https://video.twimg.com/ext_tw_video/1754188860706148352/pu/vid/avc1/1920x1080/ElUI118dmlf3cCk0.mp4
えぐち
探検
Apple VisonPro(50万円)、家全体をパソコンにしてしまう。ジョブズも地獄から吹っ飛ぶレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:31:53.56ID:HNzI+9g302それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:32:14.22ID:UHWP2h810 ジョブズもびっクリトリス
3それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:32:46.30ID:uLo6xsHh0 もっと軽くなってから言え
2024/02/05(月) 10:33:20.08ID:A+FC7Cq06
結局体験しないと凄さわからんからな
5それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:33:25.40ID:d3TM/spXH 思うように使えないやつ
6それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:34:29.94ID:WqGj2m2n0 クソ重そう
7それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:34:41.06ID:8WkTSCjT08それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:34:47.47ID:qzzKd3370 SFっていざ実現すると興味なくなるよな
9それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:35:24.43ID:2zXiwDqVM 眼鏡くらいにならんと流行らんやろ
10それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:35:52.19ID:NJT/BCU3M ジョブズならコーヒー浣腸しながら部下を怒鳴りつけてたな
2024/02/05(月) 10:36:32.63ID:nb4feK0r0
体験はしてみたい
12それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:37:02.89ID:0YDAj6sj0 早速被りながら外歩きしてるやつ、運転してるやつが出てきて草
13それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:37:19.43ID:unPTO9Ls0 Microsoftのやつどうなったんや
14それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:37:36.69ID:Ww9gDXQo0 これがコンタクトになって尚且つ数万円ぐらいで買えるようになったらVR元年始まりそう
15それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:38:28.17ID:VBUN0gRM0 まだ試作機って感じやな
16それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:40:02.14ID:E/bo2cuQ0 落ち着かねえ
17それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:40:15.88ID:WuI0IuNc0 50万にしてはやれる事ショボくね?
18それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:40:31.22ID:YPUIMzpQ0 自己満して終わりやろな
高いおもちゃ
高いおもちゃ
19それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:40:47.30ID:Klvf620I0 絶対頭痛くなるわ
2024/02/05(月) 10:41:22.38ID:q85nWsUcd
ヘッドギアの形状、重量からして1時間もすると頭痛くなるやつ
操作性最悪で使わなくなる
操作性最悪で使わなくなる
21それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:41:42.55ID:5aWOvBG/0 自律神経イカれそう
22それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:41:49.25ID:AkSD2/HW0 サングラスサイズだったら革命だった
23それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:41:58.79ID:br+iEWVr0 新世代PCって考えると価格も妥当だな
冷蔵庫に張り紙するような習慣も全部ソフトウェア制御になって
冷蔵庫の前で中にはいってるものまとめたり、その組み合わせで料理提案したりとかもできそう
冷蔵庫に張り紙するような習慣も全部ソフトウェア制御になって
冷蔵庫の前で中にはいってるものまとめたり、その組み合わせで料理提案したりとかもできそう
24それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:42:15.40ID:E13xSXlx0 メガネサイズになってからやな
四六時中つけてられるかこんなもん
四六時中つけてられるかこんなもん
25それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:42:39.54ID:unPTO9Ls0 首にはめて脳に信号送って脳内に投影するようにしたら完成品やな
2024/02/05(月) 10:43:40.40ID:/Cog9Cq50
軽量化されて常時つけても快適なレベルになれば革新的になりそう
27それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:44:24.83ID:unPTO9Ls028それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:45:32.51ID:O9UzXHS/0 めちゃくちゃ楽しそやがまだデカすぎ
29それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:46:20.94ID:O9UzXHS/0 >>23
机の上の物全部スマホに置き換わりましたのあの画像みたいなことが起きるかもねー
机の上の物全部スマホに置き換わりましたのあの画像みたいなことが起きるかもねー
30それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:46:52.15ID:GpN2JU8w0 エロの進化次第
2024/02/05(月) 10:48:24.74ID:oPLb2a0A0
こんなゴーグルよりこの家住みてえよ
32それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:48:41.50ID:EGzUNQM40 Facebookがこんなの出してなかったっけ
33それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:49:10.47ID:d3TM/spXH >>29
どの画像や
どの画像や
34それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:49:26.93ID:s6Mi2vzg0 おもろそうやな
軽くなって30万くらいになってくれれば欲しいなあ
軽くなって30万くらいになってくれれば欲しいなあ
35それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:49:35.57ID:063CypRH0 これPCも必要なん
36それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:50:26.67ID:3uzPf3lJ0 20年前はこういうのがちょっと大きいメガネくらいで実現できると思ってた
37それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:51:57.38ID:JvnFw/WZ0 眼鏡サイズになっても視界邪魔されるときついわ
脳に直接送り込んでくれ
脳に直接送り込んでくれ
38それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:52:29.24ID:ogdg1Pt80 あんなの付けてうろうろするんか?
39それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:52:44.95ID:85hLCi2zM レディ・プレイヤーワン定期
40それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:52:54.82ID:nbJCOQck0 プロジェクターでなんとか代用出来ないか?
41それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:55:13.99ID:unPTO9Ls0 理想はSAOの映画でつけてた首に巻くやつやな
自分の視界に仮想現実のものを投影して周囲の人間にも共有できるやつ
自分の視界に仮想現実のものを投影して周囲の人間にも共有できるやつ
42それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:56:19.96ID:UHKBs0EE0 100年後くらいには軽量化されて少しは実用的になりそうやな
43それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:56:29.83ID:LAySvElP0 解像度低いと目疲れるんやが片目4Kだっけ?
疲れないようになってるんかな
疲れないようになってるんかな
44それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:57:10.52ID:Y9Spqart0 はえーワイも欲しいわこれ
45それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:58:38.61ID:UjEBGOrf0 ウインドウ散らかしただけであんまり魅力的には見えないな
46それでも動く名無し
2024/02/05(月) 10:59:45.52ID:XTt0cYHLM すげえ欲しいけど付けた瞬間大絶賛みたいな記事はなくて想像の範疇かなって感想ばかりだからまだ早いな
47それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:00:39.29ID:hrABwzgGH だからゴーグル邪魔なんや
これなら普通のPCのがええわ
これなら普通のPCのがええわ
2024/02/05(月) 11:00:58.48ID:EhnEuMrR0
VRみたいなヤツなん?
VRくっそ酔うから無理かも
VRくっそ酔うから無理かも
2024/02/05(月) 11:01:43.35ID:7Bj6GCHh0
6万のメタクエでも同じことできるやん
50それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:02:43.76ID:Jv+fWG5+0 結構大きな一歩やと思うわ
ただのしょせんただのゲーム機のMetaとはステージが全然違う
これからは、スマートフォンは被ったり目にはめ込んだりする時代に間違いなくなる
ただのしょせんただのゲーム機のMetaとはステージが全然違う
これからは、スマートフォンは被ったり目にはめ込んだりする時代に間違いなくなる
2024/02/05(月) 11:03:50.57ID:fufdnJwg0
VR化したら嬉しいゲームって何がある?
52それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:04:28.06ID:HYOr632G0 すげえ
53それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:04:33.56ID:Y39Acogv054それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:05:08.76ID:Jv+fWG5+0 ワイは今回のVison Pro は、ガラケーからスマホに変わっていったような、数十年に一度やってくる技術的大躍進期を到来させると思う
スマホはもうさんざん競争し尽くしたし、アイデアも枯渇した
スマホはもうさんざん競争し尽くしたし、アイデアも枯渇した
55それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:05:30.81ID:zylocWX90 日本で買うと70万やん
56それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:06:47.17ID:H1E+WJ7H0 色々出来るんやろうけど動画の使い方だと不便なだけやな
57それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:07:49.15ID:O9UzXHS/02024/02/05(月) 11:07:53.91ID:86Ihlt7T0
これならメタでも同じ事できそうやな
59それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:08:03.95ID:ZgdJhJ4M0 未来を感じるけど普及にはあと10年はかかりそう
60それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:08:33.07ID:Dhl6JjdLM ケンモハウスでこれ使ってたらギャグだよな
金持ちのオシャレな邸宅だから「映える」ってだけで
金持ちのオシャレな邸宅だから「映える」ってだけで
61それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:09:26.93ID:Jv+fWG5+0 >>57
左は左で味があっていいけどな
左は左で味があっていいけどな
62それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:10:01.92ID:Jv+fWG5+0 >>60
20年前にもiPhoneで同じこと言ってそう
20年前にもiPhoneで同じこと言ってそう
63それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:10:02.58ID:+GDpd8FO0 >>23
それ冷蔵庫にタブレット貼っつけたらできんか
それ冷蔵庫にタブレット貼っつけたらできんか
64それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:10:48.82ID:O9UzXHS/065それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:10:49.93ID:8Z1zS2z+0 地味に目が疲れそう
66それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:11:30.97ID:CeksOe7y0 ARVRはとにかくエロがないと発展せんよね
エロには革命起こせるレベル
エロには革命起こせるレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【トランプ関税】車関税、米ビッグスリーにも重荷 GM、利益吹き飛ぶ恐れ [ぐれ★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目 [蚤の市★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★5
- 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwwwwwwww [977790669]
- コメ、もうすぐ完全枯渇。去年4月と比べて在庫が1/5しかない [263288856]
- 赤毛のアン、制作者が原作読んでないだろと炎上🔥 [485187932]
- 橋下徹「フジの件で萎縮して、飲み会とかに全部行っちゃダメという社会になってほしくない 被害女性はなぜ上司に相談しなかったのか」 [432287167]
- けー🙄せー🙄スカイライナー🚝🏡