探検
【朗報】「脚本家」とかいう職業、セクシー田中さんの件で初めて注目される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:52:20.50ID:C5IkLlPx0 原作者が書けるなら必要ないよね
2024/02/05(月) 12:09:59.24ID:V0LxceNi0
最後みな同じでも、なろう最初だけでもおもろかったりするもんな
脚本家は馬鹿にしたらあかんよな
脚本家は馬鹿にしたらあかんよな
77それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:10:28.40ID:lF+uPk10078それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:10:30.56ID:c/gj8LKo0 次々と新キャラが炎上の渦中に自ら飛び込んでいくのすごかった
やっぱコネ能力だけの狭い世界だから傲慢で社会性も想像力も無くなっていってあんなんになってまうんかな
やっぱコネ能力だけの狭い世界だから傲慢で社会性も想像力も無くなっていってあんなんになってまうんかな
79それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:10:32.88ID:CG1UPmdp0 脚本家というか今回の件は脚色家らしいな日本じゃ分別されてないという
三谷幸喜が分別して欲しい感じだったな
三谷幸喜が分別して欲しい感じだったな
80それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:10:45.96ID:x7V7keNm0 原作を塗り絵し放題の白い紙だと思ってる勘違い野郎共やぞ
2024/02/05(月) 12:10:49.73ID:UhPNTq8e0
日本一の脚本家は橋本忍でええか?
82それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:10:57.00ID:cs+WkJ5Zd >>75
これやな有名脚本家って作中でも自己主張が強いからキャラが急に変わったり前後の話とつながりが悪かったりで脚本家としては無能やろっていう
これやな有名脚本家って作中でも自己主張が強いからキャラが急に変わったり前後の話とつながりが悪かったりで脚本家としては無能やろっていう
83それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:11:01.25ID:NSJwupLO0 >>45
橋田壽賀子は脚本家やけどオリジナルで自分で作ってるタイプちゃうの?
橋田壽賀子は脚本家やけどオリジナルで自分で作ってるタイプちゃうの?
84それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:11:33.19ID:HhXxoYv20 けもふれ2はPが1期監督の悪口しまくってたのが掘られまくったからね
85それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:11:36.10ID:ABEtVoFy0 原作付きのドラマを代表作としてSNSのプロフに書いてるのほんと草
泥棒やんけ
泥棒やんけ
86それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:12:04.70ID:VrlVjcDWa 業界人というだけで原作者よりも社会的地位も高いと勘違いしてるよな
2024/02/05(月) 12:12:13.59ID:V0LxceNi0
ビッグタイトルの手柄を自分のものにすんなてことよ
こういうのこそ新人にやらすべきよな
こういうのこそ新人にやらすべきよな
88それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:12:37.71ID:u3MFrSEZ0 脚本レイプと呼ばれる映像作品は目立つけど一方で脚色によって原作より評価される作品もあること忘れてはならないよね
歴史残る傑作映画だって原作は読まれてないケースはある
歴史残る傑作映画だって原作は読まれてないケースはある
89それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:12:45.19ID:CG1UPmdp0 原作背乗りでの私物化は正直やめて欲しい
法律的になんの意味も持たない
法律的になんの意味も持たない
90それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:12:50.75ID:3HwJ7tz50 >>85
オリジナル脚本は苦手アピールにしかならない気が
オリジナル脚本は苦手アピールにしかならない気が
91それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:13:44.17ID:YYMXhYT5d92それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:14:06.15ID:a285RpiJ0 0から1を産み出す苦しみから逃げた雑魚の末路がコネ脚本家や
93それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:14:21.16ID:KogZAzC10 >>79
大河の脚色は文句言うやつ死んでるのずるいわ
大河の脚色は文句言うやつ死んでるのずるいわ
94それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:14:21.68ID:NSJwupLO0 今回の件やが全ての脚本家が叩かれるべきではないと思うんやが原作がないと脚本を作れない二次創作マンだけが俎上に載せられるべきやと思うんやがどうなん
95それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:14:27.30ID:WO7kmco9d ワイおっちゃんやからジェームス三木と北川悦吏子と三谷幸喜と宮藤官九郎ぐらいしか知らんわ
96それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:14:29.07ID:qRYvNDmX0 死ぬほど偉そうな同人作家
97それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:14:31.94ID:l+TtqXisd 女優崩れとかいうわけわからんキャリアでもなれる脚本家など無意味
2024/02/05(月) 12:14:33.06ID:lKsuZC2e0
改変したら自分の作品になると思ってるのが分かったのが地味にやばいわ
ドラマに落とし込む力は認められるだろうけど人の作品なのは変わらんだろ
ドラマに落とし込む力は認められるだろうけど人の作品なのは変わらんだろ
99それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:15:11.29ID:0f/7cn400 0から1を作るのが原作者
1を0にするのが脚本家やで
1を0にするのが脚本家やで
100それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:15:30.54ID:nxbsC0Om0 作曲家も似たようなもんやでコネがないとほとんどのものは上に行けない
101それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:15:40.09ID:GpN2JU8w0 でも三谷さんがやんわり言ってたけど小説家漫画家のそれと
映像脚本家の違いは「時間」に縛られるってことでその
時間ってのは放映時間だけではなくて全ての段取り
キャスティング現場弁当発注から雑用までのそれでそれを
考慮する映像脚本家という人にも苦心とノウハウがあるんだと思うよ
映像脚本家の違いは「時間」に縛られるってことでその
時間ってのは放映時間だけではなくて全ての段取り
キャスティング現場弁当発注から雑用までのそれでそれを
考慮する映像脚本家という人にも苦心とノウハウがあるんだと思うよ
102それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:15:44.00ID:J+I2uUZw0 ギャラは原作より脚本のほうが高いんか?
