X



アメリカがイラン空爆してるけどこれ地味にやばくね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 01:35:46.12ID:zX666kgP0
下手すりゃ戦争起きるだろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 02:50:38.22ID:Q2DhSuLI0
>>68
彼らは理性の信奉者だからな
たとえ自分達がめちゃくちゃにされてもそうするしかないんや
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 02:51:08.99ID:ltYKya2o0
>>69
テキサスと戦争か?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 02:53:30.54ID:yEMPGlPn0
>>71
それデマらしい
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 02:54:51.83ID:a8IS26GhH
イランが米軍基地にミサイルを落として始まった戦争やぞ
ハマスもイスラエルに先制攻撃して反撃された
フーシ派も民間船舶に先制攻撃してアメリカが反撃した

イランとその同盟地域は全て自分から西側にちょっかいをかけて反撃されたらイタイイタイするクソ野郎共だよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 02:58:42.33ID:sIK6E+rW0
米兵が3人殺されたらしいけど米軍は何人殺してるんや?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 02:58:51.63ID:60izlaNY0
>>73
痛い痛いギャオオンしてるのはイスラエルやろ
パレスチナとイスラエルの争いは10月7日よりずっと前から始まってるんやで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 02:59:03.39ID:EwVq5WdQ0
>>69
それはウクライナに供給しまくって在庫ないからやないの?
作ったら売れる状況やろ今
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 02:59:13.28ID:60izlaNY0
>>75
今の所30人らしいで
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:00:32.12ID:0e3bhN0E0
くるよ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:01:16.30ID:Q2DhSuLI0
>>76
その論争は水掛け論にしかならんやろ
突き詰めたらイギリスが悪いまでいくし
今回に関しては先にてを出したのはハマス
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:02:45.50ID:yEMPGlPn0
という
>>77
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:03:24.54ID:yEMPGlPn0
>>77
それもあるやろうけど社員は騒いでるらしいわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:04:15.96ID:60izlaNY0
>>80
パレスチナ情勢をここまで悪化させたのはイスラエルというかネタニヤフ自身やろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:04:29.84ID:cbRJ4Z/K0
>>23
日本と極右と極左が違うからや
アメリカだと自民がリベラルよりになるからな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:05:42.01ID:ltYKya2o0
今のアメリカって極左そのものやろ
キャンセルカルチャーとか文化大革命やん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:05:54.04ID:LlaJeY4P0
中東なんて世界の癌なんやから更地になるまで空爆すればええわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:08:56.60ID:vPull9ty0
>>85
松本人志キャンセルとか文化大革命だよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:10:03.69ID:Q2DhSuLI0
>>85
マイルドな文革やな
たぶん終わるころにはアメリカの文化的な資産は壊滅してそう
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:13:08.41ID:PX/1uiwNd
いつも米民主党は経済失敗して戦争始める
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 03:13:50.50ID:wilJuLKh0
>>43
>>45
それ以上にアメリカ政府が金使ってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況