X



開発者「実はこのゲーム未完成のまま発売されたんですよ」←なんのゲーム?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 07:29:15.91ID:SvXUL9dIa
結構ありそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:17:51.65ID:LvMa1FJp0
ゼノギアスはあれ完成品なんやで
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:20:15.87ID:/XksacQd0
未完成ってエンディング入ってないとかそういう作品ちゃうの
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:20:46.88ID:OTNJHAqR0
ポケモンスタジアムって2と金銀は名作だけど1は正直酷い商売よな
ポケモンブームとか思い出補正とかでそこまで叩かれとらんけど
モデルを用意できなかったのか40種(Lv.30までなら33種)しか使えない→その影響で98年大会は出場可能なのが33種のみに、とか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:22:09.83ID:WqOHOZgo0
FF7Rやないんか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:22:47.17ID:3oqeV4X10
>>132
それらを乗り越えて待ち受けてるのがあの虚無EDという
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:23:07.46ID:pmNY/WUH0
ダイの大冒険
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:23:09.32ID:/9BCCZfk0
ドラクエ2
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:24:08.70ID:OTNJHAqR0
>>137
プロデューサーの交代と方針の変更とかいろいろあったみたいやけどその選択が未来を変える、みたいなキャッチコピーまで打っておきながら詐欺同然よな
多分ナインブレイカー除くとシリーズの中でもかなり評価低いやろアレ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:24:29.49ID:/5f5qJSL0
完成の定義は構想予定されてたものを実装しきれなかったことか最適化できてなくて起動しないフリーズクラッシュとか商品として成立してないことか
前者ならサガは大体未完成っぽい
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:25:23.97ID:TFSZxLfMd
>>142
開発の予定してたものが全部文句なしに入ったゲームなんかほぼないやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:25:44.79ID:OTNJHAqR0
>>138
なんで普通にRPGにしなかったんやろな
ダイおじが金出してくれそうなのに
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:27:54.13ID:GPS1TCx10
プロゴルファー猿は仕様通りに完成してアレという
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:29:54.78ID:Eb/eW8ga0
>>142
グラブルだったか最近でたそれ系のゲームがsteamではまともに起動しないでレビュー落としてたな
8年ぐらいかけてたらしいけど何やってたんやろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 09:30:09.03ID:OTNJHAqR0
真面目に作ってあの出来だったら余計に絶望が深いから一周回ってんほぉコピペが真実であってほしいと祈られてる逆転現象すき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況