどやろな
386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:25:10.83ID:Dw4S4ED3d
>>379
NISAごときで投資を語るのは草
2024/02/03(土) 09:25:34.96ID:zbtgcHX90
新NISAは日本株枠を作るべきやったと思うわ
388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:25:38.34ID:LOHEpu/Q0
親世代は投資とギャンブル混同しとるよな
389それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:25:59.29ID:Wzy8ly7c0
でもシナリオとしては日経4万くらいで新規集めて日銀が利確するのもあると思うで
でも自己責任やししゃーないよ投資は
390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:26:03.75ID:MfNO9LI60
>>370
顔文字使うのって顔真っ赤で必死になってるようにしか見えんで
物事というのは主張した方に証明責任があるんやけど、まともに教育受けてないんやろな
391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:26:46.43ID:Dw4S4ED3d
>>375
10年以上にわたり上場投資信託(ETF)を購入し、事実上の株価下支えという異例の取り組みをしてきた日銀が、2023年に株式の売り手に転じたもようだ。
暦年ベースで株式の売り手になるのは、10年のETF買い入れ開始後では初めてだ。
392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:26:55.61ID:+avQBg2M0
>>389
日銀は株売ってその後どうするんや?
外国株買うんか?
393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:26:55.62ID:Wzy8ly7c0
そしてやっぱりいった通りになったって親が言って終了
394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:27:28.61ID:DhqmpCrE0
>>43
基本的に今使わない金を将来に回しとるんやろ
今使わない1800万を将来の3000万に変える制度がNISAや
395それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:27:31.08ID:Dw4S4ED3d
>>390
ん?まだバカすぎて調べてへんのか?
ガイジいつまで同じネタ引っ張るねん🤣🤣🤣
396それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:27:46.04ID:rwaTyPVx0
>>388
「FXとかデイトレードで◯億稼ぎました・損しました」ってのがマスコミに取り上げられたりするからギャンブル的なイメージ持つんやろな
投資と投機の違いが分かってない日本人が多いから毛嫌いされがち
397それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:28:17.32ID:a7CyJn+30
>>380
200万なら余裕や
398それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:28:24.31ID:3Lpru2hZ0
今の40以上はバブル崩壊からの不景気、リーマンショックの暴落と不景気を若かりしときに経験してるからそれがすべてやと思ってるねん
説得するのは無理やと思ったほうがいい
当時の自殺率とかみたらヤバいからね
399それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:28:40.48ID:Wzy8ly7c0
>>392
それは知らんけどどっかで利確しないと日銀も意味ないぞ
400それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:28:44.76ID:JD0XdRO00
どうせまた精作変わって新新NISAがそのうち始まるんやろ
しってる
401それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:29:00.33ID:pciCA8Oi0
スワポ1枚20円として5枚で100円、1ヶ月で3000円
毎月5枚買ったら毎月3000円昇給するのと同じやんっていうガバガバ理論でやってる
402それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:29:14.30ID:Dw4S4ED3d
>>398
「臨時、異例」の措置としてスタートした日銀によるETFの購入。
「いつのまにか恒常化する危険性がある」という当時の日銀執行部の不安は的中し、その後購入額は拡大の一途をたどってきました。
403それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:29:33.71ID:MfNO9LI60
>>395
物事(ものごと)というのは主張(しゅちょう)した方(ほう)に証明責任(しょうめいせきにん)がある

字(じ)が読(よ)めないみたいだからふりがな振(ふ)っといたで
404それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:29:39.97ID:+avQBg2M0
>>399
いや日銀が現金持ってても意味ないやろ
405それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:29:59.62ID:QYfCuNEJd
https://youtu.be/xzndBBC9eb4?si=48b4hfGC3Wy3r0lR
こう言う事例が日本中で起きてるからな
金稼いで自分の意思でやる分にはええけど甘い話は疑った方がええぞ
2024/02/03(土) 09:30:08.14ID:U7h5pfp80
>>10
まず日本中の人達がやってるよね?ふるさと納税
407それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:30:08.92ID:JD0XdRO00
>>397
信じてええんか?🥺
ワイの生涯ギャンブル投資はパチスロ含めて500万以上あるんやが
408それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:30:18.46ID:PwqP31QlM
余剰金でやってはいるけど必死や
貯金してるだけだとそれだけで相対的に資産価値どんどん落ちてるわけやしせめて物価高分くらいは吸収できるようにやっている
超円高とはいえ2011頃の日本てまだ金あったんやなと思う
409それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:30:32.37ID:MkQ/XJSvr
イッチみたいなのそろそろ
410それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:30:47.90ID:Dw4S4ED3d
>>399
日銀が保有するETFの残高は去年9月末の時点で帳簿上の価格が36兆9057億円。

これを時価で見ると48兆208億円に上っています。

さらに買い増して60兆円いってるけど損失出さずに利確は無理やで
411それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:30:52.45ID:Wzy8ly7c0
>>404
何言ってるんや
株を買って資産運用してるのに意味ないとか
412それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:31:01.91ID:3Lpru2hZ0
>>399
配当出ると思うけどなんで全部利確になるの?
130兆なら2%でも3兆円近く配当もらえるんだけど
413それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:31:26.92ID:MkQ/XJSvr
イッチみたいなのが多くなったからそろそろ手仕舞いかなあ
2024/02/03(土) 09:31:33.29ID:f+MAopYE0
>>342
個別でそれは味わったことがあるけどあれも地獄やな
415それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:31:36.74ID:a7CyJn+30
>>407
ええで
500万も余裕や
積立は月30万やで
何買ってるん?
416それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:31:41.70ID:QafZC0P90
日本株買いたいやつはギョーさんおるけど
日本国債買いたいやつはあんまり居ないからそっちの出口のが深刻やろ
417それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:31:51.09ID:SQXgnjrR0
>>399
40兆円分の売り圧力掛かったらこの国壊れちゃうから無理です
2024/02/03(土) 09:31:56.11ID:xwkkYM1k0
>>407
へーきへーき
投資した金額覚えてるなら大丈夫や
419それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:31:56.09ID:Dw4S4ED3d
>>403
あーバカだから過去最高益でリストラがないと思い込んでるってこと?バカだから?🤣🤣🤣
2024/02/03(土) 09:31:59.28ID:FLyen3jo0
>>15
てかいちいち親に言ってるのかよ
きめーな
421それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:32:05.92ID:Wzy8ly7c0
>>412
それはバブルで今後下がる可能性あるからやら
2024/02/03(土) 09:32:15.53ID:TX0biRIRH
>>398
そんで値上げがーとか騒いでんだからただのアホだわ
たかが10円20円で騒いでみっともない奴ら
423それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:32:51.87ID:+avQBg2M0
>>411
だから株買わないと意味ないって言ってるんやん
424それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:33:08.15ID:JD0XdRO00
>>415
SP500や
こんなんしかワイしらんし
425それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:33:34.22ID:8X/n1Ybbr
今から10年20年したら新NISAから投資始めた当時若者だった老いぼれの自慢スレがたつんかな
そこまでどれだけ残ってるか知らんけど
426それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:33:38.03ID:Dw4S4ED3d
gpifと日銀分を含めたら18〜19%近くの日本株式を保有してんちゃう?

これ売ろうとしたら日本株式は10,000円台余裕で切るで
427それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:34:14.71ID:MfNO9LI60
>>419
顔文字連打で必死やな
どこの企業かと聞いてるだけなんだから駄レスしてないで答えりゃええだけやん
ドコモはガイジ割あるから末尾dに多いってホントなんやね
428それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:34:15.77ID:3Lpru2hZ0
>>421
下がったらただの買い場やん
下がったときに売るアホかお前
配当は出続けるで
429それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:34:18.01ID:02cm3LBe0
>>406
利用率2割らしいで
430それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:34:32.34ID:Wzy8ly7c0
>>423
もう安く買ってるわ
それを売り浴びせることがおかしいんか?
未来永劫売らないと思うならそれでもええよ
431それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:34:38.42ID:bWMd7hOt0
配当ある大企業の株買えばそうそう損出来んやろ
432それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:34:49.24ID:Wzy8ly7c0
>>428
うーんこの
433それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:34:52.37ID:Dw4S4ED3d
>>425
そもそも日銀が出口戦略で株価買い支えた分を売る言うてるからもうこの株価に戻ることもないで

バブル期はそんな買い支えなんてしてなかったけどな
434それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:35:08.45ID:giwMFVOv0
よくわからんままSBIの口座作っちまったけどええんか?
税金かからんけど手数料かかるって知らんかった
435それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:35:09.64ID:rAZkcMkZr
日本のETFってアジアナンバーワンだけど、日銀保有除くと台湾以下やからな…
いかにやばいか分かるやろ?
436それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:35:30.44ID:+avQBg2M0
>>430
でも売ってもまた株買うんでしょ
売ったもの買い戻してそれのどこが利確なん?
437それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:35:39.00ID:Dw4S4ED3d
>>427
いや、バカを揶揄って遊ぶのが楽しいだけやで
他の人間は知ってるから何も突っ込んですらないけど😁
2024/02/03(土) 09:35:42.00ID:f+MAopYE0
>>416
金利引き締めしたら買い手おるんやないの
439それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:08.84ID:MfNO9LI60
ガイジ「リストラ大敢行!」
ワイ「どこの企業が?」
ガイジ「バーカバーカ!!ガイジガイジ!!自分で調べろ!!😡😡」

