【朗報】「脚本家」とかいう職業、セクシー田中さんの件で初めて注目される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:52:20.50ID:C5IkLlPx0 原作者が書けるなら必要ないよね
400それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:11:16.63ID:NQekCVhy0 脚本家自身と周りの脚本家が勝手にヘイト集めてるけどプロデューサーや日テレも同罪やからな
401それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:11:48.21ID:EQeSbM+6d アニメは構成がさぁってなるイメージ
脚本もこいつ担当の回だけなんかつまんねえな…てなってることあるが
脚本もこいつ担当の回だけなんかつまんねえな…てなってることあるが
403それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:12:09.45ID:Y39Acogv0 >>357
ふつー監督は演出家やぞ
ふつー監督は演出家やぞ
404それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:12:40.78ID:x+sXu4QN0 原作ありならほぼ脚本完成してるやん
仕事ないやん
仕事ないやん
405それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:12:41.68ID:Y39Acogv0 >>362
中島みゆきまで巻き込むのは勘弁してほしかったですw
中島みゆきまで巻き込むのは勘弁してほしかったですw
406それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:13:23.25ID:OXlrWw5h0 脚本家なんて大層な名前付けてるから勘違いするんだろ
寄生虫で十分
寄生虫で十分
407それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:13:47.85ID:CG1UPmdp0 相沢
ここで日テレプロデューサーに転嫁したら今後仕事貰えん
でも原作者のせいにしても公開処刑が続いて干される
もう生き残る選択肢がない
ここで日テレプロデューサーに転嫁したら今後仕事貰えん
でも原作者のせいにしても公開処刑が続いて干される
もう生き残る選択肢がない
408それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:14:31.13ID:NAW0F8g50 >>407
名前変えてまた脚色家続けるだけやろ
名前変えてまた脚色家続けるだけやろ
409それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:15:01.11ID:OHg3km+i0 >>2
実際作家になれなかっただけのやつらの吹き溜まりだから原作者軽視の考え方になるんだろ
オリジナルが作る才能が無いだけなのに本当はやりたいけどテレビ局がやらせてくれないとか本当に言い訳がましい
人間のクズがあつまってるんだろ
実際作家になれなかっただけのやつらの吹き溜まりだから原作者軽視の考え方になるんだろ
オリジナルが作る才能が無いだけなのに本当はやりたいけどテレビ局がやらせてくれないとか本当に言い訳がましい
人間のクズがあつまってるんだろ
410それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:15:23.78ID:/zCQb7+od >>406
ヒキニート、職業脚本家だった
ヒキニート、職業脚本家だった
411それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:15:25.55ID:oCOFYbFD0 >>393
鈴木がフォローするから
鈴木がフォローするから
412それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:15:31.46ID:lF+uPk100 >>407
名前変えれば追跡できないしコネで仕事恵んでもらう業界だからノーダメやぞ
名前変えれば追跡できないしコネで仕事恵んでもらう業界だからノーダメやぞ
413それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:16:28.13ID:CP+DMeOb0414それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:16:36.90ID:5OHf1wBHd どうでもいいけど何でネット民のせいにしようとしたの?
415それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:16:44.61ID:Y39Acogv0 >>412
でももう顔出しはできんよなと言われてんな
でももう顔出しはできんよなと言われてんな
416それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:16:51.23ID:srE5+Af70 脚本家「オリジナル作れる力ない原作改変して作ったろ」
417それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:16:56.62ID:CG1UPmdp0 過去の栄光にすがる奴ほど名前変えんぞ
418それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:17:09.09ID:b/y4EVPu0 >>22
小説や漫画は尺考えんでもええけど映画やドラマやと尺に合わせて足したり引いたりせなアカン
小説や漫画は尺考えんでもええけど映画やドラマやと尺に合わせて足したり引いたりせなアカン
419それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:17:11.59ID:w5Z24I/cr >>412
俳優たちと撮った写真あげまくる性格やけどいける?
俳優たちと撮った写真あげまくる性格やけどいける?
420それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:17:25.57ID:yl6P1Vxl0421それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:17:35.93ID:Y39Acogv0422それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:17:53.40ID:OPDdPgXG0 出演者と仲良いアピールするタイプの人だったから名前変えるのすら嫌がるだろ
現にインスタの垢は残してるし
現にインスタの垢は残してるし
423それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:18:31.70ID:yZw3TFzZ0 原作者の許可をとった改変や納得できる改変ならいいけど
脚本家の頭の中で醸成した不純物を原作者に無断で入れるなよって話だろ
叩かれて当然だと思うんだが
脚本家の頭の中で醸成した不純物を原作者に無断で入れるなよって話だろ
叩かれて当然だと思うんだが
424それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:18:36.43ID:B32DAgKwd 脚色家たて言葉ええな
Xでバズらせたら発狂しそう
Xでバズらせたら発狂しそう
425それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:18:50.56ID:T20jlrjJ0 女性優位な業界って何でかしらんけど横の繋がりとかコネで仕事取ってくるって風潮が結構強い気がするんやが
426それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:19:33.21ID:f460G6cU0 >>401
アニメは脚本を一人で描く事は少ないから構成がメインやからね
アニメは脚本を一人で描く事は少ないから構成がメインやからね
427それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:19:36.81ID:ScSaciAt0 >>409
変にプライド高い奴がアカンだけやと思うわ
変にプライド高い奴がアカンだけやと思うわ
428それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:19:56.28ID:0tW4NCdQ0 アニメに脚本家ってマジでいらなくね?監督が絵コンテ切ってるんやろ
むしろ邪魔まであるやろ
むしろ邪魔まであるやろ
429それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:20:23.99ID:/vGlTptT0 >>425
仕事能力以外が優先されてそうな印象はあるね
仕事能力以外が優先されてそうな印象はあるね
430それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:20:44.02ID:Vp/BPvNxd >>425
女性優位じゃないから上がおっさんだからやむしろ男性優位で内輪で権力タイプの業界だからこそ
女性優位じゃないから上がおっさんだからやむしろ男性優位で内輪で権力タイプの業界だからこそ
431それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:20:55.77ID:P0I/tan80432それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:21:20.40ID:gi6Czpto0 小説家崩れがなるんかなと思ってたらほぼコネの世界らしいな
ほんまにええ仕事する人はおるんやろうけど
ほんまにええ仕事する人はおるんやろうけど
433それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:21:25.69ID:otX2WpsL0 しかし黙ってれば何事もなく終わってた話よな
434それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:21:33.34ID:wIiCAVJbH 改変問題(当初の約束が共有されてたか)
インスタで原作者悪者にした投稿
これは別の問題なのにな
インスタで原作者悪者にした投稿
これは別の問題なのにな
435それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:21:40.41ID:w5Z24I/cr436それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:22:17.48ID:2rGjzqa1d >>433
ろくに声明は出さないくせに即日あんな動画上げる神経がほんとすごいわ
ろくに声明は出さないくせに即日あんな動画上げる神経がほんとすごいわ
437それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:22:18.67ID:f460G6cU0 >>409
作家になれなかっただけと言うが今回の騒動の発端の脚本家は元シンガーソングライターだし動画出して叩かれたシナリオ作家協会
の理事は元地方局のアナウンサーだし作家崩れですらなくて単なる業界人崩れというもっとアレな奴らや
作家になれなかっただけと言うが今回の騒動の発端の脚本家は元シンガーソングライターだし動画出して叩かれたシナリオ作家協会
の理事は元地方局のアナウンサーだし作家崩れですらなくて単なる業界人崩れというもっとアレな奴らや
438それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:22:35.09ID:yl6P1Vxl0439それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:22:46.06ID:zq80X+O80 関係ないけど細田守は脚本付けたほうがいい
440それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:23:32.35ID:CG1UPmdp0 女優と撮影してる自慢とかみたけど絶対真ん中に付近にいるよなw
トロフイー思考が強いんだろうな
トロフイー思考が強いんだろうな
441それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:23:38.70ID:d1oBOv1t0 >>433
昔なら泣き寝入りだったんだろうけどネット社会になってるから人目につきやすくなっちゃった
昔なら泣き寝入りだったんだろうけどネット社会になってるから人目につきやすくなっちゃった
442それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:23:39.65ID:y8GIywZLd443それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:23:40.58ID:oCOFYbFD0 >>438
原作も女やん
原作も女やん
444それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:23:43.26ID:08eF8X2A0 楳図かずお「原作ってクレジット変えてください」
445それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:24:38.06ID:yl6P1Vxl0 >>443
まんこと女性を同一視してはいけない😡
まんこと女性を同一視してはいけない😡
446それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:25:00.14ID:yZw3TFzZ0 偉い人って謝罪風脅迫とかお悔やみ風逆ギレみたいなのが一番の悪手だとなぜわからないんだろうか
まだ「申し訳ございませんでした。再発防止を徹底いたします。」と書いて再発防止しないケースの方が受け止められ方マシだろ
まだ「申し訳ございませんでした。再発防止を徹底いたします。」と書いて再発防止しないケースの方が受け止められ方マシだろ
447それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:25:11.87ID:wS8aXC1S0 セクシー田中さんの原作者が書けなかったから皮肉にも必要であることが証明されてしまったよな
448それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:25:51.91ID:b3YxtpPT0 ドラマ見る奴は最初に気にするのが脚本家だぞ
449それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:01.12ID:yl6P1Vxl0450それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:04.86ID:IyRZQe+A0 ドラマなんて誰が見てんの?
451それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:08.75ID:MsR7mmlt0 >>446
揉めただけならそれでいいけど死んでるからなぁ
揉めただけならそれでいいけど死んでるからなぁ
452それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:11.65ID:G8mwFrDUM 櫻井武晴はそろそろコナン映画以外も書いてくれ
453それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:29.57ID:08eF8X2A0 >>20
・局主宰のコンクールで受賞する
・劇団とかで有名になる
・Pとコネを作る(ADAPから脚本家になるケースもあり※主に女性)
・業界と繋がってるシナリオスクールに通い詰める
意外と漫画家からとかはないのよね
・局主宰のコンクールで受賞する
・劇団とかで有名になる
・Pとコネを作る(ADAPから脚本家になるケースもあり※主に女性)
・業界と繋がってるシナリオスクールに通い詰める
意外と漫画家からとかはないのよね
454それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:31.42ID:P0I/tan80455それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:50.34ID:WqOHOZgo0 全員なろう小説で書籍化いくまでをノルマにすればええ
んでその作品レイプされてもお互い様や
んでその作品レイプされてもお互い様や
456それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:50.70ID:RwdEJCKP0 >>446
別にノーダメやしならそんな事する必要ねえやろ
別にノーダメやしならそんな事する必要ねえやろ
457それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:27:09.23ID:0tW4NCdQ0 >>450
おまんまん
おまんまん
458それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:28:15.91ID:WqOHOZgo0459それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:28:33.65ID:srE5+Af70 糞ドラマハンターって存在するん?
1時間も糞ドラマ見るの相当きつそうだけど
クソアニメハンターは30分だけど
1時間も糞ドラマ見るの相当きつそうだけど
クソアニメハンターは30分だけど
460それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:28:43.26ID:F83DFTPrd >>450
割合で見れば圧倒的にF3層(50代以上女性)
割合で見れば圧倒的にF3層(50代以上女性)
461それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:28:50.11ID:Y39Acogv0 >>428
監督になるにあたり演出出身のやつと作画出身のやつがおる
監督になるにあたり演出出身のやつと作画出身のやつがおる
462それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:29:03.28ID:SPgSGqP40463それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:29:07.58ID:q+CpabvA0 漫画原作を無理やり実写化するのって2000年代後半からの文化だよな
その前はオリジナルやってなかったっけ?
その前はオリジナルやってなかったっけ?
464それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:29:50.60ID:opyWG68od むしろ脚本家協会のおかげで本音でどう思ってるかわかってありがたいわ表向きのペラペラな言葉だけ出されてもあれやし
465それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:29:58.15ID:LNRDxRlC0 「やべえ原作者バカにしてるのバレた!まずい!」って反応やなくて、
「ハァ…一般人はこんな常識も知らないの?w脚本家ならオリジナル脚本作ろうとするのは当たり前だよ?w」
みたいなノリの脚本家がぞろぞろ出てきてるのほんま怖い
「ハァ…一般人はこんな常識も知らないの?w脚本家ならオリジナル脚本作ろうとするのは当たり前だよ?w」
みたいなノリの脚本家がぞろぞろ出てきてるのほんま怖い
466それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:30:01.31ID:wS8aXC1S0 >>458
そら評判の良くない話を自分が書いたとは思われたくないやろ
そら評判の良くない話を自分が書いたとは思われたくないやろ
467それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:30:13.24ID:WqOHOZgo0468それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:30:16.97ID:yZw3TFzZ0 謝罪風脅迫とかお悔やみ風逆ギレって元の問題に「え、これおかしくね?」って感想もって終わりになるはずの大多数が
「は?何言ってんのお前」ってなるから最悪の選択肢だと思うんだよな
「は?何言ってんのお前」ってなるから最悪の選択肢だと思うんだよな
469それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:30:56.27ID:Yag6tAIf0470それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:02.66ID:e41TDujj0 >>21
歌唱印税払ってるからオリジナルの歌手には嬉しい存在やで
歌唱印税払ってるからオリジナルの歌手には嬉しい存在やで
471それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:03.15ID:WqOHOZgo0 >>459
拗らせたB級映画ファンの中にちらほらおるやろ多分
拗らせたB級映画ファンの中にちらほらおるやろ多分
472それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:04.80ID:q+CpabvA0473それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:04.90ID:NmZAn6Ku0 原作から脚本作るAIできるだろうし無くなる職業だよな
474それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:06.08ID:JINqJWsV0 >>465
悪意あるとかやなくてマジで感覚違うんやろな…
悪意あるとかやなくてマジで感覚違うんやろな…
475それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:28.63ID:c6aklzFo0 >>447
見てもないやつが9話と10話がクソだったって言ってたのがこたえたんやろな
見てもないやつが9話と10話がクソだったって言ってたのがこたえたんやろな
476それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:33.62ID:oCOFYbFD0 未満都市みたいに黙ってパクってバレたらごめんなさいしたらええんや
477それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:46.35ID:egdHhdbP0 巡り巡って「まず1度、自分でオリジナル作品広めてからそういう仕事すればええやん」って思えてきたわ、何も作品生み出してないのに「これはこうしたらええやん、ここは不要や」なんて判断出来ないやろに
478それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:49.05ID:hrcKvdEq0 遊戯王arcvも一年目で有能な脚本家二人抜けてからマジで悲惨なことになったからな
ようやく脚本家の問題が注視されるの嬉しいわ
ようやく脚本家の問題が注視されるの嬉しいわ
479それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:54.39ID:m1m6DLaN0 >>463
昔だと釣りバカ日誌とか
昔だと釣りバカ日誌とか
480それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:32:17.79ID:b3YxtpPT0 漫画原作は昔からあったけどたいして話題にもなってない原作扱うのは最近になってからちゃうか
深夜ドラマ枠とか増えたからな
深夜ドラマ枠とか増えたからな
481それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:32:31.15ID:G8mwFrDUM 古沢良太は家康にめげず再起してくれ
482それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:32:43.94ID:srE5+Af70483それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:32:58.76ID:f460G6cU0484それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:33:36.79ID:P0I/tan80 >>482
技術はなくてもプライドだけはなんG民並に高いらしい
技術はなくてもプライドだけはなんG民並に高いらしい
485それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:21.55ID:wS8aXC1S0 >>482
技術とか能力どうのこうのじゃなくてドラマ制作の構造として実績ない奴がオリジナルドラマの脚本やるのは企画が通らないから無理って主張やろ
技術とか能力どうのこうのじゃなくてドラマ制作の構造として実績ない奴がオリジナルドラマの脚本やるのは企画が通らないから無理って主張やろ
486それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:41.78ID:KsbQ0xydM 脚本家団体がオリジナル脚本の場合は原作者として最大限尊重し好き勝手するなって主張してるのに他人の原作については改変して当たり前ってスタンスなのエグいよな
487それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:48.64ID:qKyCu2Rda 進撃のアニメ1話でいってらっしゃいエレンカットした時の脚本家小林靖子なのになんか好かれてるよな
488それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:48.88ID:b/y4EVPu0 >>463
それ以前から普通にあるで
それ以前から普通にあるで
489それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:49.14ID:0tW4NCdQ0490それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:35:07.60ID:7PbG0RJT0 自分の作品をアニメ化して成功させた大友克洋ってやっぱ凄かったんやなって
491それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:35:08.41ID:yZw3TFzZ0 >>459
無料のものをもったいないからと面白さを問わず片っ端から見る暇なおばさんはネットを見る限り相当いて
結果的にはそれがクソドラマハンターに一番近いと思う
恐らくG民でいえばアマプラスレ住民の心理に近い
無料のものをもったいないからと面白さを問わず片っ端から見る暇なおばさんはネットを見る限り相当いて
結果的にはそれがクソドラマハンターに一番近いと思う
恐らくG民でいえばアマプラスレ住民の心理に近い
492それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:35:39.13ID:TdKzUunsd 有能な脚本家って誰がおる?
原作有りオリジナルどっちでも
原作有りオリジナルどっちでも
493それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:35:52.74ID:3b/yN+Aad 言うて契約で縛れば良かっただけや
494それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:03.05ID:G8mwFrDUM >>459
実況目当てで大空港占拠とか見てる層かな
実況目当てで大空港占拠とか見てる層かな
495それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:18.42ID:LWGZcUfS0 脚本家が何故今まで先生扱いで
お偉い地位にあったのか…
お偉い地位にあったのか…
496それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:21.66ID:WqOHOZgo0 進撃の巨人や鋼の錬金術師の実写化みたいにどう考えても失敗するアホ企画が通るようになったのは2000年代後半から10年ぐらいやな
ここでぶっ叩かれまくって役者が病んだから多少はマシになった
ここでぶっ叩かれまくって役者が病んだから多少はマシになった
497それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:58.74ID:Pd/xgG5v0498それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:37:03.52ID:H6WpbalU0 やわらかい生活裁判って初めて聞いたわ
脚本家が原作者を訴えるとか
脚本家が原作者を訴えるとか
499それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:37:05.61ID:banbASWVr 大河ドラマは脚本家次第みたいな風潮はあるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]