X



ワイ「NISA始めた!」 マッマ「投資なんか損するから絶対やめろボケ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:07:07.26ID:d1RB7hyQ0
めちゃくちゃ怒られたんやが
722それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:36:00.38ID:MvgbaFXX0
>>717
SP500が安牌でしょう
強気に行きたいならNVDA
723それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:36:36.59ID:Wzy8ly7c0
>>722
まあ長期なら分散効いてる方がええか
2024/02/03(土) 10:36:46.31ID:hOTHfily0
>>693
100万で100億の資産家と戦う永遠に勝ち続けないと破綻する世界
725それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:36:51.52ID:ehbLY4eP0
>>720
SP500はそれ以上に割高だけどどうする?
726それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:36:57.67ID:9dYZ1W3ia
>>720
今36,000うろついてるから分からんけど引き締めするつもりだからそれ待ってもええと思うで
727それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:36:59.23ID:MvgbaFXX0
>>721
億ション買う予定だからあまり余裕はない
728それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:37:05.96ID:wDBLVjCl0
貯金しててもどんどん目減りしていくし全力投信が正解なんやろうな
数字は変わってなくてもインフレしてるから辛い
2024/02/03(土) 10:37:36.73ID:V/k3dnO/0
>>712
30年後また教えてくれよ
730それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:37:48.80ID:B/b4f3wI0
>>720
何も気にせずそのまま積み立てて良いぞ
為替も長期で見たら微々たるものや
731それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:37:51.36ID:hT6HtJ5w0
なけなしの貯金で投資しても暴落局面で狼狽することになる
本業で収入増やすことが重要
732それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:38:31.44ID:jquckGR+0
去年の好相場でアッパーマス層到達できたわ
やっと底辺から脱出できた
733それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:38:33.95ID:RZGqzE6Q0
>>725
確かにそうか
リセッションリセッション言われてんのに全然下がらんやんな
なんなんこれ
2024/02/03(土) 10:38:54.01ID:JUgCaD1f0
IPOって片っ端から申し込んどいたほうがええんか?
735それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:38:56.98ID:rXPa1gCd0
全資産を「円」で持つことは全資産を「円」一つに全賭けしとるってことなんやけど
教養がないとそのことに気付けない
736それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:39:44.37ID:oaLMXYKS0
>>716
サンガツ
まずはやってみるで
737それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:40:12.18ID:SaHIjtuc0
銀行預けてても元本割れする!←これマジなんか...
738それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:40:16.03ID:T3Iu2L0e0
>>734
ヒーローズとか当たればでかいけどまぁ当たらんわな
739それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:41:09.55ID:T3Iu2L0e0
>>737
名目は割れんわな
実質とか考えると実質的に元本保証なんかないけど元本保証は名目の話やわな
740それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:41:14.90ID:u5YHQTUDH
暴落してなくてもちょっと落ちるだけで信用取引をしている奴は死ぬ
お金を貸してほしいと言っても滅茶苦茶審査して貸してくれないくせに、信用取引のハードルだけが低い
741それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:41:26.61ID:rDqlWkMa0
株が落ちれば人が落ちるって修羅の時代を見てきた世代が世間では多数派やから
投資の話はしない方がええ
742それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:41:27.23ID:RZGqzE6Q0
>>726
サンガツもうちょい待ってみるわ
743それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:41:30.52ID:LZQE3GKw0
ワイのマッマは結構な年やけど新居の足しにするぐらいには儲けとったわ
2024/02/03(土) 10:41:43.04ID:iCmmGDg/0
>>737
1000万までしか保証しません!
745それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:41:46.96ID:u5YHQTUDH
投資と借金をセットにして投資する奴にだけ金を貸しまくるキチガイの国が
景気が良くならないのも当たり前だろうな
746それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:41:47.37ID:hBYQ2+VsM
今は大型株中心に上がってるけど
このまま行くとバリュー株が割高になってグロース株が割安になって
グロースのターンが来ると踏んで最近ちまちま買ってるわ
747それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:42:02.94ID:T3Iu2L0e0
>>740
短期間で儲けたいんや
両津みたいなのに憧れる
2024/02/03(土) 10:42:20.88ID:iCmmGDg/0
信用取引なんかしないだろ現物で十分儲かるのに
749それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:42:55.08ID:JezWdw4y0
https://imgur.com/2t8UcYk @
750それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:43:31.37ID:cmQ1fLm80
>>582
これもうケモケモの実の全身嫌儲人間だろ
751靴磨き職人
垢版 |
2024/02/03(土) 10:43:40.37ID:sMZHd+uxd
信用取引始めようかな( ゚д゚)
752それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:43:46.09ID:HqovsIFw0
バブル世代なんか投資トラウマ直撃世代だもんこればかりはしゃーないよな
753それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:43:51.14ID:RZGqzE6Q0
>>730
確かになぁ
2年前くらいに見たらプラス数十万だったのが今プラス百万くらいになってて嬉しくなってるけど、逆もバカ下がるのも全然あり得るんやろな
754それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:44:07.86ID:B/b4f3wI0
>>736
最初は数百円増えたり減ったりで大したことないと思うけど
元本が10倍なら100倍なら~と考えると、無駄金で浪費するより投資に回したほうが良いと思えるようになる
2024/02/03(土) 10:44:15.89ID:csPT/IRb0
>>751
初心者ならやめときなさい
756それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:44:31.95ID:M6kj39cs0
リーマン後、少なくともアベノミクス相場後の10年なら何やっても得してるやろ
これで損してたらお話にならんわ
757それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:44:48.03ID:xWvDdGXn0
オリックスを最後の優待もらう前に売るか迷う
優待終わったら結構下がるんかな?
758それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:45:32.50ID:bWMd7hOt0
損切りの達人なら損出来そう
759それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:45:51.94ID:RZGqzE6Q0
ロシアvsウクライナが始まった今くらいの時期に信用取引やったら40万くらい損したのがずっとトラウマや
なんやねん石油とか金とか
760それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:45:55.17ID:u5YHQTUDH
「信用取引」これさえなければ俺だって喜んで投資推奨派に入る
ツールや法制度に疑義を持っているわけで、投資否定派ではない
761靴磨き職人
垢版 |
2024/02/03(土) 10:46:05.00ID:sMZHd+uxd
>>755
現物だけで我慢します( ゚д゚)
762それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:46:09.55ID:u5YHQTUDH
投資に必要性があるのはわかるがそのどさくさに紛れて、信用取引のハードルを下げて投資弱者をだましているのが乗れない理由だ
そういうことを俺の目は詐欺と判断する
763それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:46:46.88ID:d7/8xRgYd
95%くらいは損切りしないほうがいい結果になるよな1%踏んだら終了だけど
2024/02/03(土) 10:47:43.72ID:zJQKNKHU0
>>762
きしょいんだよ
765それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:48:01.53ID:2nc6FVUnd
金融トラブル一番起こりやすい層がちょっと知識つけただけでリテラシーあると思い込んでる層やからね……
このスレの99割くらいの人間のことや
766それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:48:06.40ID:x3IxbMZR0
>>757
むしろ海外勢が買って上がるんちゃうか
767それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:48:12.60ID:bWMd7hOt0
信用取引でおもちゃみたいにされてる企業の株はかわいそうと思う
768それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:49:53.09ID:Wzy8ly7c0
このスレで日テレ買ってる奴おる?
来週から面白そうや
2024/02/03(土) 10:50:05.14ID:G25wivDz0
株やってないやつなんて落ちてる金を拾わないアホ
770それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:50:18.69ID:evh4Ixm6H
>>764
ほらな投資界隈はこういう詐欺すらも容認する自己責任狂に塗れているんや
株式投資も何も問題はない、危険性は低いが、信用取引だけはリスクが跳ね上がると言っただけで投資アンチ扱いや
771それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:50:33.74ID:5hfm0KAv0
ワイ今年からつみたて始めたけど
まだ1回も証券アプリ開いてないわ
772それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:51:09.32ID:jquckGR+0
>>763
長期投資なら損出しはしていったほうが良いけどね
結果手持ち30銘柄PFE以外は含み益になったわ
PFEも円ベースだとまだプラスだし
2024/02/03(土) 10:51:39.01ID:Eazlg9nY0
円に全ツッパしてる人に
リスク云々言われてもね
774それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:52:05.62ID:iCYQOpyU0
リセッションってやつはいつ起こるんや
去年のG民は24年に必ず来て暴落するって言ってたで
775それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:52:19.70ID:2dKeoWpl0
結局株スレって初心者カモにして儲けようとする奴らの集まりなんだよな
だから手ださないのが正解
776それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:52:34.49ID:bn49VMqTM
株と同じならビットコインみたいに急下落はあんましないよね?
世界恐慌きたらヤバいけどさ
777それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:52:38.58ID:6i9UerFG0
投資は失敗すれば財産を失う
これは事実やろ
それを止めるのはマッマの愛やないか
自分の息子が財産を失う可能性があるのを止めるのは悪いことじゃないだろ
778それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:53:15.45ID:eN7JGYzW0
インデックス30年ガチホだろうが負ける可能性はゼロじゃない
779それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:53:22.63ID:x3IxbMZR0
マッマ世代はバブルもリーマンも知ってるからね
780それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:53:27.30ID:evh4Ixm6H
信用取引という散財リスクに比べたら、株式投資リスク円全ツッパリスクなんて微々たるもんやな

信用取引という投資の皮を被った投資とは言えないもののハードルを下げていることが異常や
2024/02/03(土) 10:53:56.67ID:G25wivDz0
要は馬鹿だと思われてるだけ
782それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:54:01.69ID:WgJGeWv30
その維持してる円の価値どんどん下がってますけど大丈夫ですかね
783それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:54:14.07ID:d7/8xRgYd
>>776
個別株はするぞてかビットコインは動きふざけてるけど個別株と比較しても安定してるかもしれん
784それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:54:26.64ID:6i9UerFG0
投資によって資産が減る
それで財布もメンタルも傷ついたイッチを支えるのはマッマや
マッマを困らせるようなことしてええんか
785それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:54:43.74ID:evh4Ixm6H
投資は失敗すれば財産を失う
しかも信用取引というものに手を出しちまえば全財産を失う散財リスクがある
これは否定できないんや
2024/02/03(土) 10:54:54.21ID:G25wivDz0
>>778
負け組は投資しなきゃ永遠に負けっぱなしだけどな
787それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:54:55.74ID:scJHBjqW0
>>745
どの国も制度は大差なくて経済成長しまくってるのに何言ってんだこのガイジ
788それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:55:52.83ID:scJHBjqW0
>>771
大正解
789それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:55:54.77ID:6ZQC1IbYM
ウェルスナビのcmで全自動とかリスク分散とかいうてるけどどうなの?
2024/02/03(土) 10:56:03.46ID:kJ9PUXeu0
暴落したら嫌だから嫁というか他人には勧められんわ
自分だけでやってる
2024/02/03(土) 10:56:11.79ID:csPT/IRb0
>>778
貯金してるだけでインフレで薄くされてるわけだが
792それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:56:12.26ID:scJHBjqW0
>>775
頭悪すぎて笑う
793それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:56:17.73ID:VcNlz9huM
積み立て去年から初めてついでに株も遊びでやってたら180万くらい突っ込んで30万儲けてたわ

貯金さらにぶち込んでたら…って欲がムラムラしてくるから恐ろしいわ
2024/02/03(土) 10:56:20.11ID:3i/pgtxL0
すまん教えて欲しいんやが外貨建てMMFって利回りだけ見たらめっちゃ魅力的やけど為替リスク以外にどういう落とし穴があるん?
795それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:56:25.87ID:evh4Ixm6H
>>787
俺の前で嘘をついても無駄や
796それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:56:29.64ID:2qLTLI7l0
>>775
別に初心者を騙して負けさせて自分は勝てるとかそういうもんじゃないんやで
2024/02/03(土) 10:56:58.01ID:kJ9PUXeu0
5年前にやったゆうちょのクソ投資プランのせいで-20万やからな
アイツラ絶対に許さんわ
2024/02/03(土) 10:57:24.97ID:csPT/IRb0
株はゼロサムじゃないよ
799それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:57:32.90ID:scJHBjqW0
>>795
本物のガイジはこんなスレ見ないで貯金1000万頑張って貯めて下さい
その頃には自動車すら買えないぐらいインフレしてるだろうけど
800それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:57:38.43ID:d7/8xRgYd
ちなみにバブル最高値でインデックスガチホした場合は配当で原資増える分考慮するとギリプラスらしいで
それ聞いてほぼ負けはないなと思った
801それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:57:39.01ID:6i9UerFG0
NISAを始めることにより投資にのめり込むようになり
徐々に金額とリスクが肥大化し最終的には破滅に至る
これは十分想定されることでマッマは間違ってない
何故気づかないのか
802それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:58:04.82ID:VcNlz9huM
配当もらう代わりに貯金してるって感覚ならそんなに怖くないし
2024/02/03(土) 10:58:37.01ID:Vaqjl6Kdd
>>43
余裕なきゃ投資しねーよꉂ🤣𐤔
底辺はその日暮らしで頑張れ💪
804それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:58:41.82ID:2qLTLI7l0
>>800
バブルがーいうが
そこで手放さなければ結局負けてないんだよな
805それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:59:12.75ID:scJHBjqW0
>>800
あんな無茶苦茶なPERでも30年でプラ転するなら
ドル・コスト平均法の積立てで大損こくことは99%無いわな
貯金してたら100%損するけど
806それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:59:25.67ID:FLyen3jo0
投資しないやつはできないナマポ非正規だからな
酸っぱい葡萄てやつよ(笑)
807それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:59:31.69ID:OTXkM2ef0
>>10
ふるさと納税はお前の住んでる自治体が貧困になってどんどんサービス悪くなるけどな
808それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:00:15.31ID:dGaW0PtNM
>>801
確かに調子乗って仮想通貨全力とかやり出したら怖いな
809それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:01:01.88ID:2qLTLI7l0
>>807
まぁお前1人やらんでも力入れてない自治体はどうせ流出するしやっとけ
810それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:01:10.83ID:d7/8xRgYd
ふるさと納税って地味に詐欺だよな
得してる感あるけど高級フルーツとか肉とかそんな欲しかったか?ってなるわ
2024/02/03(土) 11:01:14.83ID:Cg76L7ZN0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
812それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:01:27.25ID:jD+Hccdqd
今の50、60代はバブル時代感覚で物言ってくるからな
銀行の定期預金が一番確実がワイのマッマの口癖
813それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:01:38.12ID:evh4Ixm6H
>>794
外貨建てMMFってのは比較的安全で投資弱者に優しく、しかし証券会社にはウマミがないのでデカイ看板を掲げたりして押すことはない地味な商品や
そういうベーシックな商品が危険商品のハザマで埋もれるのが投資の世界や
814それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:02:04.56ID:scJHBjqW0
>>810
詐欺というか制度として良くない
一番儲けてるのは自治体じゃなくてプラットフォーマーだし
815それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:02:09.68ID:hyRHEOiX0
>>794
無いで
為替リスクがエグイだけ
2024/02/03(土) 11:03:15.40ID:he0NmoG60
>>484
普通の株が非課税でできるならお得やろ
2024/02/03(土) 11:03:52.61ID:3i/pgtxL0
>>813
>>815
やっぱそうなんや
まあ円安の時に買うもんでもないか
818それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:04:21.58ID:M6kj39cs0
89年末をベースにするのは極端やが
90年代から20年停滞してたんやからトラウマにもなるわな
持て囃されてきた上海や香港だって20年前に戻ってるし
819それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:05:51.44ID:i94BrlWt0
マッマやるなら短期取引やろが!
NISAとか甘えてんじゃねぇ!!

こうだろ
820それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 11:07:01.32ID:hyRHEOiX0
>>817
せやな
まあドル円のチャートみると中期線で綺麗に反発しとるからまだ円安継続な気もするけどな
2024/02/03(土) 11:07:06.59ID:Bw98U9/C0
ここ数ヶ月で資産これなりに増えたけど、このまま貯金して何になるんやろって思ってきたわ
年老いてからの大金より若いうちに使えるかねのほうが価値高いように見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況