【疑問】なぜアメスポはNFL一強でMLBは衰退してしまったのかw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/04(日) 06:13:49.18ID:OzkIOpXc0 スーパーボウルは1日で2兆動くと言われる規模を誇るのに
306それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:06:21.00ID:LTZH/QGD0 アメフトとかいうガチでアメリカでしか見られていない超ローカルスポーツ
307それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:06:29.20ID:yeznbXLT0 アメリカ国内だとNBAとMLBってどっちの方が人気なん?
308それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:06:31.35ID:rZmBoPeN0 >>305
ガーディアンズになったやろ
ガーディアンズになったやろ
309それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:06:31.52ID:GrqMzb75d エンビードさん性格も容姿も扱われ方も完全にKDみたいになってるよな
かといってヨキッチが顔になりそうな雰囲気もないけど
かといってヨキッチが顔になりそうな雰囲気もないけど
310それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:06:52.97ID:beiakD/b0 アメスポのアスリートランキング100にMLB選手おらんかったな
デブがやるスポーツと思われている
デブがやるスポーツと思われている
311それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:06:54.77ID:mc/vlfGY0 毎年おもうけどスーパーボウル即やれよチャンピオン決まってプロボウル挟むの本当どうでもええ
312それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:06:55.53ID:UCG7rNmw0 >>266
サッカーもヘディングが高リスクとか言われるけど比較にならんヤバさやな
サッカーもヘディングが高リスクとか言われるけど比較にならんヤバさやな
313それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:07:15.30ID:bobINAEL0 いろいろと経費の都合とかもあるんだろうがせっかくのWBCなのにヨーロッパや中南米のチームとあまり当たらずいつメンばかりで試合してるってのはどうかと思う
314それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:07:36.18ID:ijXlrZDh0 >>309
しばらくはヤニスだろなヨキッチやエンビと違って人気あるし
しばらくはヤニスだろなヨキッチやエンビと違って人気あるし
315それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:07:41.81ID:rfGl7cIEr >>304
北京五輪でヨーロッパ勢に蹂躙されたしな
北京五輪でヨーロッパ勢に蹂躙されたしな
316それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:07:45.65ID:GrqMzb75d >>304
まあそりゃ日本ではやる機会がないし…
まあそりゃ日本ではやる機会がないし…
318それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:08:38.21ID:bobINAEL0319それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:08:42.05ID:mc/vlfGY0 >>304
カナダに住んでたから試合見たことあるしアイスホッケーもやった事あるけど難しいスポーツやねそもそも素人がやると氷からパック浮かないんだよねあれ
カナダに住んでたから試合見たことあるしアイスホッケーもやった事あるけど難しいスポーツやねそもそも素人がやると氷からパック浮かないんだよねあれ
320それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:08:43.13ID:nA2dS1uva >>308
まじやんけ
まじやんけ
321それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:09:22.76ID:ypV4F2DV0 アメフトってなんでアメリカで流行ったんや?ラグビーじゃあかんのか?
322それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:09:23.33ID:rfGl7cIEr 今シーズン前半のジャージ売上ランキング
1.カリー、2.テイタム、3.レブロン、4.ウェンバンヤマ、5.アデトクンボ
1.カリー、2.テイタム、3.レブロン、4.ウェンバンヤマ、5.アデトクンボ
323それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:09:32.54ID:H0SfUc9S0324それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:10:05.55ID:bobINAEL0 >>317
WBC毎回途中まで盛り上がらんのも地域ラウンドが弱い者いじめっぽい構図になりがちだからやろなと思う
WBC毎回途中まで盛り上がらんのも地域ラウンドが弱い者いじめっぽい構図になりがちだからやろなと思う
325それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:10:37.54ID:KJG/rbdU0 放課後テイタム
326それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:11:18.48ID:ijXlrZDh0 テイタムはヘタレ属性なんとかしない限りリーグの顔にはならんよ
327それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:11:22.02ID:XzM9BpOR0 アメフトって日本じゃ日大アメフト部しか話題にならんな
328それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:11:33.04ID:bobINAEL0329それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:11:50.98ID:mc/vlfGY0 インドパキスタンスリランカ辺りの奴らはクリケット大好きだよな一回誘われて見たことあるけどインドパキスタンの代表戦でクッソうるさかった
331それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:12:09.44ID:bobINAEL0 逆に世界だとかなり人気っぽいけど日本だとそんなことより野球やってよって思われがちなクリケット
332それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:12:36.55ID:yeznbXLT0 WBCは中国とかオーストラリアとかチェコみたいなwbcの存在すら知られてない副業野球選手がいるような国が混じってるの萎えるよな
333それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:12:42.71ID:5E7KkVn7x そんなに平均が大事なら1試合だけやってろ!
334それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:13:19.78ID:CmnPSaBV0 アメフトはCM多すぎるやろ🙄
335それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:13:30.72ID:I+pm4LHr0 ついこの前アメフト日本代表がアメリカ代表に勝ったと界隈は大騒ぎしてたけど
アメリカ代表はプロ未満のやる気のないチームで
日本代表は国内リーグに所蔵してる外人を使うドーピングして
新国立競技場を使ったのに客入りは6000人とスカスカで
場内アナウンスは試合の実況よりも客席にカメラ向けてカップルを揶揄ったり酒を持ってる客にイッキさせたり
非常に寒いことになっとった
アメリカ代表はプロ未満のやる気のないチームで
日本代表は国内リーグに所蔵してる外人を使うドーピングして
新国立競技場を使ったのに客入りは6000人とスカスカで
場内アナウンスは試合の実況よりも客席にカメラ向けてカップルを揶揄ったり酒を持ってる客にイッキさせたり
非常に寒いことになっとった
336それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:14:58.92ID:bobINAEL0 サッカーのいいところを挙げるなら体格に恵まれなくても比較的希望がある競技ってとこやな
337それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:15:01.72ID:rfGl7cIEr338それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:15:32.86ID:H8joAAJq0 MLBが人気がないのは結構言われてるけど
人気がないのに金があるってどんな仕組みでやってるの?
人気がないのに金があるってどんな仕組みでやってるの?
339それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:15:35.34ID:klUTltzaa MLBってシーズン8ヶ月も拘束されるのに英語なんて勉強する時間ないよな
340それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:16:16.03ID:UEOXpyyt0341それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:16:18.39ID:bobINAEL0 まあこれからの時代に一番立場が危うくなりそうなのは格闘技かなと思ったりする
なんせ健康被害が半端ないし
なんせ健康被害が半端ないし
342それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:17:39.50ID:YeMi4LUcd >>321
QB様が奴隷のように他の選手を扱う構図や
QB様が奴隷のように他の選手を扱う構図や
343それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:17:49.73ID:I+pm4LHr0345それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:19:05.33ID:bobINAEL0 アメリカといえば地味に驚いたのが飲酒運転既定の緩さやな
まあ酒に強い人が人口の大半を占めてるのもあるのかもしれんが
あと道がめっちゃ広い
まあ酒に強い人が人口の大半を占めてるのもあるのかもしれんが
あと道がめっちゃ広い
346それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:20:19.62ID:MWYAwv6d0 アメフト選手って選手生命どころか寿命まで短いのヤバいよな
347それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:20:55.81ID:xdNaXyHd0 カレッジスポーツで野球が人気ってのを聞かないね
そこからしてアメフトかバスケ
そこからしてアメフトかバスケ
348それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:21:02.20ID:TivdZD080 >>335
川崎球場かな?
川崎球場かな?
349それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:21:05.34ID:FMDYzQBdM 2023年全米視聴者数TOP100
https://i.imgur.com/0ewEri4.jpg
https://i.imgur.com/0ewEri4.jpg
350それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:21:22.11ID:H0SfUc9S0351それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:23:31.19ID:Jygm3WexM MLB公式記者ですら大谷はアメリカじゃ街歩いていても認識されないと言うとるくらいやからな
大谷翔平の偉大さを「理解していない」 地元記者語る現状…NYでは「認識されないかも」
https://full-count.jp/2024/01/29/post1506642/
大谷翔平の偉大さを「理解していない」 地元記者語る現状…NYでは「認識されないかも」
https://full-count.jp/2024/01/29/post1506642/
352それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:23:32.21ID:rfGl7cIEr >>343
ええ…90年代までしか許されんノリだろ…
ええ…90年代までしか許されんノリだろ…
353それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:24:17.69ID:hZ6iqPNc0354それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:24:39.22ID:bobINAEL0 >>344
簡単にいくつか列挙するなら
・手での前パスOK 戦略の自由度が高い
・ボールを持たない選手にもぶつかりに行ってよい ボールがないところでも各所の駒をどう動かしどう抑えるか、みたいな駆け引きが多い
・交代人数制限が無制限 ヨーロッパのスポーツだとサッカーみたいに交代枠増やすのを渋る傾向がある
・作戦タイムがある プレーが止まる機会が多く作戦会議が多い
簡単にいくつか列挙するなら
・手での前パスOK 戦略の自由度が高い
・ボールを持たない選手にもぶつかりに行ってよい ボールがないところでも各所の駒をどう動かしどう抑えるか、みたいな駆け引きが多い
・交代人数制限が無制限 ヨーロッパのスポーツだとサッカーみたいに交代枠増やすのを渋る傾向がある
・作戦タイムがある プレーが止まる機会が多く作戦会議が多い
355それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:26:09.91ID:10BaYycE0 アメカスさんも根底にある差別主義が根強いからな
MVPの大谷とアクーニャよりも白人のスターが見たいのやろ
MVPの大谷とアクーニャよりも白人のスターが見たいのやろ
356それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:28:35.14ID:pvaBY06e0 ここ10年のNFL MVP
2022 パトリック・マホームズ チーフス QB
2021 アーロン・ロジャース パッカーズ QB
2020 アーロン・ロジャース パッカーズ QB
2019 ラマール・ジャクソン レイブンズ QB
2018 パトリック・マホームズ チーフス QB
2017 トム・ブレイディ ペイトリオッツ QB
2016 マット・ライアン ファルコンズ QB
2015 キャム・ニュートン パンサーズ QB
2014 アーロン・ロジャース パッカーズ QB
2013 ペイトン・マニング ブロンコス QB
アメフト選手はQBの奴隷や
2022 パトリック・マホームズ チーフス QB
2021 アーロン・ロジャース パッカーズ QB
2020 アーロン・ロジャース パッカーズ QB
2019 ラマール・ジャクソン レイブンズ QB
2018 パトリック・マホームズ チーフス QB
2017 トム・ブレイディ ペイトリオッツ QB
2016 マット・ライアン ファルコンズ QB
2015 キャム・ニュートン パンサーズ QB
2014 アーロン・ロジャース パッカーズ QB
2013 ペイトン・マニング ブロンコス QB
アメフト選手はQBの奴隷や
357それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:30:22.10ID:UakkgG+K0 実際マジでサッカーバスケは見てて華が半端ねーんだよな
358それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:30:24.64ID:DUbfkTKH0 野球は打球の伸びとかお互い様やけどコンタクトスポーツのアメフトで
デンバー本拠地だったら高地耐性のホームアドバンテージありすぎやない?
デンバー本拠地だったら高地耐性のホームアドバンテージありすぎやない?
359それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:30:48.58ID:bobINAEL0 野球でもそうやけどアメフトでも「区切り」が多いっていうのはやっぱアメリカ人好みの要素なんかなと思う
あと花形であり攻撃の起点であるクォーターバックの視点でこの箇所からどうするか、自分なら他の選手をどう動かすかみたいな議論がよく起きるみたいな
あと花形であり攻撃の起点であるクォーターバックの視点でこの箇所からどうするか、自分なら他の選手をどう動かすかみたいな議論がよく起きるみたいな
360それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:30:59.64ID:beiakD/b0 >>349
大谷の入団会見は?
大谷の入団会見は?
361それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:30:59.88ID:aqa3EhEZ0 アメフトはサッカーとバスケのいいこと取りやしな
時間が止まって読みを入れる要素があったり
日本人向けな娯楽やと思うわ
時間が止まって読みを入れる要素があったり
日本人向けな娯楽やと思うわ
362それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:31:40.55ID:Dx1rXl5x0 高校大学がフットボール一択だからしゃーない
363それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:31:44.98ID:cCGreG5S0 サッカー1回も見たことないワイですら去年のワールドカップ決勝フランスvsアルゼンチンは叫ぶほど興奮したわ
野球知らん人がWBCで叫ぶほど興奮できるかと言われるとね
野球知らん人がWBCで叫ぶほど興奮できるかと言われるとね
364それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:31:50.48ID:bobINAEL0 アメリカだとサッカーも人気結構上がってるみたいやな
まあアメリカ元々スポーツ全般強いしサッカーもなんだかんだでかなり強いしな
あとはサッカー文化圏からの移民が増えてきたのもあるんかね
まあアメリカ元々スポーツ全般強いしサッカーもなんだかんだでかなり強いしな
あとはサッカー文化圏からの移民が増えてきたのもあるんかね
365それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:32:35.30ID:Fw2hLgVf0366それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:32:44.92ID:bobINAEL0 アメリカの大学フットボールはものすごく儲かって監督の引き抜きに大金が動くのに選手にはいまいち還元されてないことが問題になったりしてるみたいやね
367それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:33:08.60ID:DSKEagIT0 NBAがヨーロッパ人に蹂躙されてるの見てるともしかしてアメリカ人よりヨーロッパ人の方が球技得意?
368それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:34:04.38ID:Fw2hLgVf0 >>364
サッカーに関しては相変わらずスペイン語放送の方がリッチだし間違いなく移民の影響だね
サッカーに関しては相変わらずスペイン語放送の方がリッチだし間違いなく移民の影響だね
370それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:35:23.55ID:bobINAEL0 >>361
似たようなラグビーに比べても遥かに重大事故発生率が高いし
アメリカ以外だったら日本は発展してるほうみたいやけど結局日本でのプレー人気獲得には限界ありそう
野球も気軽にできないことが問題になるがそれ以上やろあれ
似たようなラグビーに比べても遥かに重大事故発生率が高いし
アメリカ以外だったら日本は発展してるほうみたいやけど結局日本でのプレー人気獲得には限界ありそう
野球も気軽にできないことが問題になるがそれ以上やろあれ
371それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:35:53.92ID:Pz5iCsiL0 NBA以外観客白人しかいないのはなんで?
372それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:36:26.58ID:bobINAEL0373それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:37:33.04ID:bobINAEL0 人口比に対する競技レベルの高さといえばクロアチアのサッカーはホンマどうなってるんやろなアレ
374それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:37:57.70ID:Fw2hLgVf0375それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:38:44.29ID:TNAaMFtE0 1990年代にMLBは終わるハズだった
ストでシーズン前半だけで打ちきり、戦時中ですら開催されたワールドシリーズが中止に
翌年再開したが観客ガラガラ
それを野茂ブームが起きて延命してしまった
ストでシーズン前半だけで打ちきり、戦時中ですら開催されたワールドシリーズが中止に
翌年再開したが観客ガラガラ
それを野茂ブームが起きて延命してしまった
376それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:39:05.33ID:aqa3EhEZ0 スラブ民族は
球技星人かもしれんね
球技星人かもしれんね
377それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:40:29.22ID:e2VSW1+UH MLBて他の4大スポーツと一番競合しない時期にやってんのになんで人気最下位なの😭😭😭
378それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:40:36.17ID:rfGl7cIEr スラブ系はバレーボールもハンドボールも上手い
380それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:40:42.45ID:IFW9pmbe0 >>370
アメフト世界二位は日本やぞ
アメフト世界二位は日本やぞ
381それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:41:04.65ID:Hq26ycGS0 欧州で全くアメフトの人気が伸びないのは
欧州からもアメリカが嫌われてるから
欧州からもアメリカが嫌われてるから
382それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:41:31.55ID:Fw2hLgVf0 >>377
NHLさん4大名乗るのも恥ずかしいレベルなんですけど
NHLさん4大名乗るのも恥ずかしいレベルなんですけど
383それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:44:10.41ID:bobINAEL0 今だとどうだか知らんがアメリカだと相撲が意外と学生の部活で注目されたりしとったこともあったみたいやな
特に女子
理由としてはやせてなくてもいいスポーツだからだとか
特に女子
理由としてはやせてなくてもいいスポーツだからだとか
384それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:45:14.91ID:aqa3EhEZ0 アメフトで痛くない役割って
キックだけする人やと思うが
その次は何?
キックだけする人やと思うが
その次は何?
385それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:45:33.31ID:Fw2hLgVf0386それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:45:41.19ID:vOMdLlWD0 >>384
ホルダー
ホルダー
387それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:47:30.13ID:S2hDyMmu0 >>242
正直ハーデンとかラスが引退したあとのnbaは見ないと思うわ
正直ハーデンとかラスが引退したあとのnbaは見ないと思うわ
388それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:48:05.76ID:WsIHG83Q0389それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:48:07.31ID:KuN8vnAz0390それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:48:58.92ID:MWYAwv6d0391それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:49:17.76ID:KuN8vnAz0392それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:50:44.70ID:vOMdLlWD0393それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:51:23.59ID:gou1E/8P0 新しいスポーツまじで本格的に見たいんやがどうやって見ればいいのかわからん
まずは選手名覚えたらいいんか?チーム覚えたらいいんか?ルールか?贔屓決めか?
何から始めたら良いんやNBAとかプレミアリーグあたり
まずは選手名覚えたらいいんか?チーム覚えたらいいんか?ルールか?贔屓決めか?
何から始めたら良いんやNBAとかプレミアリーグあたり
394それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:52:14.64ID:hZ6iqPNc0395それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:52:33.78ID:NN9pXCmJH やきうやってたやつらみんな他のスポーツやってたらもっとサッカーやバスケ、テニスとかも強い国になってたよな
世界では不人気マイナースポーツが日本で人気になった結果世界的なヒーローが生まれなくなった
世界では不人気マイナースポーツが日本で人気になった結果世界的なヒーローが生まれなくなった
396それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:52:41.90ID:bobINAEL0398それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:53:34.36ID:KuN8vnAz0399それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:53:54.24ID:Fw2hLgVf0400それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:54:15.49ID:C/wz3fFG0 MLBとかカレッジフットボールより全然人気ないよ
401それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:54:16.08ID:3x3wGtXD0 まあ野球は試合数多いから
しかしアイスホッケーが意外とすごいんやな
しかしアイスホッケーが意外とすごいんやな
402それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:55:35.97ID:S2hDyMmu0403それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:56:01.95ID:36pxwEzf0 楽天モバイルでNBAタダで見れるんやろ?
404それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:56:48.77ID:beiakD/b0 >>394
原住民、入植者(欧州)、アフリカ人(奴隷)がおったからな
原住民、入植者(欧州)、アフリカ人(奴隷)がおったからな
405それでも動く名無し
2024/02/04(日) 08:57:09.00ID:36pxwEzf0 NBAはルールも分かるからともかく、NFLの楽しみ方はマジで分からんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が結婚を発表 [ニーニーφ★]
- 【兵庫】斎藤知事巡る告発 百条委報告書素案に「パワハラの可能性」維新が「反対しない」姿勢に転じる [七波羅探題★]
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国OPPO、日本でテレビ販売 チューナーレス3製品 [おっさん友の会★]
- 令和ロマンくるま、週刊誌サイトの不倫報道で交際「事実」認めるも「不倫関係はありません」 ★2 [ひかり★]
- 埼玉県・川口市で歩いていた女性につきまとい性的暴行、トルコ国籍の男逮捕 クルド人かどうか明らかにせず [お断り★]
- 政府、気ずく…相続税下げたほうがいい [819729701]
- 大阪民「あーあこれもう完全に石破のせいやねん」大阪万博のチケットが売れない問題 [245325974]
- 【悲報】 フェミさん、こんどは「すしざんまい」を炎上させる! こわぃょ~ [875588627]
- AIを敵視してる勢力いるけど、マジで理由はなんなんだ?都合が悪いのか? [434776867]
- 佐々木朗希 結婚を発表 [738032876]
- プリコネとシャニマスの爆乳画像が集まるお🏡