X



竹中平蔵さん「正社員が非正規社員を搾取している」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:07:59.11ID:nW7Zf/wX0
せやな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:37:12.67ID:MKZ0T5Gv0
まともに死ぬのは無理やろ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:37:14.85ID:0UGrj/al0
どんな言い訳しようが簡単に言えば企業を助けるために労働者を切り捨てたって専門家も言うとるし
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:37:56.16ID:5+TJUf+kH
考えてみれば石油なき国なんだから日本で車を作って輸出なんてモデルよりも
海外で生産して海外で売った方がいいわな、その証拠がトヨタ75%海外生産

そしてトヨタが調子よくても日本で金が回らない理由だ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:38:36.78ID:5HQQrpBJ0
雇用の流動化とか車輪の再発明やろ
なぜ規制されたか、一方的解雇のまかり通る社会がどうなったかを調べろよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:39:00.01ID:GV7YiPat0
もっと上の存在いるよね
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:39:19.43ID:0ExUpTLt0
>>105
上級は嫌な思いしないんだよなあ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:39:27.10ID:a5ZPS47o0
>>100
差はあるだろ
契約のレベルが段違いなんやから
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:39:48.55ID:5+TJUf+kH
企業を守って国民生活は死んで、企業の生産性はどんどん下がったんやで
生産性の悪い企業が潰れないのが日本経済の闇や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:39:59.35ID:0VXFHTpO0
流石
竹中 次 がトレンドに上がったことがあるだけあるわ
ほんま怖いもんなしやな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:40:17.78ID:GJ3o1Os+0
実際に正社員の手厚い福祉のせいで他の雇用形態が割食ってるのは事実だろ
簡単にクビにできないから雇用の流動性が落ちてるのに改革できない悪循環が日本
搾取してるのが経営者というのは間違いないけどそれは正社員の存在とはまた別の話だよ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:40:19.30ID:1Vwwv/JT0
こいつに文句言ってる奴ってほぼ100%弱者男性だよな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:40:22.80ID:Ramsj6qQ0
ツチ族がフツ族を搾取している
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:40:36.88ID:5HQQrpBJ0
>>107
上級がポジトークで言うのはまだ分かるけど1ミリもメリットのない中間層や貧困層までこれ言うやん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:40:50.85ID:a5ZPS47o0
>>105
無能を首にできない結果窓際とか追い出し部屋みたいな言葉ができてきたわけですけどね
そいつらには他のちゃんと働いてるやつが稼いだ金から給料でてるんやで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:40:55.63ID:5+TJUf+kH
正規雇用を非正規最低時給に置き換えて企業を存続できてしまった
竹中以降20年の日本経済
その結果企業は存続したが生産性は死んだ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:41:29.52ID:xjPqf2ANd
>>113
ペットショップの売れ残りが集会してるみたいでおもろいけどな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:41:34.85ID:5HQQrpBJ0
>>112
多すぎる役員報酬を減らして非正規の給料に回せばいい
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:41:38.52ID:dycI3jGR0
中抜き派遣業者が搾取してるんだよなぁ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:41:57.05ID:SGQyLkup0
多重下請けの禁止
マージン規制
これだけやれ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:42:25.61ID:L1gjMtxI0
被支配階級に格差を作って団結させないのは統治の基本だからな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:42:26.21ID:22Gjwn6Kd
底辺に金が流れないと客商売はキツイよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:42:49.12ID:5+TJUf+kH
正規雇用が守られすぎなのは事実ではあるが
企業も同じく賃金を安く抑えることによって生き残り(守られ)すぎて生産性がガタガタに落ちた
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:42:58.91ID:0ExUpTLt0
>>115
ボロは着てても心は上級や😤
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:43:15.88ID:Qggo7TrP0
全員非正規にしたら団結してスト起こされるやろ
正規と非正規の階級を作ることでストが成立しないようにしてる賢いプランなんや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:43:37.24ID:rFp0bF/i0
現在利益出せてる大企業が無能を辞めさせるのではなく
事業全体がうまく行ってない企業の正社員が辞めやすくならないと駄目なんだと思う
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:43:51.66ID:1gIXjUJC0
非正規増やして人件費下げた
さらに安いバイトも増やしたいから外国人沢山入れてる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:44:28.35ID:SGQyLkup0
>>128
まともな外人「この額で行くわけねーだろw」
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:44:36.00ID:qW/j8/qI0
でも実際それなりの年収ある正社員になると非正規を見下してしまってまんまと竹中の思惑に乗っかってしまうんだよね
ほんま人間の醜いマウント欲求を上手く利用しとるわ悪魔かよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:44:50.78ID:a5ZPS47o0
>>121
下請け禁止って単なる外注禁止だから今大企業にいないやつは死ぬしかないんやが
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:45:10.95ID:5HQQrpBJ0
>>116
経営者の権力が強すぎて一方的に解雇できる社会や有能じゃないと生き残れない社会よりはマシやね
だから規制が設けられたわけでな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:45:25.42ID:L/axjtkSa
大阪万博とかどんだけ中抜きしとるんかね
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:45:44.76ID:L85/Pot30
パソナ…辞めたのか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:45:52.43ID:nmPbLuul0
>>129
とりあえず現在日本にいる自称難民を収容施設から解放して労働力に充当するしかないな
全世界の不法移民を日本に移送させて奴隷にすればどうにか凌そうだし
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:45:52.51ID:l2qOGQPC0
いやお前が搾取してんのやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:45:52.99ID:SGQyLkup0
>>131
多重って文字見えない?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:47:31.58ID:a5ZPS47o0
>>137
見えてるし小売やってるとこ以外きえるが
そして小売やってるとこは売るもんなくて消えるが
お前が今使っとるスマホに何社絡んでると思ってんねん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:47:31.98ID:JI4337jRd
正社員は守られすぎってよく言われてるけど数カ月分給料払ったら別にクビにできるからな
絶対そんなの嫌だから鼻からそんな選択肢ないみたいな感じになってるだけやろ
人に余計なお金かけたくないっていう考えの日本企業らしい発想やね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:47:51.98ID:GV7YiPat0
労基違反あれば直接の上司と経営者は死刑
被害金額の数倍を被害者に支払う
国にも罰金として支払う
ぐらいやるならある程度許容するわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:47:54.45ID:1gIXjUJC0
>>131
多重は禁止にして良いやろ
原発処理作業員は6次下請けとかで中間業者は全部ピンハネしてるだけや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:48:04.94ID:v8+q1iNMr
非正規は社会に出たがってた主婦が派遣社員という形で希望を叶えることができたから良かったねという制度じゃないの?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:48:40.32ID:I+rLQ6oFd
現代の奴隷制度
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:48:43.03ID:50IWdrS10
あからさまに下々を分断しようとしてるの分からないかなあ
こういう構造は経営者と労働者でしょうが
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:49:00.85ID:a5ZPS47o0
>>132
えっと…
だから従業員は団交できるし日本の団交の権限はめちゃくちゃ強いんだよ
日本は経営者の権限すら弱い上にこれだから無能のために有能が精神削りながら仕事してるんやで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:49:46.18ID:MNy/VfE00
中抜きって悪く言われるけど中抜き業者の雇用も作ってるし
その家族も消費活動を行うから消費が増えていい事も多い
直で労働者に資金が行くと1の消費だけど中抜きがいることで2にも3にも消費が増える
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:49:56.24ID:nmPbLuul0
>>142
でも6次請けとかって訳アリの人だらけで大手やティア1が直接雇うことなんてとてもできない人材だから多重下請禁止にしたらこの人たちって結局あぶれて犯罪に走るしかなくなるんだよな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:05.87ID:p4qpnx7x0
たかが正社員がどうやって経営に関わるんだよw
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:06.18ID:BSnRoA/e0
日本って福祉を企業に任せてるから大企業正社員以外はボロボロなんよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:07.16ID:PqbVjGwC0
とりあえず無能公務員は解雇できるようにしろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:13.45ID:a8IS26Ghd
正社員が派遣の給料ピンハネしてる訳ちゃうやろ
搾取しとるのはピンハネシステム運営しとるやつや
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:31.70ID:5+TJUf+kH
>>146
お前嘘しか書かんな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:38.56ID:PqbVjGwC0
>>150
ビッグモーター「ほんまにな」
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:41.34ID:LUtR5AyM0
>>145
下級vs下級の構図作るのは上級の常套手段よな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:50:51.96ID:IYLXF6X10
>>147
いや中抜き消していいわ
いても二次くらいまででいいやろ
なにしとんねんその中間は
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:51:04.01ID:Qggo7TrP0
最近は男女分断工作も激しいよな
女優遇で中身のない女が出世してるとかよく言われるけどあれも女の出世優遇してるのは上級だからな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:51:12.54ID:50IWdrS10
中抜き業者が罪深いのは
中抜き業者が中抜きせず実業やってりゃ日本ももうちょいマシだったろうという面もある
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:51:22.52ID:xjPqf2ANd
>>143
派遣とか時給って主婦がする話なんやけど何故かおっさんが語ってる時点で察してあげて
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:51:37.46ID:5HQQrpBJ0
>>145
日本人はマルクス主義アレルギーを骨の髄まで叩き込まれてるから分からんのやろうな
財閥解体・農地改革・労働運動で平等で豊かになれた歴史も知らんみたいやし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:52:02.36ID:GJ3o1Os+0
>>119
それは絶対に必要だけど正社員制度の見直しの方が重要だよ
いくら役員報酬を削っても経済が常に上向きな前提で作られた正社員制度はとっくに破綻してるから抱えきれない
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:52:20.34ID:5+TJUf+kH
>>147
消費消費消費しか言ってない、そうだそういう奴らは金を消費しているだけ
だから「生産性」が下がった
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:52:32.98ID:a5ZPS47o0
>>153
どこらへんが嘘でした?
もしかして日本が解雇できないのは嘘とかいう感じ?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:52:59.57ID:zU4ijp9F0
いやこれ正解だぞ
正解てか資本主義社会の原則を言ってるだけ
正社員を守るため低賃金非正規雇用とブラック企業という歪がある
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:53:49.21ID:6Lt7xGAZ0
ワーカー同士で争わせようとしてるの本当に邪悪の極みやね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:54:12.32ID:GV7YiPat0
>>148
どうにでもなるわ
商売捨てるなら知らんが
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:54:18.95ID:ojkyVQFs0
>>119
役員報酬は会社の利益に比例するんだから設けた分もらえるのは当然
嫉妬でしかないわそれは
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:54:20.68ID:InhoMj2u0
社長とか取締役は正社員にならないの?
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:54:28.18ID:l2qOGQPC0
>>166
そんまそれ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:54:46.10ID:5HQQrpBJ0
>>146
じゃあ有能も団交すれば?
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:55:06.73ID:GJ3o1Os+0
おまいうってだけで竹中の意見自体は正しいものとして取り入れないとダメでしょ
パソナなのに正社員を叩くのは二毛作だから同時に派遣も規制しろって意見なら分かるけど
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:55:30.01ID:zU4ijp9F0
派遣会社が悪と言ってるやついるけど派遣会社に頼らないと仕事がない奴もいるからな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:56:14.35ID:kIrm5+qx0
労働者の分断煽り
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:56:26.22ID:a5ZPS47o0
>>142
つまり外注するんではなく完全に全員雇えって言いたいんやな
誰が確実に終わりのある仕事のために人を雇用するんや?
首にできんからそいつらのために他の奴らは一生懸命働かなあかんが?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:56:43.60ID:a5ZPS47o0
>>171
団交で他人の首切れるってまじ?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:57:26.48ID:BErH1vza0
現状でも3次下請けまでみたいな入札規制してるのに4次以降しててもコラっだけやし
もう多重下請けの規制無理じゃね?
0179それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:57:33.70ID:zU4ijp9F0
ていうかお前らは一生を雇われで終わる前提なのがまず資本主義に反してる
雇われ労働者の期間なんてただの下積みで企業や投資でfIRE前提の社会システムだぞ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:57:38.85ID:1gIXjUJC0
>>147
その中抜きで増える分が税金から出てるからマズいんや

国民負担

政府が中抜き前提のバカみたいな金額を払う

中抜き業者(政治家のお友達)

政治家
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:57:41.45ID:1p1fscZF0
>>173
これ言いながら派遣労働の対象を拡大したのが小泉竹中だから正論も何も無いんだよなぁ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:57:43.46ID:22Gjwn6Kd
>>161
これを労働組合さえ分かってないからな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:58:00.63ID:PNIlnITi0
お前らみたいな政治家や上級が敵定期
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:58:16.30ID:y3CXW70L0
昔イベント運営の仕事してたけど主催者→広告代理店→広告代理店→イベント運営会社→イベント運営会社→人材派遣会社みたいな構造の現場ばっかやった
馬鹿だろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:58:28.34ID:L1gjMtxI0
>>160
業者にその意図がなくても結果的に職を与えてる側面は否定できないよ
裏社会の秩序が保たれてる仕組みと同じ
それに国内で多重下請禁止したところで中国やベトナムに外注してそっちで多重下請するだけだから失業者が増えるだけで意味ないよ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:58:35.61ID:LUtR5AyM0
>>174
悪とは言わんが数が多すぎる
本来派遣は有能を一時的に貸し出してそこで働いてるやつと同等以上の給料を渡して送り出す制度や
最低賃金で仕事させるための仕組みちゃうぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:58:43.78ID:PNIlnITi0
>>173
派遣社員増やしたのってこいつと小泉やん
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:59:13.03ID:22Gjwn6Kd
竹中はもしかしたら加速主義者なのかもしれん
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:59:16.24ID:5+TJUf+kH
>>184
せや

生産性がOECD最底辺争いするようになったのも当然やな
生産してない奴が多すぎる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:59:41.61ID:PNIlnITi0
>>184
上級ほど金だけ抜いて仕事と責任トリクルダウンして楽に儲けてるからな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 15:59:56.99ID:GV7YiPat0
>>178
重罰化取り締まり強化しかない
飲酒運転も重罰化で一気に流れ変わったし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:00:10.26ID:a5ZPS47o0
>>186
それで給料安いなら今の状態で需給バランス取れてるってことなんだわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:00:52.96ID:22Gjwn6Kd
何故リンカーンは奴隷解放したのか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:00:56.43ID:5+TJUf+kH
多重請負を擁護する奴がわらわら出てきたw
生産性最悪にまで落ちてるのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:01:18.63ID:SGQyLkup0
>>193
そのほうが儲かるからや
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:01:23.11ID:GJ3o1Os+0
>>181>>187
だからおまいうであって
お前らは社員から落ちてきた人間をパソナで派遣として使ってやろうって魂胆が見えることが嫌なんだろうけどそれとは別問題として正社員の手厚い保護が他の割食ってるって意見は正しいだろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:01:42.57ID:PqbVjGwC0
>>58
高橋一生のやつか?
あれは派遣じゃないだろ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:01:48.74ID:PNIlnITi0
>>191
それ制定する側が中抜き美味しい🤗してるから絶対無理定期
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:01:59.12ID:50IWdrS10
>>184
これを二次下請けまでにして他が実業を請け負う会社だったならライバルが増えて質も上がってだんだろうと思うのだがなあ
中抜きで食う人が増えすぎて中抜きテクニックばかり向上すりゃそりゃ生産性も下がるよね
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 16:02:26.90ID:a5ZPS47o0
>>194
生産性って一人あたりの粗利だから正社員をこき使えば使うだけ上がるんだけど
生産性の意味ご存知?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況