漫画って(映像化が)カット割りもしてるし、小説よりも具体的に書いてあるから。それを映像化する時には、みんなが満足するものができるわけないじゃないですか。でもそれを分かって、映像化の権利を…。それが嫌だったら、映像化させない、ぐらいの気持ちでいてほしいなと思います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/858c227f77c7b868dd6dcdd64e4529d79860326e
三谷幸喜、ブチ切れ「原作通りに映像化は無理。それが嫌なら映像化させない気持ちでいろ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:14:27.77ID:22NZftYR02それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:14:50.82ID:YRQUSWll0 正論やな
3それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:15:31.15ID:Uj40BO1K0 キャラの性格をなんで変えないといけないわけ?
4それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:15:40.08ID:7S67xc08H 全盛期の織田裕二に逆らえず振り返れば奴がいるを改変されたしな
なお改変のおかげで名作になった模様
なお改変のおかげで名作になった模様
5それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:01.35ID:wuRQOo7j0 そういうこと言ってんじゃないのよ
6それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:04.15ID:QTEy6TFU0 なら原作使うなよ
原作無いとまともな映画作れない無能が開き直るな
原作無いとまともな映画作れない無能が開き直るな
7それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:21.73ID:nIizZWR/0 でもキャラの性別を変えたり、いなかったキャラを付け足したりしなくていいよね?
8それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:25.99ID:rQdPNe/Y0 三谷幸喜ってほとんどオリジナルじゃないんか
2024/02/04(日) 12:16:28.29ID:s/zOTibX0
そんな次元の話では無いけど
そんな次元で話してる奴が大勢おるという
そんな次元で話してる奴が大勢おるという
10それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:16:56.85ID:wgsKA8lx0 三谷がいうならまぁ
2024/02/04(日) 12:17:00.25ID:BXUcrhoA0
すげー正論じゃん
さすが三谷だな
さすが三谷だな
12それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:17:15.56ID:8xNZlRTy0 三谷には、原作がどんどん歪められてく話で映画作ってほしいわ
13それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:17:38.20ID:8wG2H7VI0 じゃあもうオリジナルで作れば良いじゃん
14それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:07.27ID:YbyU8cGh0 論点反らしで草
15それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:08.04ID:oRhOh1nL0 違うんだよ例の事件は原作者の指示をガン無視したことが問題なんだよ
16それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:12.80ID:7S67xc08H17それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:20.27ID:jS3egSLF0 だからそれをちゃんと説明せん日テレと小学館に問題があるって話なんやろ
三谷幸喜ですらこんなこというのちょっとショックやわ
三谷幸喜ですらこんなこというのちょっとショックやわ
18それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:22.01ID:nbA6cGtU0 はえー三谷って頭悪いんやな
2024/02/04(日) 12:18:34.85ID:Lh9B1s3P0
出版社が勝手に話進めて作者にうんと言わせざるを得ない状況にしてるのがあかんのかね
20それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:38.18ID:XAUkHNZN0 三谷幸喜の原作付きなんて見た事ないけどな
21それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:41.10ID:uz+NRjYE0 論点逸れてないか
22それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:44.33ID:oWZ+nBN80 >>15
せやけどネットの叩きはそんなとこにはもういないからな
せやけどネットの叩きはそんなとこにはもういないからな
23それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:45.50ID:Dh3b+Ggy0 そういう問題じゃねえんだよボケ
おまえは脚本書き上げるの遅れて現場に迷惑かけるのなんとかしてから出直してこい
おまえは脚本書き上げるの遅れて現場に迷惑かけるのなんとかしてから出直してこい
24それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:54.86ID:F4caBIGAM アガサ・クリスティのくだり意味不明なんやが
2024/02/04(日) 12:18:55.12ID:umWmgvwW0
これは権力者側の横暴だろ
26それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:18:59.06ID:Vd3mb5Ey0 ほんとプロデューサーが悪いよ
おまえらはなぜか脚本家ばっかり叩いてるけど
おまえらはなぜか脚本家ばっかり叩いてるけど
27それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:01.69ID:5Zv5RlWv0 大切なことは原作通りに作ることじゃなくて原作者が100%満足するものを作ることだよ
原作者は神様なんだからまずは視聴者よりも原作者を満足させないと
原作者は神様なんだからまずは視聴者よりも原作者を満足させないと
28それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:11.60ID:bdsgn+UL0 記事みたらええこと言うてるやん
29それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:14.83ID:MsaAt5ob0 じゃあ原作者に断られたら素直に諦めろよ
「いや、もう決まってて色んなことが動いてるから困る」なんていう論法は通じんぞ
「いや、もう決まってて色んなことが動いてるから困る」なんていう論法は通じんぞ
2024/02/04(日) 12:19:16.32ID:+rgyxqaLa
それで必要以上に改変するのはまたちがうだろ
31それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:17.67ID:pDBwzq66032それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:19.15ID:8xNZlRTy0 >>16
でも最後はちゃんと花火上がるから
でも最後はちゃんと花火上がるから
33それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:19.76ID:et52SJee0 やっぱり漫画家の方が屑だったんやな
おまいら日テレや小学館にゴメンナサイしないといけないな
おまいら日テレや小学館にゴメンナサイしないといけないな
34それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:21.65ID:u30re4SI0 >>12
ラヂオの時間
ラヂオの時間
35それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:40.46ID:GWo7WnsV0 トラブルの本質が見えてない部外者は黙ってろよ
36それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:49.34ID:3VoyHghR037それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:19:50.26ID:Eabq19Gt038それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:20:16.30ID:5Zv5RlWv0 原作とはまったく違うアレンジでもそれに原作者が満足してればそれでええんや
39それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:20:25.64ID:rF0Ua72p0 まず原作通りにやればよいという話ではない
40それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:20:39.20ID:7S67xc08H >>35
それを業界にもいない野次馬の有象無象が言うの面白いなw
それを業界にもいない野次馬の有象無象が言うの面白いなw
41それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:20:51.25ID:ywI6Gk810 なんで後半部分消したん?
どちらかというと脚本家にキレてたやん
どちらかというと脚本家にキレてたやん
42それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:20:51.47ID:5Zv5RlWv0 >>37
原作者「ならこの企画却下で」
原作者「ならこの企画却下で」
43それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:20:54.49ID:h2J+P8bo0 約束して決めた事を反故にされたのがアカンのやろ
2024/02/04(日) 12:20:55.64ID:LblphIhu0
作者はノーという権利を使うしかないってことだな
改変された時点でこの実写化終わりと言わなきゃいけない
自分で言うのはきついだろうから弁護士通すといいね
改変された時点でこの実写化終わりと言わなきゃいけない
自分で言うのはきついだろうから弁護士通すといいね
45それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:20:58.02ID:rl/hILRL0 それはそうだけど、プロデューサーが原作者を蔑ろにしてたのは本当だろうね
2024/02/04(日) 12:21:00.58ID:A+NBFAGN0
気持ちでいたけど騙されたらどうするんや?
47それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:21:10.48ID:ywI6Gk810 >>12
お前無知すぎない?
お前無知すぎない?
48それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:21:14.51ID:wgsKA8lx049それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:21:17.93ID:Wned8xUy0 三谷から大当たりやろ
50それでも動く名無し
2024/02/04(日) 12:21:24.95ID:IJRsRjKE0 ほんとうに言いたいのはスレタイのとこではなく
> その上で、脚本家はできる限り、原作者の思いをくんで。世界観は原作者が考えたものだから、そこを逸脱してはいけないと思う。
これやろ
> その上で、脚本家はできる限り、原作者の思いをくんで。世界観は原作者が考えたものだから、そこを逸脱してはいけないと思う。
これやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ麻雀】岡田紗佳から暴言浴びた37歳「セントフォース」伊藤友里アナがMリーグリポーターを降板 ★2 [muffin★]
- 電車内で女子高校生と中年男性が口論 40分遅れ、2本が部分運休に(富山) [蚤の市★]
- 米国が希少資源の5割所有を提案 ウクライナにと報道、米NBC [どどん★]
- 【静岡】飛び込みで不動産セールスに来た営業マンにパンチ…さらに携帯電話を踏みつけ壊す 無職の男を逮捕 執拗な営業に腹を立てたか [煮卵★]
- あぼーん
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 ★2 [少考さん★]
- 【悲報】外国人「ジャップさあ、なんで杉の木ばっか植えちゃったの?」日本人「あああ・・・( ´ᯅ` )」 [616817505]
- リバタリアン「課税は強奪。福祉とかいらねえ。国は余計な規制すんな。」⬅こいつら [342692744]
- うんちブリリン紀行🚟🏡
- 日本人、気ずく…中抜きをやめたらみんな儲かる。中抜きしてる人を働かせれば人手不足も緩和される [819729701]
- 【速報】お米の転売ヤーさん、政府備蓄米放出で焦り始めるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [834922174]
- 日本人、兵庫県知事選挙で懲りる…75%が「選挙中はSNSを規制しろ」 約40%が「ネットの嘘情報に騙されたことがある」 [597533159]