X



【悲報】葬送のフリーレン、ヒンメルが主人公やったほうが面白そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:12:39.74ID:5PgqZTZbM
フリーレンだとつまらんわ
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:13:30.73ID:CjQyIL7n0
最近弟子のデブとムチムチの間のアイツが人気やんけ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:13:56.04ID:VobBP1kh0
若干ナルシなこと以外は欠点ないな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:14:32.60ID:ef9yzAmE0
つか外伝でいくらでも作れるから人気ならそのうちやるかもな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:14:59.79ID:wA5bLdnyd
そのうちスピンオフで描くよ
金稼ぎたいもん
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:15:34.72ID:6P0v6CbI0
魔法使いが衰退してる世の中でフリーレンって伝説の魔法使いがなんか現れるっていうつえーが本体なのにそれなくしたらただのハリー・ポッターやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:15:57.20ID:WN5xviEn0
スピンオフ作られるやろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:16:39.41ID:LHbob0wEM
フリーレン「あれまたなんかやっちゃいました?」

ずっとこれ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:17:22.31ID:iUL57/ZH0
過去編でヒンメル別に無双してないけど倒せたってことは、魔王実はそんな強くないのか?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:17:58.88ID:DV4jbbyQd
>>6
魔法使い衰退してないやろ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:18:48.00ID:Cf8TWokH0
今回の話やけどメスガキも若者も魔法撃ち合いながら少年漫画にありがちな罵倒の応酬するのホンマ冷める
今の所フリーレンのなろうシーンで持ってる感じ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:19:02.37ID:78NNYVvCd
>>9
道中だから無双してないだけやない?
魔王城着く頃にはレベルカンストしてたんやろ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:19:38.89ID:TZ6oaGW70
ヒンメルだとすぐ終わるやん
それだとゼーリエとかフランメとかのエピソードも無くなるし
アウラとかマハトとの因縁も無くなる
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:19:42.97ID:fyX+IJlj0
>>11
いうほどうおおおおとかいけえええとかあったか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:20:10.88ID:6P0v6CbI0
>>8
それやらないで離脱する前提のなんか良くわからん司祭が仲間になるならないのことやってる時に魔法一級試験はつまらないとかさんざんだったのに一級試験のがアニメ映えしてて面白いっていうね…
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:20:50.19ID:DiS1vzkEd
単行本派だけど魔王の正体ってもう判明した?
収斂進化知ってたりフリーレン未来から来たことも知ってたり普通の魔族じゃないでしょ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:21:08.31ID:VaMKKwW40
でもハゲじゃん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:21:15.69ID:TZ6oaGW70
>>9
南の勇者が未来見えたみたいになにか特殊能力があるはず
ハリーポッターみたいなパターンかもしれない
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:21:49.28ID:6P0v6CbI0
>>10
してるけど…
作中でフリーレンが魔法使いはどんどん減ってると言ってるじゃん…
魔王倒して平和になってどうたら~でも北側ではそうではないからって旅しますが話やろ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:22:02.58ID:IpsT4M7n0
フリーレンとヒンメルってどっちが強いん?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:22:20.06ID:mwi0csUY0
どうしても現在の仲間にあんまり魅力を感じないのはある
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:22:53.61ID:lGeOAkL6M
ヒンメルが魔王倒せたの割と謎だよな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:24:21.39ID:Cf8TWokH0
>>14
そういうのはなかったけどセリフがくさくて鳥肌立ちそうやったわワイ少年漫画のアニメあんまり見ないからかなぁ…フリーレンとお爺さんの会話はよかった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:24:31.08ID:6P0v6CbI0
>>22
これなろうみたいって言われたのが南の勇者は死んだのオマージュみたいやったからやろうな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:25:13.08ID:fyX+IJlj0
>>20
魔王討伐時代ならヒンメル
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:25:15.89ID:nCrqJc0m0
過去の冒険で通った道を再度歩みながら回想して思い出しながらヒンメルを再認識しているんだから(最後は認知してないだけでヒンメルや仲間の事分かってたやん…ワイの中に生きてるやん的な)

だからヒンメル主人公はあかんやろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:27:08.42ID:TZ6oaGW70
あの男のエルフはもっと昔から英雄なんやろ?
ややこしくなりそう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:27:23.58ID:b74LtBQqd
そもそもフリーレンが過大評価やねん
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:28:40.52ID:MHjXgYFV0
まあでもフリーレンなろうモードもちょうどこの1次試験くらいで終わるよな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:28:54.82ID:r375Vil/0
>>28
リヴァイの台詞やん
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:29:31.79ID:RH6Y3V5bd
日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持つ
・大本営思想の大政翼賛会の幹部
・日本に原発推進
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せた
・子孫が読売グループの大株主
・A級戦犯に指定(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作る
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:30:18.95ID:Frrkchx/0
FF10の主人公の父親の旅視点が観たいの同じ
ヒンメルフリーレン神父の旅が観たいよね
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:30:37.68ID:f1mdQFAZ0
>>32
阿含やろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:31:32.74ID:fyX+IJlj0
>>34
アイゼンさん…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:31:43.79ID:KU/fBY88M
フリーレンがキャラアークするから話になるわけで
ヒンメルだとやれないやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:31:59.57ID:ZS9MaYBRM
ヒンメル主人公の話やってもヒンメルがフリーレンに告白できずに童貞エンドが確定してるという事実
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:32:43.46ID:fyX+IJlj0
マハトみたいにシュラハト視点の回想はみたいわ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:33:16.64ID:jdFrUuiH0
アイゼンかわいい
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:33:37.25ID:6P0v6CbI0
フリーレンはなろうなろうって言われてて全然なろう発じゃないって思われてる薬屋はなろう発なのはほんとイメージよな
すい臓を食べたいがなろう発なのも知らんやつ結構いそう
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:34:36.50ID:Sc7ZAjUm0
これ結局女が多いなろうポジなん?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:35:04.84ID:zmCzUr56d
七崩賢最強のマハトがデンケン如きに倒されたしたな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:36:09.94ID:KU/fBY88M
>>41
今のなろう界隈とか異世界ものでも恋愛要素あるの多いし数年でだいぶ変わってるんちゃうか
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:37:47.73ID:3iEM0Yuk0
>>46
普段ガチでやってないから勝てない、とかではなく普通に負けるの?なんか萎えたわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:38:14.76ID:z1DWCiAP0
ゾルトラーク不意打ちが強すぎるのなんとかならんのか
マハトもソリテールもそれでやられてるし
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:38:55.88ID:ZS9MaYBRM
フリーレンは現代の魔法使いの中では別格ではあるけどマハトやソリテールとまともにやりあったら普通に負けるレベルではあるよな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:39:07.72ID:6P0v6CbI0
>>47
薬屋は今の恋愛系でどうたら~みたいな騒動前に人気になった作品でそれくらいのなろう界隈やと本好きがアニメ化するくらいの時期で十年くらい前や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況