そらガイジ割の末尾dやね
440それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:11.37ID:iI9Bzkix0
>>10
まぁ、日本の3%くらいの金余らせてる人らがやる制度やし
お前が正しくもありパッパが正しくもある
441それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:18.88ID:Dw4S4ED3d
>>428
配当ってのは他の国の企業でも出るんやで(ニッコリ
442それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:27.59ID:fEXRjPTf0
引き落としを分散できるだけiDecoより有利か?
443それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:56.73ID:MfNO9LI60
>>437
バーカバーカしか言えないって語彙力すら低いんやね
さすがガイジ割の末尾d
444それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:36:58.81ID:a7CyJn+30
>>424
それなら問題ない
2024/02/03(土) 09:37:19.93ID:TX0biRIRH
株やってきた奴らとやってこなかったアホとは会話になりまへん
IQが20違ったら会話にならないて言われてるがそれと同じや
446それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:37:43.97ID:Dw4S4ED3d
>>443
早く止め刺して欲しいって?
いやバカの生殺与奪の権を握るのが楽しくて🤣🤣🤣🤣🤣🤣
447それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:38:03.90ID:dKfdsdjGd
NISAであおぞら銀行買って大損したやつもいるだろうしまあありえんバカはやらないほうがいいかもな
2024/02/03(土) 09:38:06.43ID:xwkkYM1k0
>>433
日銀と政府は冷や水浴びせることしかせんからなぁ
増税糞メガネと無能中銀ホンマ……
449それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:38:11.05ID:Dw4S4ED3d
>>445
はい日銀のETF
450それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:38:22.21ID:yz0owZ7g0
イッチが居なくなって一時間以上経つけど盛り上がっとるな
451それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:38:54.21ID:MkQ/XJSvr
>>428
バブルの数値にやっと今戻ろうとしてるからなあ、寿命がたりるかね
452それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:39:15.61ID:3Lpru2hZ0
>>441
何言ってんだか分らん
GPIFはもともと海外株も外債も50%はいっとるやん
453それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:39:18.54ID:MfNO9LI60
>>446
そんなもんが楽しいなんてゴミみたいな人生送ってるんやね
454それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:39:32.62ID:LOHEpu/Q0
>>396
得するかよりも1円でも損することが大嫌いなの多いんだよな
リスクとリターンを比較できない
455それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:39:33.78ID:T1KxXLZXd
>>435
中韓も政府系の持っとる株式会社除けよ
456それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:40:12.25ID:3x8VcJiU0
>>333
そら時代によって変わるよ
過去には株式やり債権のほうがパフォーマンスええときもあったくらいやし
457それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:41:05.54ID:Dw4S4ED3d
>>452
別に配当が出るのが有利なことなんてないで
他の国の企業ですらそうやからな
458それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:41:13.80ID:3Lpru2hZ0
>>451
なんでバブルピークで一括購入したことになってんだよ
だいたい配当込みならとっくに高値更新してるし
お前バカだろ
459それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:41:25.82ID:mi8W41V90
>>396
分かってないから実際投資始めてもインデックスじゃ物足りなくてマネーゲームに参加して大損こくんだよな
2024/02/03(土) 09:41:27.17ID:U7h5pfp80
>>429
税金払ってるある程度以上の所得の人じゃないと意味ない制度だからなあ
ふるさと納税利用者数が890万人で確定申告提出者が2300万人
還付しかないみたいな人もいるだろうから2000万人とすると4割強くらいか
すげえ高い利用率だと思うけどな
461それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:41:33.51ID:QToQpJT00
NISAやるかやらないかは自由だけどやらんやつに限ってなぜか謎の短期投資に引っ掛かったりしそうなんだよな
462それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:41:34.15ID:3Lpru2hZ0
>>457
何言いたいんや?
463それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:41:45.32ID:d1dn+C7c0
庶民間でもNISAやってるやってないでエグい格差ついてそうだよな将来
甘めにシミュレーションしても3,000万くらい差がついてるわけやろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:41:56.42ID:+r219jat0
META配当出しますからの1日で20%上昇でボロ儲けとか金銭感覚狂うな
465それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:41:56.87ID:Dw4S4ED3d
>>453
ママに言われなかったんか?
人様と喋るときは考えて喋りなさいって

お前学校やら会社でも失笑買ってる人間なん?😄
466それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:42:13.02ID:QafZC0P90
↓なんだい?これは

年始sp500 4740 1ドル 141
自称玄人「今米国株買うやつ全員馬鹿です」

現在sp500 4958 1ドル 148
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています