漫画って(映像化が)カット割りもしてるし、小説よりも具体的に書いてあるから。それを映像化する時には、みんなが満足するものができるわけないじゃないですか。でもそれを分かって、映像化の権利を…。それが嫌だったら、映像化させない、ぐらいの気持ちでいてほしいなと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/858c227f77c7b868dd6dcdd64e4529d79860326e
三谷幸喜、ブチ切れ「原作通りに映像化は無理。それが嫌なら映像化させない気持ちでいろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:14:27.77ID:22NZftYR02それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:14:50.82ID:YRQUSWll0 正論やな
3それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:15:31.15ID:Uj40BO1K0 キャラの性格をなんで変えないといけないわけ?
4それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:15:40.08ID:7S67xc08H 全盛期の織田裕二に逆らえず振り返れば奴がいるを改変されたしな
なお改変のおかげで名作になった模様
なお改変のおかげで名作になった模様
5それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:01.35ID:wuRQOo7j0 そういうこと言ってんじゃないのよ
6それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:04.15ID:QTEy6TFU0 なら原作使うなよ
原作無いとまともな映画作れない無能が開き直るな
原作無いとまともな映画作れない無能が開き直るな
7それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:21.73ID:nIizZWR/0 でもキャラの性別を変えたり、いなかったキャラを付け足したりしなくていいよね?
8それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:25.99ID:rQdPNe/Y0 三谷幸喜ってほとんどオリジナルじゃないんか
2024/02/04(日) 12:16:28.29ID:s/zOTibX0
そんな次元の話では無いけど
そんな次元で話してる奴が大勢おるという
そんな次元で話してる奴が大勢おるという
10それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:56.85ID:wgsKA8lx0 三谷がいうならまぁ
2024/02/04(日) 12:17:00.25ID:BXUcrhoA0
すげー正論じゃん
さすが三谷だな
さすが三谷だな
12それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:17:15.56ID:8xNZlRTy0 三谷には、原作がどんどん歪められてく話で映画作ってほしいわ
13それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:17:38.20ID:8wG2H7VI0 じゃあもうオリジナルで作れば良いじゃん
14それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:07.27ID:YbyU8cGh0 論点反らしで草
15それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:08.04ID:oRhOh1nL0 違うんだよ例の事件は原作者の指示をガン無視したことが問題なんだよ
16それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:12.80ID:7S67xc08H17それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:20.27ID:jS3egSLF0 だからそれをちゃんと説明せん日テレと小学館に問題があるって話なんやろ
三谷幸喜ですらこんなこというのちょっとショックやわ
三谷幸喜ですらこんなこというのちょっとショックやわ
18それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:22.01ID:nbA6cGtU0 はえー三谷って頭悪いんやな
2024/02/04(日) 12:18:34.85ID:Lh9B1s3P0
出版社が勝手に話進めて作者にうんと言わせざるを得ない状況にしてるのがあかんのかね
20それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:38.18ID:XAUkHNZN0 三谷幸喜の原作付きなんて見た事ないけどな
21それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:41.10ID:uz+NRjYE0 論点逸れてないか
22それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:44.33ID:oWZ+nBN80 >>15
せやけどネットの叩きはそんなとこにはもういないからな
せやけどネットの叩きはそんなとこにはもういないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]