探検
【朗報】「脚本家」とかいう職業、セクシー田中さんの件で初めて注目される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:52:20.50ID:C5IkLlPx0 原作者が書けるなら必要ないよね
455それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:50.34ID:WqOHOZgo0 全員なろう小説で書籍化いくまでをノルマにすればええ
んでその作品レイプされてもお互い様や
んでその作品レイプされてもお互い様や
456それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:26:50.70ID:RwdEJCKP0 >>446
別にノーダメやしならそんな事する必要ねえやろ
別にノーダメやしならそんな事する必要ねえやろ
457それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:27:09.23ID:0tW4NCdQ0 >>450
おまんまん
おまんまん
458それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:28:15.91ID:WqOHOZgo0459それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:28:33.65ID:srE5+Af70 糞ドラマハンターって存在するん?
1時間も糞ドラマ見るの相当きつそうだけど
クソアニメハンターは30分だけど
1時間も糞ドラマ見るの相当きつそうだけど
クソアニメハンターは30分だけど
460それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:28:43.26ID:F83DFTPrd >>450
割合で見れば圧倒的にF3層(50代以上女性)
割合で見れば圧倒的にF3層(50代以上女性)
461それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:28:50.11ID:Y39Acogv0 >>428
監督になるにあたり演出出身のやつと作画出身のやつがおる
監督になるにあたり演出出身のやつと作画出身のやつがおる
462それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:29:03.28ID:SPgSGqP40463それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:29:07.58ID:q+CpabvA0 漫画原作を無理やり実写化するのって2000年代後半からの文化だよな
その前はオリジナルやってなかったっけ?
その前はオリジナルやってなかったっけ?
464それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:29:50.60ID:opyWG68od むしろ脚本家協会のおかげで本音でどう思ってるかわかってありがたいわ表向きのペラペラな言葉だけ出されてもあれやし
465それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:29:58.15ID:LNRDxRlC0 「やべえ原作者バカにしてるのバレた!まずい!」って反応やなくて、
「ハァ…一般人はこんな常識も知らないの?w脚本家ならオリジナル脚本作ろうとするのは当たり前だよ?w」
みたいなノリの脚本家がぞろぞろ出てきてるのほんま怖い
「ハァ…一般人はこんな常識も知らないの?w脚本家ならオリジナル脚本作ろうとするのは当たり前だよ?w」
みたいなノリの脚本家がぞろぞろ出てきてるのほんま怖い
466それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:30:01.31ID:wS8aXC1S0 >>458
そら評判の良くない話を自分が書いたとは思われたくないやろ
そら評判の良くない話を自分が書いたとは思われたくないやろ
467それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:30:13.24ID:WqOHOZgo0468それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:30:16.97ID:yZw3TFzZ0 謝罪風脅迫とかお悔やみ風逆ギレって元の問題に「え、これおかしくね?」って感想もって終わりになるはずの大多数が
「は?何言ってんのお前」ってなるから最悪の選択肢だと思うんだよな
「は?何言ってんのお前」ってなるから最悪の選択肢だと思うんだよな
469それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:30:56.27ID:Yag6tAIf0470それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:02.66ID:e41TDujj0 >>21
歌唱印税払ってるからオリジナルの歌手には嬉しい存在やで
歌唱印税払ってるからオリジナルの歌手には嬉しい存在やで
471それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:03.15ID:WqOHOZgo0 >>459
拗らせたB級映画ファンの中にちらほらおるやろ多分
拗らせたB級映画ファンの中にちらほらおるやろ多分
472それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:04.80ID:q+CpabvA0473それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:04.90ID:NmZAn6Ku0 原作から脚本作るAIできるだろうし無くなる職業だよな
474それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:06.08ID:JINqJWsV0 >>465
悪意あるとかやなくてマジで感覚違うんやろな…
悪意あるとかやなくてマジで感覚違うんやろな…
475それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:28.63ID:c6aklzFo0 >>447
見てもないやつが9話と10話がクソだったって言ってたのがこたえたんやろな
見てもないやつが9話と10話がクソだったって言ってたのがこたえたんやろな
476それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:33.62ID:oCOFYbFD0 未満都市みたいに黙ってパクってバレたらごめんなさいしたらええんや
477それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:46.35ID:egdHhdbP0 巡り巡って「まず1度、自分でオリジナル作品広めてからそういう仕事すればええやん」って思えてきたわ、何も作品生み出してないのに「これはこうしたらええやん、ここは不要や」なんて判断出来ないやろに
478それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:49.05ID:hrcKvdEq0 遊戯王arcvも一年目で有能な脚本家二人抜けてからマジで悲惨なことになったからな
ようやく脚本家の問題が注視されるの嬉しいわ
ようやく脚本家の問題が注視されるの嬉しいわ
479それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:31:54.39ID:m1m6DLaN0 >>463
昔だと釣りバカ日誌とか
昔だと釣りバカ日誌とか
480それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:32:17.79ID:b3YxtpPT0 漫画原作は昔からあったけどたいして話題にもなってない原作扱うのは最近になってからちゃうか
深夜ドラマ枠とか増えたからな
深夜ドラマ枠とか増えたからな
481それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:32:31.15ID:G8mwFrDUM 古沢良太は家康にめげず再起してくれ
482それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:32:43.94ID:srE5+Af70483それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:32:58.76ID:f460G6cU0484それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:33:36.79ID:P0I/tan80 >>482
技術はなくてもプライドだけはなんG民並に高いらしい
技術はなくてもプライドだけはなんG民並に高いらしい
485それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:21.55ID:wS8aXC1S0 >>482
技術とか能力どうのこうのじゃなくてドラマ制作の構造として実績ない奴がオリジナルドラマの脚本やるのは企画が通らないから無理って主張やろ
技術とか能力どうのこうのじゃなくてドラマ制作の構造として実績ない奴がオリジナルドラマの脚本やるのは企画が通らないから無理って主張やろ
486それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:41.78ID:KsbQ0xydM 脚本家団体がオリジナル脚本の場合は原作者として最大限尊重し好き勝手するなって主張してるのに他人の原作については改変して当たり前ってスタンスなのエグいよな
487それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:48.64ID:qKyCu2Rda 進撃のアニメ1話でいってらっしゃいエレンカットした時の脚本家小林靖子なのになんか好かれてるよな
488それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:48.88ID:b/y4EVPu0 >>463
それ以前から普通にあるで
それ以前から普通にあるで
489それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:34:49.14ID:0tW4NCdQ0490それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:35:07.60ID:7PbG0RJT0 自分の作品をアニメ化して成功させた大友克洋ってやっぱ凄かったんやなって
491それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:35:08.41ID:yZw3TFzZ0 >>459
無料のものをもったいないからと面白さを問わず片っ端から見る暇なおばさんはネットを見る限り相当いて
結果的にはそれがクソドラマハンターに一番近いと思う
恐らくG民でいえばアマプラスレ住民の心理に近い
無料のものをもったいないからと面白さを問わず片っ端から見る暇なおばさんはネットを見る限り相当いて
結果的にはそれがクソドラマハンターに一番近いと思う
恐らくG民でいえばアマプラスレ住民の心理に近い
492それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:35:39.13ID:TdKzUunsd 有能な脚本家って誰がおる?
原作有りオリジナルどっちでも
原作有りオリジナルどっちでも
493それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:35:52.74ID:3b/yN+Aad 言うて契約で縛れば良かっただけや
494それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:03.05ID:G8mwFrDUM >>459
実況目当てで大空港占拠とか見てる層かな
実況目当てで大空港占拠とか見てる層かな
495それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:18.42ID:LWGZcUfS0 脚本家が何故今まで先生扱いで
お偉い地位にあったのか…
お偉い地位にあったのか…
496それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:21.66ID:WqOHOZgo0 進撃の巨人や鋼の錬金術師の実写化みたいにどう考えても失敗するアホ企画が通るようになったのは2000年代後半から10年ぐらいやな
ここでぶっ叩かれまくって役者が病んだから多少はマシになった
ここでぶっ叩かれまくって役者が病んだから多少はマシになった
497それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:58.74ID:Pd/xgG5v0498それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:37:03.52ID:H6WpbalU0 やわらかい生活裁判って初めて聞いたわ
脚本家が原作者を訴えるとか
脚本家が原作者を訴えるとか
499それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:37:05.61ID:banbASWVr 大河ドラマは脚本家次第みたいな風潮はあるよ
500それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:37:08.45ID:gej5G8DQ0 >>391
なお企画は動く前提で原作者に提案されてる模様
なお企画は動く前提で原作者に提案されてる模様
501それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:04.79ID:wS8aXC1S0502それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:06.65ID:Y39Acogv0503それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:24.19ID:34MDfaSHd まぁプロが作った料理を横から「こうした方が美味いで😏」で言って変な調味料とか足したりしてたらええ気はしないわな、プラス以前に料理の評価マイナスにしとるでな
504それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:35.08ID:E/5R5iyj0 セクシー田中さんを騒動前から知ってた奴いる?
505それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:38.35ID:H6WpbalU0 マスコミはドラマプロデューサーと脚本家の相沢氏になんで話聞きにいかないんや?
すぐ分かるやろ
すぐ分かるやろ
506それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:59.19ID:f460G6cU0507それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:07.01ID:Y39Acogv0 >>499
どうする家康はほんま酷かったなw
どうする家康はほんま酷かったなw
508それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:22.20ID:LWGZcUfS0 絶対ニ無理と思ったキングダムの実写化
あれ意外と成功しよな、ファンウケも良かったし
あれ意外と成功しよな、ファンウケも良かったし
509それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:36.21ID:bFG6xrsT0 SEみたいなもんなのに
なんで独自性を出そうとすんの?
なんで独自性を出そうとすんの?
510それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:54.05ID:Y39Acogv0511それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:57.31ID:f460G6cU0 >>503
ミシュランで星を貰ってる料理人の料理を何故か素人が勝手に手を加えるようなもんやね
ミシュランで星を貰ってる料理人の料理を何故か素人が勝手に手を加えるようなもんやね
512それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:05.01ID:wS8aXC1S0 ドラマプロデューサーと小学館はなんでコメントしないんやろ
513それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:08.84ID:asWjsHUf0 オリジナルで書いてるアンナチュラルの脚本家はようやっとると思うわ
原作ありの重版出来も原作よりドラマ面白かった
ワイは嫌いやけど逃げ恥もヒットさせたしな
原作ありの重版出来も原作よりドラマ面白かった
ワイは嫌いやけど逃げ恥もヒットさせたしな
514それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:12.73ID:RWTk6vJmM515それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:13.07ID:H8C9HR1+d アニメでもよく聞くやろ「原作通り作って何が面白い」って
アレって訳すと「原作通り作って(クリエイターの俺が)何が面白い」って意味やからな
原作なぞるだけやとクリエイティブ感がなくて作ってて面白くないんや
アレって訳すと「原作通り作って(クリエイターの俺が)何が面白い」って意味やからな
原作なぞるだけやとクリエイティブ感がなくて作ってて面白くないんや
516それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:20.45ID:G8mwFrDUM >>507
わいリーガルハイすこ、どうしてああなってしまったのかとむせび泣く
わいリーガルハイすこ、どうしてああなってしまったのかとむせび泣く
517それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:34.46ID:WqOHOZgo0518それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:50.64ID:f460G6cU0 >>509
自分の手柄に出来ないじゃん
自分の手柄に出来ないじゃん
519それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:50.92ID:dU/YuDgG0 脚本家は大事やけど原作付きの場合は別にって感じするよな
舞台とか映画みたいに尺や演出上の制約が大きい中で仕事する場合はともかく
ドラマやアニメとかだと忠実にするのはそれほど難しくないしな
舞台とか映画みたいに尺や演出上の制約が大きい中で仕事する場合はともかく
ドラマやアニメとかだと忠実にするのはそれほど難しくないしな
520それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:51.60ID:RAWmuI7W0 >>499
大河ドラマは内容より主演が数字取れるか問題なってるし例外じゃね
大河ドラマは内容より主演が数字取れるか問題なってるし例外じゃね
522それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:41:42.26ID:qstlyLqk0 漫画家って自分が監督として脚本カメラ作画デザイン全てこなす職業だし脚本家さんとは同じ次元で語れないよね
連載獲得からメディア化までの戦場勝ち抜いた作家さんともなるとなおさらだしおいそれと改編どころか舐めれる相手ちゃうような
連載獲得からメディア化までの戦場勝ち抜いた作家さんともなるとなおさらだしおいそれと改編どころか舐めれる相手ちゃうような
523それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:42:18.67ID:f460G6cU0 >>512
逃げ切り体勢に入っとるんやろ。テレビもあんまり騒ぎを広めようとしてないし
逃げ切り体勢に入っとるんやろ。テレビもあんまり騒ぎを広めようとしてないし
524それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:42:30.18ID:wS8aXC1S0525それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:02.38ID:gi6Czpto0 >>512
小学館はしたやろ
小学館はしたやろ
526それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:07.89ID:NAW0F8g50 >>441
相沢のSNSがなかったら原作者自殺に追い込まれてないだろうからネットない方がマシだったな
相沢のSNSがなかったら原作者自殺に追い込まれてないだろうからネットない方がマシだったな
527それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:14.70ID:Y39Acogv0528それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:35.02ID:dU/YuDgG0 >>515
會川昇みたいにやりたい放題やってそれなりに面白くするならええんやけどな
會川昇みたいにやりたい放題やってそれなりに面白くするならええんやけどな
529それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:37.39ID:ABD4Yc8Y0 今回の件で暴れてる脚本家達にはなろう小説の実写化で脚本書いて欲しい
勿論原作者の監修付きで
勿論原作者の監修付きで
530それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:38.37ID:9dbqFHFT0 脚本家の名前なんて野島伸司くらいしか記憶にないわ
531それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:44:17.03ID:WqOHOZgo0 >>529
スマホ太郎アレンジ大会して1番面白くできた奴が優勝
スマホ太郎アレンジ大会して1番面白くできた奴が優勝
532それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:44:48.97ID:dU/YuDgG0 >>531
もう異世界オルガでいいんじゃね
もう異世界オルガでいいんじゃね
533それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:45:12.89ID:f460G6cU0 >>528
なお毎回アニメスタッフと揉めて同じ現場には呼ばれなくなるもよう
なお毎回アニメスタッフと揉めて同じ現場には呼ばれなくなるもよう
534それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:45:16.78ID:1Ad3QmBlH 脚本家は東京出身だから陰湿じゃないんやないか?
なんか裏がありそうや
なんか裏がありそうや
535それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:45:36.20ID:Y39Acogv0 >>530
山田太一とか橋田壽賀子も知らんか?
山田太一とか橋田壽賀子も知らんか?
536それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:46:16.45ID:MpamAqbm0 なんか今のネットって極論ばっかりやな
537それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:46:45.64ID:ZpRRv8K3H 原作者(地方出身者多数)
監督、脚本家(地方出身ものは少なく関東出身者多数)
監督、脚本家(地方出身ものは少なく関東出身者多数)
538それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:46:57.47ID:yZw3TFzZ0 >>511
作った本人を含め家族で楽しんでるならいいんだよ
家族のフィードバックがあるし
作った本人は食べない上に料理名を信じて食ってる側が文句言えないなら
そらどんどん誰も得しない変な味になってくに決まっとる
作った本人を含め家族で楽しんでるならいいんだよ
家族のフィードバックがあるし
作った本人は食べない上に料理名を信じて食ってる側が文句言えないなら
そらどんどん誰も得しない変な味になってくに決まっとる
539それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:47:01.85ID:qKyCu2Rda >>515
そんなん言っても改編してる靖子は叩かんやろ
そんなん言っても改編してる靖子は叩かんやろ
540それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:47:08.88ID:0VOsqHpO0 クドカンとか山田太一とかおってもテレビドラマって舐められっぱなしよな
541それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:47:28.85ID:aQDPzYes0 脚本家って小説家より食っていける可能性は高いらしいからな
仕事が舞い込むようになれば
仕事が舞い込むようになれば
542それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:48:02.56ID:qKyCu2Rda >>503
ライアーゲームは楽しんだやろ?😁
ライアーゲームは楽しんだやろ?😁
543それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:48:03.06ID:b/y4EVPu0 >>495
そら倉本聰や山田太一、橋田壽賀子のような大物がいたからな
そら倉本聰や山田太一、橋田壽賀子のような大物がいたからな
544それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:48:37.72ID:srE5+Af70 小学館怒りのコナンをフジに移籍
ありまぁす
ありまぁす
545それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:48:55.77ID:qKyCu2Rda >>541
爆死しようがチャンスくるからななんぼでも
爆死しようがチャンスくるからななんぼでも
546それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:05.23ID:dU/YuDgG0547それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:09.09ID:I5B7Op090 >>515
でもハリポタ1.2作ったホームアローンの監督は上手くやってたよね?
でもハリポタ1.2作ったホームアローンの監督は上手くやってたよね?
548それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:11.32ID:08eF8X2A0 ハウルの作者「ハウルの設定変えないで!」
パヤオ「展開変わっちゃった」
ハウルの作者「いや素晴らしい!感動した!」
ゲド戦記の作者「ゲド戦記のアニメ化?うーんハウルを作ったところならいいか。。。」
パヤオ「展開変わっちゃった」
ハウルの作者「いや素晴らしい!感動した!」
ゲド戦記の作者「ゲド戦記のアニメ化?うーんハウルを作ったところならいいか。。。」
549それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:41.19ID:QZ8y5FFK0 脚本家が原作よりおもしろくするっていうが傲慢だなあと思った
550それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:57.92ID:4o+nKC7dd >>487
お陰で最後まで結末変わる言われてたから
お陰で最後まで結末変わる言われてたから
551それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:50:18.52ID:dU/YuDgG0552それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:50:28.67ID:azUVvdCV0 オリジナルで面白いものが書けるバカリズムの仕事が更に増える
553それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:50:45.45ID:lF+uPk100 >>541
椅子の数増やせない界隈だから振るい落された奴が去っていくだけだぞ
椅子の数増やせない界隈だから振るい落された奴が去っていくだけだぞ
554それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:50:50.20ID:2n4UhzoZ0 監督「こういうふうに改変させて🤓」
原作者「いいよ🤓」
事前にこの話ができていれば出来上がったものがクソでも会社間のトラブルにはならない
https://i.imgur.com/MH1OCKk.jpg
原作者「いいよ🤓」
事前にこの話ができていれば出来上がったものがクソでも会社間のトラブルにはならない
https://i.imgur.com/MH1OCKk.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択 米ロなど18カ国反対 [七波羅探題★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 「最強寒波」とは一体何だったのか [402859164]
- 【🍣】弱男が散々叩いていた撫でしこ寿司、朝6時に起きて仕入れに行く本格派寿司屋だった [862423712]
- ウクライナ負けそうになっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 自宅にこれがあった奴ww [118990258]
- 【悲報】ワイ社畜吐く🤮