X



親「給食費を払ってるのに子供にいただきますと言わせるのはおかしい。タダで食べてるわけじゃない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:33:11.07ID:W4fM+XDA0
確かに
8それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:34:26.54ID:Q3ZIOn0Sd
トリコ「食材に感謝しているんやで」
9それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:35:00.80ID:FcrET+YV0
食材に対してのいただきますや
10それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:35:01.50ID:eNLYnwmEd
家じゃ言わないんか?
11それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:36:07.91ID:zW26IpZ+0
こういうガイジが本当に増えたよな、それで本人は他のバカと違って自分は賢いからこう考えるんだって思ってるの
12それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:36:08.05ID:cVH0s8AU0
頂きますなんて挨拶みたいなもんだろ
別にそれほど早くないけどおはようみたいな
13それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:36:16.58ID:13i465ZZ0
こんな教育受けて育った子が将来不幸になること考えないんかな
職場で浮くでこんなやつ
14それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:36:31.87ID:Du0LLZWb0
育ちの悪い親やな
15それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:36:46.45ID:W4fM+XDA0
>>8
食材からしたら煽られすぎで可哀想やわ
自分や自分の大切な人が食材にされたときにいただきますとか言われたらとか考えなかったんやろかな
16それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:36:46.83ID:/8wSSfde0
あいさつってただのマナーじゃないんか
17それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:37:13.27ID:3uzPf3lJ0
こんな奴おらんやろ
18それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:37:19.19ID:sdQjIECS0
ソースもない架空の親叩いて何がしたいんや
19それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:38:00.03ID:yl6P1Vxl0
別に普通に飲食店行った時も言うやろ?
え?ワイがおかしい?
20それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:39:12.25ID:4ObkCldf0
食材に感謝してんだろ
というかどんだけ教養のない親なんだよ
2024/02/05(月) 11:39:18.20ID:9/z2w8IwM
>>18
今の所確かにソースがないけどこの発言が可愛く思えるレベルで頭のおかしい母親が増えてきてるってことよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:39:19.30ID:ZlcKqR6C0
>>13
でもお前ニートじゃん
23それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:39:35.54ID:FSlJhVTA0
5歳児が背伸びしていいそうなセリフ
24それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:39:46.35ID:gjtvG9+c0
>>19
みんな「いただきます」
変人「お金払ってるんだからいただきます言う必要ない😡」

ワイらは常人や
25それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:42:55.05ID:9AMKSgoU0
なおご馳走様は言わないも模様
26それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:43:10.24ID:cVH0s8AU0
>>19
やってる奴は少数派にはなると思うけどな
学校の給食以外では本当にたまに見かける程度や
27それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:43:23.09ID:lpM2788+0
こうやって挨拶すら出来ない子供が生まれるんやな
2024/02/05(月) 11:43:26.73ID:/X8212vi0
これがまかり通るならお金入れてる夫は妻の料理にいただきます言わなくてよくならね?
29それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:43:44.22ID:9QMCiuYR0
意味のない挨拶だよ
30それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:44:09.90ID:9QMCiuYR0
>>19
言わんぞ
いただきますとか最後に言ったの小学生
31それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:45:23.23ID:yl6P1Vxl0
飲食店やとあんま言う奴おらんのやな
なんなら会計済ませた後にご馳走様でしたも言うわ
32それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:45:42.11ID:YaCMnmGV0
>>19
いただきますは言わんけどご馳走様でしたは言う
33それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:45:55.92ID:AlaNJM5g0
知恵遅れかな?
34それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:46:06.26ID:PnutCkI70
食材に感謝して命をいただきますやないのか
ワイはそう教わったけど
35それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:47:21.75ID:Q13sdkCwd
ワイ「いただきまんもーす」
ヨッメ「きっしょ」
2024/02/05(月) 11:47:27.73ID:2fg5B5OL0
外食では声には出さないけど心の中でいただきますとご馳走さまは言う
37それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:48:04.95ID:P1ML2Wj00
>>30
声帯なくなったん?
38それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:48:42.61ID:BgQTvhg60
いただくて食べるて意味やろ?
ワイこれから食べ始めるやで〜の宣言やし
給食費云々関係あれへんのやないんか
39それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:49:04.67ID:3ezOuqVF0
育ちの悪さが出るよな
40それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:50:14.07ID:dOqtr2mzd
生産者に感謝しろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:51:29.47ID:GmBIoWTw0
野球場でお辞儀することの意味云々で荒れてた時も思ったけど、何に向かって感謝するのか分からない人増えたよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:53:13.37ID:K4KP7VdM0
じゃあお金食べたらいいやん
43それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:54:03.43ID:Ubqe/Apl0
>>3
ヘえーじゃあ牛丼屋でもいただきますとごちそうさまを言うんだな?w
44それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:55:16.38ID:KA1XP8p10
大人になったらこんなしょうもない事言わないんだから子供に強制するのはおかしいわ
大人になってもやってることだけ推奨しろよ
45それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:55:55.52ID:JhL+gGWS0
学校は教育の場だから「いただきます」を教えるのは別に変じゃないと思うんだけどな
46それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:57:37.23ID:dheZIi2L0
外食がーコンビニがーはまだしも「横断歩道で車が止まったら歩行者は頭を下げるべき」とか言ってるやつがおって頭痛い
47それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:59:43.01ID:cKztDbmo0
>>43
バイトしてたけどいっとる客それなりにおるで
48それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 11:59:50.01ID:8z1Vvfvs0
いただきますなんか明治維新後に作られた捏造マナーやし言っても言わんでもどっちでもええやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:00:34.96ID:8JI6UaJo0
範馬刃牙を読め
食材に、作ってくれた人に、食材を育てた人に
全ての人間や食材にいただきますやぞ
50それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:02:25.06ID:d4htm41Q0
>>48
普通に明治維新後と言わなくても良いが繋がらねえだろ
2024/02/05(月) 12:03:47.24ID:fufdnJwg0
↓ここでトリコが一言
52それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:03:51.32ID:phEebuZ00
コーヒー飲むときとかおやつ食べるときには何でいただきますって言わないんやろな
53それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:04:59.50ID:ffq09CdI0
宗教臭いしな
54それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:05:03.69ID:WMQC6e7ud
金払ったら給食が無から生み出されると思っとるんかな
55それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:05:50.42ID:KA1XP8p10
>>47
まあやってる奴だいぶ痛めの奴だけだけどなw
56それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:04.10ID:rErFWcQX0
こういうやつに育てられた子供もこういう風になるんだろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:14.85ID:wp7YHnRw0
どうせ高学年になったら面倒になって言わなくなるからセーフ
58それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:16.16ID:8GkUX4NoM
日直が前に出てきて「それでは感謝して頂きましょう」とか号令するの今思えばホントきしょかったな
59それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:06:36.68ID:1LuL/HmH0
学校が強制するのは違うな
60それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:07:13.69ID:8GkUX4NoM
>>19
バス降りるときに「ありがとうございました」とか言ってそうw
61それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:08:06.75ID:KA1XP8p10
>>58
お金払ってるってことは対等って事だからな
わざわざ感謝するほどの事ではない
62それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:08:15.83ID:phEebuZ00
>>55
昔、Xで牛丼屋などファストフード店でいただきます言ってる人は身なり汚いのが目立つみたいなことを言った人がいたがその人が目茶苦茶罵詈雑言飛ばられてたのを見て察するものがあったな
2024/02/05(月) 12:08:48.69ID:fufdnJwg0
最近のジャップの悪習を見てると素直に反論できねぇよ
64それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:08:51.30ID:D1k3hq3n0
金払ってるから言いませんってことは奢ってもらった時以外は言わんでいいってこと?
65それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:09:34.60ID:I+VfVmoQ0
ガキの頃になんでいただきます言うの?と聞いたら生命を食ってるんやから感謝して食べるんやでとマッマに教わったぞ
習慣になってるから言わんとモヤモヤして飯食った気がしないんで
外食先でもこっそりと手を合わせていただきますしてるわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:09:41.41ID:8GkUX4NoM
>>61
むしろ給食作ってる奴らの仕事産みだしてやってんだからこっちが感謝されたいわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:10:27.88ID:phEebuZ00
いただきますと言えって人は野球の試合とかでも試合前と試合後には審判に挨拶しろとかいうんかな
グラウンドに礼をしろとかあったよな
68それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:10:48.48ID:8GkUX4NoM
>>65
じゃあ野菜食う時は頂きます言わなくていいしそもそも獣が弱者だから人間様に食われるんだろ
食物連鎖って学校で習わなかった?
2024/02/05(月) 12:10:51.99ID:C8Mz6VjF0
すげえ知恵遅れが親やる時代やからしゃあない
70それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:10:58.83ID:9QMCiuYR0
>>37
無意味なことはやらん
71それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:11:08.00ID:dNI2OIYc0
感謝する相手はそれぞれが考えればいい
一人では生きていけない
2024/02/05(月) 12:11:12.44ID:fufdnJwg0
自宅や職場におる親に対して感謝の念を送ってるじゃアカンのか?
2024/02/05(月) 12:11:50.66ID:qwEnM07+0
>>67
動物はただ命とられてるんやで
74それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:12:19.56ID:JTraRjL+0
作ってる側の設備費人件費は払ってないんだからタダで食べてるとは言えないよな
2024/02/05(月) 12:12:34.31ID:qwEnM07+0
>>68
弱者だからってなんか関係ある?
2024/02/05(月) 12:12:49.68ID:qwEnM07+0
>>61
動物は金もらってないやん
77それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:12:58.51ID:q68moEtC0
別に強制やないやろ
あいさつといっしょで慣例としてやっとるだけや
78それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:13:41.10ID:2NBBAEEj0
>>70
なんGにレスしたり見たりっていうほど意味あるか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:13:41.63ID:8GkUX4NoM
>>75
なんでよわっちい生物の死骸を食うときに感謝してやらなきゃいけないの?
80それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:13:55.58ID:sD1ERPgx0
81それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:05.90ID:I+VfVmoQ0
>>68
野菜も生命やで
82それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:17.82ID:wp7YHnRw0
言わなくてもええやん←わかる
言うやつはガイジ←???
83それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:14:44.63ID:8GkUX4NoM
>>81
ただの草だよ
2024/02/05(月) 12:14:56.23ID:qwEnM07+0
>>79
サバンナで生きてるわけちゃうから
2024/02/05(月) 12:14:57.37ID:RXvWGyYq0
いただきますは
先頭開始のゴングやろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:05.09ID:8GkUX4NoM
>>82
言わせるのが問題なんや
87それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:15:18.85ID:9QMCiuYR0
>>78
煽りあったりするの楽しいやん
ストゼロ飲みながらのなんGは睡眠と同等レベルで楽しい
88それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:16:16.57ID:8GkUX4NoM
>>84
都会だろうがどこだろうが同じことだよ
家畜として殺されて海泳いでるの釣られて人間様の餌になった畜生に感謝してやらなきゃいけない道理はない
89それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:16:37.50ID:a2s0LGocM
食べ物で遊ぶなと言う奴がよくいるけど

あれも買ってきていて作り手にはお金が入って終わってんだから
食べ物を投げようが頭にぶちまけようがどうしようが勝手だよな
90それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:17:22.14ID:phEebuZ00
>>81
電気使うときも化石エネルギーから作られてるから生命に感謝していただきますとか言ってたりして
91それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:17:29.47ID:wg0aTzjc0
こういう価値観も受け入れないとアップデート出来てないぞとか言われるんか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:17:36.28ID:9QMCiuYR0
>>89
食べ物で遊ぶやつはクズ
安倍晋三
93それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:17:58.03ID:RoUZgTDTr
ガイジ湧いてるやん
94それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:18:04.14ID:qHVaQaHmM
>>89
遊ぶな、というか粗末にするな、やな
遊んだ後食うならなんとも思わん

思う人もいるだろうけど
95それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:18:18.82ID:8GkUX4NoM
>>89
ろくに食い物にありつけなかった世代の嫉妬だからな
2024/02/05(月) 12:19:33.03ID:TSAiKobm0
金払ってるから感謝しなくていいて店員にタメ口聞いてそう
2024/02/05(月) 12:20:20.83ID:RXvWGyYq0
本当は
同じ価値観もった人たちだけで
生活できればエエんやけどな
ネット情報も遮断して
98それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:20:50.23ID:I+VfVmoQ0
>>89
食い物粗末にするとか勿体ないしアホやなぁと思うわ
ガキならまだしもええ大人がやってたら品性疑うで
99それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:20:51.15ID:JGShQUCY0
ご馳走様でしただけでいいよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:21:06.44ID:WHsxyjYpd
ひろゆきを女体化したらこうなるんだろうなあ…
101それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:21:08.97ID:a2s0LGocM
>>96
なんで頭が左右極端になっちゃうの
感謝もせんし頂きますも何も言わんし店員には普通に話すだけだろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:22:31.11ID:+pTdI0qD0
食材に感謝してるんだからそもそもずれてる
103それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:23:10.72ID:8GkUX4NoM
>>96
実際に店員に敬語を使う必要とか無いけどな
104それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:23:24.93ID:8RuIzWkV0
百姓どうこうで説教するの謎
別に百姓憎悪で残してるんと違って体の相性だし
105それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:24:30.60ID:N/FeZgCs0
作ってくれた人に対していたーきますはわかるけど食材に感謝は正直理解できない
106それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:25:26.87ID:8RuIzWkV0
>>105
本音だと豚育てて解体する教育したいんとちゃうか
107それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:25:35.73ID:lOvGJZ89d
作った人間も金もらってるから作ってるだけで感謝の言葉だけもらったらタダ働きするわけやないよね
なら感謝の言葉もいらんよね
108それでも動く名無し
垢版 |
2024/02/05(月) 12:25:44.82ID:a2s0LGocM
税金投入して給食を本来価格より安く食えたりしてるなら頂きます言うのはわかるけど
そういう仕組みではないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況