X



脚本家叩きするやつって漫画原作のドラマが全部無くなってもええんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:18:26.74ID:3cdToXQf0
ええんやな?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:19:22.56ID:mulQIwEm0
うん
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:20:27.73ID:ZPMOpTK90
テレビ自体いらんし
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:20:50.23ID:nix8341L0
いいよ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:20:53.71ID:ihZivE9c0
誰が困るん?
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:21:54.21ID:qSOsyiF+H
まあいいじゃんそういうの
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:21:59.31ID:dTT0vZRl0
国産の実写ドラマ自体要らんよ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:22:03.14ID:WJInAcya0
2000年代前半まではまだおもろいのもあったよな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:22:12.15ID:K5eNczqz0
大体なんでオリジナルドラマ少ないんや
コケるのが怖いからか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:22:58.83ID:u7NzmEeH0
ええぞ
誰も望んでない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:23:26.98ID:ovbdYBtE0
>>10
観覧車のシーンだけでもみてほしい
永野芽郁は綺麗だし笑顔や泣きの演技は自然で綺麗ででうまい
パパ活浜辺とか虫みたいな笑顔のチビブスが持ち上げられてるのが納得いかないステマ業者恐ろしい
https://livedoor.blogimg.jp/jimmymlife01/imgs/c/2/c20458ef.jpg

ステマ過大評価ゴリ押しお遊戯浜辺美波には絶対できない演技をしてる永野芽郁
君が心をくれたから
第4話 青い春の香り
https://tver.jp/episodes/ep5apn64a6
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:23:32.07ID:laJzLVpU0
いらん
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:24:33.83ID:ihZivE9c0
>>9
視聴率取れんのやろ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:24:40.14ID:7h15MqfI0
原作者とすり合わせした上での脚本ならなんでもええやろ
進撃の巨人みたいに原作者がむしろ改変に賛成してるなら尚更改変してええわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:24:43.40ID:pww3sB7Y0
脚本家ごときが自我出せないとやってる意味がないってのが草生えるわ
そんなん全部当たり前や
アシスタントもアニメーターもバンドマンもバックダンサーも全員我慢しとるんや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:25:15.53ID:74c2kjrnp
数字取れないドラマばっかりになったら俳優が困るぞ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:25:37.16ID:6H6IyGb50
やっぱり原作があったほうがストーリーがしっかりしてたり根底に流れる哲学みたいなのがあっていいんよな
それを実写化の際にちゃんと表現できてるかは別として
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:26:07.58ID:CUWRWFCVd
望むところやないの?
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:26:14.98ID:u7NzmEeH0
>>16
数多すぎだから減ってええわ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:26:18.55ID:3cdToXQf0
お前らだって一個ぐらいは漫画原作ドラマを楽しく視聴したことあるやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:26:37.61ID:qhswj+s+0
そもそも脚本家って何してるん?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:26:49.12ID:K5eNczqz0
他人のふんどしで相撲をとろうとするから今回みたいなことになるんや
脚本家ならオリジナル作れ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:26:49.23ID:f8jVGewh0
ニチアサの特撮だけが困りそう
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:26:57.69ID:7h15MqfI0
>>10
それじゃ諫山が馬鹿みたいじゃん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:27:08.61ID:ihZivE9c0
>>20
ドクターコトーかな
あれも原作と乖離する一方やったけど
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:27:19.36ID:aHFRMDSuM
ゴミだらけだから全く困らん
アニメ化もなくてええぞ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:27:28.76ID:Oem/tqeAd
ドラマが全部無くなっても問題ない
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:27:36.80ID:gt9joOgO0
はい
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:27:40.16ID:dTT0vZRl0
>>20
えっ、これ原作あったの?ってレベルの作品ならともかく
あの○○が待望の実写化!みたいなのはガチで一回もないわ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:27:44.94ID:GspLnOco0
無くなれ定期
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:28:06.27ID:ghDyBw+l0
そもそもあの漫画家が死を選んだ直接的な原因って日テレじゃなくて、周りが過剰に騒ぎ立てたことだよね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:28:15.29ID:DqVYx+kn0
要らんよ
アニメの方が優れてるし日本のドラマや映画なんてアイドルたちの学芸会やし
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:28:18.21ID:NehYNUpb0
1回漫画のコマ割り同然に作ってみてほしい
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:28:33.80ID:LiuXOdW90
なくなれば脚本家さんの実力がキチンと出せるんじゃないですかwww
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:28:37.98ID:xLSdvq/o0
漫画原作使うなじゃなくて原作リスペクトした作品作れって言ってんのよ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:28:40.80ID:a1ZXXtrY0
アニメもいらないぞ😁
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:28:49.25ID:YZsMp0Wp0
秋元康が重宝される業界だろ?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:29:13.60ID:nxPzMhfY0
さっさとテレビ局なくなれ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:29:20.72ID:JT/RHFCc0
これを機になくなってくれ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:29:49.35ID:pww3sB7Y0
>>17
ククク…タフは発行部数1000万超えの超人気コミックスだぁ!
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:30:03.23ID:aeI4g+FY0
>>32
でもアニメはアイドルの落ちこぼれどもの学芸会やん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:30:14.47ID:/ynCqeL40
つかプロデューサー次第と何度も…
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:30:19.43ID:6H6IyGb50
>>33
スラムダンクの原作は試合中に誰が発してるのかわからないセリフが結構あって、アニメでは無理やり登場人物に言わせてちょっと変な感じになってた
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:30:33.32ID:SOUJ4OFZ0
まったく問題ない
そもそもドラマ屋ってアニメとか漫画見下してんだから高尚な小説様でも原作にしてろよ
一生東野圭吾作ってろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:31:04.67ID:vVj2MSKm0
オリジナル脚本書けない脚本家ならいらなくない?
観てないけどもうずっと漫画とか小説のドラマ化ばっかりだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:31:13.59ID:onyptlua0
マンガはマンガのままでええわ
ドラマは脚本家がオリジナル書けよ
原作にじゃまされないの嬉しいだろ?
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:31:27.91ID:BVYuRU6A0
テレビ自体いらんわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:32:02.47ID:qhswj+s+0
>>45
脚本家って基本コネだけある作家崩れしかいないから
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:32:09.37ID:pww3sB7Y0
>>20
孤独のグルメやね
謎のおじさんが呑み歩きするコーナー要らんやろ
原作者はどう思ってるんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:33:04.54ID:pww3sB7Y0
>>43
カイジのざわっ…を口に出して発音するのは解釈違い過ぎたわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:33:16.17ID:vVj2MSKm0
>>48
んなら余計いらんよねw
昔はドラマ観てたけど面白いのやらんから観なくなったわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:33:34.77ID:Uy3LHsPH0
いいよ!
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:33:40.29ID:MqEBFH2a0
原作超えたドラマといえばJINがあげられるが、あれ実は超えてないわ
原作の時点でとんでもなくおもろいから
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:34:12.31ID:vVj2MSKm0
>>51
カイジは藤原竜也が笑わせてくれるからおk
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:34:22.91ID:tjf7yv3j0
オリジナルドラマだけでええんちゃうか?
今やってる不適切にもほどがあるおもろいし
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:35:35.85ID:/htI5M6F0
そもそも完結してない漫画を無理やりドラマ化するなよ
オリジナルの脚本をコンペで作らせればいいと思うんやがどうせコネ採用なんやろうな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:36:06.79ID:f8jVGewh0
>>49
一茂主演で一度拒否しとるのちょっと草
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:36:21.64ID:OIT2Trp80
>>20
金田一は楽しんだわ
魔犬の森とか雪影村は改悪されてたけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:36:24.53ID:xLSdvq/o0
会談の中でオリジナルだと採用されない、原作トレースだと話を作る能力が育たないから改変するのは当然とか言ってたけどアホらしいよな
企画通せるクオリティのオリジナルが書けませんって言ってんだから
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:37:16.46ID:gsC5sDIp0
バカリズムでも出来るドラマの脚本家
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:37:21.78ID:IA3kY0TQ0
原作に忠実に作るって事は出来んもんなのか
もちろん尺に収めるとかでのある程度の脚色やカットはするにしても
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:38:25.85ID:NjzZfwSN0
漫画原作はリアル寄りのだとまあまあまともなのあったりするけど
異能物とかファンタジー物だと実写は嘘っぽくなるのがね
ハリウッドぐらい金かければ別やけど無理だしな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:38:44.18ID:ihZivE9c0
>>63
寧ろあいつが今トップ級やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:38:55.52ID:0JdzCyt00
>>63
下手な脚本家よりちょっとした有名人のほうが有名税だけで視聴率取れそうなのはなんか可哀想ではある
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:10.96ID:Du+GDPMu0
>>62
そもそも今までも育ってないからこんな惨状になってるんだから無能の言い訳に過ぎないよな
能力あるから採用されてるわけやなくてコネで脚本家になってるのばかりやし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:16.84ID:H/GvxXtCd
脚色家って職業増えるだけやで
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:28.74ID:tjf7yv3j0
漫画原作のドラマでおもろいのてルーキーズぐらいやろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:33.73ID:NjzZfwSN0
>>9
実写のがスポンサーから金引っ張りやすいって見た
ネトフリとかwowowみたいな所ならオリジナル作ってるんちゃうか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:40.11ID:uKl8mATuM
>>62
芸人がオリジナルのドラマ脚本書いてるのにその言い訳ダサいな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:41.66ID:0JdzCyt00
>>68
いや有名税だとおかしいか
知名度でないと
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:56.35ID:WJInAcya0
>>64
まぁスラダンは大ヒットしたし原作のおもろさ再現するんなら原作者がガッツリ関わるのが一番ではあるやろなぁ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:39:58.80ID:pww3sB7Y0
プロデューサー「敵チームにしていいですか?」
ルーキーズ作者「は?ふざけんな」
一茂「いいよ」

https://i.imgur.com/u23rhem.jpg
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:40:14.73ID:xLSdvq/o0
>>65
結局のところ制作陣次第なんだよな
きのう何食べたとかかなり違和感なく作ってるし
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:40:15.05ID:OIT2Trp80
>>63
しかもその辺の脚本家より普通に面白いんだよなw
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:40:17.75ID:6H6IyGb50
VIVANTとか画の強さと役者の格だけで中身すっからかんなのに大ヒットだし、作品の良し悪しなんてわかってない人が大多数なんやろ
今いる多くの脚本家はそういう作品を作りたいわけではないんだと思う
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:40:55.07ID:SOUJ4OFZ0
>>66
どうあがいてもコスプレ学芸会やな
ワンピくらい金かけてようやくギリ見れる
実写の限界やな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:41:09.13ID:bZaXd/HJ0
改変はあってもいいと思うがな原作レイプになることもあるけど上振れることもあるし
原作者の意図無視して原作グチャグチャにするのは論外やけど
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:41:15.58ID:KNkXdxC/0
原作者はドラマ脚本してる暇あったら原作の続き書くやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:42:01.10ID:p0hJ8ovu0
漫画原作ドラマがTVで放送されなくなったらABEMAとか喜ぶんじゃない?集客のチャンスやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:42:12.97ID:SOUJ4OFZ0
>>79
そもそも俳優とか芸能人目的で見てる奴が大半やしなドラマは
内容はどうでもいいから脚本家も暴走しやすかったんやろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:42:56.84ID:JYtxp6Qu0
ネトフリのガンダム楽しみやで
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:43:05.23ID:KeIfw/zY0
織田裕二の今はなかったかもしれんな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:43:06.39ID:pww3sB7Y0
>>66
ドラゴンボール
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:43:13.42ID:WJInAcya0
テレビ局「原作の知名度だけ借りて粗製乱造で視聴率稼ぎたいのおおお」
まぁこれが諸悪の根源やし言っても無駄やって話ではある
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:43:31.15ID:ts6zKneS0
正直エンタメ自体飽きてるから昔の見れたら無くなっていいわ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:43:49.40ID:ecSNp9nI0
信者ではないが小説原作に形がつくのは嫌だし漫画原作に声がつくのも嫌だ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:45:44.76ID:pww3sB7Y0
>>88
知名度というか数字だけやろ
ゲームの面白さを売り上げだけで語ってるゲハ民みたいなもん
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:45:48.82ID:cCf4/oev0
結局オリジナルではまともな物が作れないから原作漫画に背乗りして手っ取り早くしちょ率稼ぎたいですってことやろ
結果ドラマ離れテレビ離れが加速しただけだが
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:45:52.47ID:NjzZfwSN0
>>79
その作品がどのぐらい売れたか知らんけど田中さんの累計100万部ぐらいだと
掲載誌によっては聞いたこともないって人のが多いしね
大体タイトルとかジャンルとか出演者で見るか決めるやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:46:51.65ID:4P6qs+pE0
見下してる原作なんか必要ないやろ
作家や漫画家より才能ある脚本家様オリジナルの素晴らしいドラマばかりになるんやからええことやんか
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:46:53.29ID:SOUJ4OFZ0
>>90
まあ所詮二次創作は二次創作やしな
原作の時点で完成されてるからコレジャナイ感は絶対にある
ぶっちゃけアニメも原作に比べて出来悪いの多いし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:47:04.11ID:A41rgFVk0
この業界で原作者がそんなに軽視されてるのは初めて知ったわ
そらおかしいよ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:47:07.48ID:WJInAcya0
>>91
どっちにしろ粗製乱造できればなんでもええんや
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:47:09.46ID:GspLnOco0
真面目に脚本家にせよアニメーターにせよ他人の作品使っといて
その作者ボロカスいうのはあたおかやわ基本オリジナルやらんからか
森川ジョージもなんか色紙で叩かれてたが何も悪くないしな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:47:16.04ID:pww3sB7Y0
おっぱいバレーって原作ないオリジナルやっけ?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:47:20.99ID:vVjhawIm0
ええよ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 08:47:47.96ID:C9wLF1qw0
漫画もドラマも見ないワイ、高みの見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況