X



【悲報】ガンダムSEEDの映画、ガチで賛否両論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:04:14.58ID:BwOVOKYU0
なぜなのか
0746それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:24:23.57ID:adD11AEw0
>>737
覚えてないんだよなぁ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:24:30.69ID:miEsdAF10
捕虜にされて死ぬんやろなーって思ってたところに許婚の親友が現れて優しく接してくれて命令違反してまで逃がしてくれた
普通に十分やないか?
0748それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:24:32.28ID:ysBOAzKC0
>>737
イングリットちゃん!
0750それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:03.37ID:PzmHZESb0
>>744
多分実力的にはヒルダ>ルナマリアで
ヒルダに最新の機体を使わせたほうがええやろって判断ちゃう
実際ブラックナイト倒したのヒルダやし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:03.44ID:36c8B4sj0
>>734
イングリちゃんとオルフェはともかくまともなのシュラだけやんっていう
0752それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:05.49ID:vv3SUs/k0
>>745
弱くて頼りにならない仲間たちにもブチギレたから一応
なおアスラン
0753それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:12.06ID:Z5AU6f3y0
>>84
パトリックザラの言ってたこと正しくて草
ナチュラル絶滅させてもコーディだけで生きていけるわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:13.90ID:TfVp44Pxd
なんG民とか成功か否かの違いは興行収入が全てやろ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:23.79ID:ysBOAzKC0
>>745
アスランにもキレて殴りに行ったやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:33.08ID:bnDe97blM
三馬鹿ってキラ相手なら二人くらいでも十分相手取れるからやべーよ
3人なら確実にキラ取れるもん
0757それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:33.65ID:1gx+h8jw0
>>745
小説やとキラの目の前でもシンバカにして失望されてたって補完されとったわ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:34.70ID:8jAfrmTF0
アスランとシンはともかくキラは今作でも不殺だったのに
オルフェはきっちりコクピット貫いたのはなんでなんイングリットちゃん可愛そうやん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:36.43ID:5ZCOJTsY0
>>740
ガチであの台詞回しなボスおったら完璧やったのになあってなったわ
クルーゼもデュランダルもアズラエルも謎のパワーありすぎやねん
0761それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:25:59.79ID:J5w8MIHf0
のじゃロリBBAは凄え能力あるのかとおもつたら何も無くてワロタ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:01.11ID:vv3SUs/k0
>>748
イングリッド「………っ!!」ビクン
0763それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:14.56ID:2KgbYjMz0
ラクスって地味に顔がかなり大人っぽくなってるよな
平井の作画は種死が丁度いいバランスやわ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:42.08ID:u0335YoD0
そもそも遺伝子的に相性よさそうやったからアスランと許嫁にされたんやなかったか?
キラと子供できんからアスランに頼んでキラは見てるだけって言う薄い本昔ちんこから血が出るくらいおかずにした
0765それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:26:51.27ID:oBO4ldBi0
あの感応空間は遺伝子がオルフェを求めてるからやろ?
でも既に自分で選んだ愛が勝ってた
0766それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:11.66ID:ysBOAzKC0
>>759
「私の事は月が生んだ影だとでも思って下さい」
辺りはええ感じやったからな
多分両澤脚本やけど
0768それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:27.18ID:sxSHHL+d0
闇に墜ちろキラヤマトと核ぶっぱした赤髪はまだ印象に残ってる名前は知らんけど
メスガキとマスクマンはマジで何やったか全く印象に残ってない
0769それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:43.42ID:sOfrfRTD0
>>741
原作と改変の問題と同じでしょ
テレビのエピソードを期待して行った人にとってはカットされた要素が大きかった
0770それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:46.36ID:3wWgWK2F0
>>754
その割にfilm redやたら叩きたがるという
0771それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:27:48.03ID:+BbjapjE0
サラッと映画からコクピットが全天周モニタになったったけど
種死ん時にこの技術があればハイネは後ろを取られて死なんかったのにな…😭
0772それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:08.32ID:11WbSbse0
ファイズの新作も種の映画にちょっと似てたな
0773それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:13.52ID:u0335YoD0
>>758
オルフェって最後貫かれてしんだっけ
レクイエムの爆発に巻き込まれてたような
記憶曖昧やな
0774それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:14.95ID:ay5MX8NK0
今回の敵役基本バックボーンがなくてただデスティニープランは素晴らしいシステムって教えられて役割り与えられた自分は特別なんだって考えでそれ以外何もないやつらではあったしキャラ付けとして薄いやつ多くなるのは仕方ない感はある
0775それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:28.10ID:dBkU6Tfvd
あの世界最新鋭モビルスーツや核兵器がワイのスマホ以下のクソガバセキュリティなのどういう設定やねん
0776それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:30.85ID:HYOEovMo0
オルフェは声優下野じゃなくて大塚明夫なら人気ボスになってたな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:34.65ID:oBO4ldBi0
>>771
レーダーには映ってないんですかね…
0778それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:47.86ID:f+YUs6gU0
映画なら予算もスケジュールもちゃんと余裕あるはずやのにキャラ作画崩壊しまくってたのって平井の絵ってプロのアニメーターでも相当描きづらいんやろな
唇問題も可愛いなってとこと何やこの顔ってとこで差がありすぎや
0779それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:28:56.42ID:JGb8r1azM
>>764
アスランとラクスが許嫁になったのは子どもができる組み合わせだからだって福田が改めて説明してたわ
あとキラとラクスも第一世代同士だから普通に子どもできますだって
0780それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:02.61ID:bnDe97blM
>>771
割り切れよ…
0781それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:07.79ID:TENaQT640
キラとラクスの組み合わせってイマイチまんさんに刺さってないよな
アスランのエロ妄想が一番ウケてる感ある
0783それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:43.17ID:adD11AEw0
>>781
アスカガとキラシンが今は一番人気やな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:44.21ID:kkPsUlNld
>>741
なんかブライトさんがふにゃふにゃで嫌だった
ガンダムはカッコよかったけど
0785それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:47.25ID:1Vwwv/JT0
>>761
アコード作ったって意味じゃ諸悪の根源や
0786それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:50.62ID:tiruZvSh0
>>761
ミレニアムに鉄板焼にされるとかいうある意味今作一番ダイナミックな死に方
0787それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:55.15ID:u0335YoD0
>>779
そうなんか
なんかラクスが不妊に悩んでネットで調べてるって設定あるみたいなのをどっかで見た気がしたんやけどそれはデマなんやろか
0788それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:57.76ID:ro6oZ6SJ0
>>776
おじさんレイパーがラスボスとか炎上不可避
0789それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:29:58.67ID:ScytxZfLH
アウラはなんでロリ化したのか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:03.17ID:sOfrfRTD0
>>679
>>684
そこら辺もオートメーション化できそうやん
コルセンはAI自動応答なんて現代でもやられ始めてるし、原発作業もロボットで何とかできそう
0792それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:13.29ID:erJLpcHl0
>>753
逆にコーディネイター絶滅させてもナチュラルの中で上級寄りの奴らがまたこっそり生産するだけなんだろうな
0793それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:29.28ID:vv3SUs/k0
>>773
肩に刀が直撃して死にかけだったと思う
ヘルメットも砕けてたしイングリッドはともかくオルフェは死亡確定だと思う
0794それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:32.11ID:4n+deNFd0
>>779
薄々察してはいたけどラクスはシーゲルの実子じゃないんだな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:30:58.22ID:c6gLMh9ed
>>713
ドラマCDのアカデミー時代や後日談込みでシン好きワイ
やっとシンが大暴れしてるのを見られて満足や
脚本構成する時間と予定外の総集編で潰れた尺があれば
アスラン戦の後に最後の戦いに参加できたんかなと思っとる
0797それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:03.21ID:oBO4ldBi0
>>781
ワイの記憶だとブッチ切りやったぞ
0798それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:03.99ID:t58Hcda30
>>741
マジで色々酷かったけどあんな島に実は世界中に放てるミサイル基地ありますってのが何を思ってストーリー考えたんやろな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:05.36ID:1gx+h8jw0
>>790
民間人虐殺人数がね
0800それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:09.36ID:ro6oZ6SJ0
>>783
DESTINYの時は常にイライラしていたシンが人生満喫してそうで良かった(小並環境)
0801それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:19.29ID:lUwWuzzY0
>>744
機体落とされまくりで旧式のインパルス引っ張りださなアカンなって
インパルス操縦経験あるルナの方がヒルダより適任
あとシンからデューとリオンビーム貰うのエモいからや
0803それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:39.04ID:erJLpcHl0
>>794
アコード調整しただけで遺伝的に実子なんじゃないの?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:31:39.34ID:HYOEovMo0
>>778
サンライズがもうボロボロなんやろ
水星の戦闘の少なさや総集編の多さで露見してたけど
0805それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:06.67ID:1Vwwv/JT0
>>802
いいすぎぃ!
0806それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:07.17ID:ruQWaMZm0
SEED好きだった奴にとってはこういうのでいいんだよという風潮
一理ない
0807それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:09.61ID:3Z64aBXd0
あの世界のコーディネイターの出生率問題一般的には知られてないって設定あんま知られてないよな
https://i.imgur.com/lBf5Jvo.png
0808それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:23.34ID:8jAfrmTF0
イングリッドいるから最後なんかいい感じで終わるけど
オルフェが弱男で一人だったら説教だけされて殺されて救いようもないよなあれ
0809それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:26.68ID:11WbSbse0
>>803
シーゲルは設定的には第一世代のコーディネーター
0810それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:28.28ID:hFH4TV0s0
今回にいたっては賛やろ
予告みたいな暗い雰囲気にならなくて良かったわ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:54.13ID:ro6oZ6SJ0
>>807
プラント統計情報とか誤魔化してそう
0812それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:57.52ID:u0335YoD0
>>807
割と致命的な問題やから特にブルーコスモスなんかに知られたらクソやばいもんな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:58.94ID:ysBOAzKC0
>>807
ワイもこの動画で初めて知ったわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:33:05.31ID:1iujYlIX0
キララクファンは満足してそうやけどキラファン的には微妙やろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:33:20.47ID:lUwWuzzY0
>>768
シンが剣でボコられるシーンでやたら座り方の癖強かったのとあからさまなサイコパスガキセリフで印象にだけは残るな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:33:27.43ID:miEsdAF10
>>807
そら第三世代生まれないよって公表したらプラント維持できなくなるしな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:33:36.56ID:sxSHHL+d0
ククルスドアンはガンダムが兵士踏みつぶし以外はまあ…
あれは古谷ですら奥歯に物が挟まった言い方してたし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:33:42.50ID:E+MG529K0
>>807
この動画SEEDの世界観理解するのにめっちゃ役立つ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:33:43.08ID:oBO4ldBi0
>>804
この十年で何故かロボベテランアニメーターが遠ざかっていったからな…
0820それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:34:27.57ID:oBO4ldBi0
>>807
巨大な電子レンジで人を殺すってヤバイよね(KONAMI感)
0821それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:34:31.85ID:vOsKLA0N0
>>814
めっちゃ良かったで
弱い弱い言われてるけどストフリでシュラオルフェイングリッド戦艦メサイアの攻撃耐えられるやついる?アスラン以外いねぇよなぁ?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:34:48.07ID:JGb8r1azM
>>816
どんなプライド高い選民思想のやつでもコーディネイター同士だと子供作れず絶滅しますwってなったら
慌ててナチュラルと友好結んでナチュラルと結婚せざるを得なくなるわな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:04.21ID:dBkU6Tfvd
レクイエムとか核のシーンは4DXだとどうなるんや?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:07.63ID:erJLpcHl0
>>809
あーいや第一世代の子供がすなわち第二世代って事じゃないの
第一世代(直接遺伝子調整を受けた胚)が自然妊娠して生まれるのが第二世代(特に処置を行わない胚)
第一世代の子供でも遺伝子調整したら第一世代という事になると思う
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:10.25ID:85fqOel60
>>804
ガンダム乱発し過ぎやな
正直、アニメはOO以降クォリティただ下がりやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:12.79ID:USzanNvy0
キラってシンのこと結構好きそうだよな
殺されかけたのに
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:26.59ID:+BbjapjE0
マンさんは謎にディアミリ人気あるから分からんわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:34.46ID:omD+xqOu0
どうせパチンカスが鬼リピートしてるだけやろ…
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:45.23ID:1gx+h8jw0
両澤もシンは可愛い言っててドラマCDはあのキャラやし、福田はこの前のインタビューで可愛いけどキレたら怖いキャラにしたかったのに常にキレキャラなってもたって言ってたから相当予定から外れたキャラになって実は悩んでたんやろな
ドカ食い後輩犬キャラに戻して正解や
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:46.45ID:oBO4ldBi0
>>814
マジで聞けてよかった状態だわ
言わなきゃ視聴者にも伝わんねぇんだ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:51.19ID:erJLpcHl0
>>823
シリーズお馴染みの関俊彦が出てこなかったのもどうなんやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:00.32ID:ysBOAzKC0
>>818
真面目にSEED観る前に欲しかった
最初はサムネでネタとしか思ってなかったけど
0834それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:07.04ID:M+4FoYs20
>>807
無理があるやろ
子供作ろうとした夫婦は全員知るやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:11.98ID:vOsKLA0N0
>>828
女は女殴ってそうな男が好きやねん
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:14.45ID:BQmktabN0
>>827
殺されそうになるのは慣れてるし
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:22.60ID:c6gLMh9ed
>>778
このレベルを作画崩壊言うのは流石に酷やろ
引きの場面で簡単作画の顔があるだけで崩れてはいない
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:24.67ID:E+MG529K0
>>829
パチカスが映画なんか見るわけねえだろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:35.46ID:erJLpcHl0
>>807
婚姻統制はどう言い訳してんだろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:39.05ID:oBO4ldBi0
>>835
過保護すぎて振られた定期
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:05.80ID:1Vwwv/JT0
キラとラクスもなんかやっと人間味を感じた
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:08.99ID:f+YUs6gU0
>>827
だってラクスの作りすぎたご飯代わりに食べてくれるし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:09.58ID:TnBZKqFM0
パチンコに関しては逆にあれ打ったら映画なんて見る気にならんやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:18.34ID:dBkU6Tfvd
>>827
褒めたり肯定しながら伸ばしてくれる奴が好きなんやろ
レイに教わってフリーダム倒せたのもそう
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:25.82ID:Y2kkPNHV0
メイリンが普通に有能だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況