探検
【朗報】「脚本家」とかいう職業、セクシー田中さんの件で初めて注目される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:52:20.50ID:C5IkLlPx0 原作者が書けるなら必要ないよね
669それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:20:03.86ID:qKyCu2Rda670それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:20:17.88ID:i8Me2YaU0 でもアニメの原作改変も行き着くところまで行き着くと擁護されるのも事実やな
浦沢義雄とか雪室俊一
浦沢義雄とか雪室俊一
671それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:20:21.06ID:v1C6MJ1x0 >>113
井上脚本のデスノートの最終回実況してたけど月が外に逃げた時は「結末が変わるぞ!」って実況が湧いてたわ
結局歩いて単語帳見てる作者の受験コンプみたいなのみせられて最後はリュークに名前書かれるけど+ゼロコンマの評価上がりやった
井上脚本のデスノートの最終回実況してたけど月が外に逃げた時は「結末が変わるぞ!」って実況が湧いてたわ
結局歩いて単語帳見てる作者の受験コンプみたいなのみせられて最後はリュークに名前書かれるけど+ゼロコンマの評価上がりやった
672それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:20:36.04ID:b/y4EVPu0 >>669
具体的に反論できずにレッテル張りはダサいぞ
具体的に反論できずにレッテル張りはダサいぞ
673それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:20:46.28ID:ytBoLv4B0 推しの子に似とる言われとるけど今回の件って全然違うよな
674それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:20:48.24ID:YkhUTnhD0 >>669
ふつうにお前がおかしい
ふつうにお前がおかしい
675それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:20:49.99ID:QZ8y5FFK0676それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:20:50.21ID:0Wg1skao0 >>668
??「うっかり八兵衛実は最強にしたろ!」
??「うっかり八兵衛実は最強にしたろ!」
677それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:21:04.55ID:qKyCu2Rda >>664
村社会やろしな
村社会やろしな
678それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:21:16.01ID:RQFGaVR20 漫画原作とかぬるいこと言ってないでM愛すべき人がいてみたいなのガンガンやってほしいわ
679それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:21:46.05ID:qKyCu2Rda680それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:21:58.75ID:QZ8y5FFK0681それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:22:07.69ID:RQFGaVR20 ホシをあげれば成り立つドラマってすごいよな
682それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:22:20.45ID:yXck5XI90 脚本家なんて職業は原作に違ってくる寄生虫
683それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:22:37.64ID:2qn5eh7B0 >>677
脚本家って東京出身者多いのにどうして。。。
脚本家って東京出身者多いのにどうして。。。
684それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:22:50.47ID:G8mwFrDUM >>663
そんな中でもピカピカ光っちゃう人達が完全オリジナルへ羽ばたいていくわけよな
そんな中でもピカピカ光っちゃう人達が完全オリジナルへ羽ばたいていくわけよな
685それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:22:53.25ID:hihidB7T0 最近見たアニメやと星屑テレパスは原作者発案の改編を監督のかおりと脚本のナツコが二人がかりで阻止したってエピソード聞いてちょっとビックリ
686それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:22:54.72ID:0Wg1skao0 原作と向き合うのであって原作者はどうでもいい
これ単体は一理あるけど騒動の最中しかも亡くなった前後でやるてのがね
言葉をどう見られるかわからん人が脚本家なのか皮肉言いたくなるわね
これ単体は一理あるけど騒動の最中しかも亡くなった前後でやるてのがね
言葉をどう見られるかわからん人が脚本家なのか皮肉言いたくなるわね
687それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:22:55.39ID:qKyCu2Rda688それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:23:10.26ID:Nr5LcdxH0 でもワイはハガレン2期より1期のが好きや
689それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:23:23.06ID:WqGj2m2n0690それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:24:19.65ID:G8mwFrDUM691それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:24:28.59ID:qKyCu2Rda692それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:24:56.56ID:tq2fMTnKM >>669
何も理解できないのか
何も理解できないのか
693それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:25:12.10ID:0Wg1skao0694それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:25:20.55ID:j/V1ZAaV0 原作者に会いたくないって言い合いになって自分らの薄っぺらい創作能力見抜かれて指摘されたら言い返せんもんな
695それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:25:34.27ID:1xA+4lNg0 >>685
それも後で原作者が愚痴ったりすりゃ今回の件みたいになるんやろな
それも後で原作者が愚痴ったりすりゃ今回の件みたいになるんやろな
696それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:26:34.33ID:Q44CvUqed >>228
原作者が言うたとおりにしたのでセーフやん
原作者が言うたとおりにしたのでセーフやん
697それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:26:36.72ID:mu0zuXut0 テレビオリジナルのシナリオとかあるのは別に構わんけどラーメンハゲがラーメンババアになるのとかは無理だったわ
698それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:26:40.35ID:PyLXobTTd オリジナルドラマも数年前にアメリカで人気出たドラマパクってるだけなの多いよな
699それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:26:47.90ID:0Wg1skao0700それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:26:58.83ID:Y39Acogv0701それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:27:33.70ID:/8wSSfde0 >>696
これは脚本家が被害者のモデルケースやろ
これは脚本家が被害者のモデルケースやろ
702それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:27:35.28ID:i8Me2YaU0703それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:27:50.23ID:i48VVPnq0 コネだけの無能遊び人にお金チューチューさせるためのシステムや
704それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:28:02.85ID:etogCifr0 オリジナル書けない変なコンプ抱えた奴ばっかりなんやな
705それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:28:03.14ID:G8mwFrDUM706それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:29:35.13ID:ytBoLv4B0 でも今回の件で原作付きのドラマ作りづらくなったやろ
脚本家のオリジナル企画通り安くなって良かったやん
脚本家のオリジナル企画通り安くなって良かったやん
707それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:29:57.62ID:xIDEMmsWH708それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:30:11.89ID:/8wSSfde0 別に改変の是非の問題ではないんよな
契約と著作人格権の問題であって
契約と著作人格権の問題であって
709それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:30:46.02ID:xIDEMmsWH >>698
秋元康もテレビマン時代はクイズ番組が海外のマネだらけだって言ってたな
秋元康もテレビマン時代はクイズ番組が海外のマネだらけだって言ってたな
710それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:31:02.97ID:9Ct9pMn00 このスレで名前挙がってる中で比較的若いクドカンとか野木とか古沢とかでさえ50代やからな
三谷を始めとする大御所連中の年齢なんて言わずもがなやし若くて書ける人ほんまにおらんのやろな
三谷を始めとする大御所連中の年齢なんて言わずもがなやし若くて書ける人ほんまにおらんのやろな
711それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:31:05.87ID:CBjzoR680 ちむどんどんは脚本が原作やぞ😡
712それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:31:36.15ID:Y39Acogv0713それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:31:45.59ID:YkhUTnhD0 >>691
絶対に誰かを悪にしなきゃいけないわけじゃないんだよ
絶対に誰かを悪にしなきゃいけないわけじゃないんだよ
714それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:32:17.86ID:0Wg1skao0716それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:32:59.61ID:RwMxSXub0 脚本家自身がオリジナルでやりたいと思ってるくせに人のオリジナルを穢すことに忌避感無いのは何なんや
717それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:32:59.98ID:0Wg1skao0 >>711
ちむどんは沖縄県民の解像度ガチで高い定期
ちむどんは沖縄県民の解像度ガチで高い定期
718それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:33:42.68ID:b/y4EVPu0719それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:33:50.50ID:f460G6cU0 >>698
昔はもっとパクリが多かったけど最近はちゃんとライセンス取ったりしてるのも多いからまだマシや
昔はもっとパクリが多かったけど最近はちゃんとライセンス取ったりしてるのも多いからまだマシや
720それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:34:30.79ID:PyLXobTTd 今回の作者は売れっ子だけど売れてない漫画家からしたらメディア化か賞とるぐらいしか売れるきっかけ無いからな
特に人間ドラマ系の話は
特に人間ドラマ系の話は
721それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:34:45.01ID:0Wg1skao0 パクリ言うけどそもそもアイデア自体には著作権ないからな
要素や構造が似てもええねん王道てそういうもん
要素や構造が似てもええねん王道てそういうもん
722それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:34:49.47ID:x4o0hzpN0 日テレはちゃんと説明しろカス
723それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:34:51.08ID:xIDEMmsWH724それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:35:02.99ID:mu0zuXut0 三谷の古畑だってある意味原作は刑事コロンボみたいなものだけど結局面白ければいいんだよな
725それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:35:13.30ID:WqOHOZgo0726それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:35:18.57ID:7hTVvPNz0 ただフラッシュアップするだけやろ
727それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:35:46.09ID:f460G6cU0 >>716
基準が自分の手柄になるかどうかだからある意味矛盾してない
基準が自分の手柄になるかどうかだからある意味矛盾してない
728それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:35:54.58ID:V5lUl8gY0 大河ドラマの脚本家は大体叩かれてる
729それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:36:02.91ID:0Wg1skao0 日テレと小学館はちゃんと説明してほしいわな経緯を
730それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:36:13.14ID:mu0zuXut0 >>726
光っちゃってるじゃん
光っちゃってるじゃん
731それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:36:23.83ID:Y39Acogv0732それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:36:26.50ID:keqzl7ni0733それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:36:49.64ID:xIDEMmsWH テレビパワーで炎上も今風前の灯火化してるけど
どうせ来月には誰も話題にしてないやろなぁ
どうせ来月には誰も話題にしてないやろなぁ
734それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:36:53.73ID:7T9PNQay0 >>698
2000年代のマガジンとかも24やLOSTを下敷きにして少年漫画にしてたしその辺は良くある話や
2000年代のマガジンとかも24やLOSTを下敷きにして少年漫画にしてたしその辺は良くある話や
735それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:37:20.06ID:G8mwFrDUM 朝ドラらんまんの脚本は良かった
劇作家らしいが
劇作家らしいが
737それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:39:12.38ID:f460G6cU0738それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:39:32.82ID:x4o0hzpN0 >>735
モデルになった人物はもっと破天荒らしいけどあれは良かったな
モデルになった人物はもっと破天荒らしいけどあれは良かったな
739それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:40:21.11ID:b/y4EVPu0 >>706
制作側からしてもそのデメリットがあっても圧倒的に原作ありの企画のほうがメリットあるんよな
制作側からしてもそのデメリットがあっても圧倒的に原作ありの企画のほうがメリットあるんよな
740それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:40:21.84ID:qKyCu2Rda ガチで効いてしまう…
113 それでも動く名無し 2024/02/05(月) 12:17:40.39 ID:Dhl6JjdLM
でもオタクって井上敏樹の原作レイプは流石井上脚本ブラックすぎて草www
とか持ち上げまくるんだよな
要はオタク村の住人なら「こっち側」だからセーフでドラマの門外漢はアウトみたいな
113 それでも動く名無し 2024/02/05(月) 12:17:40.39 ID:Dhl6JjdLM
でもオタクって井上敏樹の原作レイプは流石井上脚本ブラックすぎて草www
とか持ち上げまくるんだよな
要はオタク村の住人なら「こっち側」だからセーフでドラマの門外漢はアウトみたいな
741それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:40:23.92ID:0Wg1skao0 悲しいのは原作者亡くなったからこそここまで大事になって
原作者亡くなったからこそ追求する当事者消えて結局なあなあで事件終わりかねないこと
ほんま切ないからせめてちゃんと責任の所在は調べて発表してほしい
原作者亡くなったからこそ追求する当事者消えて結局なあなあで事件終わりかねないこと
ほんま切ないからせめてちゃんと責任の所在は調べて発表してほしい
742それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:41:22.94ID:0Wg1skao0 大奥とらんまんが実質大河リレーしてたからな去年
743それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:41:49.10ID:PazuDXcf0 僕が一生懸命漫画から書き起こした台本に著作権認めてくれなきゃやーやーなの!
744それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:42:33.34ID:9FLzZaild >>741
原作者亡くならなきゃよくある話で終わってたのも悲しいよな
原作者亡くならなきゃよくある話で終わってたのも悲しいよな
745それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:43:00.76ID:an7FRrD50 ドラマって日本のエンタメでは最底辺なのにやたら権威主義で威張り散らしとるよな
746それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:43:02.47ID:q+CpabvA0747それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:43:09.07ID:G8mwFrDUM748それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:43:10.75ID:yBt6NSud0 >>706
スポンサー側からしたら勝手に揉め事起こして原作物やりづらくなったからオリジナル通してって言われてるようなもんやが通りやすくなったと思うか?
スポンサー側からしたら勝手に揉め事起こして原作物やりづらくなったからオリジナル通してって言われてるようなもんやが通りやすくなったと思うか?
749それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:44:34.37ID:0bF+auP2M 脚本家が漫画を描いてそれの脚本を書けばええやん!
