X



ブルーノ・マーズ、“史上最速”で東京ドーム7days即日完売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 15:37:26.04ID:jTwrqNib0
https://www.youtube.com/watch?v=Wd1Iz6j4WC0

▼2024年
1月11日(木):東京ドーム
1月13日(土):東京ドーム
1月14日(日):東京ドーム
1月16日(火):東京ドーム
1月18日(木):東京ドーム
1月20日(土):東京ドーム
1月21日(日):東京ドーム
※全公演完売
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:08:13.66ID:aO7j2m4Q0
ヘビーローテーションはブルーノ・マーズに認められた名曲ってことでええか?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:08:22.63ID:U9vGUCoTd
>>56
24k magic
0060それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:09:33.28ID:+HBCJK3f0
>>46
>>47
スグ名前を列挙できて売れてた洋楽歌手・バンド・グループが
90年代15個・00年代・10個・10年代5個と着実に減って行ってるわな
10年代から比べてもケイティ・ペリーやレディガガやアリアナ・グランデやアブリルラヴィーンは求心力消えかけてる
残りがついにブルーノ・マーズ、エド・シーラン、テイラー・スウィフト
そいつらおらんなったらもう邦楽市場の完全勝利やで
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:09:41.99ID:wqm4+d7e0
ストリーミングの数字だけ貼る奴って素人よな
日本100位圏外でもドーム連日完売する人はするし
ストリーミング上位の優里なんて4000人やし
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:10:30.45ID:3sb745UN0
リアルで見るとチビでウケるよなこいつ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:11:29.87ID:KvOVMBPO0
今年に入って洋楽業界急に潤っとるやんけ(ただし興行のみだが)
これからテイラー5daysもあるんやろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:12:31.31ID:vWm2937c0
ケミカルブラザーズ行った人おる?
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:15:11.13ID:+HBCJK3f0
>>50
去年のクラプトン公演の観客写真が出てたけど
幾千の白髪とハゲ頭しかない悲しさよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 16:16:40.79ID:+HBCJK3f0
>>63
残存者利益や
洋楽が邦楽になってきてるんよ
もちろん韓国はダサくてゴミやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況