探検
親「給食費を払ってるのに子供にいただきますと言わせるのはおかしい。タダで食べてるわけじゃない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:33:11.07ID:W4fM+XDA0 確かに
2それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:33:44.83ID:BlyB4oAuM 払ってるのは食材費だけやろ
3それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:33:46.13ID:W3y1ONcy0 外食先でも言うけど
4それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:33:53.18ID:W4fM+XDA0 何で金払ってるのに言わなきゃならないんやろな
5それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:34:00.97ID:3GnMZYv10 >>3
変人じゃん
変人じゃん
6それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:34:18.82ID:gf+2arYY0 数千円でイキるな
7それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:34:25.31ID:W4fM+XDA08それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:34:26.54ID:Q3ZIOn0Sd トリコ「食材に感謝しているんやで」
9それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:35:00.80ID:FcrET+YV0 食材に対してのいただきますや
10それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:35:01.50ID:eNLYnwmEd 家じゃ言わないんか?
11それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:36:07.91ID:zW26IpZ+0 こういうガイジが本当に増えたよな、それで本人は他のバカと違って自分は賢いからこう考えるんだって思ってるの
12それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:36:08.05ID:cVH0s8AU0 頂きますなんて挨拶みたいなもんだろ
別にそれほど早くないけどおはようみたいな
別にそれほど早くないけどおはようみたいな
13それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:36:16.58ID:13i465ZZ0 こんな教育受けて育った子が将来不幸になること考えないんかな
職場で浮くでこんなやつ
職場で浮くでこんなやつ
14それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:36:31.87ID:Du0LLZWb0 育ちの悪い親やな
15それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:36:46.45ID:W4fM+XDA016それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:36:46.83ID:/8wSSfde0 あいさつってただのマナーじゃないんか
17それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:37:13.27ID:3uzPf3lJ0 こんな奴おらんやろ
18それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:37:19.19ID:sdQjIECS0 ソースもない架空の親叩いて何がしたいんや
19それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:38:00.03ID:yl6P1Vxl0 別に普通に飲食店行った時も言うやろ?
え?ワイがおかしい?
え?ワイがおかしい?
20それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:39:12.25ID:4ObkCldf0 食材に感謝してんだろ
というかどんだけ教養のない親なんだよ
というかどんだけ教養のない親なんだよ
2024/02/05(月) 11:39:18.20ID:9/z2w8IwM
>>18
今の所確かにソースがないけどこの発言が可愛く思えるレベルで頭のおかしい母親が増えてきてるってことよ
今の所確かにソースがないけどこの発言が可愛く思えるレベルで頭のおかしい母親が増えてきてるってことよ
22それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:39:19.30ID:ZlcKqR6C0 >>13
でもお前ニートじゃん
でもお前ニートじゃん
23それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:39:35.54ID:FSlJhVTA0 5歳児が背伸びしていいそうなセリフ
24それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:39:46.35ID:gjtvG9+c025それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:42:55.05ID:9AMKSgoU0 なおご馳走様は言わないも模様
26それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:43:10.24ID:cVH0s8AU027それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:43:23.09ID:lpM2788+0 こうやって挨拶すら出来ない子供が生まれるんやな
2024/02/05(月) 11:43:26.73ID:/X8212vi0
これがまかり通るならお金入れてる夫は妻の料理にいただきます言わなくてよくならね?
29それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:43:44.22ID:9QMCiuYR0 意味のない挨拶だよ
30それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:44:09.90ID:9QMCiuYR031それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:45:23.23ID:yl6P1Vxl0 飲食店やとあんま言う奴おらんのやな
なんなら会計済ませた後にご馳走様でしたも言うわ
なんなら会計済ませた後にご馳走様でしたも言うわ
32それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:45:42.11ID:YaCMnmGV0 >>19
いただきますは言わんけどご馳走様でしたは言う
いただきますは言わんけどご馳走様でしたは言う
33それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:45:55.92ID:AlaNJM5g0 知恵遅れかな?
34それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:46:06.26ID:PnutCkI70 食材に感謝して命をいただきますやないのか
ワイはそう教わったけど
ワイはそう教わったけど
35それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:47:21.75ID:Q13sdkCwd ワイ「いただきまんもーす」
ヨッメ「きっしょ」
ヨッメ「きっしょ」
2024/02/05(月) 11:47:27.73ID:2fg5B5OL0
外食では声には出さないけど心の中でいただきますとご馳走さまは言う
37それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:48:04.95ID:P1ML2Wj00 >>30
声帯なくなったん?
声帯なくなったん?
38それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:48:42.61ID:BgQTvhg60 いただくて食べるて意味やろ?
ワイこれから食べ始めるやで〜の宣言やし
給食費云々関係あれへんのやないんか
ワイこれから食べ始めるやで〜の宣言やし
給食費云々関係あれへんのやないんか
39それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:49:04.67ID:3ezOuqVF0 育ちの悪さが出るよな
40それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:50:14.07ID:dOqtr2mzd 生産者に感謝しろ
41それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:51:29.47ID:GmBIoWTw0 野球場でお辞儀することの意味云々で荒れてた時も思ったけど、何に向かって感謝するのか分からない人増えたよな
42それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:53:13.37ID:K4KP7VdM0 じゃあお金食べたらいいやん
43それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:54:03.43ID:Ubqe/Apl0 >>3
ヘえーじゃあ牛丼屋でもいただきますとごちそうさまを言うんだな?w
ヘえーじゃあ牛丼屋でもいただきますとごちそうさまを言うんだな?w
44それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:55:16.38ID:KA1XP8p10 大人になったらこんなしょうもない事言わないんだから子供に強制するのはおかしいわ
大人になってもやってることだけ推奨しろよ
大人になってもやってることだけ推奨しろよ
45それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:55:55.52ID:JhL+gGWS0 学校は教育の場だから「いただきます」を教えるのは別に変じゃないと思うんだけどな
46それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:57:37.23ID:dheZIi2L0 外食がーコンビニがーはまだしも「横断歩道で車が止まったら歩行者は頭を下げるべき」とか言ってるやつがおって頭痛い
47それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:59:43.01ID:cKztDbmo0 >>43
バイトしてたけどいっとる客それなりにおるで
バイトしてたけどいっとる客それなりにおるで
48それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:59:50.01ID:8z1Vvfvs0 いただきますなんか明治維新後に作られた捏造マナーやし言っても言わんでもどっちでもええやろ
49それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:00:34.96ID:8JI6UaJo0 範馬刃牙を読め
食材に、作ってくれた人に、食材を育てた人に
全ての人間や食材にいただきますやぞ
食材に、作ってくれた人に、食材を育てた人に
全ての人間や食材にいただきますやぞ
50それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:02:25.06ID:d4htm41Q0 >>48
普通に明治維新後と言わなくても良いが繋がらねえだろ
普通に明治維新後と言わなくても良いが繋がらねえだろ
2024/02/05(月) 12:03:47.24ID:fufdnJwg0
↓ここでトリコが一言
52それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:03:51.32ID:phEebuZ00 コーヒー飲むときとかおやつ食べるときには何でいただきますって言わないんやろな
53それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:04:59.50ID:ffq09CdI0 宗教臭いしな
54それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:05:03.69ID:WMQC6e7ud 金払ったら給食が無から生み出されると思っとるんかな
55それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:05:50.42ID:KA1XP8p10 >>47
まあやってる奴だいぶ痛めの奴だけだけどなw
まあやってる奴だいぶ痛めの奴だけだけどなw
56それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:06:04.10ID:rErFWcQX0 こういうやつに育てられた子供もこういう風になるんだろ
57それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:06:14.85ID:wp7YHnRw0 どうせ高学年になったら面倒になって言わなくなるからセーフ
58それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:06:16.16ID:8GkUX4NoM 日直が前に出てきて「それでは感謝して頂きましょう」とか号令するの今思えばホントきしょかったな
59それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:06:36.68ID:1LuL/HmH0 学校が強制するのは違うな
60それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:07:13.69ID:8GkUX4NoM >>19
バス降りるときに「ありがとうございました」とか言ってそうw
バス降りるときに「ありがとうございました」とか言ってそうw
61それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:08:06.75ID:KA1XP8p1062それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:08:15.83ID:phEebuZ00 >>55
昔、Xで牛丼屋などファストフード店でいただきます言ってる人は身なり汚いのが目立つみたいなことを言った人がいたがその人が目茶苦茶罵詈雑言飛ばられてたのを見て察するものがあったな
昔、Xで牛丼屋などファストフード店でいただきます言ってる人は身なり汚いのが目立つみたいなことを言った人がいたがその人が目茶苦茶罵詈雑言飛ばられてたのを見て察するものがあったな
2024/02/05(月) 12:08:48.69ID:fufdnJwg0
最近のジャップの悪習を見てると素直に反論できねぇよ
64それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:08:51.30ID:D1k3hq3n0 金払ってるから言いませんってことは奢ってもらった時以外は言わんでいいってこと?
65それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:09:34.60ID:I+VfVmoQ0 ガキの頃になんでいただきます言うの?と聞いたら生命を食ってるんやから感謝して食べるんやでとマッマに教わったぞ
習慣になってるから言わんとモヤモヤして飯食った気がしないんで
外食先でもこっそりと手を合わせていただきますしてるわ
習慣になってるから言わんとモヤモヤして飯食った気がしないんで
外食先でもこっそりと手を合わせていただきますしてるわ
66それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:09:41.41ID:8GkUX4NoM >>61
むしろ給食作ってる奴らの仕事産みだしてやってんだからこっちが感謝されたいわ
むしろ給食作ってる奴らの仕事産みだしてやってんだからこっちが感謝されたいわ
67それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:10:27.88ID:phEebuZ00 いただきますと言えって人は野球の試合とかでも試合前と試合後には審判に挨拶しろとかいうんかな
グラウンドに礼をしろとかあったよな
グラウンドに礼をしろとかあったよな
68それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:10:48.48ID:8GkUX4NoM2024/02/05(月) 12:10:51.99ID:C8Mz6VjF0
すげえ知恵遅れが親やる時代やからしゃあない
70それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:10:58.83ID:9QMCiuYR0 >>37
無意味なことはやらん
無意味なことはやらん
71それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:11:08.00ID:dNI2OIYc0 感謝する相手はそれぞれが考えればいい
一人では生きていけない
一人では生きていけない
2024/02/05(月) 12:11:12.44ID:fufdnJwg0
自宅や職場におる親に対して感謝の念を送ってるじゃアカンのか?
74それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:12:19.56ID:JTraRjL+0 作ってる側の設備費人件費は払ってないんだからタダで食べてるとは言えないよな
77それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:12:58.51ID:q68moEtC0 別に強制やないやろ
あいさつといっしょで慣例としてやっとるだけや
あいさつといっしょで慣例としてやっとるだけや
78それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:13:41.10ID:2NBBAEEj0 >>70
なんGにレスしたり見たりっていうほど意味あるか?
なんGにレスしたり見たりっていうほど意味あるか?
79それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:13:41.63ID:8GkUX4NoM >>75
なんでよわっちい生物の死骸を食うときに感謝してやらなきゃいけないの?
なんでよわっちい生物の死骸を食うときに感謝してやらなきゃいけないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています