X



21世紀最高の大河ドラマwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:58:13.62ID:Y3Y2pHHh0
これは葵徳川三代か真田丸
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:58:30.31ID:TJ7eYdHd0
そんなものはない
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 09:58:40.65ID:DSj31G610
安倍晋三
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:01:10.30ID:6Qix4QZH0
普通に鎌倉殿でしょ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:04:35.87ID:Y3Y2pHHh0
>>5
篤姫が大成功したおかげで女主人公増えたけど、結局篤姫以外当たってないんよな
篤姫の罪は重い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:04:58.79ID:k9cKmHvr0
真田丸はあかん
主人公に魅力ゼロ 

前半 真田昌幸
中盤 石田三成と秀吉
後半 ようやく主人公←ここが一番つまらん

哀川翔の又兵衛とか酷い
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:05:29.98ID:IzMIL9bC0
真田丸面白いし歴史からもあんま逸脱する描写ないんだけど、大河の重さがないんよな
ドラマとしてはかなり良い作品だとは思うけど大河である意味はあまり感じられない
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:06:44.52ID:k9cKmHvr0
>>9
重さwww

じゃあ重さがあった大河って?
って具体例聞かれると逃げるんよなこの手のアホは
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:07:30.73ID:u5YHQTUDd
「いだてん」を推すワイは異端か?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:08:11.89ID:IzMIL9bC0
>>10
毛利元就、功名が辻、平清盛とか
言わんとすることはわかるやろ...性格悪いなぁ君
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:08:39.13ID:0HG3QnwC0
三谷幸喜の合戦シーンはショボイからなぁ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:09:39.10ID:0/LcSPPr0
近年なら青天を衝け
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:10:27.88ID:Y3Y2pHHh0
>>11
いだてんワイも好き
最近だと西郷どんと家康以外はすこ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:10:57.48ID:k9cKmHvr0
>>12
清盛に重さ?
あの漫画的描写ばかりの清盛に?
重さwwww
浅いんだよおまえwww
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:12:04.33ID:u5YHQTUDd
>>15
同志がいて嬉しい
家康はなんかダメだったな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:12:13.58ID:0AS+RqEX0
花の慶次
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:17:07.82ID:AS1XSy6o0
軍師官兵衛やろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:17:43.69ID:eZWEfxjh0
光る君へ やぞ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:18:32.16ID:vIbkquCS0
篤姫の曲好き
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:19:17.72ID:agYg6iLj0
青天のミトウヨ好き
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:20:55.80ID:1u0GFA3h0
真田丸はやっと活躍する大阪の陣がつまらんのよな
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:23:05.09ID:agYg6iLj0
真田丸は使いやすい語録多いよな
もらえるもんは病気以外とか馬鹿と話すと疲れるとか私は飲みたくないとか
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:23:48.13ID:vIbkquCS0
篤姫が好評な理由ってほぼ宮崎あおいの可愛さのおかげだよな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:25:03.53ID:Y3Y2pHHh0
三谷って配役上手いよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:25:21.10ID:rTJGrSsE0
徐々に黒くなる官兵衛
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:25:33.16ID:k9cKmHvr0
傑作扱いされてた太平記も
再放送でみたけど
オリキャラ無双で恋愛要素盛りだくさん
で今ならクソ叩かれてるで
陣内の佐々木道誉と武田鉄矢の楠木正成と根津甚八の新田義貞
鶴太郎の北条と役者はすごく良かったけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:27:50.80ID:Q6iFILe20
普通に龍馬伝やろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:28:57.81ID:38bI5hV/0
>>24
大野ママ良かったやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:29:18.26ID:2cS+LS860
鎌倉殿の13人はあの時代を題材に上手くキャラ立たせて描ききったのが凄いと思う
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:30:32.17ID:38bI5hV/0
中盤から死亡者が出ないと騒がれる鎌倉殿
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:35:06.35ID:jfsHpE+D0
>>16
序盤しか見とらんなお前
後半の闇っぷりええぞ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 10:37:05.08ID:k9cKmHvr0
家康は批判するやつもたいしてよく見てないで批判してるからな

松潤は年老いてからのはそんなに悪くない
演技が酷いのは平八郎役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています