X



【動画あり】X民「家族が青信号で事故りました。ドラレコ見てフェアな意見求む」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:51:23.78ID:6xGhNTSJd
下手くそだなあとしか思えん
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:52:26.20ID:hNL7Zb3X0
>>379
これ一番納得したわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:52:32.61ID:U9KEkbY60
ほぼトラックが曲がり切ってるのに突っ込んでるのも草
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:52:44.48ID:hdhgrsEDM
>>329
>>334
46くらい?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:53:17.88ID:ygAMehnB0
>>257
あるで
左折は左車線のみで右折はどっちでも可
でも運用上死ぬほど面倒だからみんな左折でもどっちでも可にしてる
何かあった時は自己責任やでな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:53:48.69ID:oHccwM0x0
自ら突っ込んでいくスタイル
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:53:48.73ID:GPuIvmVAM
>>353
マシでこれ
圧をかけるヒマがあるなら減速しろと言いたい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:53:56.01ID:ku51BOGr0
>>381
納得する要素かけらもないやろw
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:54:39.69ID:C75npvvy0
これでもトラック側が事故避ける方法あったんか?
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:55:09.74ID:Dt6AOFQb0
>>379
それでぶつかる選択肢選ぶって頭アホすぎないか
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:56:10.15ID:CUF4Fqp+0
>>383
基本は7:3で右折がでかい

強いて言うなら右折の方が速度出てるし高架で見通し悪い分右折が重くなるかもってとこかしら
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:56:36.69ID:1UI/0Ptz0
トラック相手によく突っ込むわ
命がいくつあっても足りんぞ
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:58:14.78ID:kOPYzf8W0
トラックが頭入れた時点で色々言いたいことあっても止まるやろ
もし相手がイキリトラックでそのまま左寄ってきたら雪の壁との間ですり潰されかねないやん
路上でどっちも避けずに肩ぶつかるとかのレベルちゃうんやから
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 11:58:27.39ID:TJE3/HSI0
>>388
もちろん
左折車を優先して赤信号に変わりそうならそもそも交差点に侵入しない
これだけ守れば余裕で避けれた事故やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています