X



【悲報】ガンダムSEEDの映画、ガチで賛否両論

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:04:14.58ID:BwOVOKYU0
なぜなのか
0824それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:04.21ID:dBkU6Tfvd
レクイエムとか核のシーンは4DXだとどうなるんや?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:07.63ID:erJLpcHl0
>>809
あーいや第一世代の子供がすなわち第二世代って事じゃないの
第一世代(直接遺伝子調整を受けた胚)が自然妊娠して生まれるのが第二世代(特に処置を行わない胚)
第一世代の子供でも遺伝子調整したら第一世代という事になると思う
0826それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:10.25ID:85fqOel60
>>804
ガンダム乱発し過ぎやな
正直、アニメはOO以降クォリティただ下がりやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:12.79ID:USzanNvy0
キラってシンのこと結構好きそうだよな
殺されかけたのに
0828それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:26.59ID:+BbjapjE0
マンさんは謎にディアミリ人気あるから分からんわ
0829それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:34.46ID:omD+xqOu0
どうせパチンカスが鬼リピートしてるだけやろ…
0830それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:45.23ID:1gx+h8jw0
両澤もシンは可愛い言っててドラマCDはあのキャラやし、福田はこの前のインタビューで可愛いけどキレたら怖いキャラにしたかったのに常にキレキャラなってもたって言ってたから相当予定から外れたキャラになって実は悩んでたんやろな
ドカ食い後輩犬キャラに戻して正解や
0831それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:46.45ID:oBO4ldBi0
>>814
マジで聞けてよかった状態だわ
言わなきゃ視聴者にも伝わんねぇんだ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:35:51.19ID:erJLpcHl0
>>823
シリーズお馴染みの関俊彦が出てこなかったのもどうなんやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:00.32ID:ysBOAzKC0
>>818
真面目にSEED観る前に欲しかった
最初はサムネでネタとしか思ってなかったけど
0834それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:07.04ID:M+4FoYs20
>>807
無理があるやろ
子供作ろうとした夫婦は全員知るやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:11.98ID:vOsKLA0N0
>>828
女は女殴ってそうな男が好きやねん
0836それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:14.45ID:BQmktabN0
>>827
殺されそうになるのは慣れてるし
0837それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:22.60ID:c6gLMh9ed
>>778
このレベルを作画崩壊言うのは流石に酷やろ
引きの場面で簡単作画の顔があるだけで崩れてはいない
0838それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:24.67ID:E+MG529K0
>>829
パチカスが映画なんか見るわけねえだろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:35.46ID:erJLpcHl0
>>807
婚姻統制はどう言い訳してんだろ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:36:39.05ID:oBO4ldBi0
>>835
過保護すぎて振られた定期
0841それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:05.80ID:1Vwwv/JT0
キラとラクスもなんかやっと人間味を感じた
0842それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:08.99ID:f+YUs6gU0
>>827
だってラクスの作りすぎたご飯代わりに食べてくれるし
0843それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:09.58ID:TnBZKqFM0
パチンコに関しては逆にあれ打ったら映画なんて見る気にならんやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:18.34ID:dBkU6Tfvd
>>827
褒めたり肯定しながら伸ばしてくれる奴が好きなんやろ
レイに教わってフリーダム倒せたのもそう
0845それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:25.82ID:Y2kkPNHV0
メイリンが普通に有能だったな
0846それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:31.45ID:ro6oZ6SJ0
>>841
ラクスってDESTINYまで虫みたいに感情無かったよね
0847それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:37:42.64ID:vE84nob7r
男だけどディアッカはそこそことしてミリアリアは普通に好きだわ
あの✂おもっきり振り抜いたシーン見て好きになった
0848それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:38:11.98ID:JGb8r1azM
>>846
感情あるけど悟られないよう隠してたんやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:38:12.11ID:PUNTfTAS0
崩壊とは言わんけど画はちょっとな
0850それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:38:35.32ID:c6gLMh9ed
>>832
今回のストーリーなら関俊彦は出さないのが正解やわ
どうやったってオルフェの影薄くなってまうし
愛というテーマのアンチテーゼとしてクルーゼの存在は強すぎる
0851それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:38:52.63ID:5D2CLU/G0
街のパチンコ屋さんだけを糧にした映画やぞSANKYOはとんでもない数売りつけた悪魔やな
0852それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:38:56.21ID:vv3SUs/k0
>>821
万全のジャスティスでシュラとほぼ互角のアスラン
不意打ちで片翼失ってエネルギー制限あるキラがシュラの猛攻を限界まで耐えきる
どう考えてもキラかなり強いよな
弱いとか言うとる奴の気がしれん
0853それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:39:03.70ID:wN0xDtGz0
>>834
あの世界若い世代でまだ第二世代だから主に子供を産む世代の第一世代は普通に産めるし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:39:04.76ID:2KgbYjMz0
虎ってまじで生き残った意味なかったな
せめて種死までの間に魔乳とヤれてたら慰められるが
0855それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:39:27.79ID:ysBOAzKC0
>>827
アスラン、イザーク、バルトフェルド、フレイ
殺そうとした奴いっぱいおるしええやろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:39:28.32ID:L3yu8Wa+0
>>822
そもそも地球でブルコスみたいなのが横行してるから
プラントは疎開地みたいなもんや

ほんで地球はコロナみたいにやべーインフルとか流行ったから
ちょっと金ある奴らはみんなワクチン代わりにコーディネーターする
それを反ワクみたいなブルコスが襲う

国って言える単位の人間がそうやって追い出されて集まるくらいなんやから友好とか無理やで
0857それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:40:15.12ID:5D2CLU/G0
置鮎は復活したラジオにも出てたり今回もウキウキで見にいってるから関係悪いとかじゃないんやろうけどな
コノエ艦長とハイラインいる今作はダブつくよな役割
0858それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:40:21.07ID:TnBZKqFM0
キラはガチで殺しかけたバルトフェルドさんに許してもらってるからな
さすがにシン許さん!とはならんやろ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:40:29.68ID:NrP0a2Gh0
銃構えてるフレイより殺意高いミリアリアすき
0860それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:40:40.09ID:ysBOAzKC0
>>854
その怒りでクーデター対策にシグーとバクゥぶち込んだやろ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:41:04.60ID:sr/gIvWud
これが種死終わって数年後なら否ばっかやったやろな
同窓会のお祭りみたいな感じやったわ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:41:08.56ID:omD+xqOu0
パチンコが良い宣伝になったんやろな
0863それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:41:12.15ID:TENaQT640
>>852
たぶんキラが断トツで強いみたいなイメージが無くなったってだけちゃう最強格なのは変わってないやろ
0864それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:41:16.58ID:4n+deNFd0
>>807
確かに無印小説版で出生率問題の時に「巧妙に操作された統計」って記述があるから
一般人は知らないって設定なんだろうけど
それにしたってタリアは「子供が欲しいから婚姻統制に従う」って言ってんだし問題を認識してないってのもやっぱ違和感あるんだよなぁ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:07.91ID:AedRyamOH
愛をテーマにしたらバルトフェルト可哀相すぎるから出さなかったのかな
0866それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:30.24ID:miEsdAF10
>>864
デュランダルがメンデルの研究者やし間接的に知ってても別におかしくないやろ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:49.20ID:c6gLMh9ed
>>857
声優が出とらんだけですぐに関係悪化とか邪推したがる奴多すぎや
何かしら事情あるんやろなって思えるのは進藤尚美くらいで
それだって実際何があったかは誰も知らんのに
0868それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:49.79ID:8jAfrmTF0
設定上も他より格上だけどシュラは万全の隠者相手にほぼ互角って
他のアコードと差がありすぎやろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:21.20ID:cty9skhO0
というか戦争なんやしシンは命令に従っただけやしなあ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:21.93ID:sr/gIvWud
後藤リウって昔から小説版書いてるけどどれくらい世界観設定に関わってるんやろか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:38.33ID:NzxAXuqR0
大戦を生き残ってなお殺した殺されたなんて理由で恨み憎しみ持ち続ける奴ただのバカですw
0874それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:43:41.23ID:1gx+h8jw0
コーディネーターも出産適齢層はうっすら気づいてるんちゃうか?
でもそしたらナチュラルが大歓喜するの分かってるしナチュラルと結婚せなみたいになるからみんな知らんぷりや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:07.21ID:t67XXPSg0
福田くんが尺全然足りないって泣いてたから虎もタコスタくんも本当は出したかったやろな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:20.78ID:oBO4ldBi0
>>864
末端の市民には婚姻申請するギリギリまで黙ってるとしても結局知られたら人の口に戸は立てられんわな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:23.66ID:3VoyHghR0
普通に面白かったけどなんか違ったか?
結局脳筋暴力で勝つの草やったけど
0878それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:30.57ID:sOfrfRTD0
>>807
遺伝子的にマッチしないと結婚できない婚姻統制なんかやってる時点で市民も勘付いてるでしょ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:41.01ID:E+MG529K0
>>875
ダレるかもしれんが30分ぐらい伸ばしてもよかったわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:43.69ID:ysBOAzKC0
>>868
隠者自体はアコード機より格下や
アスランのスペックも
だから真っ正面から戦わず完封や!
0881それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:44:44.11ID:kZPiYh4H0
>>872
嘘やろ?
ワイのクソ田舎の地元どんな映画でも公開初日でもクッソガラガラだわ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:11.65ID:JGb8r1azM
>>872
すごいな
ワイは田舎やから真ん中の良い席以外ガラガラやったわ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:31.57ID:E+MG529K0
>>872
はえーすっごい…
0886それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:55.69ID:NrP0a2Gh0
>>872
すげ〜
都内?
0887それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:56.88ID:FZFnt2A/0
映画前に履修する為に見てる種死がアスラン脱走まで来たけどこれでメイリンとくっつかんの?
あとカガリが鉄血のイオク並に苦痛なんやがいつになったら成長するんやこいつ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:45:57.46ID:4n+deNFd0
>>871
小説版も設定には森田繁が関わってるからズレるということはないはず
ただ内面描写に関してはテレビ版と比較すると違和感ある部分もそこそこある感じ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:29.83ID:ysBOAzKC0
>>883
ラクスのおっぱいに触れたし汚してやったぞ!キラ・ヤマト!
0890それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:33.40ID:nZqdgFBd0
>>886
川崎チネチッタや
0891それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:40.85ID:sOfrfRTD0
>>853
タリアデュランダルといった年齢でも第二世代おるぞ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:41.66ID:lDL1rlpM0
こういうコア層のアニメって少数のファンしか見ないから絶賛一択か批判一択が多いけど
逆に人気アニメ映画は見る人多いから賛否両論になりやすい
ガンダムSEEDはそれだけファンの数が多いって大人気アニメって事だと思う
0894それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:46:51.92ID:USzanNvy0
ライフリの青って濃い青なのか薄めの青なのかどっちなん?
映像では薄い青に見えるけどプラモだと濃い
0895それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:47:04.64ID:sr/gIvWud
>>887
もうあと1クールくらいやんけ
メイリンとはそっから映画までずっと一緒やぞ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:47:16.93ID:ro6oZ6SJ0
>>887
くっついてると思ったらまさかの違った
メイリンとはビジネスパートナー
0897それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:47:58.32ID:+BbjapjE0
>>887
ネタバレやけど種死直後くらいまでくっついてた期間はあったぞ
メイリンが嫌になって別れたけど
0898それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:47:58.49ID:TnBZKqFM0
メイリン「アスランはすまん、ごめんしか言わんめんどくさい人」
0899それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:48:05.40ID:sOfrfRTD0
>>896
いいやセフレだね😤
0900それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:48:31.16ID:oBO4ldBi0
アコードの能力も表面的なスペックだけで精神状態は加味してないからな
おまけに育てたのが傲慢クソババアだから不完全なのも仕方ない
0901それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:48:38.83ID:vOsKLA0N0
サンライズは映画三部作にすればよかったと後悔してそう
0902それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:48:41.68ID:NrP0a2Gh0
メイリンは「人としては尊敬できるけど恋人としては無理。遠巻きに見てたい」ってスタンスだしな
なお最前線の特等席に座ってる模様
0903それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:48:46.59ID:miEsdAF10
メイリンに虎印のコーヒー伝わってたからターミナルと連絡はとってそうやしな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:48:47.23ID:NPndrDnr0
>>852
アスラン>キラが明確になっただけで別にキラが弱くなった訳ちゃうのに弱体化弱体化言ってる層はキラが何でもNo.1じゃないと気がすまなかったんかね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:48:56.27ID:JGb8r1azM
メイリンはアスランを人としては尊敬してるけど恋愛対象としては面倒くさいってドラマCDできっぱり言ってるから
0906それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:49:13.78ID:oBO4ldBi0
>>899
カガリ「ムラムラしたらメイリンとスケベしてもいいよ」
アスラン「やだ」
0907それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:49:37.36ID:TnBZKqFM0
>>904
どっちかっていうもキラが最強扱いだったのが気に入らない層やろ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:49:44.39ID:ysBOAzKC0
>>887
メイリン的には遠くから眺めるにはカッコ良かったけど近くで見ると面倒臭い男やったからな
彼氏には嫌やけど放っておけない奴や
0909それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:49:53.86ID:nM0qrVTh0
>>71
オルフェとラクスは遺伝子的に子供かできる
て意味だろ?その後にキラとラクスも子供ができる て言ってるし 1世代目だからて
0910それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:50:13.16ID:TENaQT640
いうて本気のキラとアスランのどっちが強いかは謎のままやな
アスランが搦め手含めてあそこまで強いとは想像以上やったが
0911それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:50:18.68ID:EKE+YTcr0
>>887
ワイも種死履修中
皆どこら辺からひどいひどい言われるのかよく分からんままステラ死亡まで来たわ
0912それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:50:23.87ID:dBkU6Tfvd
よく考えると男友達の双子の姉で興奮出来るってちょっとヤバイよね
0914それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:50:32.55ID:sGSBMLnW0
>>887
メイリンはもうアスラン見てて面白いから相棒やってるだけや
0915それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:50:36.64ID:NrP0a2Gh0
元々キラってずっと孤軍奮闘しててフリーダム以降1対他に特化した機体に乗ってるし
Tier1には違いないんだけど最強って言うと違和感あるんだよな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:51:33.02ID:ATsmVB3y0
種のオーブでキラは三馬鹿相手に苦戦してたけど助けに入ったアスランはジャスティスでいなしてたり
その頃からアスラン強めの描写あったのに今更って感じ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:52:05.23ID:sr/gIvWud
>>910
迷わなければ最強とかどこかのロリコンみたいなこと言われてなかったっけ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:52:06.97ID:DplenJwd0
この映画って婚活否定してるよな
「必要だから愛するのではない愛しているから必要なのです」ってストレートなセリフは現代人に効く
ラベルじゃなくて人格見ろよってこと
0919それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:52:08.59ID:6iIPTA280
でもキラさん自分で最強のMS作るってチートしてくるし
0920それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:52:13.53ID:qR3KHb4ia
>>911
そこまでは名作だから
0921それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:52:21.16ID:ro6oZ6SJ0
>>911
キラが真の主人公だと思って見てればそこまで酷くはない
リアルタイムだと主人公シンで始めたのに途中から悪役サイドになっててタイトルバックもフリーダムに乗っ取られ無傷のラクシズ勝利の展開についていけなかったんや
0922それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:52:43.03ID:miEsdAF10
>>912
初恋の相手が親友の母ちゃんやから最初から性癖壊れとる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況