X



【悲報】ワイスナックバス江ファン、アニメが丸ごと黒歴史にされそうで泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 14:18:32.31ID:qkP9E4IO0
フォビドゥン澁川念願のアニメなのに監督のせいで振れたらいけない物になってるやん
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:46:53.27ID:tIuX7iKH0
30分アニメにしたのが一番の敗因よな
てーきゅうみたいに3分の高速ショートにしろとは言わんけどせめて15分だわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:47:56.28ID:cyWiqgEn0
ギャグアニメなのにテンポ死んでるよなこれ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:47:58.74ID:bUnrXjkx0
>>310
バス江をスナック漫画だと思ってんのは監督しかいないんよ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:48:09.55ID:JIZsT6xwM
>>327
フォビドゥン澁川はそのへんのラインはちゃんとわかっとるからね
編集のおかげかもしれんけど
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:48:12.30ID:kKfk7hzM0
30分枠で5分ずつアニメ作るのは大変で無理なんかな
0333それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:49:29.91ID:vw53SywwM
ただテンポ早くすれば最高のギャグアニメになる訳じゃないけど
ただテンポ早いだけのほうがおもろかったのは間違いない
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:50:17.68ID:oB5ul6qnd
そもそも原作も面白くないやんけ
持ち上げすぎやろボケ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:51:56.51ID:bUnrXjkx0
それをよりつまらなくするって脳みそ入ってないやろもう
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:55:19.43ID:bi+JrCgNM
数百話あるんやから原作の面白い回だけ抜き出したらええのにつまらん回をチョイスするのはわからん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:55:59.31ID:B0f4wRyi0
>>299
>「チェンソーマンは映画の影響が強いからアニメの間もなんか映画っぽくしたろ!」
これハッキリ言って合ってたと思うわ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:58:05.97ID:ZgLwYbgS0
つまんないだけならどのアニメも言われるし個人の感想やからええけどフリーレンとかバス江って何でやたら攻撃なアンチ多いん?
つまんないって感想は言うくせに面白いって言う奴は絶対許さんみたいな
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:00:37.53ID:+nuJTmt30
ただ面白いと言う奴には絡まんな
これはこう見たら面白いのに…wみたいな監督のインタビューまま持ってきたような言い方してるのは肩ぶつけたくなる
0340それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:03:12.17ID:NRM7RcSO0
BGMの使い方が古すぎるのが気になってしんどい
センスが平成初期で止まってるよ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:03:21.46ID:tZy2y13I0
>>309
かわいそうにまだ成仏できずにいるか
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:04:26.47ID:38XZ3/ly0
対象年齢をどこに設定してたのか知らんけど、倍速視聴が当たり前の時代にスローテンポがうけるわけないやん
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:07:00.57ID:tA6aAQ4v0
>>259
野球漫画ってどれや?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:08:06.54ID:1Sc/Jn8t0
>>95
いや斉木は原作もおもろかったわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:11:26.98ID:uPSI3vh10
スナック文化がどーたら語り出した時点で気づけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況