脚本のギャラがくそ安いなら注文多い原作に会いたくないゆうのもわかる
脚本のギャラがくそ安いなら注文多い原作に会いたくないゆうのもわかる
103それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:15:46.46ID:GydSmhwDd 朝凪やエロマズンが原作者面してるようなもんだと思うと草
104それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:15:50.87ID:CG1UPmdp0 デパ地下の高級惣菜買って来て汚たねー皿に盛って自分で作りましたと自慢してる馬鹿にしか見えないけどな
105それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:15:53.60ID:cpMKYoga0 >>91
これやべえよな
これやべえよな
106それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:15:57.87ID:6X7rLqXl0107それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:16:03.77ID:vDkjb9e4r 原作付きのドラマしかやらせてもらえないんだから仕方ない
とかいう言い訳見たけど
オリジナルをやらせてもらえるほど実力ないだけやろ
借り物で遊んで良い理由にはならん
とかいう言い訳見たけど
オリジナルをやらせてもらえるほど実力ないだけやろ
借り物で遊んで良い理由にはならん
108それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:16:41.38ID:cpMKYoga0109それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:16:46.43ID:tb5dxQc/0 なお原作者が脚本家にキレて代わりに書いた話が大不評だったもよう
110それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:16:47.77ID:RTzAa1+s0 高橋ナツコとか不評だらけの脚本家がなぜか仕事貰えまくりなことで
なんか察するよな
なんか察するよな
112それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:17:38.01ID:cpMKYoga0113それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:17:40.39ID:Dhl6JjdLM でもオタクって井上敏樹の原作レイプは流石井上脚本ブラックすぎて草www
とか持ち上げまくるんだよな
要はオタク村の住人なら「こっち側」だからセーフでドラマの門外漢はアウトみたいな
とか持ち上げまくるんだよな
要はオタク村の住人なら「こっち側」だからセーフでドラマの門外漢はアウトみたいな
114それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:17:53.30ID:vDkjb9e4r 自分の店を持つほどの実力がなくて
ファミレスの調理担当をやってる社員が
オリジナリティを発揮して会社のレシピを無視したら首やろ
ファミレスの調理担当をやってる社員が
オリジナリティを発揮して会社のレシピを無視したら首やろ
115それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:17:56.25ID:71uhAvb30 ろくな職業じゃないよ
雛壇やラジオとかの薄っぺらいコメントもコイツラが作ってんだから
雛壇やラジオとかの薄っぺらいコメントもコイツラが作ってんだから
116それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:18:01.20ID:zm1HzKVZ0 映画監督として有名すぎて脚本家も兼任していたことが知られていない黒澤明
117それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:18:13.88ID:e4D3jLoUd 原作あるタイプの作品はマジで脚本家要らん、監督がやればええ話やし
何ならほとんどの監督は脚本出身やしな
何ならほとんどの監督は脚本出身やしな
118それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:18:55.89ID:V0LxceNi0 原作者脚本の場合は
役者が早口得意やないと尺でしぬからな
削りたくないして壊れがち
役者が早口得意やないと尺でしぬからな
削りたくないして壊れがち
119それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:18:56.41ID:vnfNhjWl0 でもおまえらジブリとかアニメ版スラダンとか孤独のグルメ大好きやん
120それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:19:09.24ID:vDkjb9e4r 炎上した動画は言いたいことは分からんでも無いけど
言葉のチョイスが致命的に悪くて
悪い方に取られても仕方ないし
言葉を扱う職業として失格や
言葉のチョイスが致命的に悪くて
悪い方に取られても仕方ないし
言葉を扱う職業として失格や
121それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:19:12.32ID:KTYl0KQNM 正直相沢とかいう芸能人ワナビーよりもお仲間がさくらももこに偽装して部屋借りたエピソードの方が面白い
122それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:19:16.20ID:0f/7cn400 なんか「脚本家の必要性」に論点をすり替えてる奴多すぎない?
原作者の望まぬ改変をすることが今問題視されてるのに
原作者の望まぬ改変をすることが今問題視されてるのに
123それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:19:20.99ID:KogZAzC10 原作に敬意無いことは問題かもしれんけど脚色自体をばかにするのはやめろ
ブラッシュアップさせた作品もあるやん
ブラッシュアップさせた作品もあるやん
124それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:19:23.97ID:WS90/Wbad 同人作品を公認で地上波に垂れ流せるんだから気持ちいいだろうな
125それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:19:25.37ID:CG1UPmdp0 脚本家 1〜8話まで私が書きました
原作 1〜8話手直し加筆してます
この食い違いがもし事実ならプロデューサーと小学館が戦犯になる。
原作 1〜8話手直し加筆してます
この食い違いがもし事実ならプロデューサーと小学館が戦犯になる。
126それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:19:41.20ID:MetbhQ+/0 >>79
脚本家と脚色家で求められるスキル違うのに一緒くたなのが今回の原因ぽいからな
三谷幸喜も脚色作業は難しく得意ではないって言ってたし
それぞれ専門化して別個のノウハウを蓄積して勉強するのも大事だと思うわ
脚本家と脚色家で求められるスキル違うのに一緒くたなのが今回の原因ぽいからな
三谷幸喜も脚色作業は難しく得意ではないって言ってたし
それぞれ専門化して別個のノウハウを蓄積して勉強するのも大事だと思うわ
127それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:20:22.73ID:VOTDXPcf0 推しの子2期がはからずもまた燃えそうな時事ネタ扱うことになるの草
128それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:20:34.84ID:KogZAzC10 >>126
大河三回もやってるくせに
大河三回もやってるくせに
129それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:21:16.07ID:RTzAa1+s0 >>127
今回のは燃えるよりも絶賛されるやろさすがに
今回のは燃えるよりも絶賛されるやろさすがに
130それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:21:30.93ID:vxfRdNpmr テレビ局はビジネスの世界なんやし
原作改変はある程度はしゃーないやろ
ただ言葉の選び方おかしいだろ
本音をぶち撒けて相手を傷つける様な人間性の奴がドラマなんて作れるんかよ
脚本家って言葉のプロじゃないの??
原作改変はある程度はしゃーないやろ
ただ言葉の選び方おかしいだろ
本音をぶち撒けて相手を傷つける様な人間性の奴がドラマなんて作れるんかよ
脚本家って言葉のプロじゃないの??
131それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:21:56.68ID:DwidUONo0 脚本家というポジションが芸能人になきれなかったおばさんが業界にしがみつくための場になっててドラマ業界はなんとも思わんのかね
コンペとか開いて実力勝負したほうがいい作品作れるやろ
コンペとか開いて実力勝負したほうがいい作品作れるやろ
132それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:22:14.47ID:m9xcFpOTH 脚本家と日テレばっかやいやい言われてるけど小学館も昔から大概やらかしてるから信用できんわ
133それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:22:19.96ID:eyhF5jbTd 変えちゃいけないラインを理解していればともかく、理解してないアホ脚本家多すぎる
性別変えるとか恋愛ねじこむとか脳味噌腐っとる
性別変えるとか恋愛ねじこむとか脳味噌腐っとる
134それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:22:22.34ID:GydSmhwDd 脚本家のお気持ち表明が全くプラスになりそうにない発言ばかりなんだが
どういうストーリーが頭に中にあるか気になるわ
どういうストーリーが頭に中にあるか気になるわ
135それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:22:23.95ID:73Tv2uEK0 >>125
手直しがどのくらいあったんだろ
手直しがどのくらいあったんだろ
136それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:22:42.03ID:f8jJXuF50 >>130
当たり障りのないことより人を傷つける強い言葉の方がドラマになるやん
当たり障りのないことより人を傷つける強い言葉の方がドラマになるやん
137それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:22:46.49ID:keqzl7ni0138それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:22:57.09ID:dUx5Bc5a0 自分が知った時が世間に発見された時と思い込むチテショ多すぎやろ
自分から見えない部分は存在してないと思ってそう
自分から見えない部分は存在してないと思ってそう
139それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:23:00.87ID:MXeZOXD5d >>119
孤独のグルメに関してはあれそもそも原作ストックが2+1巻しかない時点でオリジナル以外無理では…?
孤独のグルメに関してはあれそもそも原作ストックが2+1巻しかない時点でオリジナル以外無理では…?
140それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:23:04.65ID:Nc9N3bTU0 テレビ局に寄生してるコネ職だよな
141それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:23:11.70ID:1Sq3+ycd0 原作付きドラマの原作者・脚本家トラブルを避ける一番簡単な方法は原作者の裁量で
ドラマのクレジットに「このドラマは〇〇を基にした二次創作です」って文言を入れる権利を持たせることやな
ドラマのクレジットに「このドラマは〇〇を基にした二次創作です」って文言を入れる権利を持たせることやな
142それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:23:12.52ID:dGOjUWym0 >>127
こいつ定期的に燃えそうな話題とぶつかんな
こいつ定期的に燃えそうな話題とぶつかんな
144それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:24:03.46ID:CG1UPmdp0 完全にコメント出すタイミングと文言間違えたからなー
作家協会は早急に謝罪したからまぁ鎮火するとは思うが、内容はゴミクズだが
作家協会は早急に謝罪したからまぁ鎮火するとは思うが、内容はゴミクズだが
145それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:24:12.09ID:XY5Ze6vz0 >>131
女ばっかでコネでそういう人らの溜まり場ってちょっとヤバそう
女ばっかでコネでそういう人らの溜まり場ってちょっとヤバそう
146それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:24:48.46ID:RP48Xs6+d 日テレの創設者・正力松太郎の経歴
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持つ
・大本営思想の大政翼賛会の幹部
・日本に原発推進
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せた
・子孫が読売グループの大株主
・A級戦犯に指定(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作る
・警察の大幹部で警察に圧力をかける力を持つ
・大本営思想の大政翼賛会の幹部
・日本に原発推進
・CIAと協力関係にあります
・ナベツネに中曽根とのパイプを任せた
・子孫が読売グループの大株主
・A級戦犯に指定(その後不起訴で釈放)
・風説の流布で関東大震災朝鮮人虐殺事件を引き起こした一因を作る
147それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:24:52.00ID:rSa+8SZj0 作家ごっこで金貰ってる人たち
148それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:25:08.70ID:NU/1rZzP0 ドラマや漫画映画ほどじゃないけど、ゲームも続編やリメイクでクソ脚本の被害にあったりするよな
あれはシナリオライターが悪いのか、オッケー出す監督やPが悪いのか
あれはシナリオライターが悪いのか、オッケー出す監督やPが悪いのか
149それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:25:13.91ID:r2G4gq410 人死んでるし表向きだけでも誠にごめんなさいするんだろうなと思ってたらまさかの脚本家全体で全面戦争仕掛けててびっくり
正直迷惑だと思ってる脚本家もいそうやが
正直迷惑だと思ってる脚本家もいそうやが
150それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:25:14.20ID:w5Z24I/cr 人の作品扱うからには共感力が1番必要そうなのに例の脚本家も擁護してる周りの脚本家も人の気持ち全くわかってなさそうで草
151それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:25:19.55ID:V0LxceNi0 今後、改変するたびに二次創作の許可取ってますとか断りいれろよ
それくらいのことしたからな
それくらいのことしたからな
153それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:25:27.32ID:5Z2fAzqSa 映画スタッフ「このシナリオも形になって来たな!」原作者「んほぉ~この映画評論家たまんねえ~」
154それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:25:33.31ID:w89ZSIuS0 評論家みたいなもん
155それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:25:44.23ID:vDkjb9e4r 中園みほ(代表作 ドクターX、西郷どん、花子とアン)
「漫画原作のドラマがドラマをつまらなくしてる。漫画原作を排除しよう」
このくらい骨があるならええよ
「漫画原作のドラマがドラマをつまらなくしてる。漫画原作を排除しよう」
このくらい骨があるならええよ
156それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:25:55.27ID:CG1UPmdp0 女の職場で陰湿に退職に追い込むいじめそのまんまのやり方だと思う
157それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:25:59.62ID:NDMb+uqJ0 なろう作家以下は当然として割れ厨にも劣るやろ
158それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:26:14.39ID:0jVJC/to0 >>149
脚本家全体?何言うとるんや
脚本家全体?何言うとるんや
159それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:26:21.99ID:an7FRrD50 日本のドラマや映画だけいつまでも成熟しないのはこういうことなんやろな
大事なのは作品のクオリティじゃなくて政治と地位
大事なのは作品のクオリティじゃなくて政治と地位
160それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:27:00.93ID:KogZAzC10 >>133
アニメじゃないなら性別人種は多少変えてもええやろ
アニメじゃないなら性別人種は多少変えてもええやろ
161それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:27:14.33ID:5Z2fAzqSa162それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:27:20.70ID:DSpPz/+d0 漫画やアニメのキャラのエロ同人作って売ってる同人作家とほぼ一緒やんな
163それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:27:21.53ID:rdnrjje9d ジュラシックパーク2の脚本したデビッド・コープは偉大な前作と比べられて不評食らうの見越して作品内でティラノに食われる若者役(役名はUnlucky Bustard(不幸なろくでなし))で出演したんだよな
日本の脚本家にはそういう茶目っ気ないよな
日本の脚本家にはそういう茶目っ気ないよな
165それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:27:40.10ID:a285RpiJ0166それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:27:41.82ID:f8jJXuF50 日本のドラマや映画がアカンのは脚本に金を使わんから脚本家が育たんのが原因やろ
もっと脚本家の地位を上げる必要があるんやないか
もっと脚本家の地位を上げる必要があるんやないか
167それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:27:46.76ID:cpMKYoga0 >>155
パクリ
パクリ
168それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:28:01.96ID:UewLS06u0 >>131
ドラマ出てる側もコネなんだから自然だぞ
ドラマ出てる側もコネなんだから自然だぞ
169それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:28:16.89ID:fevwP25a0 原作ありの脚本家っている意味ないやん
170それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:28:20.97ID:S+ZSGUBg0 作家性がどうの言うて原作から変えとるんなら原作者から怒られるんくらいは覚悟の上でやれやと思うわ
171それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:28:29.23ID:aQ+QyFdb0 この騒動の登場人物まだ出切ってないんやろ
スポンサーとか事務所の圧力とか
まず全員登場させてくれよ
スポンサーとか事務所の圧力とか
まず全員登場させてくれよ
172それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:28:34.80ID:vDkjb9e4r 原作改変の是非じゃなくて
脚本家が原作者にファンネル攻撃したのが発端なのに
そこを濁すメディアはカスやわ
脚本家が原作者にファンネル攻撃したのが発端なのに
そこを濁すメディアはカスやわ
173それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:28:42.73ID:cpMKYoga0 そういや映画のアンダーカレントまだ見てないんやが
どんな感じ?
見たやつおる?
どんな感じ?
見たやつおる?
174それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:28:50.50ID:t6ZxfNuj0 >>10
まあ芸能人とやたら写真撮りまくっとるみたいやしなあ
まあ芸能人とやたら写真撮りまくっとるみたいやしなあ
175それでも動く名無し
2024/02/05(月) 12:29:02.10ID:g/D/YjVe0 さすがに実写化するにあたって脚本に起こすのはその道の技術が必要やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 新幹線で“リクライニングを全開に倒す”50代後半の金髪男女、車掌に注意してもらうも・・ ★2 [お断り★]
- 【ボクシング】那須川天心が元世界王者のジェーソン・モロニーに判定勝利 [THE FURYφ★]
- 【維新】増山県議は「除名」、岸口県議は「離党勧告」、白井孝明議員は「継続協議」とする方向で検討 [七波羅探題★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★4 [おっさん友の会★]
- 【ボクシング】那須川天心に判定負けでモロニーが不満「走り回っているだけの天心にポイントが…」 [鉄チーズ烏★]
- ロシア大統領府、ウクライナ東部「放棄せず」 プーチン氏「運命がそう望み、神がそう望んだ」と侵攻正当化 [ごまカンパチ★]
- 速報、IDがみんな同じに! [219241683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★6
- ID:GN07Wo2E0とかいう謎の存在
- ν速愛国者さん、急に現実を知り絶望 [819729701]
- 🏡👊🏡😅🏡👊🏡
- 【悲報】オーケーのカツ重、とんでもない価格になって発見される 安倍さん、オーケーのカツ重も食べられなくなったよ <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]