X



大手病罹患就活生ワイ、ガチで病む😨

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:33:16.56ID:ILjyx7Vz0
正直エンタメ業界でしか働きたくないんやが。
2それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:33:33.35ID:ILjyx7Vz0
でも東京大学は出てないんやが。
3それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:36:51.92ID:Rdvz3MUL0
介護しよや
4それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:37:33.37ID:ghJxakhh0
ライブ業界入ってくれ
5それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:39:05.61ID:Pp7xKav20
有能な自覚ないなら広く見とけ
6それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:40:10.26ID:ILjyx7Vz0
>>3
最後の手段やな
>>4
音楽の知識ないよ
>>5
手当たり次第に受けてる
2024/02/03(土) 23:41:38.68ID:RYepKOgLp
youtuber事務所にでもいけば
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:42:20.02ID:ILjyx7Vz0
>>7
ワイは大手のエンタメ業に行きたいんや
雑魚に用はない...🍃
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:43:30.42ID:rPhie/lc0
会社は給料で選べ😡
2024/02/03(土) 23:44:11.35ID:eXdyf+680
知名度で選ぶのはやめとめ
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:45:35.94ID:ILjyx7Vz0
>>9
openworkばっか見てる
あそこで650〜700〜とかだとうれしい。
>>10
金もちゃんと見てる
でも理系の就活生にすら知名度無いところって給料も安いでしょ
2024/02/03(土) 23:46:17.11ID:xkggMGL50
大手にいけるほどの学歴あるんか?
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:47:25.13ID:qfzVsdORM
平均年収は正直当てにならん
知名度、周りに自慢できるかで選べ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:47:51.87ID:ILjyx7Vz0
>>12
都内国立の院や
学歴で足切りを食らったと感じたことはない
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:48:54.27ID:ILjyx7Vz0
>>13
自慢できるかってめっちゃ重要
特に入院してると「院行ったのにそこ?」って言われるのが死ぬより怖い😢
でも自慢できるのって最初の2週間だけというのも聞くからな..
2024/02/03(土) 23:48:57.77ID:Igldfdzk0
Vtuberの会社はどうや?
今後伸びるんとちゃうか
2024/02/03(土) 23:49:01.24ID:OXlgGQXs0
エンタメ業界ってなんや?遊園地か?
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:50:39.39ID:xkggMGL50
>>16
いまが全盛期であとは下がっていくだけや
所詮インターネットキャバクラやからな
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:50:42.33ID:ILjyx7Vz0
>>16
絵畜生興味ない
>>17
ゲームとか音楽とかアニメとか本とかや
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:51:22.32ID:FhrmbQf+0
不人気業界の中のホワイト企業狙え

ワイは低学歴陰キャやけどそれで楽しく生きてる
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:51:33.38ID:ILjyx7Vz0
まあ、たとえばバンダイナムコは150倍で講談社は東大しか採らないみたいなのも聞くから
もちろんメーカーに出しまくってるよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:52:02.81ID:yh5oTIUD0
今年はsierが人気らしいけど見てないんか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:52:26.93ID:ILjyx7Vz0
>>20
不人気業界の就活生が情報得られるようなとこでホワイトなんかないやろ
てか不人気って何だ?製紙とか?
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:53:22.87ID:ILjyx7Vz0
>>22
仕事のイメージが全くつかないから見てない
プログラマーと何が違うんだって
てか、ITってそんなに何の仕事してんのかわからない
みずほ銀行のシステムだって出納だけじゃねーのかよと
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:55:04.53ID:zIClV2XI0
エンタメは枠狭いくせにアホほど人気やからな
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:55:34.55ID:IGsSZh6T0
オリエンタルランドとかサンリオエンターテイメントは?
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:55:36.30ID:qfzVsdORM
>>15
君はどうか知らんが
ワイは無能やし不細工やから超大手にはいってなければ一生コンプレックス抱えたまま負け組人生やったと思うわ
自己肯定感低いなら大手かつ一般知名度の高いとこが選ぶ方がオススメやで
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:56:49.96ID:ILjyx7Vz0
>>25
勘弁してほしいよ...
だからと言って何百人も採る富士通やパナソニックや日立なら入りやすいかと言うと全然そんなことないし
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:57:10.11ID:1hekP98Q0
出版社は?
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:57:45.62ID:ILjyx7Vz0
>>26
ディズニー興味ないのと、サンリオは同族経営だから死んでも入らん
>>27
めっちゃ低いから頑張るよ
名も知らん会社で40歳500万とかで生きていける気がしない
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:58:01.22ID:ILjyx7Vz0
>>29
ワイ的にはエンタメのうちや
でも東大出てないって言ったやろ。
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:58:43.32ID:+9L80Yn+0
>>28
その辺は例年人気な上に今年はsier人気のせいで凄いことになってそうやな
流石にデータよりは人気ってことはなさそうやがNRIより人気は普通にありそう
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/03(土) 23:59:01.56ID:1hekP98Q0
大手のエンタメ業とかヤバい所しか思い浮かばないんやが
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:00:05.00ID:POYSbQDP0
SSR大手に入っても、なんだかんだ病んで辞めそうやな
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:01:22.69ID:M27TcYiU0
>>32
別に丸の内のオフィスじゃなくていいから関東で働きてえなあ
だから縁もゆかりもない愛知勤務になるトヨタとかはきついわ
杞憂だけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:02:01.46ID:M27TcYiU0
>>33
エンタメ会社の説明会見たけど陽キャ男と顔採用女がはしゃいで自慢してくるだけでクソイラついたわ
さぞ楽な仕事なんだとお見受けしたが
>>34
結局部署ガチャとは皆さん言うよね
だからギスギスしてなさそうなエンタメ会社が本当は良いのや...
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:02:30.85ID:M27TcYiU0
800万ぐらいもらえて簡単に入れる会社ないかなあ🥺
がんばって働くよ。
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:07:57.74ID:X5EzPj4r0
>>37
楽に入れて年収800万ならitか金融になるんやろうな
今年はitが人気みたいなこと聞くから金融一択かな?
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:09:38.23ID:M27TcYiU0
>>38
理系だから金融は慶應経済とかに書類で負けそうだなあ
てか金融って死ぬほど人気じゃねーの?
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:13:03.46ID:X5EzPj4r0
>>39
勿論全体で見たら人気やろうが年収800万狙える業界で見たら下の方やと思うぞ
流石にデベとか商社は頭おかしいレベルで人気やし
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:13:23.98ID:X5EzPj4r0
人気というか就活生のレベルが高すぎる
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:20:50.03ID:cPIXEniW0
就活生の実力格差エグい
仕事出来るかはともかく内定を獲得する能力差のことやが
5秒でこいつ最終も受かりそうてのは分かる
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:22:36.93ID:8KGGdzQyM
平均年収900万オーバーでそこそこ知名度ある会社勤めとるで
評価は中の下の無能やが十分すぎる額とカレンダー通りの休みは貰ってる
2024/02/04(日) 00:23:31.83ID:t000odrR0
音楽は知らんけど、ゲーム会社(誰もが知ってる大手)は超学歴主義&実力主義やで
理系の院ならまあ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:23:31.95ID:tlIxmifh0
25卒やがやりたいこと見つからんわ
フリーターなるかもしれん
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:24:03.32ID:f/px3C1O0
エンタメとか大手入ってもブラックやろ
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:27:34.31ID:E9SgRD1j0
>>40
デベは来世にするわ
誇れる仕事とも思わんし
>>42
何で見抜くんだ
話し方?
笑顔は意識してる
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:28:51.97ID:E9SgRD1j0
>>43
900でそこそこってわけないやろ
>>44
どこだろ?正直家庭用ゲーム最近やってないから、ゲーム会社というよりオフィスの明るそうな雰囲気に憧れてるだけかも
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:29:33.08ID:E9SgRD1j0
>>45
1浪した友達がこの3月に卒業するけど未定だな
>>46
んなことねえだろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:30:09.97ID:yclsc9jl0
MIXIとかCAでいいじゃん
入りやすいでしょ
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:31:25.73ID:E9SgRD1j0
>>50
サイバーサイバー顔採用なんてクソ人気や
ミクシィなんてまだあったの?
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:33:19.23ID:cPIXEniW0
>>47
説明が論理的で話し方がうまいねんな聞いてて言いたいことがスッと頭に入ってくる
あとは表情豊か良い意味で自信に満ち溢れてる感じやね
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:34:03.87ID:E9SgRD1j0
>>52
なるほど
あらかじめこの順番で話すって台本作ってその通りに喋ったらいいのかな
でも用意してないやつにはできないな
2024/02/04(日) 00:36:11.46ID:FmoiVj8U0
資格は?
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:36:30.36ID:E9SgRD1j0
>>54
といっく730
普通自動車🥺
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:37:04.04ID:BHvycjXw0
気に入らなきゃ転職したらええよ
そのほうが給料も上がるし
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:37:19.14ID:vZyKL60x0
客先常駐で良ければいくらでもあるだろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:37:27.82ID:E9SgRD1j0
アフィサイトさんまとめたら殺しますよ
コメント欄で俺のこと馬鹿にしてるB1、B2も明日は我が身だからな
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:37:40.19ID:gdrZYjrB0
わい美大やけどゲーム業界しか受けてないな
次最終やわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:37:49.16ID:E9SgRD1j0
>>56
中小から大手は無理って習ったもん
>>57
い、嫌だ
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:37:56.36ID:BHvycjXw0
だから別に気楽にやったらええんちゃう
あんまり気持ち入れ込みすぎると失敗して全て崩壊とかなりかねんし
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:38:03.78ID:cPIXEniW0
>>53
それはアカンねペース崩れると顔が白くなっていく子や
こいつ大丈夫そうって子やが雰囲気とか相手によって話し方変えてくるたまにいるが頭良くてコミュ力高いなて思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:38:24.48ID:E9SgRD1j0
>>59
美大は飛び道具感あるな
ワイの好きなカプンコの絵師も死ぬほど絵上手いわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:39:09.58ID:BHvycjXw0
>>60
ワイでもできたからヘーキヘーキ
職種は何希望なんや
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:39:29.41ID:gdrZYjrB0
>>63
ゲーム業界に入りたいなら美大が一番や
ワイのとこ任天堂年10人いくし
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:39:31.95ID:E9SgRD1j0
>>61
落ちたら浪人して地元で公務員になるわ👨‍💼
>>62
そういう事はないかな俺は割と飄々とこなしてる
あんま軽薄になっても落ちるから気を付けないとダメだわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:40:02.89ID:gdrZYjrB0
有難いのはwebテ落ちてももう一回受けさせてくれるとこや
普通は一回だけなんやろ?
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:41:14.65ID:E9SgRD1j0
>>64
大量生産のメーカーなら生技や
プラントとか出す時は設計で出してゆ
>>65
ゲーム業界ってか、明るくて楽しげなオフィスがいい
オフィスの空気と金さえ良ければ別にネジ工場でもいいわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:42:08.16ID:E9SgRD1j0
>>67
spiの
条件アイからこれは言えるか?みたいなやつクソむずくねえか
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:42:14.69ID:gdrZYjrB0
>>68
そんなとこ業界問わず普通に探せそうやないか?
ワイは転勤がないとこがええな
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:43:08.71ID:BHvycjXw0
>>68
じゃあ転職余裕や、気軽に行け
入った後の頑張り次第でどうにでもなる
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:43:23.04ID:4Lcp7Dina
>>48
ギリギリ誰でも知ってる領域にいってなさそうだからそこそこや
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:43:25.78ID:gdrZYjrB0
>>69
分かる
都内国立理系院様で難しいんやからワイには無理や
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:44:04.43ID:E9SgRD1j0
>>70
転勤は家族できたとき考えると嫌だよな
今は関係ないけど
確かにitとかゲームなら転勤ないだろうな
>>71
そうか...😡
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:44:13.53ID:gdrZYjrB0
ワイ建築やったらデベロッパー目指してたかもしれんわ
オモロそうやし
76それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:45:32.52ID:gdrZYjrB0
>>74
せやろ?
まあまだデカい都市ならええけど全く知らん地方は流石に無理や
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:46:31.01ID:E9SgRD1j0
>>75
勉強できたら建築学部行きたかったなあ
かっこいいマンションとかビルの写真見るの好きだ
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:47:10.47ID:gdrZYjrB0
>>77
言うて今理系院なら余裕やったやろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:48:32.67ID:1y9e/WOT0
ワイはメーカーの無名な完全子会社sierに入ったけど。就活四季報やと850くらいやったぞ。
自己肯定感は得られんかもしれんが隠れ優良企業で名を捨てて実を取る戦法もあるぞ。
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:48:35.39ID:4Lcp7Dina
高学歴様でなんG民ならNPB就職目指そうや
募集要項だけ見たらドホワイトやと思う
クッソ狭き門やが
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:48:53.27ID:E9SgRD1j0
>>78
どれも偏差値50ぐらいや
国語だけ70あったが何の役にも立たん
大学の微積や行列とかD・可しか取ってない
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:49:11.03ID:GfFm4JzQ0
大変やな宮廷電電屋がインターン行ってそこからオファー来てそのままや
就活せんかった
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:49:39.73ID:gdrZYjrB0
>>81
それでも国立理系やろ?立派や
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:50:24.95ID:E9SgRD1j0
>>79
鶏口の方が昇進も出来て良いというのは分かる分かってるんだが大企業で社長になりたいんだ😭
>>82
ワイ10日間インターン行ったとこ落とされたわ
無能がバレる危険も孕んでいる
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:50:55.82ID:OOpuLfp30
なあWEB CABってクッソ難しくないか?
ホンマにこれだけはワイ5割しか取れへんわ
ワイが馬鹿なのもあるけどあれ6割取れるやつってどんな頭してるんや
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:51:05.62ID:E9SgRD1j0
>>83
就活で最終まで行ったことすらないんだから何も意味ねーや
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:51:40.68ID:S/lb0d9J0
病むって言ったって落ちまくったわけちゃうやろ?
何社受けて今んとこの結果は?
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:51:42.39ID:E9SgRD1j0
>>85
webcabがどれかわからんがテストセンターで受けたc-gabとやらは1/3も解けなかったな
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:52:27.05ID:1y9e/WOT0
>>84
志を高く持つのは立派やで。まずは挑戦せんと結果はでんからな。
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:52:45.05ID:OOpuLfp30
>>88
四則逆算、法則性、暗号、命令とかや
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:54:38.32ID:E9SgRD1j0
>>87
本選考だと今のところ書類落ち0
一次お祈り4
一次通過3や
あとは書類選考中だな今も書いてる
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:55:24.54ID:E9SgRD1j0
>>89
お兄さん😭
>>90
グラフから空欄を予測するやつと、図形から法則性読む奴は絶対無理だろこれってのがたまにあるわ
玉手箱かなあれは
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:57:34.60ID:OOpuLfp30
>>92
あれ解けるやつ凄いよな
でも普通はポンポン解けるんやろか
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:57:40.45ID:cq9qbphOM
Webテは答え入手しちゃうとか集団でやるとかまあ使えるもんは使ってええと思う
テスセンでやるやつは気合入れて頑張れ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:57:41.84ID:S/lb0d9J0
>>91
2月はじめに大手に3通過したならええやんけ
5月に内定ゼロだったらさわげよ
96それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:58:21.89ID:0sCwJiuY0
玉手箱の図表の読み取りはポンポン解けるがそれ以外は全て無理やった
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:58:28.16ID:0O2UI9cl0
ワイの内定先平均年齢40の平均年収620万とかやけど多分結婚して子供作ってみたいなのとは無縁やろからまあええかと思っとる
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:58:50.15ID:iw5TdMrk0
専攻やスキル次第やろ
何できるん?
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 00:59:53.05ID:dmJbVH9W0
大した大学でもないのに大手とか言ってる奴病気やと思う
身の程知らずすぎる
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:00:31.87ID:1y9e/WOT0
面接3、4回もすればなれてきたんちゃうか?
ワイも就活途中から無意識でしゃべってたもん。
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:00:51.26ID:0O2UI9cl0
CABは何問解けたかじゃなくて、回答した問題の正答率で評価してるとこもあるんやないか?
そもそもあんなん時間内に全部解けないように作ってるやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:01:49.58ID:OOpuLfp30
>>101
それはそれであかん!
ワイたまに焦って時間ギリギリに10問くらい全部cにするみたいなことしちゃうわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:02:09.99ID:0sCwJiuY0
>>97
とはいえ、どの会社入っても同じ時間働くんだから給料は高ければ高い方がいいだろ😡
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:03:03.55ID:EUfSQZeC0
>>95
でも2時、3時(大体の会社の最終)とどんどん難しくなっていくだろ
答えられる気がしない
>>96
たまに問題文読み間違ってロスする時がある
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:04:25.24ID:EUfSQZeC0
>>98
気持ち一つや👊
>>100
10月ぐらいにやったインターン選考面接のようにガタガタ震えて口が渇く事はないわ
>>101
テスセンなんて筆算だから常人が終わるわけないよな
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:05:34.47ID:boj4Pnh2a
英語苦手なワイ、玉手箱の英語をGoogle翻訳アプリで突破する荒業に出る😤
まあインフラ無事受かったからセーフや
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:06:35.64ID:EUfSQZeC0
>>106
ワイもやるわそれ
てかspiの国語で顕著だけどたまに過去問あるよな
インフラっつっても色々あるけどおめでとう
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:06:41.23ID:1y9e/WOT0
>>104
二次三次は人事部じゃなくて現場の担当とか部長になるから割と緩かったりするで。
ただ仕事への適正とか姿勢みたいな内面てきなとこみられやすいかも。
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:07:22.81ID:S/lb0d9J0
>>103
1番はやりたいことできるかやなぁ
興味ない製品に関わって残業とか給料高くても嫌やわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:09:05.91ID:EUfSQZeC0
>>108
やる気人格系はともかく、「実際どんな仕事したいですか?」って質問は
そもそも何やるのかホームページから分かんない会社あるから困るわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:16:48.09ID:BHvycjXw0
>>74
わいなんかFラン卒就職浪人1回零細入社やったけど今大手おるから安心せえ
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:17:07.98ID:0sCwJiuY0
>>109
後から現実を知るんやで
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:17:22.71ID:HQCA6ptd0
何歳で800いきたいん?
114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:18:21.57ID:OOpuLfp30
つかホンマに皆んなそんなにやりたいことなんか?
商社とかステータスばっかで選んでるやろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:20:47.12ID:EUfSQZeC0
>>113
40や
欲を言えば30だが無理なのは分かってる
116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:24:19.76ID:EUfSQZeC0
寝るわ
半年後にどうなってるか楽しみであり怖くもあるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況