X



【朗報】台湾まぜそば、ガチで美味いwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwuwu

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:51:16.40ID:NTaL2lyG0
美味いよな?
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:54:28.13ID:CN5fKJExa
>>13
キモ
ネトウヨやってそう
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:54:32.78ID:vLvT5lnWa
台湾まぜめしもうまかったわ
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:54:52.37ID:1Fqf4eYBa
え?きもwww
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:54:59.92ID:Nh2jEvAS0
しかもトッピング豊富で無限に味変できる
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:55:00.00ID:UzqOnH680
はなびとこころどっち派?
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:55:11.00ID:vi/zL7acd
勝手に台湾使って怒られないんか?
台湾関係ないやろ?
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:55:35.47ID:kIrm5+qx0
一回食ったらもういいかってなる
美味かったけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:55:49.91ID:vpxL8Aixr
最後の追い飯が美味い
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:55:54.82ID:1Fqf4eYBa
>>19
は?キチガイかよwwww
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:55:57.61ID:Kc2Tjqgu0
キラメキの台湾まぜそばが1番美味い
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:56:02.59ID:N5Nt8xi/a
>>19
トルコ風呂レベルなら怒られる
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:56:23.73ID:WD6sH+BUa
>>21
絶対デブ
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:56:41.58ID:Oc8wMTZk0
塩ラーメン屋の賄いだったんだぜ
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:57:10.80ID:NTaL2lyG0
追い飯あってこそのまぜそばやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:57:16.18ID:vi/zL7acd
>>22
お前よりはな
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:57:23.64ID:zRFsK4Lid
台湾ラーメンも台湾まぜそばも日本発祥なの草
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:58:35.81ID:hCm2A4GJ0
台湾まぜそば食べるなら汁なし担々麺食べるわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:58:53.57ID:rPt2iS8+0
わいのいきつけ
塩台湾もあってうまい
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:58:54.00ID:M+4FoYs20
油そばとまぜそば、何が違うのか誰も説明できない
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:59:10.87ID:jkbanc0N0
ジャンキーすぎてあかんわ
ワイのクソザコお腹だと食ったら必ず下痢になるは
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:59:14.67ID:HmMYeENFd
ちょうど夕飯にいただいてきたわぐうウマでしたで
https://i.imgur.com/DLW7VhX.jpg
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:59:22.04ID:NTaL2lyG0
>>30
汁なし坦々もええな
36それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 17:59:57.86ID:Nrl9iLpN0
美味いけどすごい体に悪いもん食ってる感あるよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:00:16.54ID:Z7bnuYSO0
ラーメンよりだいぶ原価安いから店としてもウハウハ
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:00:21.12ID:x11xaGyT0
もう名古屋の台湾まぜそばよりも東京の台湾まぜそばの方が独自進化しててうまいわ
冷やし台湾まぜそばにアツアツの背脂がのった二郎系アレンジとか知ったらもう普通のに戻れん
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:01:01.33ID:RIF1MiRo0
生のニラはちょっと
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:01:09.54ID:pSELTWOd0
塩油食ってるだけやでアレ
2024/02/04(日) 18:01:10.27ID:QV8pH2Igd
台湾まぜそば美味いけどイマイチ一般化してないの何で?
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:01:20.36ID:MveIbaZo0
見た目が吐瀉物やん
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:01:39.20ID:1r1RYxVI0
おい飯のスプーンなんだよあれ
どう見ても洗濯洗剤のやつじゃん
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:02:11.30ID:7SeVG5hO0
ラーメンより原価安いはずなのに値段あんま変わらん謎
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:02:16.08ID:kUOv0NaTa
家でも割と簡単に作れるんよなアレ
2024/02/04(日) 18:02:32.38ID:hmzl9C340
ワイ「だから言うたやん」
2024/02/04(日) 18:02:36.81ID:saYZyopL0
二郎系アレンジとか
豚の餌に近づけんな
2024/02/04(日) 18:02:43.41ID:k4MAeOTR0
不味くはないが食いたいとも思わない
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:03:09.72ID:u+krT26N0
簡単に自作できてええな
https://i.imgur.com/PE2ThVq.jpg
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:03:11.86ID:rPt2iS8+0
https://i.imgur.com/luKJU0P.jpeg
これや
51それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:03:52.91ID:5wZK6qo80
これってタレ的なものは何味なん?
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:03:56.29ID:IJMe9kCSr
高い
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:04:01.85ID:0gRHaD85d
>>49
美味そう
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:04:31.38ID:EjuLxxSy0
つけ麺がいいよ
2024/02/04(日) 18:04:46.38ID:/NBseYxO0
>>22
>>28
謎のキチガイ度バトル勃発してて草
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:04:49.09ID:Nrl9iLpN0
>>51
名古屋だから味噌だよ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:05:43.93ID:AzLY7UGh0
中国と韓国はゴミ飯だけど


台湾🤝日本の料理は絶品よな?
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:06:08.27ID:5wZK6qo80
>>56
なるほど…
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:06:08.92ID:x11xaGyT0
https://i.imgur.com/F4enQ96.jpg

>>47
台湾つけ麺とかもええねんで
正直台湾まぜそば好きのくせに二郎系を豚の餌だと遠ざけとるのはアホにしか見えんから食ってみ
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:06:14.43ID:LTyfJa2A0
https://i.imgur.com/Wds0muY.jpg
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:07:28.52ID:82ejmbHp0
今ごろか?
もう4から5年前のわいのブームやったわ
京都駅までハナビ食いに行った
2024/02/04(日) 18:07:34.34ID:fOaSvaeU0
生のニラとか臭いやろ
63それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:07:34.49ID:42nYGclK0
明日まぜそば食いにいこ
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:08:18.45ID:82ejmbHp0
自分で作ってたわ
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:09:16.47ID:82ejmbHp0
ワイ魚粉がアカンねん 
食ったら足とか痒くなる
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:09:18.41ID:jmP0qHrb0
大阪北摂で美味しいとこ教えて
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:09:23.70ID:58LjaBDD0
>>41
汁なし担々麺と被ってるからじゃね
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:09:32.57ID:vi/zL7acd
>>55
してねえだろ
ワイの圧勝や
2024/02/04(日) 18:09:35.74ID:lG2SNjxg0
今度夕飯に作ってみるわ
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:10:27.42ID:82ejmbHp0
豆板醤入れたらうまいで
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:11:17.47ID:1r1RYxVI0
うまいけど白身ってみんなどうしてるんやろ
白身絶対あった方がうまい気がする
72それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:11:47.74ID:82ejmbHp0
台湾まぜそばのあとのご飯混ざるのがうまいんよな
73それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:12:01.61ID:eWPT+e/Qd
>>65
アレルギーやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:12:08.04ID:Z8CDv/LH0
不味い
汁なし担々麺の方が美味い
75それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:12:35.81ID:82ejmbHp0
>>73
せやねん
だからお好み焼きとかも魚粉使わん
2024/02/04(日) 18:12:40.11ID:0l0V0SW80
わいも好き
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:12:56.03ID:ujPZclIY0
>>60
美味そうやけど量少なそうやな
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:13:05.10ID:82ejmbHp0
サバアレルギーには無理なんよなぁ
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:13:36.60ID:j5827I5j0
はなび以外はまがい物
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:13:38.68ID:82ejmbHp0
かつお粉ならいけるんよw
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:14:22.79ID:82ejmbHp0
ハナビもそんなうまくはないけどな
自作して作っても作れるレベルで
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:14:47.77ID:h2J+P8bo0
日清の台湾まぜそば好き
てか冷凍でしか食べた事ないからお店のやつ食ってみたい
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:15:00.85ID:hmzl9C340
近所に一刻堂があるワイ勝ち組
84それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:15:10.74ID:x11xaGyT0
チーズトッピング
シュレッドチーズだとテンション上がるけど粉チーズだとテンション下がるわ
粉は詐欺やろ
85それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:15:19.21ID:82ejmbHp0
>>82
あれクソまずやで
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:15:27.27ID:hZYvBwNr0
お酢が全ての商品
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:15:50.95ID:LTyfJa2A0
>>77
器がデカイんや
2024/02/04(日) 18:16:24.25ID:r9KV9uRPa
ワイ高田馬場住んでるけど
謎に周りにいっぱいあるな

年に2回くらい食う
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:16:27.96ID:h2J+P8bo0
>>85
マジかよ
アレまずいなら本物食ったらどうなるんや
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:16:43.19ID:7rduUx/Y0
ファミマのはなびの冷凍のやつどちゃくそ美味い
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:16:57.93ID:82ejmbHp0
家で作る時
玉子麺系の麺使ったらクソうまいで
五木の棒冷麺の麺使ったらかなり旨い
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:17:06.62ID:PTWUiCDx0
>>89
死ぬらしいな
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:17:25.28ID:82ejmbHp0
>>89
自分で作ったほうが旨いんよ
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:17:41.94ID:jKJZfoeh0
皿台湾をもっと押していけ
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:17:56.75ID:vpIoLdguH
まぜそばってもっと可能性あると思うんだがな
2024/02/04(日) 18:18:29.33ID:CmcVHEju0
>>95
祖母・雪乃(#余貴美子 )が
ガンを患っていたことを知る雨(#永野芽郁 )
味覚と嗅覚を失い、
太陽(#山田裕貴 )を突き放した雨が
次に失うものは...

#君が心をくれたから
第5話「すべて魔法のせいにして」
2月5日(月)よる9時放送 ☾.*·̩͙
http://y2u.be/uAZfRcNNdoo
97それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:18:29.91ID:x11xaGyT0
>>93
自作ってなんか具の足し算をしとるだけにならん?
限界あるやろ
2024/02/04(日) 18:18:31.02ID:/FAqvpUZ0
冷凍食品で200円くらいでそこそこうまいのあるよな
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:18:33.32ID:/7jGJRQG0
自分で作るなら麺何にすればええんや?
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:18:49.55ID:vi/zL7acd
>>91
普通の人は外で食うねん
お前みたいな奴だけや作って食うの
黙っててもらってええか?
外食の話ししてんねん
お前の自炊の話なんかいらん
黙ってろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:19:11.50ID:ES/v8mNpM
魚粉がうまいだけと気付いてしまった
だから家で作る
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:19:36.69ID:+BbjapjE0
台湾まぜそばで美味いのは麺の後の追い飯やからって何度も言っとる
結局美味いのは麺じゃない
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:19:36.99ID:h/VWanqg0
何軒か食ったけどやっぱ元祖のはなびが一番うまかったわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:20:07.80ID:9LMxhurCM
台湾まぜそば
台湾ラーメン
味噌カツ
味噌串カツ
小倉トースト
手羽先
ひつまぶし



強い
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:20:45.06ID:PI5tbK080
美味いけどあれで1000円は高い
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:21:52.25ID:82ejmbHp0
ひき肉に
中華味の素 焼き肉のタレ 砂糖醤油酒味の素 ごま油あと豆板醬 (コチュジャン)で味付け
かつお粉
ニラ
ネギ
ノリ
黄身
こんな感じやったかな
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:22:06.01ID:btPluk/T0
普通に油そばのがうまくない?
台湾まぜそばちょっと甘めの味付けでにがてや
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:22:10.16ID:58LjaBDD0
>>104
すまんけどそのあんこ乗せた変なトースト消してくれんか
109それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:22:30.83ID:CcjsGg+m0
>>105
いくらならいいの?
110それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:22:32.94ID:82ejmbHp0
>>100
黙ってろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:22:44.60ID:WcmdzDlRM
>>102
お前だけのことを声高に叫ぶんじゃないよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:23:01.53ID:x11xaGyT0
>>106
すごいやん
お店屋さんやね
113それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/04(日) 18:23:03.76ID:7kzQ8ypY0
>>108
代わりにあんこ乗せたパスタ加えとくわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況