探検
【朗報】「脚本家」とかいう職業、セクシー田中さんの件で初めて注目される
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2024/02/05(月) 11:52:20.50ID:C5IkLlPx0 原作者が書けるなら必要ないよね
817それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:12:42.97ID:CKwM73Mg0 原作者やシナリオライターは必要だけど脚本家はいなくなってもええやろ
818それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:13:33.60ID:mu0zuXut0 脚本家叩いてるやつは脚本家が死んだら嬉しいんか?
819それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:13:46.60ID:XS+wqwSYM 東映「今回のテレビスペシャルは悟空の親父の話やでー」
脚本家「はえー!伝説のスーパーサイヤ人って設定ってのを使えばええか」
監督「せやな!なんでもええわ」
原作者「こういうことだったのか」
脚本家「はえー!伝説のスーパーサイヤ人って設定ってのを使えばええか」
監督「せやな!なんでもええわ」
原作者「こういうことだったのか」
820それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:14:28.48ID:uTAWqyx/0 あの名前を言ってはいけない脚色家、インスタで余計なこと言わなきゃヘイトはプロデューサーやテレビ局に集中してたのにな お友達の仲良し芸能人も全然擁護してくれないじゃん
821それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:14:32.12ID:f460G6cU0 >>814
そもそも今回の件は特殊だけど作者が原作表記外して原案にしてくれってドラマやアニメは今までも結構あったからな。
原作者が自殺でもしなきゃ大きな問題にされなかったというか下手すりゃ今回も知らんぷりでそのまま流されそう
そもそも今回の件は特殊だけど作者が原作表記外して原案にしてくれってドラマやアニメは今までも結構あったからな。
原作者が自殺でもしなきゃ大きな問題にされなかったというか下手すりゃ今回も知らんぷりでそのまま流されそう
822それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:14:33.58ID:FlmwGLAl0 GTO2期のAKIRA様みて発狂しない作者神かな
823それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:15:30.17ID:TIhF8gcvM 頑張って脚本家がどうなってもいいのか?と脅すけどどうにもならんな・・・
824それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:16:01.54ID:TIhF8gcvM 日本テレビという月より遠いテレビ局
825それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:16:23.10ID:0Wg1skao0826それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:16:40.32ID:Pg1BkAxM0827それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:18:19.09ID:Rifb5u5zM セクシー田中さんの作品テーマは自己肯定感
日々俳優と一緒に映り業界人を演じ心を埋めてた美人脚本家の実像
って話はまだなんか?
日々俳優と一緒に映り業界人を演じ心を埋めてた美人脚本家の実像
って話はまだなんか?
828それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:18:53.52ID:neF2BSGG0829それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:18:58.85ID:f460G6cU0 >>820
そもそも事の発端はあのインスタで作者もあれに反論するためにわざわざSNSのアカウント作って反論して騒動になったからな。
脚本家一人が悪いのかって事かどうかはわからんけどあれが無ければこれほどの問題になったかどうか。まあこれからはテレビ局は
スタッフに対してドラマとかのネガティブな事をSNSでやるなってすべきだな
そもそも事の発端はあのインスタで作者もあれに反論するためにわざわざSNSのアカウント作って反論して騒動になったからな。
脚本家一人が悪いのかって事かどうかはわからんけどあれが無ければこれほどの問題になったかどうか。まあこれからはテレビ局は
スタッフに対してドラマとかのネガティブな事をSNSでやるなってすべきだな
830それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:19:03.69ID:0Wg1skao0 週刊誌の告発ノーリスクみたいな叩かれ方もそうやけど
そもそも大手メディアの新聞やテレビがやってないことが問題やしな
そもそも大手メディアの新聞やテレビがやってないことが問題やしな
831それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:20:00.90ID:Rifb5u5zM 安部「もう放送法第4条いらんのじゃね?」
民放連「我々がただのコンテンツ制作組織になったら報道を支えるのは誰か?知る権利に奉仕できる存在がいなくなるぞ!」
なお
民放連「我々がただのコンテンツ制作組織になったら報道を支えるのは誰か?知る権利に奉仕できる存在がいなくなるぞ!」
なお
832それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:20:30.03ID:mSkQy0Zr0833それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:21:02.78ID:Rifb5u5zM 消えた概念
・氷山の一角
・説明責任
・沈黙は賛同と同じ
・タイは頭から腐る
・権力は腐敗する
・氷山の一角
・説明責任
・沈黙は賛同と同じ
・タイは頭から腐る
・権力は腐敗する
834それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:21:11.34ID:uJDu9+sZ0 よくわからんけどウィキ見てるとドラマの脚本て数人で回しとるの多いけど
一人がやらんと話しぐちゃぐちゃになりそうやが大丈夫なんか?
一人がやらんと話しぐちゃぐちゃになりそうやが大丈夫なんか?
835それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:22:08.89ID:Rifb5u5zM 伴さんが一番伝えたいのは「脚本家の一存では何もできない!プロデューサーなどの影響が大きい事」と言ってたけど
シナリオ作家協会の責任編集があの動画よな・・・
シナリオ作家協会の責任編集があの動画よな・・・
836それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:22:17.93ID:ttkiGOvb0 まあ原作へのリスペクトが見えないのが叩かれる一番の要因
837それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:22:45.32ID:f460G6cU0838それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:23:11.22ID:Rifb5u5zM 作家「原作者へのリスペクトという話がありますがそもそも相手も人間と考えたらこう言う事になってない」
839それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:23:31.87ID:eBVMVfLl0 脚本家がインスタさえやってなければ業界の体質の問題になってて自殺せんでも良かったかもしれんのにな
840それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:23:36.34ID:YOEpl11DM 脚本家がインスタで原作者個人攻撃してなきゃいつも通り原作者の泣き寝入りで終わってた話なんやろな
841それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:23:50.74ID:f460G6cU0 >>834
普通は構成と言う元締めみたいのがいてその人が大筋を伝えて脚本家はそれに沿って脚本を書いてる
普通は構成と言う元締めみたいのがいてその人が大筋を伝えて脚本家はそれに沿って脚本を書いてる
842それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:24:15.46ID:V4mqsZBS0843それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:24:33.80ID:Rifb5u5zM コンテンツ制作組織・報道機関
この両面での問題が白日の下にさらされて無風って強過ぎんか
この両面での問題が白日の下にさらされて無風って強過ぎんか
844それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:25:15.96ID:G8mwFrDUM >>834
アニメもわりとそうやで
アニメもわりとそうやで
845それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:25:22.72ID:0Wg1skao0 脚本家がインスタやらないと表面化しなかった
でもした結果事情説明原作者がする羽目になって大事になり今に事態に
過去は変えられないからせめて改善してほしい
でもした結果事情説明原作者がする羽目になって大事になり今に事態に
過去は変えられないからせめて改善してほしい
846それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:25:33.73ID:G1NjFWEQ0 >>838
「本当に動物のこと考えたら動物番組なんて作れない」に通ずるものがある
「本当に動物のこと考えたら動物番組なんて作れない」に通ずるものがある
847それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:25:53.63ID:f460G6cU0 >>843
そりゃ報道しなきゃ問題にならないからな
そりゃ報道しなきゃ問題にならないからな
848それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:26:26.68ID:Rifb5u5zM 日テレ自慢の名探偵コナンの企画を通した当時のチーフプロデューサー諏訪道彦(読売テレビ)の担当はこちら
・シティーハンター(集英社)
・金田一少年の事件簿(講談社)
・ブラックジャック(秋田書店)
・シティーハンター(集英社)
・金田一少年の事件簿(講談社)
・ブラックジャック(秋田書店)
849それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:27:04.18ID:Rifb5u5zM >>847
わが軍優勢の頃と同じノリやな
わが軍優勢の頃と同じノリやな
850それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:28:03.94ID:jiFoyoGq0 もはや
AIの方がいい仕事しそう
AIの方がいい仕事しそう
851それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:28:41.10ID:f460G6cU0852それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:29:21.79ID:uTAWqyx/0 あの脚色家のインスタの仲間内のコメント欄、スマホ持ち出した中学生のネットいじめとなんら変わりませんやん…ヤフコメでももう少しマシなレベル
853それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:29:59.44ID:lmy8RfIi0 野木さんにウザ絡みしてる”たいやき”という奴は小学館の問題としか語らず日テレに無言の政治豚なのはさっき教えてもらった
854それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:30:32.74ID:lmy8RfIi0 >>852
ネットが問題とマス側は語るけどそこ避けるのな…
ネットが問題とマス側は語るけどそこ避けるのな…
855それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:30:48.04ID:0Wg1skao0 >>853
どっちの問題かもしくは両方かちゃんと調べないとなのにな
どっちの問題かもしくは両方かちゃんと調べないとなのにな
856それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:31:09.44ID:YOEpl11DM >>834
そういうのはシリーズ構成ってのを担当してる脚本家が全体プロットを作ってだいたいの流れが決まった上で各話を担当の脚本家が書いてる
書いた各話脚本は監督やシリーズ構成のチェックが入るからぐちゃぐちゃにならんようになってる
そういうのはシリーズ構成ってのを担当してる脚本家が全体プロットを作ってだいたいの流れが決まった上で各話を担当の脚本家が書いてる
書いた各話脚本は監督やシリーズ構成のチェックが入るからぐちゃぐちゃにならんようになってる
857それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:31:29.17ID:mTeVNoC00 野木「日テレが公の場で説明なさい。小学館の問題ならそこで語りなさい。」
858それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:32:33.02ID:mTeVNoC00 野木亜希子「私への取材申し込みが多数あるけど現役プロデューサーに取材した方がいいんじゃないですかね?」
859それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:32:43.72ID:menqPf670 協会の連中の自己正当化の材料が「原作者に褒められた事もあったから」だけで本当にアカンわ
言葉を扱うならもうちょい言語化してみろよと
言葉を扱うならもうちょい言語化してみろよと
860それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:32:58.12ID:uTAWqyx/0 小学校の先生も給料もらって学芸会の脚本書いてるから同じ「脚本家」だよね なんなら演出もしてる
861それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:33:14.97ID:pLZokJZa0 ジャーナリスト「政治家は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「ジャニーズは説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「松本人志は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「宝塚は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「ネットが問題なんですね」
ジャーナリスト「ジャニーズは説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「松本人志は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「宝塚は説明責任を果たせ!」
ジャーナリスト「ネットが問題なんですね」
862それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:33:29.04ID:xudlu7UI0 >>1二次創作者脚本家
原作クラッシャーズ日テレホリプロ小学館オオイミカミアイザワスドウ一味全員が共同記者会見外国人記者クラブでやって説明責任果たせばいいだけ!
相沢友子逃げんなよ i.imgur.com/D5RBwZA.jpg
原作クラッシャーズ日テレホリプロ小学館オオイミカミアイザワスドウ一味全員が共同記者会見外国人記者クラブでやって説明責任果たせばいいだけ!
相沢友子逃げんなよ i.imgur.com/D5RBwZA.jpg
863それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:33:35.78ID:0Wg1skao0 野木はほんままともよな
いや普通やねんけど普通のこと言えない奴が多すぎて
いや普通やねんけど普通のこと言えない奴が多すぎて
864それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:33:53.35ID:/8wSSfde0 >>860
判別基準はそれで飯食ってるかどうかじゃないんか
判別基準はそれで飯食ってるかどうかじゃないんか
865それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:34:36.36ID:pLZokJZa0 昨年メディアの沈黙はジャニーズがメディアを牛耳っていて弱者であるメディア側は何も言えなかったという総括があったばかりなんだけど
今回ジャニーズ居たの?
今回ジャニーズ居たの?
866それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:35:05.84ID:pLZokJZa0 辻仁成「ドラマが原作者を殺すことに反対する」
867それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:35:53.04ID:6cDd6F060 今回野木さん居らんかったらもっと酷い状況確定なんやろ
怖すぎるわ
怖すぎるわ
868それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:36:36.40ID:UpMdSrXJ0 正直三谷しか知らんわ
869それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:36:41.36ID:0Wg1skao0 >>867
論点ズラしなコメントしてるクリエイターも多くてしんどいわ
論点ズラしなコメントしてるクリエイターも多くてしんどいわ
870それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:37:30.90ID:6cDd6F060 参考 東京に存在する大手報道機関
NHK 日テレ テレ朝 TBS フジ テレ東 共同通信 時事通信
読売新聞 朝日新聞 毎日新聞 日経新聞 産経新聞
NHK 日テレ テレ朝 TBS フジ テレ東 共同通信 時事通信
読売新聞 朝日新聞 毎日新聞 日経新聞 産経新聞
871それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:39:11.64ID:6cDd6F060 メディアに於いて非報道の人間がなぜきっちり報道が対応しないのか?と問えない
これもう新しい戦前では?
これもう新しい戦前では?
872それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:40:11.04ID:0Wg1skao0873それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:40:54.88ID:6cDd6F060 >>872
自称反戦な人らが沈黙とは…
自称反戦な人らが沈黙とは…
874それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:44:56.28ID:qmveU2Ig0 親が脚本家ワイ、しばらく実入りが減りそうで震える
875それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:46:25.25ID:AEpSEKnv0876それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:46:27.49ID:DsJC0bfQd 原作者は文句あるなら自分で脚本やればいいだけの話なんよね
やれるもんならね
なお芦原妃名子の場合は自分で脚本書いたら大不評で病んでしまった
やれるもんならね
なお芦原妃名子の場合は自分で脚本書いたら大不評で病んでしまった
877それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:46:49.39ID:DsJC0bfQd878それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:49:02.82ID:qmveU2Ig0879それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:49:05.12ID:0Wg1skao0 やれるもんならも何も
ずっと修正して最後は4週間進展なしの時間切れで不本意な9、10話書かされた話出てるだろうよ
ずっと修正して最後は4週間進展なしの時間切れで不本意な9、10話書かされた話出てるだろうよ
880それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:50:01.69ID:qmveU2Ig0 というか漫画家の方も可哀想だとは思うけど自殺とかいう最強カード切ったのずるいわ
今後脚本家サイドが何言っても悪者になるやん
今後脚本家サイドが何言っても悪者になるやん
881それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:51:03.14ID:4N5C4ntQM 淫夢MAD制作者と同レベルってレス見掛けたときには流石に草生えた
882それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:52:53.52ID:AyFakcqjM 業界人崩れの吹き溜まり
元々作家志望ですらないやつが多すぎ
元々作家志望ですらないやつが多すぎ
883それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:53:25.77ID:G8mwFrDUM884それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:55:07.88ID:OvsxstH5M885それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:55:44.22ID:wrrbHnBbM >>880
逆に言えばそこまでしないと映像化の原作者軽視の風潮って取り沙汰されないままやったわけやん
逆に言えばそこまでしないと映像化の原作者軽視の風潮って取り沙汰されないままやったわけやん
886それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:55:45.82ID:W0lj3NtPH887それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:56:30.32ID:nupCPbfR0 逆転のためには脚本家サイドの自殺の話でないと部が悪いんじゃね
888それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:58:52.19ID:G8mwFrDUM889それでも動く名無し
2024/02/05(月) 15:59:43.36ID:jhzXIrZz0 自殺がずるいというか自殺が出たのに何も調査せん説明せん奴らがずるいわ
個人攻撃やめろで締めたのもある意味脚本家だけ攻撃してろってことやろ
個人攻撃やめろで締めたのもある意味脚本家だけ攻撃してろってことやろ
890それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:00:46.03ID:0Wg1skao0 問題提起のために死んだわけやないやろ
亡くなった結果大事になって問題提起になったのであって
似たような状況は過去からある中で改善されてこなかったわけで
亡くなった結果大事になって問題提起になったのであって
似たような状況は過去からある中で改善されてこなかったわけで
892それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:01:34.99ID:AEpSEKnv0893それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:01:48.79ID:r++e8VwLM894それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:02:23.48ID:Rji0E3rj0 >>880
事前の打ち合わせとか約束とか度重なる抗議とか結局原作者が全話修正したとか
原作者サイドと向き合わなかったドラマ制作サイドが悪いと思う
結局最強カード切らないといけない立場に追い込んだのは誰やって話になるだけやん
事前の打ち合わせとか約束とか度重なる抗議とか結局原作者が全話修正したとか
原作者サイドと向き合わなかったドラマ制作サイドが悪いと思う
結局最強カード切らないといけない立場に追い込んだのは誰やって話になるだけやん
895それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:02:30.52ID:E27ge0kgd 遺書にそう書いてるわけでもないのに脚本家の投稿が原因かのような報道するわけないだろ
まず社会に出ろや常識のないボケナス共
まず社会に出ろや常識のないボケナス共
896それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:03:02.15ID:AEpSEKnv0897それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:03:16.23ID:W0lj3NtPH >>888
問題提起のような前向きな感情が残ってれば死んでないと思うけどなあ
問題提起のような前向きな感情が残ってれば死んでないと思うけどなあ
899それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:07:13.61ID:V/57PGvd0900それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:08:10.68ID:oCOFYbFD0 >>898
佐藤秀峰ぐらい根性あればな
佐藤秀峰ぐらい根性あればな
901それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:08:20.04ID:rJsklL13M >>898
それ第三者が勝手に言ってるだけで別に本人は抗議のために死んだわけじゃねーだろ
それ第三者が勝手に言ってるだけで別に本人は抗議のために死んだわけじゃねーだろ
902それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:08:31.33ID:Rji0E3rj0 >>898
いくらもあるカードはすでに切ってるんだよなあ
いくらもあるカードはすでに切ってるんだよなあ
903それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:08:32.18ID:G8mwFrDUM ワイの書き方が悪かった
問題提起と書いたのは、死ななきゃ取り沙汰されなかったと書いてる人がいたから
それもまた事実だと思うが、死ななきゃ取り沙汰されないなら取り沙汰されないほうがまだマシだと思うということが言いたかった
問題提起と書いたのは、死ななきゃ取り沙汰されなかったと書いてる人がいたから
それもまた事実だと思うが、死ななきゃ取り沙汰されないなら取り沙汰されないほうがまだマシだと思うということが言いたかった
904それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:09:15.94ID:MTAm7umad なお最終的に全部ネットが悪いにされる模様
905それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:10:22.02ID:rJsklL13M906それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:11:49.51ID:8zJFYRc3M907それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:12:01.45ID:fF0LLeNX0 スポンサー>プリデューサー>芸能事務所>出版社>脚本家≫原作者
こんな感じか
こんな感じか
908それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:13:32.82ID:hihidB7T0 原作者も大量のお金と人が動いてるから心情的に今さら辞めろとは言い出しづらいってだけで
マジで心が強ぇ作家ならワイが気に入らんからドラマ中止しろやって言えたんよな
マジで心が強ぇ作家ならワイが気に入らんからドラマ中止しろやって言えたんよな
909それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:13:35.81ID:+Hu9r7yb0910それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:14:12.17ID:GDKFffbE0 >>904
脚本家もネット民なのでたし蟹
脚本家もネット民なのでたし蟹
911それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:14:21.10ID:dTyLHYPW0 どんな体験も作品にして昇華できるのが漫画家なのに死んだら負けやろ
セクシー田中さんは生きづらさを抱える人を励ますのがストーリーの核やと原作者本人が力説してたやん
作品を大事にしてると言いながら自殺に似てるって原作者が最後に誰より作品ぶっ壊してる
セクシー田中さんは生きづらさを抱える人を励ますのがストーリーの核やと原作者本人が力説してたやん
作品を大事にしてると言いながら自殺に似てるって原作者が最後に誰より作品ぶっ壊してる
912それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:14:34.89ID:gfJQSfMt0 脚本家なんてドラマや舞台では真っ先に見られて真っ先に批評される存在やん
アニメしか見てないからマジで言ってる奴も居るんやろなぁ
アニメしか見てないからマジで言ってる奴も居るんやろなぁ
914それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:15:37.10ID:V/57PGvd0 >>911
そんな人でも死んでしまうくらいテレビ局と脚本家サイドが腐ってるという発想にはナゼナラナイノカ
そんな人でも死んでしまうくらいテレビ局と脚本家サイドが腐ってるという発想にはナゼナラナイノカ
915それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:15:39.66ID:W0lj3NtPH >>904
まあネットより先にテレビが消えるからセーフ
まあネットより先にテレビが消えるからセーフ
916それでも動く名無し
2024/02/05(月) 16:16:26.26ID:Aea9UDJq0 誰でも出来るよな
んほ〜すればいいだけやん
んほ〜すればいいだけやん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 国連総会、ウクライナと欧州作成の決議案採択 米ロなど18カ国反対 [七波羅探題★]
- 【TBS】日曜劇場、4月期は阿部寛が主演の『キャスター』に決定! 共演に永野芽郁、なにわ男子・道枝駿佑 完全オリジナルストーリー [冬月記者★]
- アフガニスタン経済支援 日本が9億円を拠出 支援事業開始へ [香味焙煎★]
- 【国連安保理】米提案の「紛争終結」求める決議案採択 ロシア批判盛り込まれず英仏等5か国棄権 [蚤の市★]
- 【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」 [冬月記者★]
- トランプ氏、カナダ・メキシコ関税「予定通り」 3月発動 [蚤の市★]