探検
【朗報】「脚本家」とかいう職業、セクシー田中さんの件で初めて注目される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:52:20.50ID:C5IkLlPx0 原作者が書けるなら必要ないよね
494それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:03.05ID:G8mwFrDUM >>459
実況目当てで大空港占拠とか見てる層かな
実況目当てで大空港占拠とか見てる層かな
495それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:18.42ID:LWGZcUfS0 脚本家が何故今まで先生扱いで
お偉い地位にあったのか…
お偉い地位にあったのか…
496それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:21.66ID:WqOHOZgo0 進撃の巨人や鋼の錬金術師の実写化みたいにどう考えても失敗するアホ企画が通るようになったのは2000年代後半から10年ぐらいやな
ここでぶっ叩かれまくって役者が病んだから多少はマシになった
ここでぶっ叩かれまくって役者が病んだから多少はマシになった
497それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:36:58.74ID:Pd/xgG5v0498それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:37:03.52ID:H6WpbalU0 やわらかい生活裁判って初めて聞いたわ
脚本家が原作者を訴えるとか
脚本家が原作者を訴えるとか
499それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:37:05.61ID:banbASWVr 大河ドラマは脚本家次第みたいな風潮はあるよ
500それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:37:08.45ID:gej5G8DQ0 >>391
なお企画は動く前提で原作者に提案されてる模様
なお企画は動く前提で原作者に提案されてる模様
501それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:04.79ID:wS8aXC1S0502それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:06.65ID:Y39Acogv0503それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:24.19ID:34MDfaSHd まぁプロが作った料理を横から「こうした方が美味いで😏」で言って変な調味料とか足したりしてたらええ気はしないわな、プラス以前に料理の評価マイナスにしとるでな
504それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:35.08ID:E/5R5iyj0 セクシー田中さんを騒動前から知ってた奴いる?
505それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:38.35ID:H6WpbalU0 マスコミはドラマプロデューサーと脚本家の相沢氏になんで話聞きにいかないんや?
すぐ分かるやろ
すぐ分かるやろ
506それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:38:59.19ID:f460G6cU0507それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:07.01ID:Y39Acogv0 >>499
どうする家康はほんま酷かったなw
どうする家康はほんま酷かったなw
508それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:22.20ID:LWGZcUfS0 絶対ニ無理と思ったキングダムの実写化
あれ意外と成功しよな、ファンウケも良かったし
あれ意外と成功しよな、ファンウケも良かったし
509それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:36.21ID:bFG6xrsT0 SEみたいなもんなのに
なんで独自性を出そうとすんの?
なんで独自性を出そうとすんの?
510それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:54.05ID:Y39Acogv0511それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:39:57.31ID:f460G6cU0 >>503
ミシュランで星を貰ってる料理人の料理を何故か素人が勝手に手を加えるようなもんやね
ミシュランで星を貰ってる料理人の料理を何故か素人が勝手に手を加えるようなもんやね
512それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:05.01ID:wS8aXC1S0 ドラマプロデューサーと小学館はなんでコメントしないんやろ
513それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:08.84ID:asWjsHUf0 オリジナルで書いてるアンナチュラルの脚本家はようやっとると思うわ
原作ありの重版出来も原作よりドラマ面白かった
ワイは嫌いやけど逃げ恥もヒットさせたしな
原作ありの重版出来も原作よりドラマ面白かった
ワイは嫌いやけど逃げ恥もヒットさせたしな
514それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:12.73ID:RWTk6vJmM515それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:13.07ID:H8C9HR1+d アニメでもよく聞くやろ「原作通り作って何が面白い」って
アレって訳すと「原作通り作って(クリエイターの俺が)何が面白い」って意味やからな
原作なぞるだけやとクリエイティブ感がなくて作ってて面白くないんや
アレって訳すと「原作通り作って(クリエイターの俺が)何が面白い」って意味やからな
原作なぞるだけやとクリエイティブ感がなくて作ってて面白くないんや
516それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:20.45ID:G8mwFrDUM >>507
わいリーガルハイすこ、どうしてああなってしまったのかとむせび泣く
わいリーガルハイすこ、どうしてああなってしまったのかとむせび泣く
517それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:34.46ID:WqOHOZgo0518それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:50.64ID:f460G6cU0 >>509
自分の手柄に出来ないじゃん
自分の手柄に出来ないじゃん
519それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:50.92ID:dU/YuDgG0 脚本家は大事やけど原作付きの場合は別にって感じするよな
舞台とか映画みたいに尺や演出上の制約が大きい中で仕事する場合はともかく
ドラマやアニメとかだと忠実にするのはそれほど難しくないしな
舞台とか映画みたいに尺や演出上の制約が大きい中で仕事する場合はともかく
ドラマやアニメとかだと忠実にするのはそれほど難しくないしな
520それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:40:51.60ID:RAWmuI7W0 >>499
大河ドラマは内容より主演が数字取れるか問題なってるし例外じゃね
大河ドラマは内容より主演が数字取れるか問題なってるし例外じゃね
522それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:41:42.26ID:qstlyLqk0 漫画家って自分が監督として脚本カメラ作画デザイン全てこなす職業だし脚本家さんとは同じ次元で語れないよね
連載獲得からメディア化までの戦場勝ち抜いた作家さんともなるとなおさらだしおいそれと改編どころか舐めれる相手ちゃうような
連載獲得からメディア化までの戦場勝ち抜いた作家さんともなるとなおさらだしおいそれと改編どころか舐めれる相手ちゃうような
523それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:42:18.67ID:f460G6cU0 >>512
逃げ切り体勢に入っとるんやろ。テレビもあんまり騒ぎを広めようとしてないし
逃げ切り体勢に入っとるんやろ。テレビもあんまり騒ぎを広めようとしてないし
524それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:42:30.18ID:wS8aXC1S0525それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:02.38ID:gi6Czpto0 >>512
小学館はしたやろ
小学館はしたやろ
526それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:07.89ID:NAW0F8g50 >>441
相沢のSNSがなかったら原作者自殺に追い込まれてないだろうからネットない方がマシだったな
相沢のSNSがなかったら原作者自殺に追い込まれてないだろうからネットない方がマシだったな
527それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:14.70ID:Y39Acogv0528それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:35.02ID:dU/YuDgG0 >>515
會川昇みたいにやりたい放題やってそれなりに面白くするならええんやけどな
會川昇みたいにやりたい放題やってそれなりに面白くするならええんやけどな
529それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:37.39ID:ABD4Yc8Y0 今回の件で暴れてる脚本家達にはなろう小説の実写化で脚本書いて欲しい
勿論原作者の監修付きで
勿論原作者の監修付きで
530それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:43:38.37ID:9dbqFHFT0 脚本家の名前なんて野島伸司くらいしか記憶にないわ
531それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:44:17.03ID:WqOHOZgo0 >>529
スマホ太郎アレンジ大会して1番面白くできた奴が優勝
スマホ太郎アレンジ大会して1番面白くできた奴が優勝
532それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:44:48.97ID:dU/YuDgG0 >>531
もう異世界オルガでいいんじゃね
もう異世界オルガでいいんじゃね
533それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:45:12.89ID:f460G6cU0 >>528
なお毎回アニメスタッフと揉めて同じ現場には呼ばれなくなるもよう
なお毎回アニメスタッフと揉めて同じ現場には呼ばれなくなるもよう
534それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:45:16.78ID:1Ad3QmBlH 脚本家は東京出身だから陰湿じゃないんやないか?
なんか裏がありそうや
なんか裏がありそうや
535それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:45:36.20ID:Y39Acogv0 >>530
山田太一とか橋田壽賀子も知らんか?
山田太一とか橋田壽賀子も知らんか?
536それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:46:16.45ID:MpamAqbm0 なんか今のネットって極論ばっかりやな
537それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:46:45.64ID:ZpRRv8K3H 原作者(地方出身者多数)
監督、脚本家(地方出身ものは少なく関東出身者多数)
監督、脚本家(地方出身ものは少なく関東出身者多数)
538それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:46:57.47ID:yZw3TFzZ0 >>511
作った本人を含め家族で楽しんでるならいいんだよ
家族のフィードバックがあるし
作った本人は食べない上に料理名を信じて食ってる側が文句言えないなら
そらどんどん誰も得しない変な味になってくに決まっとる
作った本人を含め家族で楽しんでるならいいんだよ
家族のフィードバックがあるし
作った本人は食べない上に料理名を信じて食ってる側が文句言えないなら
そらどんどん誰も得しない変な味になってくに決まっとる
539それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:47:01.85ID:qKyCu2Rda >>515
そんなん言っても改編してる靖子は叩かんやろ
そんなん言っても改編してる靖子は叩かんやろ
540それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:47:08.88ID:0VOsqHpO0 クドカンとか山田太一とかおってもテレビドラマって舐められっぱなしよな
541それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:47:28.85ID:aQDPzYes0 脚本家って小説家より食っていける可能性は高いらしいからな
仕事が舞い込むようになれば
仕事が舞い込むようになれば
542それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:48:02.56ID:qKyCu2Rda >>503
ライアーゲームは楽しんだやろ?😁
ライアーゲームは楽しんだやろ?😁
543それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:48:03.06ID:b/y4EVPu0 >>495
そら倉本聰や山田太一、橋田壽賀子のような大物がいたからな
そら倉本聰や山田太一、橋田壽賀子のような大物がいたからな
544それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:48:37.72ID:srE5+Af70 小学館怒りのコナンをフジに移籍
ありまぁす
ありまぁす
545それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:48:55.77ID:qKyCu2Rda >>541
爆死しようがチャンスくるからななんぼでも
爆死しようがチャンスくるからななんぼでも
546それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:05.23ID:dU/YuDgG0547それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:09.09ID:I5B7Op090 >>515
でもハリポタ1.2作ったホームアローンの監督は上手くやってたよね?
でもハリポタ1.2作ったホームアローンの監督は上手くやってたよね?
548それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:11.32ID:08eF8X2A0 ハウルの作者「ハウルの設定変えないで!」
パヤオ「展開変わっちゃった」
ハウルの作者「いや素晴らしい!感動した!」
ゲド戦記の作者「ゲド戦記のアニメ化?うーんハウルを作ったところならいいか。。。」
パヤオ「展開変わっちゃった」
ハウルの作者「いや素晴らしい!感動した!」
ゲド戦記の作者「ゲド戦記のアニメ化?うーんハウルを作ったところならいいか。。。」
549それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:41.19ID:QZ8y5FFK0 脚本家が原作よりおもしろくするっていうが傲慢だなあと思った
550それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:49:57.92ID:4o+nKC7dd >>487
お陰で最後まで結末変わる言われてたから
お陰で最後まで結末変わる言われてたから
551それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:50:18.52ID:dU/YuDgG0552それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:50:28.67ID:azUVvdCV0 オリジナルで面白いものが書けるバカリズムの仕事が更に増える
553それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:50:45.45ID:lF+uPk100 >>541
椅子の数増やせない界隈だから振るい落された奴が去っていくだけだぞ
椅子の数増やせない界隈だから振るい落された奴が去っていくだけだぞ
554それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:50:50.20ID:2n4UhzoZ0 監督「こういうふうに改変させて🤓」
原作者「いいよ🤓」
事前にこの話ができていれば出来上がったものがクソでも会社間のトラブルにはならない
https://i.imgur.com/MH1OCKk.jpg
原作者「いいよ🤓」
事前にこの話ができていれば出来上がったものがクソでも会社間のトラブルにはならない
https://i.imgur.com/MH1OCKk.jpg
555それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:50:56.81ID:ZOt14vmw0 やわらかい生活の脚本家って裁判で負けてもまったく反省しとらんし
最近の映画でも共同脚本の若いやつと起訴沙汰になってるからな
最近の映画でも共同脚本の若いやつと起訴沙汰になってるからな
556それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:51:02.21ID:P0I/tan80557それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:51:27.50ID:Vh4I7ljz0 オリジナル通らんってそれプロデューサーにお前の作った作品つまらんって舐められてるだけじゃねえの
コネで使ってるだけなんて内部の方がわかってるやろうしな
コネで使ってるだけなんて内部の方がわかってるやろうしな
558それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:51:39.24ID:1xA+4lNg0 いくら原作に忠実やろが中途半端なとこで終わらせて2期期待、若しくは原作読んでねで締める最近のアニメのフォーマットと比べて好き勝手やろうがドラマや単体での完結を志向するドラマや映画があかんってのもちゃうと思うんよな
559それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:52:47.70ID:5hb+2IhnM 脚本家はプロデューサーのアイデア清書業みたいな場合も有るし
最終的にはプロデューサーが全責任を負うべきやとは思うがな
最終的にはプロデューサーが全責任を負うべきやとは思うがな
560それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:53:01.30ID:zi3BAhLf0 自力で小説書くかとか舞台のオリジナル脚本書くかとか別ルートで実績作ってオリジナル脚本書いてる人もおるやろ
原作ものいくらやってもオリジナルやらせてもらえんってそらそうやろお前の作品ちゃうんやから
原作ものいくらやってもオリジナルやらせてもらえんってそらそうやろお前の作品ちゃうんやから
561それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:53:04.42ID:m1m6DLaN0 騒動初日から局のプロデューサーや出版社の担当は何やってたんやって言ってたけどワイ以外誰もそんなこと言ってるやついなくてびっくりしたわ
普通の人はスタッフロール見て誰がどんな仕事してるのか調べたりしないんか
普通の人はスタッフロール見て誰がどんな仕事してるのか調べたりしないんか
562それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:53:17.91ID:ABD4Yc8Y0 脚本家は作家コンプが大きすぎるんやろな
563それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:53:31.73ID:LNRDxRlC0 最近のネットの騒動のあれこれのせいでチェンソーマンのドラゴンが再評価されてるの草生える
564それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:53:40.29ID:yZw3TFzZ0 日本もクールジャパンとかやりたいならこういうとこメス入れた方がいいだろ
誰も得しない映像化作品が生まれるシステムを、原作ファンを中核としたシステムに変えた方が
政府がクールジャパンに1000億使うよりずっとコスパいいと思うんだが
誰も得しない映像化作品が生まれるシステムを、原作ファンを中核としたシステムに変えた方が
政府がクールジャパンに1000億使うよりずっとコスパいいと思うんだが
565それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:54:32.15ID:b/y4EVPu0566それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:55:10.22ID:ZOt14vmw0 今回の女脚本家もそうやけど自分は作家だ!みたいなアピールするやつに限って
実績みると原作ものばっかりやってたりするからな
実績みると原作ものばっかりやってたりするからな
567それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:55:25.23ID:PbZy1/GB0 倉本聰は国民の大半が知ってるくらいには有名やろ
568それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:55:30.84ID:b/y4EVPu0 >>554
惡の華楽しみにしてたのに速攻でテレビ消したわ
惡の華楽しみにしてたのに速攻でテレビ消したわ
569それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:55:35.16ID:dnePYJyd0 >>548
ナウシカをセルフレイプして全くの別物に魔改造して伝説になったスタジオやから…
ナウシカをセルフレイプして全くの別物に魔改造して伝説になったスタジオやから…
570それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:55:49.81ID:0DrHMSDq0 オリジナルでやるならともかく原作つきの作品の脚本家なんてただの中抜きじゃん
571それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:56:05.53ID:dU/YuDgG0 原作なんてほぼ無視してる孤独のグルメが10シーズン以上続いたんやし改変しようがファンの求める要素さえ満たしていればええねん
572それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:56:25.29ID:PTqaKcP40 アンチ乙
聖者の行進は再放送しないから
聖者の行進は再放送しないから
573それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:56:26.26ID:Y39Acogv0574それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:56:28.56ID:mUiqJhtZ0 >>43
ちょっと前にアニメの脚本書いとった
ちょっと前にアニメの脚本書いとった
575それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:56:32.62ID:0Wg1skao0 >>566
ネットワナビもそうやけど本物の実績あると別に自分からアピールする必要ないしな
ネットワナビもそうやけど本物の実績あると別に自分からアピールする必要ないしな
576それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:56:43.60ID:Bz/BsqHG0 >>240
別にあの団体脚本家の総意とかやないで
別にあの団体脚本家の総意とかやないで
577それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:56:58.09ID:7jtUZ9kf0 山田太一は凄かったよな
578それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:57:15.14ID:QZ8y5FFK0 脚本家の仕事って作品のテーマやキャラクターを変えずに映像映えするように整理してやることやと思うけどな
オリジナリティを出したいなら脚色家にしたほうがいい
オリジナリティを出したいなら脚色家にしたほうがいい
579それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:57:25.35ID:OJa1llLk0580それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:57:40.67ID:jJcG+UMeM581それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:57:41.13ID:ZpRRv8K3H >>542
倉本聰→富良野で実績ゼロ輩出者ゼロの塾開く たまに東京の高級ホテル貸切らせて脚本を書く
山田太一→晩年は痴呆が進み介護老人ホームで余生
橋田壽賀子→世界中回った挙句安楽死という結論にたどり着くが安楽死することなく天寿を全う
向田邦子→テレビ脚本家でありながら直木賞受賞 ある意味で脚本家のブランドをあげた戦犯 派手に爆破して死にたいと言ったら飛行機事故で爆死
倉本聰→富良野で実績ゼロ輩出者ゼロの塾開く たまに東京の高級ホテル貸切らせて脚本を書く
山田太一→晩年は痴呆が進み介護老人ホームで余生
橋田壽賀子→世界中回った挙句安楽死という結論にたどり着くが安楽死することなく天寿を全う
向田邦子→テレビ脚本家でありながら直木賞受賞 ある意味で脚本家のブランドをあげた戦犯 派手に爆破して死にたいと言ったら飛行機事故で爆死
582それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:57:44.05ID:Y39Acogv0583それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:57:46.22ID:f460G6cU0584それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:57:51.14ID:wFb03hN50 >>561
ドラマ制作の在り方に問題はあるとは思うけど、発端は脚本家のインスタやし
ドラマ制作の在り方に問題はあるとは思うけど、発端は脚本家のインスタやし
585それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:58:42.29ID:f460G6cU0 >>564
無理だろ。マスコミが既得権持ってて絶対に手放さないから
無理だろ。マスコミが既得権持ってて絶対に手放さないから
586それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:59:04.45ID:t6tgaai00587それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:59:16.87ID:mUiqJhtZ0 >>564
当の本人達が反権力者やから拒むやろ
当の本人達が反権力者やから拒むやろ
588それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:59:28.28ID:LWGZcUfS0 作家のほうが圧倒的にクリエイティブで替えがきかない存在やん
脚本家とか作家の完全下位互換なのに
なんで同等かむしろ上みたいな立ち振舞なのムカつくわ
脚本家とか作家の完全下位互換なのに
なんで同等かむしろ上みたいな立ち振舞なのムカつくわ
589それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:59:52.95ID:m1m6DLaN0 >>573
誰がやってるかもそうやけどどういう仕事してるかに関心向かないんかな
誰がやってるかもそうやけどどういう仕事してるかに関心向かないんかな
590それでも動く名無し
2024/02/05(月) 13:59:54.14ID:o7/RzOuD0 脚本家はできりゃいいくらいにしか思ってないんだろうな
原作は作品の出来が死活問題やけど
原作は作品の出来が死活問題やけど
591それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:00:03.07ID:OJa1llLk0592それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:00:06.94ID:qKyCu2Rda■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択 米ロなど18カ国反対 [七波羅探題★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]