ワイ天才か?😁
ワイ天才か?😁
750それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:44:57.19ID:jXrTw4sb0 オリジナルを書ける人は脚本家ってより作品名で紹介されるもんなぁ
751それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:45:24.46ID:f460G6cU0 >>745
やたら権威主義で威張り散らしとるから最底辺まで落ちたんやけどね
やたら権威主義で威張り散らしとるから最底辺まで落ちたんやけどね
752それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:45:48.79ID:/50QIv7ix753それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:45:49.47ID:LyVt8Wf1d もう脚本と脚色分けろや
754それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:46:48.94ID:rWnA77U30 脚本家がどんだけ傲慢で
同人ゴロ付き以下のカスだったか知れ渡っただけやろ
脚本家に対してもっとコンプラや著作権に関して教育したがええんとちゃう?
同人ゴロ付き以下のカスだったか知れ渡っただけやろ
脚本家に対してもっとコンプラや著作権に関して教育したがええんとちゃう?
755それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:47:22.92ID:G8mwFrDUM 池上純哉にも期待してる
756それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:47:49.15ID:ypiAkR7F0 今回は結果だけみれば原作者の要望は最終的に100パーに近い形で通ったんやし自分が降ろした脚本家が多少嫌味言ったところで無視してても問題なかったと思うんやけどな
廻りが騒ぎすぎて何か言わなあかんような状況に追い込まれたんかな
廻りが騒ぎすぎて何か言わなあかんような状況に追い込まれたんかな
757それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:47:58.82ID:lF+uPk100 >>741
謝罪すらしてねえからこの先も原作者自殺させるレベルのやらかし起こしそうで怖いわ
謝罪すらしてねえからこの先も原作者自殺させるレベルのやらかし起こしそうで怖いわ
758それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:48:12.39ID:XLSa4VMZ0 というか既になろう実写化してるっしょ
脾臓くいたい確かなろうだった気がする
脾臓くいたい確かなろうだった気がする
759それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:48:16.76ID:WqOHOZgo0 >>745
だからアニメに負けて邦画はアニメアニメアニメってなった
だからアニメに負けて邦画はアニメアニメアニメってなった
760それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:48:22.04ID:7//Rio+60 実写化時の改変って商売のためのもんで作家性も糞もないから原作通りにやって面白くなるのかっていう批判も虚しいだけやわ
761それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:50:15.77ID:PazuDXcf0 編集プロダクションの駒の一人にすぎないんよ
762それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:50:46.13ID:c6aklzFo0763それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:51:31.00ID:E27ge0kgd 原作改変に過剰反応するのはネットのキモータだけだよ
世間は一切興味なし
世間は一切興味なし
764それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:51:45.32ID:yBt6NSud0 >>739
オリジナルに付き合う義理がないしそんな博打するくらいなら原作に金積む方に行くと思うわ
オリジナルに付き合う義理がないしそんな博打するくらいなら原作に金積む方に行くと思うわ
765それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:52:08.56ID:0Wg1skao0766それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:53:32.01ID:c6aklzFo0 >>752
品川さんが監督脚本やった異世界居酒屋のぶはコスプレ感たっぷりでもおもろかったで
品川さんが監督脚本やった異世界居酒屋のぶはコスプレ感たっぷりでもおもろかったで
767それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:53:57.44ID:f460G6cU0 >>762
小説って極一部を除けば売れてても部数が少ないからな。今回の件で原作が7巻で100万部って売れてないじゃんって人もいたけど
一巻辺り15万部って小説に比べたら全然売れてるからな。オタの声が大きいのはそもそも読者が多いのもある
小説って極一部を除けば売れてても部数が少ないからな。今回の件で原作が7巻で100万部って売れてないじゃんって人もいたけど
一巻辺り15万部って小説に比べたら全然売れてるからな。オタの声が大きいのはそもそも読者が多いのもある
768それでも動く名無し
2024/02/05(月) 14:54:18.13ID:ZZsbAcZTM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★4 [煮卵★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- クルド人歌手、入国拒否され…埼玉会館で開催予定、コンサートが中止に 亡命先の日本大使館には連絡済み…米国やカナダなどで出演 [少考さん★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★3 [お断り★]
- __ハッカーが🇺🇸住宅都市開発省のカフェテリアのスクリーンでトランプがイーロンの足にキスするビデオを再生 [827565401]
- 【暇な警察・税金の無駄】田代まさし、職質で8人くらいの警察官に囲まれる [718678614]
- VIPは本当に活気がなくなった
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★500 [136724547]
- 【緊急】「生活保護をプリペイドカード支給」←賛成?反対?
- ヒカキンさん、配信中に知らない人からマックが届く→「開示だな。震えて眠れよ。」と開示請求宣言 [834922174]